吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

歯が折れた

2020.12.22歯が折れる原因は?

orerugennin.jpg

香川県高松市の

かみせ専門歯科医院

吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 

  

歯が折れた

歯が割れた

歯に穴があいてしまった

被せ物や詰め物がすぐ外れる

こういった時

その原因は一体何だ

と思われますか?

 

 

そんなこと考えたこともない、

という方が

ほとんどであるかと思います。

 

 

お口の中に症状が起こった時

ほとんどの方は

私が歯みがきをちゃんとしなかったから

ばい菌がたまってしまったから

とお考えになります。

 

 

しかし

原因はそれだけでは

ありません。

 

 咬み合わせバランスの悪さによる

噛む力の衝撃で

歯が折れたり

歯が欠けたり

歯に穴があいたり

歯がグラグラと揺さぶられ

抜けそうになったり

ということが起こるのです。

 kiretsu.jpg

 モノとモノがぶつかる行為は

必ずどこかが壊れます。 

kosyou-thumb-400x266-4870.jpg

 

例えばですが

壁に豆腐をぶつければ、

どうなりますか?

 

 

もちろん柔らかい方の豆腐が

グシャっとつぶれますよね?

 

 

 

 豆腐に向かってボールをぶつけると

柔らかい豆腐がこれまた

グシャッとつぶれますよね?

 

 

 

物と物がぶつかった時には

必ず

より柔らかい方が

壊れるのです。 

 

 

 

衝撃というのは

そういうものです。

 

 

 

ただ、

例外があります。

 

 

 

衝撃が長期間に及んだ場合、

仮に弱い力であったとしても

硬いものを壊すことが

あるんです。

 

 

 

よく言われるのに

「雨垂れ石を穿つ(うがつ)」

ということわざがあります。 


※軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、

長い間同じ所に落ち続ければ、

ついには硬い石に穴をあける意味から。

たえず垂れ落ちる滴は石にさえ穴をあける

 

 

小さい雨粒でも長い年月の経過によって

固い石にも

穴をあけてしまうのです。



 

 

物と物がぶつかった時には

ぶつかったところが壊れやすくなる、

壊れる。

これはイメージできます。

 

 

 

次にそこを壊れにくい頑丈なものにすれば、

それを支えている他の構造物に

その振動や衝撃が伝わるのです。

 

 

つまり、

どんなに硬い物、

どんなに壊れにくい物の

カブセ物を作成したとしても、

その衝撃は他のところに行ってしまうのです。


 

 

カブセ物を支えている歯であったり、

歯を支えている骨だったり、

歯根膜だったり、

骨を支えている関節であったり、

いろんなところに

その衝撃や振動は蓄積されます。

 

 

 

そして人間の体というのは歯だけ、

頭の骨だけというふうに独立しているのではなく、

骨はだいたい人間の身体は個人差ありますが

200近くで構成されていると言われています。

 

 

また

関節は260もあると言われてます。 


 

つまり全身にある200個の骨、

260の関節でもって

つながっているのです。

 

 

 

そしてそれぞれを

筋肉や腱でつないでいる

のです。

 

 

ですので、

腕を引っ張ったら当然

体もくっついてきます。

 

 

肩を押したら足も引っ張られて

転んでしまうのです。

 

 

 

つまり衝撃というのは

全身でその力を受ける

ということです。

katakori.jpg

 

よく食いしばって踏ん張れ

と言います。

 


食いしばることができなければ

踏ん張ることはできないのです。

 

 

 

踏ん張ろうとすると、

食いしばろうとします。

 

 

食いしばれないと

踏ん張れないのです。

 

 

 

つまり噛み合わせの状態が悪いとか

早く当たるとことがあるとか、

強く当たるところがあるとか、

というとその衝撃はただ単に口や顎、頭だけではなく

首や肩、場合によっては足にまで行ってしまうのです。

 

 

その衝撃は

逆もあります。

 

 

足をケガされると

歯が割れる 

という体験をされた方は

多いのではないでしょうか?


 

 

一見関係ないような足と歯ですが、

とても密接に関係があるのです。

 

 

 

咬み合わせバランスが悪いままだと

お口の中にどんないい治療をしようと

どんなに自費で高い素材を入れても

必ず破壊が起こります。

 

 

歯の破壊だけでなく

咬み合わせバランスの悪さからくる衝撃は

全身への影響も大きいのです。

 

 

 

原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

2018.06.26歯が折れた、歯が割れた場合の治療方法は?

香川県高松市の

かみあわせ専門歯科

吉本歯科医院の吉本彰夫です。


nukitakunai.jpg


歯が折れた
歯が割れた
歯がグラグラしはじめた
といった症状で
「歯を抜かないといけないと診断された」
という患者さんがご相談に
お越し下さいます。




抜かずに治療はできないだろうか?
抜くとしても抜いた後、どうなるのか?
きちんと噛めるのようになるのか?
抜けば治るのか?



このような疑問と不安を抱えて
お越しになられます。



歯を抜くか、抜かないか

歯を削るか、削らないか



その判断は

診断を受けた先生によって、

治療の方法が変わります。




専門が違うと診断も変わります。

https://www.8181118.com/examination/




他の医院さんで「歯を抜かないといけない」と診断されたんだ、

ということでいらっしゃった場合でも、

吉本歯科医院では歯を抜かずに残すケースも

もちろんあります。



そして、残念ながら私の医院でも

「これはもう抜くしか手がない」「抜かないと危険だ」

という診断になることももちろんあります。


例えば

テレビドラマで

「ガン」になった患者さんが

いるとします。




「ガン」を外科的に切って除去しようとされる先生がいます。




また別の先生の所に行くと、

「ガン」は切って除けた方がいいかもしれない。


でも年齢的に体力的に

それは難しいかもしれない。


仮に切って除けられたとしても、

残った臓器がその機能を充分に果たせないかもしれない。


だから内科的にお薬で出来る範囲

がんばって延命させましょうと

いう診断になるかもしれません。



また別の先生は

「ガン」すべてを薬で除けることは出来ないので、

極力薬でもって取らなければならない範囲を小さくして、

それから外科的に除けましょう

という先生もいらっしゃるかもしれません




またある先生は外科的に除けたほうがいい。

でも非常に複雑な神経や血管の絡まった場所の脳みそなどの重要な場所におるので、それを触ることが最終的に命を縮めてしまうかもしれない。

なので難しいかもしれない。



しかしこのような難しい治療に長けた先生であれば出来るかもしれない。






と、このように診ていただく専門によって、

普段治療されている内容によって

おっしゃられる内容というのが

変わってしまうのです。




その先生によって

「歯を抜くか抜かないか」という基準は違う、

ということなのです。



全国一律同じということは、ない

それを

まずは知って下さい。





歯を抜かないといけない基準かどうかというのは、

本歯科医院の場合のお話しをします。




一つ目は

残っている歯の根っこを乾かせるかどうか

です。

fuusa.jpg

歯が弱っているかどうかではなく、

歯の根っこを乾かせるかどうか

なのです。



乾いた紙を

のりでくっ付けるとイメージしてください。

DSC_2908.jpg

簡単にくっつきますよね。

では次に濡れた紙同士を

のりでくっ付けてみてください。

DSC_2909.jpg

はがれてしまいますよね。

というより、くっつきません。




これを歯の場合で考えて下さい。



乾いているもの同士は接着剤でくっ付けることができ、

バイ菌が入ってこないような

封鎖をすることが可能なのです。




濡れている場合には

仮にくっ付いたとしても隙間が開いていれば

その隙間からバイ菌がどんどん入ってきてしまうのです。



例えば乾いた紙同士をのりでくっ付けて、

強力なのりでくっ付けて剥がすと

ビリビリビリと紙が破れますよね。




これが

封鎖されている状態です。



さあ、

次にマジックテープです。

kurare.jpg

マジックテープは

クラレの登録商標です。



みなさんも生活のいろいろなところで

このマジックテープが使われているのを

見ているはずです。



面ファスナーといいます。

面ファスナーの鍵と鍵穴のように

引っ掛かってるだけです。




隙間が開いている

んですね。



外れはしません、

くっ付いています。


しかし隙間は開いています。


これは水を漏らしてしまいます。



歯の状態が

このマジックテープのようになっている場合には

どんなにいい被せ物を作ったとしても

バイ菌は入り放題です。





つまり被せ物が作れるか作れないかではなく、

歯の根っこを乾かすことができて

さらに

きっちり封鎖することができるかどうか

これが判断の基準になるのです。





歯が折れた

歯が割れた

歯の根っこに膿ができた

歯が揺れている

などの症状で

歯を抜かなくてはいけないと診断された場合は

まずはご相談下さい。





 

原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

 

 

無料メール相談やお問い合わせは

こちらまでお送りください。

https://www.8181118.com/contact/

 






まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。


 



 



2017.07.10発音がしにくく人前で話すことが苦痛になりどんどん人と会うのが嫌になっていました。

香川県高松市の
かみあわせ専門歯科
吉本歯科医院の吉本彰夫です。



吉本歯科医院でインプラント治療をお受け下さった女性の患者さんが
メインテナンスでお越し下さいました。



インプラントが終了してから3年目です。


一番最初に吉本歯科医院にご相談下さった時の
お悩みを思い出されていました。



当初私のところにご相談にお見えになる前
お口の中には奥歯に使う部分入れ歯が入っていました。


1年ほど前に初めて
部分入れ歯を入れ歯を作ったけれども
あまりも苦痛なのでどうにかしたいと
私のもとへご相談にお見えになられたのです。
「入れ歯 site:https://www.8181118.com/」の画像検索結果


■発音がしにくい
■食事がとにかくおいしくない
■見た目が恥ずかしい
■入れ歯と歯ぐきの間に食べかす(ごはん粒やごま等)が詰まった時、痛い。



ということでした。


今では想像もつきませんが
合わない入れ歯をお口に入れていた時期は
発音がしにくく
人前で話すことがとにかく苦痛で
外出もおっくうになっていたとのことでした。


せっかく作った入れ歯だったけれども
あまりにも違和感を感じて
入れ歯は数回しか使っていませんでした。




残っている他の歯も
前歯がガタガタ崩れてきていたり
揺れている歯もあったりで
このまま放っておいたら
私は一体どうなるんだろう?
という恐怖でいっぱいになっておられた時に
私のもとへお越し下さいました。

itai

大変な勇気でご相談して下さったことと思います。



この患者さん
現在は、

以前私におっしゃっておられたお悩み

発音がしにくい
食事がとにかくおいしくない
見た目が恥ずかしい
入れ歯と歯ぐきの間に食べかす(ごはん粒やごま等)が詰まった時、痛い。


これらすべて
「そうでしたね・・・確か。」と忘れてしまわれるほど
快適にお過ごしです。




お口の状態を詳しく診させて頂くと
患者さんご本人は
「私が、ちゃんと歯みがきをしなかったからこんなに歯が悪くなったんです」と
おっしゃるのですが
それだけではないということが
見えてきました。



過去に歯を治療している部分がたくさんあるのですが
そのすべては
「歯が割れたり、歯が折れたり」したことにより
お痛みが出て、治療してきた
とのことでした。
katamuku200.jpg


しかし
患者さんご自身も
まさか
かみ合わせの悪さから
歯が折れたり
歯が割れたり
ということが起こるとは
夢にも思っていなかったのです。




私はどうしてかみあわせが悪いと
歯を失っていくのかというお話を
かなり長い時間をかけてご説明してまいりました。



歯の治療で
最も大事なことは「かみあわせをきちんとすること」です。


歯が折れたり
歯が割れたり
詰め物や被せものが外れたり
虫歯ができたり
歯がグラグラしてきたり
歯がしみた
歯が痛い
さまざまなお口の症状を抱え
私のもとには
患者さんがお見えになりますが
それらは症状としての「結果」なのです。

その症状を引き起こしている根本原因は
「かみあわせ」です。



見えている部分だけを見て
「歯みがきを怠ったからこんなに悪くなったんだ」
というものではないのです。


歯が折れたり
歯が割れたり
詰め物や被せものが外れたり
虫歯ができたり
歯がグラグラしてきたり
歯がしみた
歯が痛い
歯の根の治療をしているけど痛みが取れない
これらの症状でお悩みの場合は

まずはこちらをご覧くださいね。
原因を取り除かなければ再発します。






歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松
メールセミナーを始めました。
患者さんに先に知っておいて頂きたい情報を
できるだけわかりやすくお届けしていきますね。
ぜひ、ご登録下さいね。





日本補綴歯科学会専門医 香川県 高松市 吉本歯科医院

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!