吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ > どんなに自分が相手を好きでも相手が自分を好きになってくれないと何もはじまらない

2014.05.29どんなに自分が相手を好きでも相手が自分を好きになってくれないと何もはじまらない

nouda_5.jpg

今朝、うちの衛生士の田中が患者さんとお話している様子を見ていました。

嬉しそうに患者さんがお話されている表情が見えたので

思わず覗いてしまいました。

 

田中の後ろ姿しかみえませんが

 

 

後ろ姿からも

その人が

目の前の人にしっかり向き合い

目を見て一生懸命お話を聞き取ろう

何をお話しているのかを必死で聞き取ろう

という雰囲気は感じとれるものなんです。

 

逆に、後ろ姿からでも

「あ、この人話、ちゃんと聞いてないな」

「ちゃんと向き合ってないな」

というのは感じとれるもの、です。

 

一生懸命聞こう、としていると

向かう患者さんの表情は柔らかくなります。

そしてやっぱり笑ってるんです。

嬉しそうなんです。

理屈抜きで。

 

上手に話す

とか

上手に伝える

とか

価値を伝える

とか

いろいろありますが、

こういった類のことを

頭で理解してお勉強して「やれる」と思い込んでいる人と

話すほど

うっとしいこときわまりありません。

 

俺は強い

俺は賢い

私はすごい

私はこんなことをやっている

 

自己主張

自己主張

ばかりの人と話すのは

しんどいのです。

 

「へえ、すごいですねえ」

と満面の笑顔で返しますが

内心は、

「スキだらけ」

と見破られてしまいます。

 

これを

人間関係に例えたなら

自己主張する人と

人の話を聞く人

に分かれます。

 

自分はどういう人を好きになるのか?

と逆に考えてみた時に

よくわかります。

 

会うたびに、

自己主張を聴かされる人よりも

私の主張を聴いてくれる人

全部はなしを聴いてくれる人

は、

すーっと気が通るので

やりやすいのです

 

 

やりやすいから

好きになる。

もう勝手に好きになっちゃう。

 

そういう人は

いつも好かれている存在です。

 

人間関係がうまくいっている

というのは

ざっくり言えば

自分が相手に好かれている時

です。

それだけ。

自分のことを好いてくれる人が

たくさん自分のまわりにあればあるほど

「自分って、人間関係うまくいってるなあ」

とか

「私って、なんだか素敵かも」

というちょっとこっぱずかしいけど

そんな気持が生まれてくるものです。

 

人間嫌われたら、おしまい

です。

 

自分が、相手を好きかどうか

なんてどちらでもいいのです。

どうでもいい、と思っておくのです。

 

問題は

自分が相手をどんなにスキだと言っても思っても

相手が自分を好きになってくれないと

何もはじまらない

ということです。

 

自分が相手を、好きかどうか

に固執していると

どんどん器がちっちゃくなっちゃいます。

 

母性型人間は

相手にとって自分はどうか?

という視点のみ、です。

 

これに対して一般的に行なわれている思考は

相手がどうかより、自分が相手を好きかどうか

です。

 

視点が逆なのです。

 

職場は、仕事の現場は

自分の器を本気で広げるための最高の練習の場です。

 

自分の好き嫌いを消し

相手が自分をどう思うか

に焦点を当てるようになる

最初はいやいやでもいいんです。

やってるうちに、習慣になってくるんです。

慣れてくるんです。

 

仕事と恋愛は

訓練の仕方が同じです。

 

日常の場で

必死でやっていかないといけないことは

人の話を聴いていく」

です。

これは作業です。

丁寧に作業するんです。

 

この作業を丁寧に目の前で今やってのけていたのが

田中でした。

 

この田中の雰囲気が伝染し

後輩の衛生士さんたちが同じような雰囲気をそれぞれの

キャラクターをいかしながらやってのけています。

 

社員教育は

伝染です。

感染症だと、私は思っています。

その後、詰め込む教育など

ほとんど役には立ちません。

 

ひとつのいいものがどんどん感染していくんです。

だから、悪い要素もまた伝染します。

悪いものを入れるかどうかは

経営者の責任です。

 

 

相手にとって

やりやすい自分

相手にとって

話しやすい自分

相手にとって

つい相談をしてしまうような自分

相手にとって

居心地のいい自分

を、作り上げていく

という日常の作業。

 

こういう意識を持って

仕事している人と

ナンにも考えず

「あーー、今日もどうやって時間潰そう」

「あーーー、今日もつまらないヤラされ仕事」

と思っている人では

同じ1年という時間の中身の構築度が

まったく違うのです。

 

片方は

3年過ぎたらものすごい達人に

片方は

3年前よりも

すっからかんの人に。

 

 

今は、自己主張を勉強しなくては

という世の中ですが、

実は、逆です。

 

自己主張すればするほど

自分は相手に嫌われます。

 

だって、

面倒臭いです。

だって、

しんどいんです。

だって、

エネルギー遣います。

そして、自己主張ばかりの人は

自分しか見てないので

目の前の私を見てくれていないので

さみしくなっちゃうんです。

切なくなります。

 

カップルでも、います。

彼はずっと自己主張

彼女は聞くだけ

彼女はさみしそう

でも、そんなものだと我慢している彼女

 

これ、はやく別れないと

病気になっちゃいます。←はい、また大きなお世話ですね、はい。

 

人間、自分の気がすーっと通っていく相手とたくさん一緒にいる快感を

味わってしまうと

気が通らない相手と一緒にいる時間がもう死ぬほど苦痛になってくるのです。

一度いい気持ちを味わうと

もはや前の不快に戻れないのと同じです。

女性はこういうセンサーをもともと

持っているのですが

「そうはいっても」と理屈優先になってしまうと

体は病気になります。

 

皮膚感覚でNOと言っているだから

それはNOなのです。

頭で考えたら、即、病気になるのです。

 

 

自分の好き嫌いだけで

人と接していけば

気が付いたら狭い世界の中で苦しむことに、なるのです。

 

だって、自分のことをお姫様のように扱ってくれて

いつも気を遣ってくれて上げ膳据え膳してくれるような人は

自分の周りにはそうそういないから、です。

まあ、過保護なお母さんくらいです。

世の中、外に出ると

「はあ?」という人に接する機会の方が多いのです。

 

その時に

いちいちストレス感じていては

いちいち傷ついていては

いちいち心が弱っていては

やっていけないのです。

 

弱いとしんどいのです。

しんどいのは、いやですよね。

私は、嫌なんです。

 

自分の好き嫌いは置いておいて

誰がきても

うまくやっていける自分がいい

と思ったのです。

その方が、楽だから、です。

いちいち腹が立っているのはしんどいのです。

いちいち傷ついているのは面倒なのです。

 

 

誰がきても

OK。

誰にでも「感じのいい」応対ができる

ということは

すごいことです。

 

自分の言いたいことを言うのですが

自分の好き嫌いを押し通すのではなく

相手は、どうなの?

相手は、何を欲しいの?

ということを

必死で探って引き出していくんです。

 

目の前の相手のいうことを

目や

言葉や

表情や

声から

全部きいていくんです。

 

自分にベクトルを向けるのではなく

向かう方向は相手、です。

自分にベクトルが向かうと

「私のことどう思っただろう?」

となってしまいます。

相手に100%向かうと

自分の心に向かう意識が消えるのです。

 

人の話を聴くだけなんて

なんだか消極的

と思いますか?

 

違うんです。

 

死ぬほどエネルギー使うんです。

聴く方が

聞き入っていく方が。

 

ある意味

自己主張は簡単です。

攻撃は簡単。

言いたいことぶちまけてるほうが簡単。

自分の主張を押し通そうと頑張ってるほうが簡単。

 

受け手の方が

よほど大変なのです。

よほど神経遣うのです。

 

しかし、一番鍛えられ

その習慣が身についたら

後は

生きていくのが

とっても楽ちんです。

 

 

人間の悩みは

一番は

人間関係です。

お金や仕事

ということも悩みのうちですが、

その基本となっているのは

人間関係です。

人間関係が崩れると、うまく構築できないと

お金や

仕事も

やはりうまく巡らないのです。

 

人間関係がうまくいくコツは

たったひとつしか、ないんです。

技術じゃないんです。

手法じゃないんです。

 

相手が自分を好きかどうか

です。

これしか、ない。

 

自分が相手を好きでも

相手が自分を好きじゃなければ

人間関係はうまくいきません。

 

いつも好かれている存在=話を全部聴いてくれる人

です。

そして自己主張をまるごど飲み込んで聴いてあげられる人

です。

 

人は自己主張を全部聴いてくれる人の前では

自尊心が高まります。

 

多くの人の自尊心は

日々いろんなことで傷ついています。

その傷を癒し

癒すだけではなく

さらには

自尊心を高めてくれる人のことを

嫌いには、なりません。

 

 

とにかく

自己主張より

「人の話を徹底的に聴く」

です。

 

 

母性型組織に多い人材は

「人の話を徹底的に聴ける」受けの上手な人です。

気が付いたら

そんな人ばかり採用していました。

 

 

自己主張の強い人

は逆に

いらない。

しんどいんです。

面倒くさいんです。

 

大事なお客さまも嫌がりますし

上司も面倒くさいんです。

かわいくない。

かわいがってあげたい

引き上げたい

という気がそがれるのです。

 

一生懸命自分の話を聴いてくれて

さらに

一生懸命自分のことを肯定してくれて

さらにさらに

あなたのお陰で

なんて感謝されちゃったりすると

ぐっときません?

 

ぐっときます私は。

 

ぐっときたいんですね

やっぱり、人は。

心に、胸にぐっとくると

やっぱり、その人を愛おしくなるし

大事にしようと再確認します。

 

ぐっとこさせるには

自己主張ではぐっとこないんです。

必死で聴き入ってくれるから

ぐっとくるんです。

 

武器で責めるより

ボールをガンガン投げるより

受けて受けてボールひろいまくるんです。

 

どんな受け取りにくいボールでも

ひろいにいくんです。

 

絶対、ぐっときますから。

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!