吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

2012.06.07話し方

https://www.8181118.com/doctor/

新枝先生にニュースレターの原稿の催促をしたらこんな文章が出きあがってきました。

 

これを読む限りでは私は「鬼のマネージャー」っぽいですねえ(笑)

まあ、それもよし。。にや

 

話し方、って意識したことありますか?

私は小さい頃から母親の影響が多大に大きく

人が話をするのをものすごく観察することが好きでした。

 

話し方に関する本や情報もたくさん出ています。

 

そして現在、吉本歯科医院でも新枝先生は話し方の猛特訓中です。

では、話し方とはなんぞや?

 

上手に話すことなのか?

堂々と話すことなのか?

 

いやいや、きっと、違います。

 

話し方、は単独で存在するものではなく

話し方の中には

表情

目つき

態度

動作

さまざまな要素が含まれているんです。

 

話をしている姿をビデオにとってみれば

一目瞭然なのです。

話がうまい、下手なのではなく

その人の人格全てが嫌でも表現されてしまっているのです。

 

話しは、聴かれているのでは、ありません。

実際に考えてみてください。

 

話をしているその人全体を

私達は

見ている

のです。

 

もっと言えば

5感の全てを動員して

見て、聴いて、感じて、いるんです。さらに、におって(笑)

 

この人の話は聴きたい、聴こうかな

と思ってもらえる

ということが大事であって、

決して自分が言いたいことを好き勝手に話すことが

話し方が上手な人では、ありません。

 

 

この人は親切そう

この人は信頼できそう

この人は感じがいいな

さらにもっと言えば

この人には思わずいろんなことを話してしまいそう

さらにさらに

この人は自分のことをよく聴いてくれそう

 

そう思ってしまう時ってあります。

パッと会った瞬間からが勝負で

声を発する時にはもう実は勝負はきまっている、と私は思うのです。

 

話し方は単独でレベルアップできるしろものでは、ありません。

 

どんなに一人で机の上で

「上手な話し方」

「説得術」

を頭の中に叩き込んだとしても

それは

使えるものでは、ありません。

 

なぜなら、

相手あっての「話し方」なのですから

 

私の話は、聴いてくれる人がいてくれてはじめて

成立します。

 

話す側50、聞く側50、です。

 

話す力が上手な人は例外なく「聴き上手」です。

 

母性型の講師池田弘子の主催する「度胸と愛嬌が身につく話し方講座」は

最近どうやら人がどんどん増えているそうです。

先日長年参加している女性から

「なんか、すごいことになってるよ~~」と教えてもらい

私も行ってみようかな~と実は思ってます。

 

一昔前は、

「はあ?話し方?」

と受け止められていたものが

いまや、「必要なもの」と認識されてきている、ということだと思います。

それはとてもいい兆候です。

 

講座では、いや、話し方の第一にマスターすることは

徹底的に

聴き方

を特訓することから、はじまるんです。

 

人の話を最後まで聞く

さえぎらず聞く

自分の判断を入れずに聞く

 

これって、できないもの、です。

近しい関係になればなるほど

できないものなのです。

 

そして、

心底、自分のことを聴いてくれているなあ

と感じさせてくれる聴き上手は

実はそうそうお目にかかることは、できません。

 

だからこそ、

「聴き方」を意識して、少しでも「相手の話を聴こう」としている人は

嫌でも光ります。

 

ほとんどは

聞いているふり

他ごとを考えながら聞いている

斜にかまえて聞いている

ということが起こっています。

 

 

話の8割は、相手の話を聴く

ことに徹すること、です。

それだけで、相手はまず

「ああ、この人は自分を受け入れてくれえているんだ」と

安心します。

 

そうなった時にはじめて

自分が口を開くのです。

 

心を通わせずして

先に自分の主張を通そうとしてしまいがちです。

 

また、そんな時間はない

という人もいるでしょう。

 

私達はみな、自分を大事にして欲しいと願っています。

そして、自分のことをわかってほしい

と思っています。

自分のこの心の中の声なき声さえも

多くを語らずとも察知して欲しい、と思っているんです。

そして、そんな人に出会いたいと切に願います。

勝手な話ですが、

自分のことをちゃんと受け入れて話の奥行きを全部わかってくれる

人と出会いたいと、男も女も思っています。

 

 

でも、自分はそれをすることはなかなか難しいものです。

 

そこには

自分の心に相当の余裕がないと

人にはそこまでの受け入れの器を用意してあげることが

できないから、です。

 

 

母性型の勉強会にもずっと参加してくださり

さらに10年以上も池田の話力講座に通って下さっている

鶴瀬さんという女性が、います。

 

私は最近、鶴瀬さんに会う度に

その表情に惹き込まれます。

 

なぜ、この人はこんな顔ができるんだろう

とまじまじと見つめてしまうのです。

 

そう感じていたらやはり同じく

女性達も鶴瀬さんに惹き付けられたのか

なぜか「鶴瀬さ~ん、聴いて~~」という人が集まってきます(笑)

 

安心するんです。

「なんでも、聴くよ」という器の大きさが

目に表現されているんです。

 

目は本当に口ほどにモノを言います。

 

目に奥行きがある、と私は感じるのですが

それは目が大きいとか、まつげが長い・・とかの

問題ではもちろんありません(笑)

 

無理難題、理不尽なことを

どれほどぐっとこらえて自分の中で受け入れてきたか、だと思うのです。

 

磨くべきは、中身なんだろうと、思います。

自己主張を学ぶのではなく

「言いたい気持ちをぐっとこらえて相手の話を聴く」

「理不尽なことでも、聞いていく」

これは、トレーニングしないとできません。

 

なぜなら、今はそういうシーンはないから、です。

相手とうまくいかなければ、縁を切ればいい

ということが「当たりまえ」になってきたから、です。

 

しかし、それでは、あまりにもさみし過ぎます。

 

人間関係は構築するもの、です。

出あった人と、単発で仲良くなるのは簡単です。

しかし、縁を続けるには、知恵がいります。

 

人との関係は複数と浅くよりも

一人と深く、掘り下げ構築する

方が、きっと面白いと思いませんか?

 

一人の人と深く掘り下げていくことで

100人の人の心と繋がっていくことが、あります。

 

話し方は、とても深い、ことだと私は思っています。

 

私達は、話し方や、コミュニケーションや、メールでのやりとりの仕方や

人との関係を構築するトレーニングは全くといっていいほど

してこなかった民族です。

 

そんなことをわざわざしなくても

物言わずとも隣の人の心を察して思いやりあえる

そんな文化の中で生きてこられたから、です。

 

しかし、

今はそんな時代はとうに過ぎました。

 

今、母性型勉強会では

もっとも違う頭を持つ

「男」と「女」に焦点をあて、テーマを掘り下げています。

 

「理解しあえるもの」

ではなく

「もともと違うのだから、理解しあえるわけがない」

という基本ベースに立ち返り

 

「理解しあえないからうまくいかない」

「違いを理解することで、うまくやっていく」知恵を

学んでいます。

 

人間関係で、苦しむのは人間だけ、です。

動物はそんなことで苦しむことは、ありません。

 

この世の悩みのほとんどは

人間関係である、と言いきってもいいでしょう。

 

また、子供達が一番身につけなければいけないのは

誰とでもうまくやっていける能力、です。

 

自分を押し殺すのではなく

自分を押しとおしすぎるのではなく

周囲と協調しつつ

自分の思うように生きられることができれば

人生はそれはそれはハッピーです。

 

自分が一人で上に上がっていくのではなく

人が自分を押し上げてくれていくんだ、ということを知る

 

支えてくれる足があるから

その上で立っていられるということを知る

 

また、いつものように話がぶっ飛んでしまいましたが(笑)

当院の新枝先生の猛特訓、さあ、どうなるやら??

 

しかし、私は今朝この文章を読んですぐに感じました。

「やっぱり、素直な人だなあ・・」と。

 

自分を振り返り、内省できる人は

どんなに凹んでも、大丈夫だと私は思います。

 

自分の心を振り返ることができる

ということは

素直に自分を見つめることができている

ということです。

 

どんなにピンチになったとしても

自分を振り返っていける人は

つまづいてもそのぶん、絶対伸びます。

 

そして

自分を振り返り、気づきを得た人の表情は

明らかに、違うものに、変わっています。

 

顔は、変わるのです。

どんなにメイクをしても隠せない

顔にはその人の心の中が全部出てしまうのです。

 

考えてみれば私達は

心を素っ裸にして生きているようなもの、です。

どんなに洋服をきても

どんなに化粧をしても

自分にはわからなくても

人には見えてしまうのですから。

前の記事へ
次の記事へ

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!