吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2012.12.17生きることは、食べること

先ほど、ご遠方から長年通って下さっている患者さんと
長電話をしていました。

先日の治療の時に、お庭で作ったというキウイをたくさん持ってきて頂き
御礼の電話をしたんです。


この患者さんは、とてもとても歯のことで悩んで悩んで
探して探して吉本歯科医院にたどり着いて下さった方、です。

今は、全ての治療が終了し
「歯のことを気にしなくてもよい生活」
を送られています。


この患者さんの歯科の知識には院長もびっくりするほどで
治療期間中にありとあらゆる専門知識を身に付けられました。

当院の院長いわく
この方ほど、私の治療に対する考えや治療の内容を深く理解して
くれている人はいないなあ、と言うほどです。


ニュースレターもはしからはしまでお読み下さり
噛み合わせのことや
歯周病のことなど
私達も会話の中でびっくりさせられるほどよくご存知です。


それほど、治療について、歯について学んで下さった方なので
治療は成功し、そして一番大事な治療後のケアもばっちりです。
治療が終わってからが、大事なんだ、ということを
きちんと理解してくださっているんです。

私達がお伝えしたいことをまるごと全部飲み込むように
吸収してくださった、そして今もまだ学び続けて下さっている
そんな患者さんです。

患者さんと医院がこんな関係を築いていけていることに
じ~んと感動しました。
「吉本歯科医院を選んでよかった」
言って下さったその言葉を裏切ってはいけない
という気持ちにさせて下さいます。



電話でのお話の中で
こんなことをお話になられました。


「歯の悩みは、本人でないとそのつらさはわからない。
体の中でどこか一部でも痛くなったり故障したら、生活ぜんぶが
ダメになってしまう。

特に歯は、人間にとってどれだけ大事か!
私は、本当にそう思う。」

歯を失いそうになり
歯がグラグラになり
噛めない
もう、この歯はぜんぶダメになるんじゃないだろうか


そんな恐怖は、体験した人でないとその苦しみや悩みは
わかりません。

私達は、ここ吉本歯科医院で、歯のことで深くお悩みの方に日々接していますが
やはり実際に同じように「歯を失ってしまう」体験を身を持ってしているわけでは
ありません。

なので、お話をお聞きして
想像するだけ、です。
決して同じ体験を共有することはできません。


同じ気持ちを味わっていないからこそ
一生懸命お聴きします。
どんなことでお困りで
どんなことで悩んでいるのか。


歯を失い、そしてもう一度食べられるように治療を終えた方は
皆同じことをおっしゃいます。


生きるってことは、つまりは食べることです。
歯がだめになると、
噛めなくなってしまうんです。
噛めないと、食べることができなくなるんです。

そして、
歯がだめになって
噛めなくなるということが
こんなにつらいことだとは
歯を失うまでは知るよしも、ありませんでした。


たかが、歯でしょ?
って思っていました。

入れ歯があるからいいじゃないか
って軽く思っていました。

そんなことをよくお聴きします。


歯を失う前に、歯を失わないための知識を多くの方にお伝えしたいと
吉本歯科医院では考えています。


知っている
というだけで
救われることは、たくさんあります。

すべては情報不足です。
それも自分勝手な思い込みで得た知識ではなく
正しい知識です。


吉本歯科医院では、来年も引き続き情報を発信してまいりたいと
思います。


電話を切った後
なんだかほんわかあったかい気持ちになる
そんな患者さんとの長電話。

長電話も、たまにはいいですね。

2012.12.17ごった煮忘年会 銀波亭さんにて

DSC_6795.jpg
15日は毎年恒例のごった煮忘年会でした。
もう10年ほど続いています。


会うとなんだかほっとして安心する、そんな人ばかりです。
普段気を張ってるのかなあ、と気がつかせてくれます。
夏と冬のとても楽しみにしている、会です。

様子をご紹介しますね
DSC_6798.jpg
柔らかすぎるまゆかちゃん
DSC_6596.jpg
司会を務めてくれた都築さん
着物姿って目立ちますね。
とても素敵でした
DSC_6598.jpg

DSC_6625.jpg

DSC_6628.jpg

DSC_6631.jpg

DSC_6642.jpg

DSC_6643.jpg
本日の司会は着物姿のお二人でした。
DSC_6659.jpg
大御所の原さんと森永さん
DSC_6660.jpg
ここは子供席(^^)
DSC_6663.jpg
吉本歯科医院のクリスマスの飾り付けをして下さった松本先生とカラーセラピーの田上さんです。
DSC_6666.jpg
まゆかちゃんとはるきくん
DSC_6668.jpg
小西さん、みんなには「こにたん」と呼ばれます
DSC_6680.jpg
真ん中が銀波亭の古市さん
一緒に宝塚を見に旅行して以来、すっかり仲良しです。
シャンソンを歌うと少女のようになるんです。
可愛い!
DSC_6686.jpg
ピアノ奏者の藤本さん
藤本さんのお陰で私達、気持ちよく歌わせてもらってます(^^)
DSC_6687.jpg
練習した「銀色の道」と「あの素晴らしい愛をもう一度」を披露
さあ、どうなる?
DSC_6692.jpg

DSC_6700.jpg
だんだんハーモニーがずれてきましたがっ・・・
DSC_6705.jpg

DSC_6714.jpg
最後はうまくまとまりました
DSC_6715.jpg
なかなかいい出来です。

次回、カナリアの会(仮名)は
1月25日(金)午後7時~、サンポート リハーサルルームです。
思い切り声を出すって相当気持ちがいいです。
どなたでも、どうぞ。
DSC_6720.jpg
私も歌っちゃいます
美しいママと
DSC_6726.jpg
最後はお決まりハイタッチでおひらき
DSC_6729.jpg

DSC_6750.jpg

DSC_6753.jpg
思わず抱き合ってしまいます
DSC_6756.jpg
DSC_6758.jpg

DSC_6767.jpg

DSC_6772.jpg

DSC_6776.jpg

DSC_6780.jpg
また、来年ね!
と締めくくりました。

2012.12.15韓国時間

韓国人留学生の弁論大会のスピーチを聴きました。
可愛らしい10代の男の子です。

彼のお題は「韓国時間」


お話の内容はこんな感じ
ぼくは、日本に来てとても驚きとまどったことがあります。
そして今もまだなじみきってはいません。

それは待ち合わせの時のことです。
日本の大学の学生数人とでかける約束で待ち合わせをしていました。
日本の学生は10時なら10時きっちりに約束の時間に来ているかもしくは
5分前には到着しています。

しかしぼくは5~6分遅れて約束の時間に到着しました。
その時、他の学生はぼくをとても責めました。

しかし、まだ電車の時間には間に合うのになぜそんなに怒るのだろう?
とぼくは思いました。

韓国には「韓国時間」というのがあります。
それは約束の時間はあってもまあ、5分~20分程度ならまあ、いいじゃないの
という意味です。

日本に来てそれは通用しないことを知りました。
日本人は、約束の時間にはそれまでにちゃんと来るか、5分前集合という暗黙の
ルールがあります。。。というようなことを日本人に教えられました。


迷惑をかけあって生きているのが大前提という意識の韓国人と
迷惑をかけないように先に気を遣って生きるのが大前提という意識の日本人の
大きな違いです。


・・・・まだぼくは「韓国時間」が抜け切れません。。。

という内容でした。
とても上手な日本語で、微妙なニュアンスも表情で伝える
素晴らしい話し手でした。

でも、面白いと思いませんか?


自己主張しし合って生きている、
迷惑をかけあって生きているのが
大前提の文化と

それに対し
先先に相手の様子を気遣い、先先に行動していくのがよしとする
文化。


顔は似ているけれど文化はまったく違います。

「韓国時間」がいいとか、悪いとかの話ではありません。
そしてそれは文化の違いであり
長い間の積み重ねでできあがってきたものです。
それを「それはおかしい」と押し付けるのは
それこそ、おかしいのです。


違いを知ること。
それが大事です。


私は今年夏に子供達のホームステイの引率で韓国に行きました。
文化の違いをドッカーンと感じさせてくれる珍道中の4日間でした。

しかし、こういう体験をたくさん子供の頃にしておくことって
素晴らしいことだと感じました。
なのでこれからもどんどん機会を見つけて外に出かけていって
欲しいと思いました。


「こんな考えの人もいるんだ」
「こんなに文化が違うんだ」
「自分が住んでいる国の当たりまえは外じゃ通用しないんだ」
ってことを
小さい頃からたくさん体験できたなら
どれだけの対応力が身につくことか。
そう、思います。

そして違いを知ることができたなら
受け入れていくことも、できます。
そこでまた自分の器がギュッギュッと広がるような気がします。

あの人もダメ
この人もダメ
どいつもこいつもダメ
というのはつまりは自分の許容量が小さ過ぎる
ということです。

なんでもこい
の自分にしておくと
後の人生が楽です。


そのための
違いを知る
です。

自分と同じ人はいない
わかりあえるなんてとんでもない
という大前提があれば、
少しでも「あっ、今、なんか通じちゃったかも(^^)」という瞬間に
ものすごい幸福感を味わうことができます。

わかりあえるはず
というのが大前提だったとしたなら
少しでも嫌なところが見えたら
「もう、大嫌い」となってしまいます。


これは頭の中の問題です。
性格うんぬんではなく
大前提をどこに置くかで、大きく変わってしまうと
思いませんか?


さて、
海外でなくても
どこか違う場所に一日でも身を置いてみる
って大事です。

自分がいかに守られている中にいるのか
自分の状況がどれだけ恵まれているのか
ということは
同じ状態の中にいつもいると
決して見えてきません。


そういうことは外にでてはじめて気がつくんです。
痛感させられるんです。
つらい思いをしてみてわかるんです。
寒い風にあたってみてわかるんです。


でも、賢い知恵を持った人なら
寒い風にあたる前に気がつけばいいですよね。


韓国時間のエピソードですが
これ、日本人同士でも普通に起こりますよね、人間関係(笑)

私にとっての「あたりまえ」は
隣の人にとっての「非常識」

隣の人の「それが普通でしょう」は
私にとっての「あり得ない!」ことかもしれません。

話をしていくと
そういうことに突然遭遇します。

友達同士で一緒に温泉などに行くと
その生活習慣の違いに驚くことも、あります。
長い時間寝食を共にしちゃうと嫌なことも見えてきます。


その些細な「あたりまえの食い違い」に遭遇した時
何かしらの違和感を覚える時も、あります。
なんとも、思わない時も、あります。


私もつい先日女5人で温泉に浸かったのですが
その時に一人がお風呂の木の椅子をやたら洗って洗って
「そこまで洗うわけ??」とびっくりするほど洗っているのを
ビックリしました。

「だって、気持ち悪いもん」
と、彼女。


なるほど。

一人の人の生活を朝から寝るまで追ってみると
かなり自分と違うところが、あるはずです。

これが積もり積もると
「気持ち悪い」
というところまできてしまうことも、あります。


同じ日本人だからわかりあえるはずだろう
気遣いしあえるだろう
というのは
思い込みです。

そんなことは
ありえません。


大前提は
わかりあえなくって当たりまえ
ということが大事だと思います。


誰もが自分の「あたりまえ」が正しいと
思ってます。
私も思ってます。
でも、私以外の人にとっては
それは「非常識」であり「あり得ない」ことかもしれません。

人も同じだということです。


自分の「正しい」を人に押し付けられるほど
めんどくさいものは、ありません。


自分が押し付けていると、
今度は面白いほど自分に正論を押し付けてくる人に出会います(笑)

はやく気がつきなさいよ、ということかもしれません。


今夜はごった煮忘年会です。
年に2回、この会でしか会えない人がほとんどです。

2012.12.13中学生職場体験2日目

DSC_6551.jpg
2日目の中学生職場体験です。
今日は「歯科衛生士さん体験」です。

今日も歯科衛生士の田中先生にご教授いただいている2人です(笑)

いつもしてもらっていることを実際に自分たちでやってみました。

ぎゃ~~~っ
うわあ~~~
どひゃあ~~~

あまりのテンションの高い2人に
思わず全ての扉を閉めました(笑)
待合室まで声が届きます。

おはしがころがってもおかしいお年頃。
可愛らしいです。
DSC_6577.jpg
そして院長の矯正治療チェック。
なんとこのお二人、たまたまですが吉本歯科医院で矯正治療中の患者さま(^^:)
治療する側にまわり院長のやっていることを実際に見ました。
興味しんしんで口の中をのぞきこんでいます。

DSC_6582.jpg
やっぱりあどけないまだ中学2年生、笑顔がかわいいのですDSC_6583.jpg
矯正治療のワイヤーを調整しているところ。
「わ~~、こうやってやってるんや~~」

視点が変われば、意識も変わります。


今日で中学生の職場体験は、終わります。
さあ、どんなことをこの2日間で感じてくれたのか
感想を聴くのが楽しみです。

2012.12.12スタバ続きで

先ほどのブログをアップするやいなや
すぐに読んで下さったある医大のスタバ通の方からメールを頂きました。



勝手に引用(笑)
あそこのスタバは注文しようとした瞬間に「いつものキャラメルマキアート、ホットのトールサイズ、今日はマグカップでよろしいでしょうか?」と店員さんに言われました(笑)。 

私はどこのスタバでもキャラメルマキアートを注文するのですが(そして冬場はホットでマグカップ)、 なんとなんと、そこの店員さんはそれを覚えていたのです。 

確かにしょっちゅう行ってはいましたが世間話もしたことがないのに、なぜ?(笑)

 その記憶力とサービス精神には恐れ入ります。 
※スタバの採用基準はかなり高く、スタバで採用されるレベルの人はどこでも通用するそうです。
そら当然やわな、と思った出来事でした。


・・・なんだ、そうです。

素晴らしい採用基準!
どこででも通用するって、すごいです。


だって、欲しいもの、こんな人、誰だって(笑)どこの会社だって。
こんな人に会いたいし
こんな人にそばにいてほしいし
・・・と思わせてしまうってもはや才能です、能力です。


接客は高度です。
そして、その人の全てが出てしまうものなんです。

いやあ、ますます、ファンに(笑)




2012.12.12え?いいんですか?

昨日いたく感激したことが、ありました。
昨日私は娘を連れて香川医大に行きました。

娘の足の裏に大きな「魚の目」のようなものができ
歩行困難になりそうなほど大きくなったので診てもらいに
医大へ行きました。

魚の目はただの「いぼ」だということがわかり
たいしたことないので、何度かにわけて塩化窒素で焼いて
ポロリ取れるのを待ちましょう、ということでした。

朝から医大なので時間もかかるし大変だあと思っていたのですが
予約時間きっちりに診てもらえ、診察も治療もはやめに終わりました。

医大の中は緑がとても多く雰囲気のいい病院です。
医大の敷地の中にスターバックスコーヒー、いわゆるスタバがあります。

小腹もすいたなあと思い
スタバに入りました。

さすが医大の中だけあって白衣姿の先生や
寝巻き姿の患者さん、医大の学生さんらしき人も。
街のスタバとは少し雰囲気が違います。


並んでいると、ちょうど私の前に並んでいた患者さんらしき寝巻きの
おじさんと店員さんが話をしています。

「大丈夫でした?」
「今日はお天気がいいから、気持ちがいいですね」
何気ない会話ですが
おじさんなんだかとっても嬉しそう。

きっと常連さんなんでしょう。

3人の女性がテキパキ手を動かし体を動かしながらも
目線はちゃんとお客さんの方をむけて
にこにこ話をしています。

「あ、なんだかこのお店、雰囲気がいいなあ」

と思いました。


私はサンドイッチとあたたかいココアを頼み
席に着いて気分よく食べていました。

ナプキンを取りに席を立った時、
バッシャーンと、嫌な音が。。。。

振り向くと娘がココアを床に。。。ア~レ~

綺麗な床にココアのまっちゃいろが飛び散り
ついでに娘の靴もココアまみれ。

しかも、ほとんど飲んでないのにいい(泣)


するとすぐに気がついた店員さんは、ニコニコ顔のまま
走ってきてくれました。

「大丈夫でしたか?」
「すぐかたずけますね」
娘に
「大丈夫?びっくりしたね」
と。

ニコニコ顔の優しい店員さんは厨房にいるもう一人の優しそうな店員さんに
目でなにやら合図しました。

「すぐ、新しいのをお持ちしますね」

そうして、テキパキと掃除をしてくれ
さらに娘の靴についたココアを拭くきれいなタオルを貸してくれました。

きれいになった机の上に
もう一人の優しい店員さんが
さっと新しい温かいココアを持ってきてくれました。

「え?いいんですか?こぼしちゃったのに。ありがとうございます!!」


恐縮している私に気を遣わさないよう
とにかく始終笑顔で、ニコニコ、淡々。


なんて気持ちのいい一連の流れ!
3人のスタッフの方が同時に同じ想いで動いている
というところに、いたく感動しました。


私は帰り際に何度も何度もその店員さん3人の顔を見て
「ありがとうございました」とおじぎをしました。

3人の店員さんはニコニコ笑顔で
「ありがとうございました」と返してくれます。

なんて気持ちのいい仕事をしている人達なんだろう
と、思いました。

接客業って、こういう日々の「ありがとう」「ありがとう」の積み重ねです。

こうやってしてもらったらきっと嬉しいだろうな
こうされたらきっとつらいだろうな
と相手の気持ちを先に先に想像して
動いていける、こういうことって
「私、接客が大好きなんです」という人にしか味わえない醍醐味です。


あのスタバにたまたま入って
あの店員さん達に会えたことは
一期一会です。

もう二度と会えないかも、しれません。
お互いに。


しかし、昨日親切に優しく心をかけてもらったことは
ずっと私の心をあたためてくれています。


接客業は、素敵な仕事です。
そして、自分が一番元気になりやすい仕事でもあります。

人相手の仕事は大変だあ、と思えば大変になります。
こんなに面白い仕事はない、と思えば、全て自分の肥やしになり、エネルギーになります。


素敵な店員さんがいるお店の雰囲気は
入った瞬間から、違ってました。


すっかり、ファンになってしまいました。

2012.12.12可愛いらしいスタッフが(笑)中学生職場体験

DSC_6539.jpg
今日から2日間、地元の中学生が職場体験です。
可愛いこちらのお二人。

どこかで見たぞと思えば
はい、当院の患者さまでした(笑)
たまたま、です。

制服を着ると
5歳はぐっと大人びてみえます。
これでお化粧などしてしまうと、もう年齢は不詳です(笑)
女の子は変わりますね。
DSC_6540.jpg
歯科衛生士の田中が優しく「ここはね、こうやってやるとこうなるよ」
としてみせると

おおおおおっ!!!
すっごおおおい!!!

神様のように田中を見る2人です(笑)

激しいリアクションが可愛い。
こういうところはまだまだ中学生。

今日と明日、吉本歯科医院のあちこちでお仕事体験をしています。
患者さまにはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
どうぞあたたかいご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。


追伸 新しい風を吹き込んでくれるようでいいですね。
    吉本歯科医院でも4月には新卒のピカピカ歯科衛生士さんを迎えます。
    楽しみです。

2012.12.07母性型勉強会11月勉強会の様子アップしました

母性のものさしホームページにて
先日の勉強会の様子をアップして下さいました。




次回のご案内はこちら
12月19日(水)午後6時半~ 高松国際ホテルにて
2012年最後の勉強会となります。


そして
お知らせ、です。
毎年恒例(夏と冬)ごった煮パーティを今年も銀波亭さんで
行います。

会費:5,000円(お食事代)
お申込は吉本歯科医院マネージャー吉本委子まで

そろそろ締め切りになります♪
ご参加の方はお早めにお知らせくださいね。

2012.12.01大声で歌う!!

今朝は声がからから、です。
昨日は歌ってきました。

と言ってもカラオケではなく、
生ピアノで生声です。

昨日は先日思いついた
「思い切り歌ってみない?」会の第一回目でした。

サンポートの7階のレッスン室棟の1室をお借りし
歌いたい全くの素人たちが(笑)集まりました。
歌いたい、というより
防音の中で絶叫したい、という方が正しいのでしょうか??

立派な防音室に立派なピアノでしたよ。
高松には市民に開放してるあんなに立派な施設があるんですねえ。
はじめて知りました。
使わなきゃ損、です。


生ピアノを弾いてくれるのは藤本さんという女性です。
優しい優しいどんなに無茶なリクエストでも「はい、はい、待っててね~」と
受け入れてくれる器の大きな女性です。

何せ私がおそらく最年少という会ですので
年齢層はぐっと高いです。
男女比は6対4

歌った歌は
「銀色の道」
「翼を下さい」
「あの素晴らしい愛をもう一度」
「学生時代」
「待つわ」

はい、昭和の歌です。
歌ってると心に沁みてきます。
和むのは歌詞の力でしょうか?


・・・・・そのほか、ジャパニーズフォークソングの本をめくりながら
片っ端から歌いました。
一体昨日だけで何曲歌ったのか?
しかも、一番だけ!

「次、これ弾いて~~」
「これ、歌いた~い!!」

ピアノの先生は休む間もなく
弾きっぱなし。
歌い手は次々歌いたくてしょうがありません。


なにせ、みんな、素人。
歌いたいように、歌う!
思い切り声を出す!
なんのしがらみもない人同士なので
恥ずかしくもなんともなく
大声出し放題!!

ピアノを囲んで9人のいい大人が
歌ってる姿を想像して下さい。

なんだか、楽しそうでしょ?


歌声喫茶ってこんな感じでしょうか?

私はカラオケ大好きなのですが
カラオケとはまた違う快感です。

みんなで歌う
みんなで合わせる
みんなではもる
ってところが
気持ちがいい


歌ってると楽しくなっちゃって
思わずお尻ふりふり
手拍子も出ちゃいます。

思わず横で歌ってる人と見つめあっちゃいます。
思わず肩をたたいてしまいます。

午後7時に集合して9時までレッスン室で歌っていました。
あっという間の2時間でした。

ご飯をたっぷり食べてから来たのに
終わった時にはまたお腹ペコペコ。
ラーメンを食べてしまいましたよ、こんな夜に。。。。


歌うって、気持ちいいですね。
声を思い切り出すって、解放す。

体を思い切り動かした後の快感と似ています。


楽しいことをまた見つけてしまいました。

この会は、月に2回ほど、ピアノを弾いてくれる先生の
都合で決まります。
次回までに、会の名前が決定です。


子供を連れていけるのと
レッスン場の賃料の割りかんのみってのも
いいでしょう?

いかに、普段思い切り声を出していないかって
ことに気がつきます。

思い切り大声出すと、
なにかが、はじけますよ(笑)


どなたでも、お越し下さい。
DSC_6472.jpg
さあ、今日のお昼ご飯は娘の保育園のママ友達が作っているお弁当です。
体に優しいいいもばかりで作っているのでお味も優しい。
DSC_6474.jpg
500キロカロリなのでお腹すくよ~~~と(笑)
確かに、足りない!!!
そこで、こちらも彼女のお店で焼いたパン達↓
結局、お弁当とサンドイッチとふすまのクリームチーズパンを
ペロリたいらげてしまいました。
なんて優しい味のパンなんでしょう。。

お弁当は数量限定で告知するとすぐになくなるそうです。
なので宣伝できないと。。。
すごいですねえ。
作ってる人の想いや、どんなものを使って作っているのかを
知っていると、欲しくなってしまいますよね。
お商売の王道です。

安心安全&美味しい
これは、今一番みんなが欲しいものですものね。

あ~、お腹が苦しいのです(--*)DSC_6476.jpg

2012.12.01クリスマスの飾りつけ

今日は土曜日です。
土曜日なので2階にはこどもたちがきています。
今日は4人いるので上からどんどん音がします(笑)
にぎやかでごめんなさい。。。
DSC_6470.jpg
毎年この時期に院内に飾り付けをします。
こどもの仕事
DSC_6454.jpg
ひとつひとつ上手に飾りつけます
DSC_6463.jpg
診療室にも飾りを
DSC_6465.jpg
院長もちょっとお手伝い
DSC_6466.jpg
誰??
DSC_6471.jpg
できたあ!


クリスマスの音楽をBGMで流せば完璧です!
調達してきます。

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 93 94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!