吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

2010.10.07女性同士

昨日、美容室を経営されている男性オーナーの方とお話をしていた時のこと。

スタッフも多く、数軒の店舗を持たれている美容室さんです。

 

店舗をまかせている女性店長のことで実はちょっと困っている、と

お悩みをお聞かせ下さいました。

 

女性店長、この方個人としての能力は非常に高く、センスもありお客さんにファンも多いそう。

しかし、こと、人の上に立って人をまとめていく、という「店長」という存在になると

どうもうまくいかないらしく、部下との軋轢が多くあらよあらよとチームが崩れてしまっているんだそう。

大変です(--)。

 

こういうことって、よくあると思います。

この話を聞いて、私は過去の職場を思い出しました。

もう時効ですので、書いてもいいですよね(笑)

 

私の過去に勤めていた職場にはいわば「おつぼねさま」という存在がいました。

「おつぼねさま」の上に、トップの男性がいるのですが、そのトップは

「おつぼねさま」があまりにも仕事ができ、お客さんからの信頼も厚かったので

何も言うことはできませんでした。

 

「おつぼねさま」の下に私達したっぱの(--:)当時若い、女性社員がいたわけなのですが

いわば昔の昼ドラマに出てくるかのような「いじめ」にちかい行為もありました。

 

重要な仕事を譲らない

決定的な仕事は自分ひとりでする

情報を共有させない

 

成長できるはずがないですよね。

 

でも、組織には実はこの手の「お局さん」的な女性管理者という存在は意外に、いるんです。

あなたの会社には、いませんか?(笑)

 

この「おつぼねさん」が完全に牛耳っている職場でしたので、当然、面白いほどに

人は辞めます。

 

気に入られる人はそこにいられるけど、

気に入られなかったら、もうそこには入られないという

そんな雰囲気がありました。

 

トップ層が男性で、その下に職場内を管理する存在として女性のリーダーができると

その人がどういう人かによって、実は会社全体としてマイナスになってしまうことがあります。

 

マイナスになってしまうような女性リーダーとは

いわば、

下につく女性を誉めない、育てない、認めない

という人、です。

自分はこれだけできるんだから、あなたもそうできるはず、しなさい!

ということを強要するタイプの女性は、

下につく女性スタッフはついてきてくれることは難しい、そう思います。

 

男性の場合は別、です。

男性は、明確な目標となるリーダーがいれば少々、厳しいことを言われようが

水をかけられようが、それもバネにして伸びていけると思いますが

女性にそれを求めると無理がきます。

 

10数年前の私でもそう感じていたんだから、今の時代の若い人などは

より一層、そう思っているはずです。

 

どんなに個人として仕事ができて、能力があっても、センスがあっても

一人でも人の上に立った時に、上手に人の能力を生かしていける人でなければ

チームはあっという間に崩れ、全体としては必ずマイナスになります。

 

10人程度の組織であれば、一人が醸し出している空気がそのまま伝染していきますので

リーダー一人が「人を育てよう、大事にしていこう」という意識をまったく持ち合わせていない人で

自分だけが素晴らしいんだ、という人であれば、たぶん3ケ月くらいで会社の空気は傾いて

くると思います。

また、女性の部下であれば、「とにかく可愛がろう」という意識が必要です。

女性はまずは可愛がってもらってなんぼ、の世界があるんです。

大事に大事にしてもらえると、必ず孝行してくれます(笑)

どんなに大事にしても孝行してもらえないのは、意外にも男性の方です(--)

 

女性は裏切りませんから。

 

じゃあ、どうすれば

女性リーダーが、自分の能力も発揮しつつ、上手にチーム全体をまとめていけるようになるか

ということですが、

それはもう、経営者自身が、そのリーダーに対して、同じことをやっていくしか

他にはありません。

 

同じことというのは

どの人も大事な存在、

長所を探していこうという姿勢

短所は補っていこうという姿勢

時間をかけてじっくり育てようという意識を

体中のどこを切ってもそんな想いが溢れてくるようになっていれば、その意識は

リーダーに伝染します。

 

人の長所を見つけていく快感を教えていけばいいし

人を誉めていくことで、相手がどんどん魅力的になっていく快感を教えていけばいい

そう思います。

 

そうやって次々に、部下を育てていく人が増えてくるのが

一番早い社員教育であり、部下育成です。

 

ある日突然、「あなた、今日から管理職ね、よろしくね」「じゃあ、管理職研修してきて」なんてのは

やっぱりおかしいです。

 

人は、自分がしてくれたことしか人に再現することはできません

 

では、どういう風にして欲しいのか

どういう風に部下を育てて欲しいのか

それを、経営者自身がその人にまず全部やってみるしかないと思うんです。

やってみてその人がとても魅力的になり、成長しているのであれば

それは使えることだし、再現できることです。

うまくいかないのだとしたら、何かしら間違っているんですね、きっと。

 

美容室は大競争なんだそうです。

そういえば、美容室、多いですよね。

一人一人に目標設定をして、お客様獲得、個人の売り上げ目標なんてやっているお店も

増えてきているんだそうです。

 

でも、これ、難しいと思うんです。

 

よく、セールスの現場で、今月の目標はいくらで、あといくらで目標達成とか

表に書いてやっているけど、それってそのセールスする本人以外、どうでもいいことですよね?(--)

つまり、お客様にとっては、まったく関心のないこと。

目標達成するのは、売る方自身の目的であって、お客様には何のメリットもないことです。

 

こういう職種で目標設定をする時に気をつけないといけないのは

自分本位な目標になりがちである、ということです。

 

自分のために立てた目標に向かって走るのに、お客様を巻き込むのは迷惑です。

でも、実はそういうことが普通にまかり通っていますよね。

 

だから、その空気が一瞬でも見えた時に、お客さんは「興ざめ」するわけです。

 

私もよく、あります。

あまりにも露骨に「モノを売ろう」「サービスを売ろう」という意識が店員さんに見えた瞬間に

「ああ、もうここ行くのやだ」と思ってしまいます。

ほんの一瞬のことです。

 

でも、しょうがないし、他に行くところないから通うけど

もし他に、そういう嫌な空気が微塵もないお店ができたらすぐに変わります。

そんなもの、です。

 

そういう感度に女性はとても、敏感です。

 

目標を設定することは悪いことでは、ありません。

自分を向上させるときに、明確な目標があればそこに向かって実現するいい道具になるとおもいます。

しかし、その目標が自分本位なものかどうかは、ちゃんと確認しておかなくてはいけない、

そう思います。

 

私のつたない体験から言うと、

自分本位で何かをしようとしている時は、

もう何をやってもうまくいきません。

人のことに関しては、見事に駄目(泣)

誰もついてきてくれないし、共感も得られない。

 

 

そういう自分本位なことを忘れて、とにかく「相手はどうなんだろう?」って視点を向け始めた時

すべてのことがまわりだした、そんな感じです。

 

スタッフはどう考えているんだろう

患者さんはどう考えているんだろう

 

そこに焦点を当て、意識しはじめると、自分本位で自分の頭の中だけでコトを動かそうとしていた

頃とは違うことが見えてくるんです。

そして、違う声が聞こえてくるんです。

 

自分だけが楽しくって、喜ぶようなことじゃなく

自分と関わることによって、周囲の人がどんどん良くなっていくことの方が

100倍面白いということに気がついてくるんです。

 

うちのスタッフが楽しそうにしていたら、私は嬉しいし

何か淋しそうにしていたら、なんとかしたいと思います。

どうにかみんなで良くなりたいと思っていたら、そんな気持ちが伝わっていきます。

 

自分が、自分がということに意識が向いているうちの数年間は私はとっても

しんどかった、です。

もうすべてが。

仕事も家庭もプライベートも全てはリンクしていますので

なんだか心が慢性疲労症候群でした(泣)

 

 

そうはいっても、私はまだまだ「自分大好き人間」ですので

しょっちゅう落ち込んでは起き上がりを繰り返していますが、

そんなことにちょっと気がつき、嬉しくってその体験を人に話したりします。

 

年配の経営者で、大御所のような方とお話すると

「いい入口に入れそうだね」と太鼓判を押して頂き、

やっぱりこの方向なのか、とちょっと嬉しいんです、今(^^)

 

職場の中に愚痴や不満や不安が溢れている時は

その中にいる人が幸せではない、ということを表わします。

 

人のことを悪く言わなくてはならない」という心模様の時はその人は不幸です。

心がまあ満たされていて幸せかなという時、人は人の悪口や批判を言いませんし

そんな気持ちさえ、湧いてくることはないんです。

 

もし、職場の中に愚痴や不満や不安を言う人が溢れているとしたら

そこはたぶん

「自分が認められていない」と感じている、ということです。

 

この職場において、自分の存在は認められていない、と感じた時

人は愚痴や不満をもらします。

 

それは、本人の心がけの問題もあるでしょうが

やはり、職場を管理する側にも5割の責任はある、そう思います。

人と人との関係は、相互の関係で成り立っています。

 

愚痴や不満や不安が募ると、その次は、

「他人を攻撃する」

「自分を必要以上にいじめる、自己卑下する」

という方向に走ってしまいます。

 

心優しく純粋な人ほど、後者の「自分を必要以上にいじめる」方に走ってしまっている

そう思います。

それが今、社会現象にもなっている、「職場のウツ」だと思うんです。

 

「今日は体がつらいので仕事を休ませてください。明日にはでれると思います」

という社員が増えているそうです。

全国的に。

国をあげてのメンタルヘルスが必要で、各企業にもそういったメンタルヘルス対策をしない

企業はもうだめ、という時代がやってきたそうです。

 

「原因不明のうつ」

「メンタルヘルス」

「ストレス」

 

こんな言葉、20年前にはなかったですよね?たしか。

私がOLしてたころはこんな言葉さえまだ一般的じゃなかったです。

「セクハラ」なんて言葉もなかったので、

上司は普通にお尻触ってました(笑)

お尻触っても、みんな笑ってましたし、それがコミュニケーションでした。

こんなにギスギスしていなかったし、もっともっとおおらかでした。

 

会社は自分を守ってはくれない

上司は自分を守ってはくれない

 

そんな時代は終った、と言われますが

そんな意識で日々を過ごす方が私はつらくしんどいと思います。

 

職場といえど、せっかく縁あって出会った人同士です。

意味がある、そう思います。

互いに補い合い、お互いを見出し合いながら過ごせたとしたら

きっとそのことがエネルギーとなって、組織全体としての効率や利益は上がります。

 

 

神様の悟りのような話ですが

「目の前の人をいい気分にさせちゃおう」って

思うことから、自分の幸せははじまります。たぶん、です。

私の場合はそうでした。

 

人を幸せな気持ちにしていくことによって、実は自分が得られるものは

その100倍ほどの幸福感かも、しれません。

おためしあれ。

 

明日は、また早朝よりモーニングセミナーです(^^)

「母性型経営のススメ」と題して私マネージャーがお話させて頂きます。

さぬき市のサンマリエフジです。

最近はお話を聞いて下さった方がたくさん吉本歯科医院にお越しくださるので

嬉しい限りです。

早起き得意の方はぜひお越し下さいね。

furukawa.jpg

昨日は休診だったのお昼ごはんに「古川」のおそばランチを食べました。

そば好きなんです。

全国どこに行ってもそばを食べたくなります。

このお店にはしょっちゅう行くのですが、何が好きって、2人の優しいおばちゃん(^^)が好き。

いつ行ってもあったかく声をかけてくれます。

慢性食欲不足の私ですが、ここに来ると完食&おかわり、です。

気のもんですかね?食欲も。。。。

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!