吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

2010.08.05テレビ

昨日は子供達をおじいちゃんおばあちゃん宅にお泊りをさせてもらっていたので

今朝、お迎えに行きました。

 

私は普段家ではほとんどテレビをつけません。

でも、おじいちゃんの家では、やはり、朝からテレビがついています。

朝起きたらテレビを付ける習慣、というのがありますよね。家によって。

 

朝7時半頃から、テレビの中でやたらテンションの高いキャスターやお姉さんや

評論家が、あーだこーだと話しています。

 

見ていると、これから年金をもらえる金額が少なくなるので65歳以上の人は

これくらいの蓄えをしておかなくてはいけない、とか、老人が一人で孤独に暮らしているとか

はたまたチャンネルを変えると、いや~なニュースが、これまたなんともいえない

不安を誘うようなBGM付きで流れてくるわけ、です。

これを毎日朝晩見続けていたら、まともな人間であれば不安にならないわけがないじゃないか!!

と思わず、テレビの前で叫んでいました。

 

ブチっ!!とテレビのスイッチを消しましたが

あのわずかの時間の嫌な感じ。

やっぱり、受け身だけの情報の受け取りは恐ろしいし、子供には見せたくはありませんし

私は見たくはありません。

 

これでもか!これでもか!と情報をあびせ続けられるともううんざりします。

欲しい情報は、自分でつかみにいくので、お願いだから勝手に垂れ流さないでちょうだい、と

思います。

新聞にも嫌になるほどの広告が入っているし

雑誌を開いてもほとんど広告の売り込み臭が匂います。

パソコンを開くと、どっから入ってくるんだ?このメールは?というほど

情報が入ってきます。

削除に大変(泣)

 

昔の人に比べると、私たちはもう本当に格段の知識量です。

情報ということを考えてみると比較しようがないほどの量です。

ずーっと大昔の人であれば、これは人間を超えた神様とか、大自然の力がそうされてたんだと

考えたり思ったりしていたことも、今は、非常に科学的にかつ、合理的に説明されてしまいます。

専門家と呼ばれる人は、そういうことをそれは見事に解説します。

自然のことも

宇宙のことも

そして人間のことも

もっといえば、健康に関してだってそうです。

 

その専門家の話はテレビで聞いていても「ふ~ん、なるほど説得力があるな」とは

思いますが、心のどっかで違和感を感じます。

なんだか、寂しいな、と。

そんなもんじゃないだろう、人間は、自然は、宇宙は、。。。と思います。

味気ない?っていうんでしょうか。

 

合理的に説明できないから、わからないから、驚くし、恐れるし、だから

無事に生きていることに感謝の気持ちが生まれます。

 

人間ということに関しても同じです。

私たちは、たぶん、祖父母の時代よりもそれはそれは多くの情報を持っています。

知識の量も格段に増えています。

そしてその情報や知識は論理的で正確です。

では、その情報量、知識の量に比例して、同じだけ心が満たされ幸せになっているのか?

と問えば、たぶん逆です。

情報優先、知識優先になってしまうと、心が置き去りにされていくんだと思います。

 

情報や知識が増えれば人は人をもっと愛せるようになるのか?

もっと自分以外の他人の気持ちがわかるようになるのか?

違いますね、きっと。

 

愛情とか思いやりとか、目に見えないもの。

それを人の心の中に育むのは、頭に知識を詰め込むことではきっと無理です。

今、目の前にいると人、きちんと関わっていく

ちゃんと見つめていく

必要とあらば、さらにぐっとその人の中まで突っ込んでいく

 

ということの繰り返しだけが、人間の実力を作っていくと思います。

そこには知識や情報は邪魔になるだけ、です。

だって、最終は裸の人間同士が、「ああ、この人いいな」と感じるかどうかしかないんだから。

 

 

ここまで情報やバーチャルな世界が普通になってくると

改めて感じることが、あります。

結局は最終、リアルな人間同士だけが残る、んだと。

どんなにネットのなかで盛り上がっても、どんなに一瞬のイベントで人が集まっても

その心の奥に残る「なんだかうすら寒い寂しさ」は消えません。

 

「この人と会いたい」

「この人達の中にいたい」

「この場が居心地がいい」

そういうリアルに体感できるようなこと、そして人との関係だけが

長く続きます。

だって、しんどいもの。。。

 

これからもっともっと時代が進み、人間同士の関係がおかしくなっていくでしょう。

それはもう避けられません。

これだけ情報化社会になっちゃったから、しょうがない。

その恩恵を受けているのも現実です。

 

では、どうすれば個人としての「私」が人生を「ああ、よく生きた」と心底思えるか、

体感できるか、は、まさに自分次第、です。

どんなに組織に属していても、家族がいても、一人でも、仲間がいても

最終は人は自分で生きて自分で死んでいかなくっちゃいけません。

死ぬときはたった一人で死んでいく、ですよね。

「寂しいから一緒に死んでよ」と言いたいところですが、そうはいきません(笑)

 

そう考えると、大変だけど、しんどいけど、寂しくなっちゃうときもあるけど

やっぱり自分本体を強く鍛えていかないといけないんだ、って思います。

 

私は人間はどんなことでも訓練だと思います。

人と上手に話せるようなるのも訓練

人前で緊張せずになるのもこれまた訓練

人の言葉で傷つかなくなる自分を作っていくのも訓練

 

そう思えば、なんでもできそうな気がしちゃいませんか?

だって、訓練すればクリアできることって結構あります。

私も20代頃こんなこと言ってました。

すると当時の上司がこう教えてくれました。

 

「私って、すぐ緊張して嫌なんです」

「訓練したら消えるよ」(笑)

「私って、すぐ傷つきやすくって嫌なんです」

「訓練したら消えるよ」(笑)

 

そしてそれは本当にその通り、消えました(^^)

人前に出て緊張する

知らない人の中に入ると緊張して疲れる

という時は、

どうしたらいいか?といえば、

「さらに緊張する場に何度も行く」が正解、だと思っています。

さらに負荷をかけると、ストレス態勢がグググっと引きあがるので、3回ほど行ったら

もう慣れて「あれ?緊張していない私」に気づきます。

たぶん、そんなもんです。

 

引っ込み思案な性格とか、人見知りする性格とか、

よく自分で決めているけど、それは今までの生活にそういう「緊張する場」がなかっただけなので

そういう場を意識的に作れば、簡単に性格なんて変わります。

自分の身を置く場と、自分の意識をどういうところに置くか、で

自分の性格なんてあっという間に変わります。

 

人間関係が一番のストレスと言いますが

それもきっと、「こういうパターンの人は自分は苦手」と思い込んでいるから、ということって

よくあります。

そうではなく、とりあえずは

「誰とでもOK」「誰とでもうまくやれる」自分を作っておけば

生きていくのはそんなに苦痛ではなくなります。

要はお互いの関係、相互の関係なので

相手がどうか?に焦点を当てるのではなく、来る人来る人すべてに

きちんと合わせていける自分を作ったほうが早いです。

 

それも相手に合わさなくてはならないというストレス感を伴ったものではなく

「誰とでもニュートラルに付き合える」のが、いいです。

 

そこで、吉本歯科医院では、

人と人との関係は

まずは「きちんと真正面から向かい合う」ということだけは日々の中で

徹底しています。

その一点です。

そして、それこそが、これから吉本歯科医院のスタッフたちが

医院以外での自分の人生というシーンで、人と上手に付き合っていける訓練をしている

ということなんです。

彼女達は、仕事を通じて、実は訓練をしているんですね(^^)

気が付いているスタッフもいるし、まだそこまで気が付いていないスタッフも、います。

 

誰とでも上手に付き合えっていける、誰に対しても不快な気持ちを起こさせない、

これは最高の能力だと思いませんか?

自分のことを受け入れてくれる人を、そして場を増やしていくこと

そういう意識を持って日々を過ごす人と、そうでない人の日々では

積み重ねていけるものの中身は全く違います。

そして10年後に受け取るものの内容もまったく違ってきます。

そしてそういう人に集まってくる人の種類も実はまったく違ってくるのです。

 

私は最近つくづくそんなことを感じています。

どんな遠くにいても、自分の心の向きや、意識の持ちよう次第で

パッと繋がっていくことが、多々あります。

10年ぶりに会ったのに、瞬時に心が通じる話しができることがあります。

はたまた、ずっと近くにいるのに、いつまでたっても心遠いままの人も。

それって何でしょうね?

 

この人、と思った人とは

「ますは一生付き合おう」と思って付き合いはじめるとその人との関係は変わります。

私は今いる吉本歯科医院のスタッフ達と「一生付き合おう」と思った途端に

思考がガラリ、変わりました。

一生なので、長いスパンで考えることができるようになりましたし、

何より、一生なので、一生付き合おうと思えば、その関係を大事に大事にしようと

意識するようになりました。

そして、その心が通じていくと、私自身がとっても嬉しいんです。

 

今いろいろと吉本歯科医院にお仕事で関わって下さっている方とも

やはり、この人という方は「一生付き合おう」と思って、関係を続けています。

仕事といえど、結局はその向こうにいる人と関わってなにかしらのことをしているので

その人に興味があったり、信頼できたりすると、結果、仕事は長く続きます。

 

人と人との関係が薄い場合には

金の切れ目が縁の切れ目ではありませんが、一瞬にして

関係は切れてしまいます。

ちょっと寂しいですよね。

 

詰まるとことは人と人、そう思ってしょうがない、今日この頃です。

 

※今週末は吉本歯科医院の恒例バーベキューです。

晴れるといいな。

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!