吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
ホーム > 新枝DRのブログ

2011.08.16患者様との出会い 其ノ一 ~心金堂 小山良造様~

「出会い」・・・あなたはこれまでにどんな「出会い」を体験されましたか?

 

最高の異性との出会い・・・

人生を変えるような師との出会い・・・

いい仕事ができるビジネスパートナーとの出会い・・・

出産による我が子との出会い・・・

 

こういった素晴らしい出会いは誰しもきっと一生忘れないでしょう。

 

僕自身も忘れられない「出会い」がいくらかはありますし、きっと皆さんも、そんな「出会い」が忘れられないからこそ、更なる「出会い」を求めていたりするのではないでしょうか。

 

私たち吉本歯科医院には日々数十人の患者様が来院され、初めてお越しになられる患者様も、昔から来られている、今となっては当医院スタッフと、同じ病気と闘う「戦友」のようになってらっしゃる方もいらっしゃいます。

 

その中には、この間僕のブログでお話ししたような、一生忘れないような(別にプレゼントくれたからだけではありませんよ(笑))印象に残る患者様も、僕が全く診ることがなく、歯科衛生士さん達がお口のお掃除をさせて頂く患者さんもいらっしゃいます。

 

患者さんからしても、いっぱい口の中の事で悩んで、僕たち吉本歯科医院のスタッフにいっぱい話を聞いてほしい、親身になって治療してくれるDrと「出会い」たいと思われる方も、ちょっと詰め物が取れたから、時間ももったいないし、近場の歯医者でさっとつけてほしい方もいらっしゃるでしょう。

 

日々の診療をただ漫然と行っていくだけでは、よほど印象に残ったり、ほかの患者様や、知人とのかかわりがある人ぐらいとしか「出会い」と呼べる会い方はできないかもしれません。

 

でもひょっとしたら、今はそう意識していない小さな「出会い」が10年後思い返してみたら、一生忘れえないような、すばらしい「出会い」だったと、そう思える日が来るかもしれません。

 

また、日々の小さな「出会い」を大切にしていたら、これまでなら「出会い」とも認識していなかった小さな「縁」が、「出会い」と呼べるものにまで成長するかもしれません。

そして、その「出会い」が新たな「出会い」を紡いでいってくれるかも・・・。

 

そう考えたら、日々の診療も、口の中だけじゃなく、もっともっと「人を診る」ようにして、いっぱいかかわった患者様はもちろん、そうでない患者様とも「出会い」と呼べるような会い方を、そしてできれば患者様からもいいDrや病院と「出会えた」と思っていただけるようにしていけるようにしないともったいないなと思いました。

 

これまで僕のブログでは、院長やマネージャー、技工士さんの紹介などをしてきましたが、これからは時々、素敵な「出会い」をすることができた患者様の事も書いていけたらなと考えています。

 

その第一号として、今回は、先日僕が親知らずを抜歯させていただいた小山良造様のご紹介をさせていただきます。

 

DSC01829.jpg

 

小山様は、ご家庭では男手ひとつでお子さんを育てるやさしく良き父の面と、お仕事では「心金堂」という名の、「ご仏壇のお洗濯」を専門にするお仕事をされている実業家の面をお持ちの患者様です。

もともと母性型勉強会などに出られていた方で、吉本歯科医院のスタッフとも親交はあったのですが、診療を受けられるのは今回が初めてでした。

 

まずは、吉本歯科医院の初診の流れに沿って、まず現在のお口の中の状態を診断し、どんな状態になっているかをご説明しました。

 

吉本歯科医院の初診は

    問診票に記入していただき、お悩みが何か初診カウンセリング

    レントゲンを撮らせていただき、お口の中を全体的に診させていただく

    レントゲンの見方を説明

    現在の状態や、患者様のお悩みの原因や対処法をご説明

 

ここまでをしっかり行い、患者様にご納得頂いてからでないと絶対に診療には移りません。

 

小山様の場合は、虫歯などはほとんど見つかりませんでしたが、上顎に親知らずが残っていました。

親知らずの起こす悪影響については、当医院の患者様なら必ず一度は耳にされているのではないでしょうか?忘れちゃったという方は、ニュースレターのバックナンバーで復習してくださいね(笑)

 

ということで、親知らずのご説明をしっかりさせていただき、ご納得頂いて、後日抜歯を行いました。

 

その日の夜に小山様から、

「麻酔も抜歯も全然痛くなかったし、今もほとんど腫れていないよ。」

とのメールをいただき、一安心。

これからも、何かお口のトラブルが起きたら、いつでも診させてもらおうと思っています。

 

今回の小山様は、子育てとお仕事の両立で忙しい時間をぬって治療に通ってくださいましたが、お疲れの中でも僕たちの説明に真剣に耳を貸してくださり、スタッフにも本当に気さくに接してくださいました。

 

この気さくさと真剣さがきっと子育てと仕事の両立をうまくやっていく秘訣なのでしょう。

僕も少しは見習わなくてはいけませんねぇ。

 

先述の通り、小山様はお仏壇のクリーニングという、ちょっと珍しいお仕事をされています。

 

最近ではただ掃除するだけではなく、敬老の日などに、おばあちゃんに旅行に行っていただき、その間にお孫さんと一緒におじいちゃんのお仏壇をきれいにして、祖父母孝行しよう!!といったこともされているそうです。

 

お仏壇って一度買ったらなかなか買い替えるものではないし、長く置いていたら、掃除はしていても、塗装が剥げたり、壊れたりということは避けがたいものですが、小山さんのまじめで真剣な仕事っぷりは、きっとそれらを新品同様にして、祭られている故人の方を喜ばせることでしょう。

 

小山様に、お仕事の醍醐味をお聞きしたら、

「皆さん最初は気づかない方が多いけど、実家とかにある古い仏壇のお掃除をいっしょにお手伝いさせていただくと、その中には人の生き死にとか、自分のルーツとか、その仏壇を買った人の想いとかが詰まっていて、綺麗にしている過程で、そういったものがまるでタイムカプセルみたいに出てきたりして、依頼者の方も仏壇や故人への想いが一層強くなるのを感じるんだ。そんな時、やってて良かったと感じるよ。」

とおっしゃられていました。皆さんもおうちにご仏壇がある方は小山様と一緒にこのタイムカプセルを開けてみたらいかがでしょう?

 

こんな感じで、これからも「出会えた」患者様のご紹介もしていけたらなと思います。もし「私の事書いてよ!!」という患者様がおられましたら、いつでもどうぞ!!

 

 

2011.07.24糖尿病と歯周病~母校の広島大学 西村教授の講演~

今日は週末、パーっと飲みに・・・行かずに、高松市の歯科医師会主催の講演に行ってきました。

 

題名は「糖尿病管理の一環としての歯周病管理」

 

ちょうど最近、某TVにて特集され、当医院でも患者様からご質問頂くことが増えていたトピックスでした。

 

このトピックスについては、最近歯科の分野でホットになってきていますが、実は僕はもう何年も前からこの事は知っていました。

 

なぜなら、今日の講演に来られた西村英紀教授は、この分野のスペシャリストで、僕が広島大学に在籍していたころに、岡山大学から教授として赴任された先生でした。ので、今日の内容は、もちろん新しいこともいっぱいありましたが、基本は何度も講義して頂いた事だったからです。

 

さらに、また「縁」というものを感じさせられましたが、当医院院長岡山大学大学院時代に西村教授と懇意にしていただいてたらしく、このトピックスについては何度もお話を伺って感銘をうけ、当医院の歯周病の診療方針の根幹の一つとして何年も前から据えていたとのことでした。

以前に作ったものなので、今日聞いた最新情報とは少し違うところもあるかもしれませんが、当医院の「歯周病と糖尿病」のリンクを貼っておきますので、こちらもどうぞ

 

この「縁」のおかげで、講演後院長と西村教授と3人でお話しする機会にも恵まれました。

 

さて、糖尿病」という名前はきっと何度も耳にしたことがあると思いますが、さて、どんな病気か?と聞かれたら皆さんはなんて答えますか?

 

「おしっこに糖が混ざる」
「なんか生活習慣病ってものの一つらしい」
「太ってる人がなりやすいらしい」

 

僕が大学に入る前の認識はこんなもんでした。・・・うーん。
まあ一応全部正解ですが、そんな単純なものではもちろんありません。

 

糖尿病とは、血液中の血糖値が異常に高くなる病気です。原因によって1型と2型に分けられますが、よく問題に上がる、生活習慣病の方は2型です。

 


この2型は、膵臓が作る、血糖値を下げる「インスリン」というホルモンが、肥満などのいろいろな原因から、「出ているのにその効果が効きにくい状態」に体がなってしまい、血糖値が下がりにくくなる病気です。

これだけ聞くと、血やおしっこが甘くなるのがなんか悪いの?と思われそうですが、悪いのはその先です。

長く高血糖状態が続くと、小さな血管をもろくして、ひどい場合では手足が腐ったり、失明したり、腎不全になったりと怖い症状を引き起こします。

 

治療法はいくつかありますが、その中で我々歯医者さんがお手伝いできること、それが「歯周病の治療」なのです

一見全く関係がなさそうに見えるこの「糖尿病と歯周病」ですが、重篤な歯周病の糖尿病患者が歯周病を直したら、糖尿病はある程度改善されることがあります

 

ただし、ここで一つだけ注意していただきたいことがあります

 

先述のとうり、最近はTVなどでも、「歯周病を治せば糖尿病は改善する!!」と謳っていますが、これはずべての糖尿病患者さまに言えるわけではなく、以下の条件を満たす方に限ります

それは

2型糖尿病であること(1型の方には当てはまりません)

炎症がある歯周病の患者様であること(咬合が原因など、炎症が強くない歯周病の方は当てはまりません)

です。

この条件に当てはまる患者様は、糖尿病が改善します。

 

具体的にいうと、糖尿病の重症度の判定に使われる、HbA1cという値がありますが、これは6.5%以上(JDS値では6.1%以上)で糖尿病であるひとつの基準として診るのですが、昨日の講演でいただいたデータによると、患者様によっては、最大で1%程度(個人差、歯周病の重篤度によります)も下がるそうで、1%下がったら先ほど述べた、失明のリスクが37%、手足切断のリスクが43%も下がるそうです。

 

僕たちの医院でも、問診票に「糖尿病」と書かれているのをよく目にします。
僕たちは内科医ではありませんから、糖尿病のお薬を処方したりはできませんが、歯周病の治療をさせていただくことで、一人でも失明や手足切断などから救えるなら、もしかしたらこれまでにも救えていたとしたら、僕はやっぱり歯医者って仕事は素敵だな、なってよかったなと思います。

 

今日の講演の内容について詳しく聞きたいという患者様がおられましたら、僕の記憶が新鮮なうちに聞いてくださいね(笑)

2011.07.15吉本歯科医院との縁

僕と吉本歯科の、特に吉本院長とのちょっとだけ不思議なについて書かせてもらおうと思います。

 

僕が吉本歯科を知ったのは、ホームページからでした。多くの患者様と同じルートかもしれないですね。

僕が、「都会の病院のと間違えたかな?」と思うようなお洒落なホームページを見つけたのは、2年位前のこと。歯医者になるための国家試験の勉強に飽きて、携帯電話で、「国家試験に受かったら、どこで働こうかな、香川ってどこかいい病院とかあるのかな?」と皮算用しながら、歯科医院のホームページを検索していた時の事でした。

歯科雑誌や、論文でしか見た事のないような超高度な治療を実際に行っているという内容に、とても興味が沸いたのを覚えています。それから国試勉強の息抜きのたびに、マネージャーやカウンセラーのブログを読んだりしていました。

無事国家試験に受かり、母校の広島大学で研修医をしながらも、吉本歯科への興味は尽きず、9月にドキドキしながら見学依頼のメールを送りました。実際に見学してみると、予想以上に高度でこだわった診療にますます虜になって、3回もお邪魔させていただいたあと、今年4月から正式に仲間入りさせていただきました。

 

・・・と、ここまでなら、別に取り立てて「縁」というほどでもないじゃないかと思われるかと思います。僕も入ったその日は「憧れの職場に入れたな。」くらいにしか思っていませんでした。しかし、意外な2つの事実を、僕の歓迎会の時に知ることになるのです

一つ目は、吉本院長は実は僕の高校の大先輩であるという事でした。僕は高松一高の特別理科コースというところに行っていましたが、なんと院長はこのクラスの第一期生でした。院長の経歴はホームページに載っていましたが、大学からのものしかなかったので、思わぬ偶然にびっくりでした。

もう一つは、これは僕より父のほうが10倍びっくりしていましたが・・・院長のお母様が、父親の中学1年生の時の担任の先生で、母も国語の授業を担当していただいていたという事でした。父はこの話をした夜、あまりの偶然にちょっと興奮して眠れなかったそうです(笑)しかも、このお母様は、その学年の終わりごろに妊娠されていたらしいのですが、そのときの子が院長だったのです!!

 

僕はあの日偶然に見つけたと思っていたホームページでしたが、こんな偶然が2つも重なると、なんとなくマネージャーのブログにもよく書かれている「縁」というものはやはりあるのかなと思ってしまいます。同時にその「縁」は大切にしていかなくてはならないな、とも思いました。

きっとこれからも、吉本歯科でスタッフをはじめ、多くの患者様達といくつもの「縁」に出会い、またその「縁」が僕にさらなる「縁」をつむいでいってくれると思います。その一つ一つの有難さを忘れずに、これから歯科医師として、また人間として成長していきたいと思います。

2011.07.13改めましての自己紹介

前前回のブログにも載せましたが、吉本歯科医院のニュースレターが届いていらっしゃらない方々もいらっしゃるかと思いますので、僭越ながら、過去のニュースレターに載せた僕のコーナーの文章もここに掲載させていただきます。

まずは、自己紹介の文章から。

 

 

はじめまして、今年から吉本歯科医院の仲間入りをすることになりました、歯科医師の新枝誉志也です。

吉本院長の高度な治療を求めて通われている患者の皆様、まだまだ若輩者ですが、少しでも早く、皆様のニーズに応えられる治療ができるように、技も心も日々研鑽していくつもりです。これからの皆様一人ひとりとの出会いが僕の何よりの栄養源です。皆様のお話を聞き、お口を診せていただき、一緒に問題点を探り、治療させていただく。この一つ一つのプロセスが、どんな教科書よりも僕を成長させてくれると思います。そしてそれが患者様のQOL(生活の質)を少しでも上げる事に繋がるよう、全力でがんばっていきます。一緒にお口の中から日々の生活を豊かにしていきましょう。至らない点も多々あるかとは思いますが、どうかよろしくお願い致します。

 

さて、ご挨拶はこのあたりにして、ここからは自己紹介を少々。

 

僕は両親とも香川県出身で、香川で生まれてうどんで育った純血香川県民です。広島大学歯学部に進学し、研修までを広島県で過ごして、今年帰郷しました。高校時代の友人たちもほとんど県外で就職してしまっているので、これから改めて友達作りも頑張らなくてはいけませんね。ちなみに僕の趣味はテニス(最近できてないけど)、映画鑑賞(恋愛~SFやホラーまで何でもござれ)、絵(描くのは油絵、美術館でみるのも好き)、カラオケ・・・etcです。趣味の合いそうな方は治療中でもどんどん話しかけてくださいね(笑)

小さい頃から医学・・・というほどではありませんでしたが、"からだの不思議"のようなものに興味があり、また、自分自身が歯並びがよくなかったことがきっかけで歯学の世界を目指すようになりました。1年生くらいの頃は歯学部というのだから、歯のことだけ勉強するのかと思っていましたが、学び始めてみたら、一言に歯といっても、その構造は複雑で、一本一本に神経や血管があり、それぞれが個性的な形をしながら秩序を持って並んでいる。その周りには靱帯があり、、骨があり・・・と体中と有機的に繋がっていて、とてつもなく深い学問でした。でもそれだけに、興味は尽きないし、
一生かけて学んでいきたいと思えました。ちなみに、僕自身の矯正はこれから始めようと思っているので、今後の僕の口内変化は必見・・・かもしれませんよ。

これからの目標は、もっともっと勉強し、経験を積んで、患者様の口の"今"だけでなく、"これから"を診れるドクターになりたいです。今そこにある状態から、その病気をただ治すだけでなく、5年先、10年先にどうなっていくかを予測して最善の治療を提案できるように。そして、そこからどんな治療を選ばれるかは患者様次第ではありますが、高いレベルの治療を望まれたときに、それに応えられるよう常にストイックに自分を高め続けていきたいです。

私が吉本歯科医院を選んだのも、何度も見学させていただき、お話を聞いているうちに、吉本院長がまさしくそんな私の目標を体現されている先生だったからです。また、スタッフの皆も、それぞれ向上心とプライドを持って仕事に望んでいるのがよくわかり、それでいて雰囲気も良かった事も決め手でした。僕も初めはきっと皆の手をわずらわせる事ばかりかもしれませんが、少しでも早くこのチームに必要な人になりたいです。

ではでは、続きは吉本歯科医院で!!

2011.07.11プレゼント

DSC01870.jpg今日はひとつ、とっても嬉しいことがありました。


僕が吉本歯科医院に入った後に、新患で来られた患者様から、こんな素敵なプレゼントをいただきました。
この患者様は、僕がメインで担当させていただき、先日ある程度治療のめどがたった方でした。

「こんなものしかできないけど・・・。」

と言ってくださったものは、僕にとって「これ以上ないもの」になりました。

 

僕が吉本歯科に入ってから、個人的に何かいただいたのはこれが初めてで、今後僕が歯科医師を何年続けていっても、きっとずっと忘れることはないでしょう。

 

心を込めて作ってくださったことは容易に想像でき、僕も、未熟ながらも頑張って治療したことが、現実に患者様の為になって、喜んでくれたんだと分り、改めて歯科医師という職業を選んで良かったなと思えました。


これから先、僕は数えきれないほどの患者様と出会い、きっとその時その時の自分の精一杯の治療をしていくと思います。

 

でもその治療が決して自分の自己満足にならないように、あくまで患者様の生活の質を高めるために行っているのだということを忘れないように、こうやって患者様に喜んでもらえるように、肝に銘じて頑張っていこうと思いました。

P.S.
決して皆様に「治療したときなんかちょーだい」って言ってる訳じゃないですよ~(笑)

2011.07.11ブログ開始!

「ブログ開始!!」


初めまして!!

な方も、すでに吉本歯科医院でお会いしたり、ニュースレターで僕の拙い文章をお目にしていただけている方もいらっしゃると思いますが、改めまして、吉本歯科医院勤務医の新枝誉志也です。

ほとんどの方は読み方が解らないかとおもいますが

「にいえだよしや」と読みます。

 

おそらく苗字、名前合わせたら日本に(ということは世界に)1人しかいないんじゃないかと勝手に思ってます。

 

もし、同姓同名の方が身近にでもいらしたら、ぜひ吉本歯科までご連絡ください(笑)
 

さて、吉本歯科での生活も3か月を終え、やっと少しはなじんできたかな?

 

まだまだかな?

 

という今日この頃、我が吉本歯科の誇る美人マネージャーから、
「僕のブログを始めよ!!」
というミッションを賜り、誠に僭越ながら、吉本歯科のホームページの片隅を汚させていただくこととなりました。
 
僕の自己紹介はニュースレターのバックナンバーをまたお載せするとして、今回は3か月たっての近況報告を少しだけ。


吉本歯科で行われている歯科治療は、治療の手技はもちろん、その概念からして、これまで僕が大学病院などで習っていたものとは違い、より先進的なことも多々ありました。

 

吉本院長から手取り足取りそれらを伝承して頂いて、この3か月で少しづつそれらも身に付き始めているのかなと、自分では思っています。

(院長はきっと、まだまだだな・・・と思っているような気もしますが)


今の一番の目標は、技術をしっかりとしたものにすることもありますが、まずは、院長がいないところで、院長と同じ患者様を診て、院長が下すのと同じ診断ができるようになることです。

 

文章にするとわずか一行分程度ですが、これが確実にできるようになるためには、

「たくさんの患者様を診る経験」

「多岐にわたる勉強」

そして「常に考え続けること」

の3つが必要で、

一朝一夕にはとてもいきません。

3か月という、ある程度慣れて等閑になりそうな時だからこそ、もう一度気を引き締めて頑張っていこうと思います。


幸い、周りには、いつも親身になって僕のことを考えてくれているマネージャーや、とっても厳しいけど、とっても優しく診療全般にわたってフォローしてくれるカウンセラー、「こいつ、まだまだ修行が足らんのう。」と内心思いながらも、一生懸命バックアップしてくれる優しい衛生士さんたち、こないだ同い年になった(笑)陰でとっても気を遣ってくれるコンシェルジュ、そして長年培った技術や、考え方、成功も失敗も、余すことなく伝承してくださっている吉本院長に囲まれ、毎日すくすくと成長しています。

 

でも、それらに甘えるばっかりじゃなくて、いつかは皆が困ったときに僕がフォローできるようになれたらと思います。
 
このような感じで、このブログには、吉本歯科であったことや思ったこと、ニュースレターの僕のコーナーのバックナンバーや、まだ掲載されていない号の記事のサキヨミなどを不定期に載せていこうかと思っています。

 

マネージャーブログを読むついでや、どうしてもヒマだったり、手持無沙汰な時にでも読んでいただけたら幸いです。

また、最近完全にネタ切れ気味のニュースレターの題材同様、「こんなこと書いてよ!!」というリクエストも随時募集してます。

<  1  2 3

新枝DRのブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!