吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

2011.04.12新しいドクターの仕事ぶり

4月1日から、吉本歯科医院に新しいDRがやってきました。

愛称「ヨッシー」こと、新枝誉志也先生。

 

今朝、思いもかけない才能を発見してしまいました(^^)

それは、彼に頼んだ「文章」です。

吉本歯科医院が毎月発行しているニュースレターに新枝先生のコラムを連載しようと

「金曜までによろしく!」といきなり無茶振りしてみたところ

早速昨夜には文章が出来上がってきました。

早いっ!!

 

どれどれ・・・・

と読んでみたところ、

とても理系の人が書くような文章ではなく、

それを読んでいる人が、その情景をそのままイメージできそうな

そういう文章をすらすらと書ける人だった、ということを発見。

 

女性スタッフもそれを読み

「いや~~~先生、ポイントアップよお!!」

「チャラ男そうに見えて、押さえるところは押さえてるやん!」

「先生、いいわよ、これ」

と朝から誉められまくっております(笑)

 

本人、ずーっと照れてます。

 

DRヨッシーのコラムは5月号からはじまります。

楽しみにしててくださいね(^^)

 

文章というのは、その人がそのまんま、出てしまう

そんな怖いものでもあり、

また、面白いものでも、あります。

 

新枝先生は将来この香川県の地で開業するという明確な夢を持っているので

これからどんどん書いて話して、表現していって欲しいなあと私は思っています。

 

「新枝歯科医院(仮)」が、多くの患者さんに支持して頂けるような評判の歯医者さんに

なるように、どこまでもサポートしていきたいです。

 

当院院長も、新しいDRが可愛いくってしょうがないらしく

あれやこれやと教えるものを用意し、あっちへこっちへと連れまわしております(笑)

しょうしょううっとおしいでしょうが、それも未来のため。

頑張って欲しいです。

 

さて、この新枝先生

半月が過ぎました。

 

すごいなあと思うことが、あるんです。

それはとても『謙虚である」ということ、です。

 

新入社員ですので、謙虚で控えめなのは当たり前なのですが

そうはいっても、国家資格を持った「ドクター」なのです。

 

大学を卒業し、大学で勤務していた時も「先生」と呼ばれてしまう存在です。

 

社会に出ていきなり「先生」と呼ばれてしまう職業です。

 

若いのに、「先生」です。

もちろん、勉強してきたので、「先生」になれたわけなのですが

社会という中で生きていくには

今度は、自分が入り込んでいく社会の中で生きている人が「先生」

になるわけです。

 

そういうことをちゃんと分っている新枝先生は若いのに

すごいなあと私は純粋に思います。

 

歯科衛生士さんの横でアシストをする時もきちんと

歯科衛生士さんのやっていることを学ぼうとしながら

アシストをしているんです。

 

歯科衛生士さんたちが忙しそうにしていると

サササッと動いて彼女達が動きやすいように

器具をかたずけたり、するんです。

 

なにより、えらそうじゃない

ということが、当院の女性スタッフたちにとっては

「この先生を助けてあげようかな」と思わせてしまうようです。

 

みんなが新しい若い先生をフォローして支えている

という感じの吉本歯科医院の4月です(^^)

 

とってもいい空気。

 

でも、その空気を最初に作ったのは新枝先生自身です。

 

何もわからない

自分は何も今はできない

だから、教えて欲しい

ということを素直に、それもそのまんま口に出して言います。

 

素直に教えて欲しい

と言われると

なんだか、ほうっておけなくなるようです。

 

今日も午前の診療が終った時、みんなが集まって

「女のいどばた会議」をチャアチャアと話してたんです。

 

その女の本音の話を横で静かに聞いている新枝先生

 

「・・・・おんなのひとってこわいかもーー:」

って顔で見てました(笑)

 

そう、こわいんです。

でも、その言ってることってほぼ100%当たってるので

そんな話を日常に聞けるなんて、

実はとってもラッキーなこと、なんです。

 

萎縮してしまうような人の前では

女性は本音を出して、好きなことは言えません。

 

そういう意味では

新枝先生は、一緒にいても違和感を感じさせない男性なのかもしれません。

まさに「母性型男子??」(笑)

 

また、新枝先生のえらいとこその2!

スタッフ達の話をちゃんと聞く

ということ、です。

それも若い歯科衛生士さんの教えてくれることも

きちんと学ぼうという姿勢なんです。

 

これって、実はとっても難しいんです。

「せんせい」であるがゆえに・・・。

 

歯科医師として活躍しはじめてまだスタートしたばかりだから

そういう姿勢を持てるのかもしれませんが

2年目になっても、3年目になっても

「自分がわからないこと」「知らないこと」

「自分ができないこと」

をちゃんと聞ける人は素敵です。

立場に関わらず。

年齢に関わらず。

 

こういう素直で謙虚な姿勢の人は、同じ職場に一緒に時間を

過ごすととても楽なんです。

気軽に声をかけられるし

日々のコミュニケーションがまともに取れるし

何より、一緒にいて場が明るくなります。

なぜなら、謙虚で素直なので、みんなが何かいつも気にかけてくれるんです。

 

新枝先生は、私達吉本歯科医院に惚れて入ってくれた先生です。

惚れてくれたからには

院長はその惚れてくれた技術を教えたい、と思いますし

私達スタッフは、この気に入ってくれた職場の雰囲気を

また同じように新枝先生が開業した時に作り上げて欲しいと思います。

 

縁あって出会っている、と思うと

上司と部下、職場での人間関係

は勝手にそう考えるようになるんです。

 

縁があって、と言うと

この新枝先生、本当に縁があったんです(笑)

 

なんと、新枝先生のお父様が、当院院長の母の中学時代の担任の先生、

つまり教え子だったんです。

院長の両親は学校の先生で、香川県のいたるところに「教え子」がいるそうで

「どれだけ教えとんな?」と思うほど、

「お父さんに教えてもらったんよ」

「お母さんが担任だったんよ」

という方によくお会いします(笑)

 

さらに、院長とは高校の先輩後輩だった

ということも、歓迎会で発覚!

 

縁があるんだなあ

と思うと、余計に可愛く思えてくるんです。

 

私は、何か特別な感情を持ってしまう人とはやはり縁があると思っています。

何か気になる人とか

ずっと付き合いが続く人とは

濃い縁がある、と。

 

勝手にそう思ってしまうのですが、

そう思ったほうが人生1000倍面白いので、やはりそう思い込んで生きていきたいと

思います(笑)

 

私達のような一般開業医の医院では

院長と代診の勤務医の先生の関係は実は結構難しく

どこの医院さんでも悩みがつきないのが実際なんです。

 

「代診の先生を上手に活用するために!」

という本もいっぱいあるし、

そういったセミナーも花盛り、です。

 

・・・ということは、それだけ困っている

ということです。

裏を返せば。

 

活用・・・という言葉が悪いんだと私は思います。

 

昨日書いた、

 

女性をうまく活用する

という言葉も気に入りません。

 

活用って、ものじゃないし・・・・・・(--)

 

活用っていうと、なんだか、上手にコントロールするような

イメージないですか?

私は、あります。

 

それは、

業者を使う

という言葉のイメージに似ています。

 

そういう言葉を使う人はどうも私は信用できません。

 

人が育つ土壌を作り、その中で日々ケアしていく姿勢があれば

素地のいい人であれば、勝手に育ちます。

素地のいい人であれば・・・です。

 

吉本歯科医院には歯科衛生士さん4人と、受付、そしてカウンセラーがいます。

女性です。

吉本歯科医院の理念通り

「人柄採用」で採用した人ばかり、です。

 

そんなんで大丈夫?

と過去に言った近隣の先生方も

今では、「う~ん、お見事!」と彼女達の作る職場の空気を感じ

とりこう言ってくれます。

 

人柄採用で採用した彼女たちに共通すること

それは

とにかく素直で謙虚であった

ということ、なんです。

 

素直で謙虚であれば、

人の話をちゃんと聞くことができます。

人の話をちゃんと聞くことができるのなら

今日何も知らなくても1年後には、ものすごい成長をしています。

 

逆に

人の話を聞けない素直でない人であれば

今日何も知らなかったら、一年たっても成長してません。

なぜなら、自己流でやってしまうから、です。

 

何も知らないときは

最初は真っ白な心で素直に学ぶ

そして真似しながら何度も繰り返し

基本が整ったら、少しづつ自分のオリジナルを出してけば

誰でも、ある程度の仕事の基準値までいけます。

 

素直でないと、

「ああ、それはできるし」と頭の中でできちゃうから

実際の行動が伴いません。

口ばかりで何もできな人ほど、周囲から

むかつかれる存在はないんです。

 

そういう存在が一人でもいると職場の空気は

停滞しますし、何よりも提供するサービスの質が落ちます。

 

 

人柄採用やってよかった(^^)

と思ってますし、

よその人にもどんどんおすすめしています(笑)

 

実際に、「人柄採用」取り入れてくれた方もいらっしゃり

「え?本当?大丈夫?」と私が心配になりましたが・・・。

 

話をお聞きすると、大丈夫なようです。

 

お店が潰れる時って、お客さんが来なくなるから潰れるのかなあと

思っていたのですが

最近は、違うなあと思うんです。

 

潰れる前には、どんなお店でも開店した時には少しでも

お客さんは来ていたはずなんです。

問題はそのお客さんがもう一回こないか、

さらに、そのお客さんがその店の評判を人に話したことによって

人が来なくなるか、です。

 

なぜ、こないか?

受け入れ態勢があまりにも悪すぎるから、なんです。

オープンする時に、人の問題をあまり重要視していないお店って

多いと思いませんか?

その店の中にいる人間が出している雰囲気、

つまり態度、動作、表情

という部分がどれほど、大事かということを

意外にもわかっていないってこと、あります。

 

もの言わずとも

そこに立ってるだけ、腹が立つ存在っています。

時々。

 

それが接客する立場の人?

と思うような人が平気で立ってる店ってあります。

 

その人はなぜそんな態度なのか、

そんな雰囲気を出しているかと言えば、

それはもう心模様が面白くないからそう感じさせるのだと

思うのですが、

そんな人を立たせているその店にも「?」と思いますし

その人にそんな顔をさせてしまっているそのお店にも「?」と

思います。

 

逆に、もう入った瞬間から

声をかけてもらう瞬間から

「ああ、ようこそ」って心が、目が開いているような人っています。

そんな存在が一人でもお店にいたら、

それだけでそこにひきつけられてしまうんです。

 

お店の中に人を吸い込んでいるのは

私は人が無意識に出している雰囲気だと、思うんです。

 

ありませんか?

そういうことって?

先日も私、岡山に行ったのですがその時商店街を歩いたんです。

地下街を。

いろんなお店がひしめきあっているんですが

じーっと見てたら、

入りたくなりそうな店と

そうでないお店って、

本当にあるんです。

 

おしゃれとか、置いているものとか、もちろんあるのですが

そこで立ってる店員さんの表情や、イキイキ度が

お店からぷ~んと匂ってくるんです、本当(笑)

 

一軒、ひときわにぎわっているお店がありました。

入ってみました。

にぎわっているところには入っていきたくなるのが人の心理でしょうか?

 

にぎわっているところには

やはりそれなりの理由があるんだなと思います。

 

そこで働く人が楽しそうにしている

んです。

どんどん人が入ってくるので

余計に楽しくなって笑っているんでしょう。

そして、コミュニケーションをたくさん取ってるので

女性の店員さんはみんな元気なんです。

 

女性は話してなんぼ、なので

わいわい話して、ありがとうとたくさん言われると

もうそれだけで元気になるんです。

 

シーンとして、やらされた業務だけをこなしてる

時が一番しんどいんです。

肩がこるし、何より心が面白くないので

血のめぐりが悪くなりそうです(--)

 

女性、特に若い女性を肩こりや頭痛や血行不良にしそうな

仕事の仕方はもうこれからは絶対だめ、です。

 

女の人が暗い顔をしてると

その影響は実はとっても大きいんです。

 

その人がお母さんであれば

子供にそのしんどさが伝染しますし

未婚の女性であっても、働き盛りの彼氏に伝染します。

 

基本的に男性は女性に支えて欲しい、癒されたい

と思っているので

その支えなきゃいけない当の女性が疲れてたら

日本も沈没するというもの、です。

 

元気になりたい

と思えば

まずは身近にいる女性を大事に、元気にしてしまうこと、です。

 

女性のエネルギータンクは、男性よりもはるかに大きく

伸縮自在です。

大事にしてくれる人のもとではいくらでも

タンクが大きくなっていきます。

エネルギー満杯になったら

あとはどんどん溢れてきますので

その恩恵をこうむるのはそばにいる男性です。

 

それは職場でもまったく同じことが言えるんです。

 

そこにいる女性が元気でイキイキのびのびしてる

会社は絶対伸びます。

そして、女がワイワイうるさい会社は、いいです。

うるさいくらいでちょうどいいんです。

 

女性が静かで

無駄口かかたず

暗い顔をしてるのなら、ちょっと考えなくてはいけません。

 

人を引っ張っきているのは

実は戦略や仕組みのように見えても

最終は人の力だと私は思います。

 

人がそれぞれ出している雰囲気です。

その雰囲気にのまれているだけ、なんです。

 

いい雰囲気を出してもらおう

と思うのなら

その母体であるその人の心の中を

「ああ、嬉しいな」という気持ちにさせることが

まず大事です。

 

教育システム、ではないんです。

 

人は気持ちで動いている

それは自分を考えてみたらすぐに分ります。

 

1000ページのマニュアルがあれば

教育システムを確立したように思うかもしれませんが

実際、動いてはくれません。

動いているようで、長持ちはしません。

 

心の中を動かしていく

方が、はやいんです。

 

みんなで一緒に良くしようよ、

という方向の方が楽しくないですか?

 

吉本歯科医院、新しい先生が入ってくれて

ちょっと新鮮ないい風が吹いています。

 

一人の影響って本当に大きいです。

だから、採用が大事です。

 

人柄採用、おすすめです(笑)

 

先週の日曜日、岡山の池田動物園に行きました。

ひさしぶりに象を見ました。

子供の頃、栗林公園のくさい動物園に通っていたのを

思い出します。

孤独な少女は、50円の入場料を片手に、よく夕方の動物園に行ってました(^^:)

象と話すためです。

そんな可愛らしい時代もあったなあ・・・・。

DSC00194.jpg

象に興奮するこども

DSC00196.jpg

この日が最高の桜でした。

この後、さーっと風が吹き、本当の桜吹雪に。。。 DSC00213.jpg

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!