吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

2010.06.21悪いのはこちらだったのに

お気に入りの喫茶店で打ち合わせをしていた時のこと。

その喫茶店は木太町にある「文月」というお店。

私はいわゆる、カフェというところが苦手で、どちらかと言えば喫茶店が好き、です。

おしゃれすぎる雰囲気は、落ち着かず、昔からあるあのスタイルの喫茶店にどうしても行ってしまいます。

 

さて、その「文月」でのこと。

お店を出て私は病院に戻って手帳を忘れていることに気がつきました。

手帳はとってもプライベートなものなのでなくなってしまうと本当に困るもの。

慌てて私はお店に電話をしたんです。

 

「ごめんなさい。手帳忘れていませんでしたか?」と。

 

すると返ってきた第一声が

「本当に申し訳ありませんでした!気がつきませんでした!」と。

 

その思わず発してくれたその言葉に私はただただ、感動したわけ、です。

 

だって、忘れ物をしたのは、私です。

悪いのは私、つまりお客さんです。

 

でも、そのお店の方は、「気が付かなかった私どもが悪い、申し訳なかった」と、

こんな応対をしてくれるのです。

 

そして手帳を取りにいくと

ちゃんと紙袋に入れて封をして、人が勝手に開けないような状態にして

私に返して下さったのです。

電話とは違う店員さんもいましたが同じように

「本当に気がつかず申し訳ございませんでした」と深々と・・・・。

 

「いやいや、悪いのは私なんですが・・(--)」

 

素敵なことだと思いませんか?

そして、ここのお店のスタッフの方はみな女性ばかりなのですが、何度行ってもいつ行っても

同じように「感じのいい応対」をしてくれます。

それも、一人だけでなく、全てのスタッフがこんな感じ。

一人一人のお客さんに対していかに「気持ちよく過ごしてもらえるか」を基準に

応対をしているように、見えます。

 

・・・なので、何度も足を運んでしまうわけなのですが。

そんな文月はやはりいつも、お客さんでいっぱいです。

 

一度、あまりの応対の素晴らしさに、オーナーさんにお聞きしたことがあります。

すると、やはり、「教育に力を入れている」「厳しく指導している」とのこと。

さすが、ですね。

 

私は、思わず「う~ん、やられた」と(笑)

 

こういうシーンってよく、あるんです。

お客様のために、とか歌っているくせに、ちっともお客様目線じゃなくって

知らないうちにお客さんを怒らせてしまうシーンって、本当によくあります。

 

例えば私は過去にこんなことがありました。

ケーキ屋さんに誕生日のケーキを予約していたんです。

たしか、番号で注文しました。

でも、その電話での行き違いで、ケーキが注文したものと違うものが用意されていたんです。

 

「あれっ?頼んだものと違うんですけど」

と言った時に、

「えっ?でも、お客様は◯◯を注文されましたが・・」と露骨に嫌な顔をして

店側の正当性を主張するその店員に正直私もびっくり。

 

自分が間違って注文していたかもしれない

でも、

その露骨に嫌な表情はないじゃない?

こんな店に来るんじゃなかった

そう思いました。

 

これは、たとえ、お客さん側が明らかに間違って注文していたとしても、です。

 

私なら、もし明らかにこちらに間違いがなかったとしても

すぐに謝ります。

すぐに、です。

 

なぜなら、その場で、必要な対応というのは

「正しい」か「間違っている」か、という勝ち負けの問題ではない、からです。

人は、よく正当性を主張するために、自分の我を主張しがち、です。

そして、自分の正当性を主張したがために、相手のメンツは丸つぶれ。

関係はジエンドです。

 

こういった場に求められる対応は、いかに「相手の感情をそこなわずにこちらの主張を

通していけるか」です。

負けて勝つ、という言葉もあります。

そして、そうやって相手ときちんと向き合っていくことによって

実は自分の主張が通ってしまう、んですね。

 

その場の「私は間違っていない」という主張は、実はどうでもいいのです。

そして、自分は間違っていないけれど、あえて相手の正当性を受け入れていく人の姿を

上司は見ていますし、お客さんも見ている、のです。

そして、その姿を仲間も見ています。

 

 

「あの人は、大人だね」

「あの人は、仕事ができる人だね」

「あの人には、重要な仕事をまかせよう」

ということに、なるのです。

 

こういう話は、最近の新入社員や若手社員にはなかなか通じない、そうです。

「だって、間違っているのに、なぜ謝るんですか?」

「だって私は悪くないのに」

となってしまうのです。

あまりの幼稚さに、目が回りそうですが、これは今の新人の特徴でもある、そうです。

 

そこで、自分が正しいんだという主張を通すと、どうなると思いますか?

お客さんは、うすうすはわかってはいるのです。

「もしかしたら、自分が間違っていたかも?」と。

でも、そこで店員さんが、「こちらは間違っていませんでしたが!」という応対をしてしまうとどうでしょう?

もう、関係は決裂ですよね?

「もう、二度とこんな店に来てやるもんか!」

「私に恥をかかせてなんて店!」と、なりますよね。

 

逆にどうでしょう?

あれ?というお客さんの表情を見てすぐに

「大変申しワケございませんでした!違っていましたでしょうか?

すぐに対応します!」と

言ってくれたら。

こちらが間違っているのを分かっているにもかかわらずそんな対応をしてくれたらどうでしょう?

逆に恐縮しませんか?

そして、大人だな、この人は、と思いませんか?

自分をたててくれたその人を好きになりませんか?

 

・・・と、こういうことを言うと必ず

「じゃあ、そのことに付け込んで何度も間違った注文をしてくるお客さんが増えたらどうするんですか?」ということを言う人がいるんです(泣)

 

違うんですね。

 

お店側に、そういう店員がいて、お店の風土が「自分の正当性ばかりを主張する」ような雰囲気

になっていると、悲しいかな、そういう問題客ばかりを引き寄せているんですね。

類は友を呼ぶ、といいますが

これはお客さんでも、同じです。

出している空気と同じ匂いに引き寄せられ同じようなお客さんが引き寄せられるのです。

これは吉本歯科医院で実際に患者さんを通じて感じてきたことです。

まさに、

同種のものは、引き寄せ合う、のですね。

 

 

問題は、こういうことをちゃんと教育できていない人材を店に、または店頭に立たせることが

そもそもの問題です。

どれほど、現場対応が、会社にとって致命的なことかがトップが分かっていないと

それこそ、簡単に会社なんて、つぶれる、そう思います。

 

 

人は、なんのかんの言っても感情に支配されがちな生き物です。

そんな中で、こういった人相手の仕事をしていくには、微妙な感情を汲み取る能力や

人の心を推し量れる能力が絶対に必要、です。

 

吉本歯科医院のスタッフの採用の基準は、まさに、こういう心の部分を推し量れる人である、

ということもひとつの大きな要素です。

 

人を怒らさない

人に恥をかかせない

人を心地よい気持ちにさせる

人を立てられる

 

とても大事なこと、です。

 

忘れ物をしてみて、気が付いたこと、です。

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!