吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ > 吉本歯科医院マネージャーの仕事

吉本歯科医院マネージャーの仕事

2016.03.19気分が安定している人は、安心するんです

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。

今年1月から
私達の吉本歯科医院で
非常勤で働いてくれている歯科衛生士さんがいます。
yobou_tatemono.jpg


お子さんがまだ小さいのですが
合い間をぬって働いてくれ
今、とっても助けてもらってます。


私達のところに来てくれる前に
心配だったことが、
あるそうです。


それは
■子供が急に熱を出したりして当日休むことになったら迷惑をかけちゃうから気をつかうな。。。
■子供が夏休みや冬休みになると、仕事に出てこれないのは言いにくいな。。。
■以前の歯科医院でしたことない内容で大丈夫かな


子供さんを育てながら
働くって、大変です。


実際、働きはじめてもらって
これらの悩みは「問題なかったな」と思ってもらえているようです。
ああ、良かった。

とっても素敵な歯科衛生士さん。
次に転勤になるまでどうか一日でも
長くいて欲しいな、と思います。

きっと、みんな同じことで悩んでいますよね。


社会復帰したい
でも、
家庭との、特に
子供のことを心配しながら
働き続けることに対して
多かれ少なかれ悩みは
みな、同じです。



長年培ったスキルを生かし
さらに、大ベテランさんなので
患者さんとのコミュニケーションも本当に
素晴らしい。


毎回、気分が安定して落ち着いている女性なので
その状況を見ている私達が安心します。


働くこと
働き続けることは
もちろん大変ですが、

「時間があっという間に過ぎた」という
瞬間を過ごすことができる
ものだと、私は思ってます。


趣味や
遊びに行くことも
もちろん楽しいのですが、

責任があり
やるべきことが具体的にあり
緊張感もあり
そんな場が毎日ある、ということは
とても素敵なことです。


吉本歯科医院は、とっても忙しい職場ですが
(非常勤で来てくれはじめた衛生士さんが
「患者さんの数がすごいですね・・・」と、言ってました)

暇ですることがない
一日がヒマで長い

よりも

ああ、もうお昼?
え?もうこんな時間?

という一日を
過ごしている方が
人間幸せです。


また、健康です。


健康とは、
体のあちこちが
気になる暇もないほど
頭が目の前のことに
没頭している時です。
IMG_1653.jpg
今日は、子供達が2階にいるので
超甘口カレーです。
盛り付けが。。。。(--;)



2016.03.17吉本歯科医院のお昼ごはん

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
IMG_1647.jpg
今日はハヤシライス
サフランとバターを入れて炊いたご飯が
好評です♪
IMG_1648.jpg
なべっちがチョコレートプリンを作ってきてくれました。
ちゃんとプッチンプリンになってるところが、すごい!




2016.03.12一升炊くとご飯も美味しい

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
IMG_1588.jpg
今日はカレーです。
半熟目玉をのっけてみました。
みんな、喜ぶかなあ
IMG_1586.jpg
一升炊きの炊飯器が2階にやってきたので
10合炊きましたが、ぜんぶお腹の中です。
IMG_1585.jpg
さすがに今日は10人分
お鍋こぼれそうです。
トマトたくさん入れて煮込みました。
IMG_15891.jpg
患者さんが
菜花をたくさん持ってきて下さいました。
きたはらさんがおひたしに。


大きな炊飯器がやってきたので
お昼ご飯のレパートリーが増えそうで、嬉しい。
お腹すいたあ、って上がってきてくれると
なんだか嬉しいし、
おかわりしたあっ、ってお鍋からにしてくれると、これまた嬉しい。


みんなで同じ釜の飯を・・・ってのを
ずっとやりたかったんです。
最近ちょっと近づいてるかな。


食べることは、しあわせです。




2016.02.25何も始まらないんじゃなくて、とにかく始めてみる

zyoging.jpg
うちのカウンセラー 森下が極寒の日からスタートした
「毎日通勤を車をやめて歩きにする」
が、1ケ月になりました!


もう駐車場がいらないんですけど・・・
解約しましょうか?というところまできています。


ただでさえ
美肌の持ち主ですが
現在、かつてない血色の良さで
本当にピッカピカです。
外から色を塗ってる美しさではなく
内臓がキレイなんだろうな、という肌の色。

年末には
「手の指が3本痺れて動かないんですけど・・・・」
「頭痛薬手離せない」
「肩こりが・・」
「便秘が・・・」
これはもはや、一生付き合うものと
本人も思っていましたが


いやいや
なんてことはない


歩けばすべて解決
でした。
ちゃんちゃん。



だって、今、本当に健康体そのもの
ですから。


しかも
背筋を伸ばし
頭をすっと上げて
早足ですので
よけいに鍛えられます。


トロトロ歩いてる人見ると
「さっさと歩きましょうよ」って
思うんですって。


人間、何かを変える時って
頭じゃないんです。


まず、動くんです。
体が先。
とにかく足を1歩出してみること。


体が動き出すと
何かが変わるんです。


「何もしない」ことが
一番ダメ。


何もしない
動いてない
動く前に考える
考えたら面倒臭いからやめる
考えたらしんどいからやめる
考えたら失敗しそうなのでやめておく
こういうパターンが習慣になると
結局
なにもかも
「やめとこ」
ってなるんです。
nayamu.jpg

で、何もしないから
その結果、
何も始まらない


何も始まらないから
どんどん退屈しちゃう
どんどん毎日に飽きちゃう
どんどん自分の人生に冷め切っちゃう



で、
自分の人生に冷め切っちゃうと
今度は何が起こるかというと


今の現状までも
不幸なんじゃないか

私って損ばかりしてるんじゃないだろうか?


私って出遅れてるんじゃないんだろうか?


私って、もしかして、不幸???


って、思い始めちゃうんです。
zyosei1.jpg

人間そうなってる。



今の自分に不足感を抱えだすと
本当はたくさんいいことしてもらってても
たくさんいいものもらってても
「ありがたい」って思えない。
感謝なんてできない。


もっとくれなきゃ、不幸
私はもっと価値ある人間なんだから、!!
もっと大事にしてもらっていいのに、くやしいっ!
もっともっともっと。
って、どんどん今の環境に不満が出てくる。


「今の現状が不満なんだなあ」ってのは
周囲は感じますので
その「今の現状が不満」な空気が伝染し
同じような人や状況が
どんどん自分の周りに増えていくんです。



だから、冷めちゃってると
感謝なんてできないんです。


本当は、毎日毎日
きっらきらの
ピッカピカなことが起こってても
出会っててても
気がつかない
見つけることができないんです。



森下が言ってました。
「歩いてると風景が違ってみえるんです」
「もっともっと、歩きたい、今度は走ってみたくなる」って。


その森下が出してる空気が
人を巻き込むんです。


自分が出している前に向う空気で
人を巻き込んでいけるって
最高です。


どうぞ、森下に会いにきて頂くと
いま、確実に「いいもの出してます」(笑)



落ちるほうに
へこむほうに
しんどくなる方向に
巻き込んでくる人が多くなればなるほど
明るい方向へ向おう
としてる人は貴重な存在です。


5月のオリーブマラソン
エントリーです。


いずれ、
ホノルルマラソンでしょう。


私も連られて
最近、車で行ってたところをわざわざ歩いて行ったりしてます。
歩くと、気持ちいい。
歩きなので、普段よらない店に入っちゃったり
普段会わない人に会ったり。
森下の言ってる意味がわかります。




2016.02.25インプラントって噛み合わせ関係あるんですか?というご質問にお答えしています

https://www.8181118.com/director/2016/02/post-117.php
かみ合わせを無視したインプラントをするとどうなるか?



2016.02.25そばにいる人にどう扱われているか?

IMG_1389.jpg
昨日の夜、子供が寝た後ムクムクと起き上がり
マイフェアレディのDVD見ました。
半分までです。
今日の夜また半分。

「どっかいっちまいなっ」
こんな下品で乱暴な言葉遣いが日常の
花売り娘が
言語学の教授に出会い
びっくりするようなレディに仕立てあげられていくお話。

言葉が下品で汚いと
それなりの扱いしかされない
決して、素敵な世界には入っていけない
という最初のシーンです。


問題は言葉
汚い服でも顔でもない
IMG_1391.jpg

なぜ話し方を教えない?

IMG_1393.jpg

言葉一つで
すぐ花売りと知れる
IMG_1394.jpg
話し方で人を差別し
IMG_1398.jpg
なぜ手本を示してやらぬ?
IMG_1405.jpg
フランス人の誇りは言葉
IMG_1413.jpg
この娘もこの言葉では
一生ドブ板暮らし
IMG_1417.jpg

IMG_1420.jpg
だが私なら女王に仕立てられる

IMG_1431.jpg
ヒギンス教授の家に訪問するも
拒絶される
IMG_1432.jpg

汚い言葉を使って
動きも粗雑で
ドタンバタンの音をやたらたてる
花売り娘のイライザ

あまりに汚い言葉使いなので
メイドも家の中に入れようとしてくれません。


そんなイライザが
厳しい矯正を受け
正しい発音を特訓し
言葉遣いをマスターし
身のこなしも変わっていきます。


大使館へ登場するイライザは、
それはそれはもう美しく上品で
の「汚ねえからな」なんて言葉は
まったく似合わないレディに大変身。


続きは、また今夜観るとして。。。


人は、
特に女性は
「どう扱われるか」
によっていかようにでも
変わっていくものです。



どう扱われるか?
なので
どう扱われたいのか?


が、先にあります。

大事にされたい
丁寧に接して欲しい
尊重して欲しい
できるならレディとして扱って欲しい

なら、
そう扱いたくなるような人は
どんな言葉を使っているだろう?
どんな表情で?
食事をしている時はどんな風に?
お箸で突き刺したりしません。
ひじをついてつついたり、しません。
姿勢は?どんなだろう?


思わず女性なら
姿勢が伸びる映画です。


大事にされたい
尊重されたい
でも、
大事にされない
尊重されない

そういう時は
きっとバランスおかしいんです。
客観的に外から見ると
おかしさは、すぐわかる。
でも、自分は見えないから、わからない。


大事にされるような「言葉使い」じゃないんです。
尊重されるような「態度」じゃないんです。
ぞんざいな言葉で
下品な言葉を
無意識に遣っていると
人は、その姿をみて
「ああ、こういう人」
無意識に判断します。


中身がいい人でも。
中身が性格が良くても。
言葉遣いが、残念なんです。
その場にそぐわないと
その場から排除しようしようとするのが
人間です。



職場でも同じ
特にお客様相手の仕事なら(といっても全てそうですが)
特に、言葉は大事です。

こちらの言葉が
乱れると
中の仕事まで乱れていくんです。


先輩後輩
上司と部下
敬語を徹底しておくと
関係は、スムーズです。


「しとってーー」
「えーーー」
「すいません」
「わかったー」


よりも
「お願いします」
「かしこまりました」
「承知致しました」
「ありがとうございました」
「失礼致します」


の方がスムーズなんです。

きちんとした言葉は
自分を守る武器になります。


特にいつも一緒にいる人同士
職場の関係などは
くっつきすぎて嫌な思いをせずにすむ
武器、なんです。


適度な距離感を保つ武器。


だから、話し方をちゃんと学ぶことは
とても大事。


場所によって
人によって
使い分けることができるのがいいんです。


きちんとした場でも
きちんとした日本語を
きちんとした敬語を使える自分

そこをきちんとできていると
職場では
社会では
通用するんです。


きちんと扱ってもらえる
上司に
お客様に
同僚に
先輩に


当院の受付の松本は、
とてもきれいな日本語を使う女性です。

患者様が不快にならない
が彼女の優先事項なので
もし、お昼休み中に患者さんが待合室にいらして
お待ちの時に
中で、昼休み中に私達が大笑いしながらご飯食べてると
「お静かにお願いします」と
そっと合図をくれます。


そんな時、
私、とっても誇らしく嬉しく思いますし、
すごいなあ
と思いますし、
大声で笑うの気をつけようっと、と思うのです。




特に、いつもそばにいる人
パートナーに
上司に
仲間に
恋人がいるなら恋人に

どう扱ってもらっているか?

その「扱われ方」が
雑だったり
乱暴だったり
自信を奪うような態度だったなら

こんな風に扱われることが、当たり前の「私」が
無意識に出来上がっていくのです。


一緒にいる人や
いつも長い時間を過ごす人が
自分をどう扱っているか?
自分にどんな言葉をかけているか?

とても大事です。


大事にされる
尊重されている
のは
周囲の人がその人にどんな言葉をかけているか
わかります。


「お前は、何やってもダメな女だな!」
「お前は、もうおばはんだからなっ!」
「お前なんか、たいしたことできないんだから」

こんな言葉をもし
毎日浴びせかけられてしまうなら

毎日毎日
自信を奪われていくんです。


どんなにエステに行っても
どんなにお金かけて栄養食品食べても
どんなにメイクをしても
そばにいる人
近くにいる人に
自信を
自尊心を奪っていくような存在がいたとしたら
いいもの100入れても
同じ勢いで200くらいエネルギー吸い取られていくんです。


それくらい、
近くにいる人からの影響って大きい。


外でどんなに充電してきても
家に帰った途端に
元気を奪われる
自信を奪われる
なら
生きたまま心が死んでくようなもの、です。



一番いいのは
一緒にいて
同じ場にいて
「私って、すごいんだな。私って、いい女なんだ。私って、価値ある存在なんだ」って
自分自身が思える人と場です。


一緒にいて「私って、素晴らしいなあ」
と思わせてくれる人。
あの人は確かにすごいけど、私はそれに比べてすごくないなあ
って思うのは、違うんです。


そもそも
自分から自信を奪うような人
自尊心を傷つけるような言葉を平気で言う人からは
「はい、さよならー」と逃げちゃうことです。


言葉が汚すぎる人
言葉が下品すぎる人は
一緒にいて、元気がなくなっていくんです。


ああ、今、いい感じの空気が流れてるなあ
って時は
かならず
そこに
相手にきちんと意識向けて丁寧な言葉を
遣い合っている人達がいるんです。


ちゃんと意識して
気を遣っていますよ、というもの同士が
そこにいるから
心地いいんです。


何も考えず
ただぼーっといて
だらしない言葉を使っていると
イライラが募るだけ、です。
そんな職場や家庭や人が集う場は
イライラの巣です。


言葉は魔法です。


映画の後半から、
花売り娘が大使館でワルツを踊るシーンがあるんです。

「how do you do」

と右手をすっとあげてヘップバーンが挨拶する姿は
もう妖精のよう。
巻き戻し巻き戻しです。


私は、大事に扱われたい。
そして、
私はうちのスタッフたちを大事に扱って欲しい。
院長のことも大事に扱って欲しい。

患者さんを大事に扱いたい。
患者さんのことを大事に扱って欲しい。


言葉って、本当に魔法なんです。

「大事にされているなあ」って
思いたいんです。
人は、みなそうです。
私も、そうです。


「大事に扱ってもらえる私」って、どんな感じだろう?
お手本となるモデルが見つかれば
すぐに近づいてお話、お話、お話です。
そして、その言葉遣い
表情
態度
ぜーんぶ、吸収させて頂きます。


言葉を大事にしてる人って
人にも大事にされてるし
やっぱり、尊重されてるんです。
いくつになっても。
むしろ、歳を重ねるほど、言葉です。


話し方をきちんと学ぶって、大事なことです。
IMG_1439.jpg
今日はトマトに豆乳まぜてみました。
今日は「豆」をしっかり食べていただこうと。

たんぱく質毎日しっかり摂ることが大事だと
教えてもらいました。
そして肉も毎日しっかり。
豚肉
鶏肉
お豆は
毎日しっかり溶け込んでます。
IMG_1440.jpg
食べ終わった後
台所で井上さんが
スープカップを洗ってくれてました。

洗剤をつけて
スポンジで食器を洗う前に
いらない紙でスープ皿の内側をキュキュッとふき取っているんです。
「あ、おばあちゃんがやってた」
と私。

カレーや
油もののお皿はこうやって
いらない紙でサササッと油分の汚れをふきとっておくと
いいんですよ。
って教えてくれました。


そのままつい洗っちゃう私。
うちの井上さんは、何気なくやってる「井上さんにとってはあたりまえのこと」が
私にとっては「すっごーい」って拍手したくなるようなことばかり。


ちょっとしたことに
細かく気を遣ってくれることが
とても心地いい。


ガムテープを使った後、
次の人がはがしやすいように
はしを折って取りやすいようにしてくれてたり。


本当にささいなことです。
ちょっとしたことです。
でも、小さいことだから
余計感激しちゃう。


嬉しいですよね。
マネしたいことは、全部マネしたい。

2016.02.22瀬戸の花嫁さんでした

IMG_1329.jpg
週末は小豆島に結婚式に行ってきました。
東京から家業を継ぐために戻ってきたという新郎さんは
とっても男らしく、優しそうな男性でした。

出会ってピピピと
あっという間にゴールイン。
ピピピッってのが良かったんですね。

ひさびさの高速艇。
30分であっという間に小豆島。
IMG_1366.jpg
若い花嫁さん、ぴっちぴちです(←20代の水をはじくようなお肌が気になる43歳)
IMG_1334.jpg
やっぱり白無垢は素敵です。
たしか私も着たような。。。遠い昔のことのよう(←そういうこと言ってることがもはや・・・)
IMG_1356.jpg

IMG_1372.jpg
240人くらいのお客様。
花嫁の顔が見えない。。。

親族席ははるか後ろです。

いいお式でした。
IMG_1380.jpg

今日は中華風肉団子入り
青梗菜煮込みすぎちゃいましたが。

2016.02.18自分のやったことで相手が喜んでくれるとやった側の自分の方が3倍くらい嬉しくなる

昨日、うちのスタッフの歓迎会で
骨付き鳥の一鶴に行ったんです。
硬い親と柔らかい雛とバクバク食べてきました。

なので今朝はみんな
臭いです。


歯科なのに、口がにんにく臭い。

ま、いいや。


そこで接客してくれてた
若い男性が
もうすっごく感じがよくて
笑顔で抜群で、
「はい!かしこまりました」
「ありがとうございますっ」
って歯切れいい声で、とにかく明るくニコニコ。


何かお願いしても
気持ちよく受け答えしてくれるので
とにかく気分がいい。
1c3175edea1dd185e66aee549859feb9_s.jpg

14人で行って、
その男性一人で接客しながら
たった一人で
14人を気分よくさせることが、できるんです。
1対14


接客に向いてる人
向いていない人
がいると思うんですが


違いは

自分の存在によって人が喜んでくれると自分側の方がすごくすごく幸せを感じちゃう、嬉しいって気持ちになっちゃう
っていう人間の仕組みを
体で知ってるかどうか、だと思うんです。


感じがいいね
っていつも言われたり
応対がいいね
っていつもほめられる人は
その「法則」を知ってる。
体で、知ってる。


だから、理屈じゃないところで
自分が嬉しくなることを繰り返してるんです。


骨の髄までしみこんじゃってるから
もう「当たり前」のように淡々と繰り返してることが
人から見た時
「感じいいな」
ってなるんです。


だから、
イヤイヤ接客してる人とか
感じ悪い応対なんて
平気でできちゃうって人は
まだその「自分の方が嬉しくなっちゃうこの脳のメカニズム」
まだ、知らない。
知らないから、使わない
発動されない。



ほめ上手な人は、
実はほめられた人より
ほめてる人の方が、よりハッピーな状態になっちゃうんです。


喜ばされてる方より
喜ばそうとしてる側の方が
より、嬉しい。


人の小さないいところを見つけて
言葉にする習慣をつけていると
自分の脳ミソが
いつもスイッチ入ったまま、になるんです。
switchi.jpg
「いいところを見つけたい」脳ミソになってるので
ああ、あそこも
ああ、ここも
って
次々キャッチしちゃうんです。勝手に


いつも一緒にいる人でも
「細胞のすみずみまで見渡していいところを見つけよう探ろう」って目になってるのでいくらでも、見えてくるんです。


一緒にいる人や仲間の
いいとこばっかがどんどん目につくので
勝手に好きになる。


逆に、アラを探そうって脳ミソになってると
人のアラがいくらでも見えてくる。
そんなスイッチは入らないので
切るんです。


絶えず意識してることだけを
脳ミソはキャッチしてくれる
っていう仕組みがあるんです。

いいことも
悪いことも
不安なことも
心配なことも
心になんとなく思ってることを
キャッチして
自分の前に見事に持ってきてくれるようになってるんです。


例えば、私が朝から出勤して
スタッフや院長や先生の
「アラを探してやろう」という脳ミソにスイッチが入っていたなら
私はいくらでもアラを探し出し
それを心の中で思い出すでしょう。


「探そう」と思ってるから
「見つかる」んです。

「きっと、そうだろう」
と思ってるから
その通りのことが「見つかる」んです。


心で思ってることは
目に出ます
言葉に出ます
態度に出ます
なので、みんなから見たら「嫌な奴」ですし「感じ悪い」となるんです。
あっという間に
嫌われ者。


人を疑ってかかってみる
とか
悪いところを指摘してやろう
って
頭で接すると
それをされた側よりも
やってる自分側がどんどん落ちていくんです。
どんどん不幸感ただよってくる。
どんどんしんどくなってくる。



子供のために
ケーキ焼いたり可愛いデコレーションしたり
一生懸命やってるお母さんは
ケーキもらった子供より
やってる側のが100倍嬉しいんです。


こうしたら喜ぶだろうなあ
喜ぶ顔みたいなあ
こうしたら、あの人楽になるだろうなあ
きっと嬉しいだろうな
そう想像してる側の方が
受ける側より
嬉しくてはっぴーなんです。


だから、
全部、めぐりめぐって
自分のため。


あなたのためと言いつつ
お客様のためと言いつつ
自分のため。


そして、すればするほど
自分の中がホコホコ満たされてくる。


こうやって仕事っておもしろくなってくる。


実際、楽しそうに働いてました。その男性は。
声が大きくて
声が明るくて
口角が上がってて
目がぱっちり開いてこちらを見てて
優しい言葉をたくさん使うその人は

きっと
たくさんほめてもらうと思うし
大事にしてもらえてると思う。


だから余計に楽しくなる。
居心地がよくなる。


お客様相手の仕事は
だから、
楽しいんです。
元気が出てくる。


もちろん
嫌なことも、ある。
「げげっ」と思うようなシーンはいくらでも、ある。
「どよーん」となるようなシーンはいくらでも、ある。


でも、
ほとんどは、
自分側の意識次第で
相手がいい反応返してくれる→めちゃめちゃ、嬉しくなる
という循環なので
面白いんです。


自分がしてることで
あの人が喜んでくれた
嬉しい

そんなことが
一日に何度も感じられると
人間かなり元気でやっていけるものです。


人間って、すごくよく作られてます。
気持ちよくなる仕組みを
たくさん内蔵させてくれてる。


気持ちいいことは
人間続けられるんです。
習慣にできる。


だって、快感ですから。
たえず、スイッチ入れておくだけで
後は、脳ミソが勝手にやってくれます。

2016.02.17完全にかたよってますが、むしろそれがいいんです。

先ほど、「わあ、素敵だなあ」と思う患者さんが
はじめてお越しになられました。

何が素敵かって、
「倒れるほど仕事してて休むことさえ忘れてました」
っていう方だったから、です。


ご自分で会社をされている方です。
お話うかがってると
「24時間働けますか?」っていうCMソング(←大昔です)が流れてきそうなほど
それはそれはよく働いていらっしゃる、のがお話聞いててわかるんです。

なので、
ワークライフバランス
とか
適度な休暇を
とか
頭の中に発想ないです。


私の単なる偏見ですが、
寝食忘れるほど、がむしゃらに仕事してる時期の
働き盛りの男性は
もう無条件に素敵に見えちゃいます。
3f448da7a14472a06fab1d8a6d6a4cfa_s.jpg

ある時期、
本気で何かを成し遂げよう
頑張ってやってやろう
とする時、
適度な休息、なんて、取れないんです。
頭がそうなってない。
もう、やるぞやってやるぞモード
後戻りはできない、やるしかないモード
ましてや
個人事業主や
自分で会社をやろうって人に
そんな意識はないです。



仕事と家庭のバランスなんて
とれませーん。
思いっきり仕事に傾いて
完全にバランス崩してます、って時期が
必ずある、と思うんです。


実際うちの院長も開業したての頃は
完全に仕事、です。
家庭?
奥さん?
子供?
休暇?
趣味?

頭に、ないです。

だからといって、大事に思ってないわけじゃない。

違うんです。


寝食忘れて
そのことに没頭しないといけない時期ってのは
あるんです。


その時期は
見えてない。
他のことは、見えてないんです。


で、私は、それでいいと思う。


むしろ、そうでないと、いけない。
そうでないと、次へのステップなんて開かれない。


上手にあっちもこっちもやろうとすると
どっちも中途半端になるんです。
上手に右も左もと思うと
ちっちゃくなるんです。気持ちが。
cbade6d49b78f7d7766c50dae7ed3f84_s.jpg

男性はそれでいいと、思うなあ。
という私は完全に時代に怒られますね。

女性は
バランス取らなきゃ
子育てとか
家庭とか
今の女性は仕事もバリバリなので
しんどいですが
女性は
勝手にバランス取れちゃうもの、です。
男性よりもずっと無意識にバランス取るんです。
これ本当不思議。

でも男性は
イクメンとか
趣味とか余暇とか
家族でいる時間を大事に
とか上手になんて
そんなこと
本当にできるのか?と私は思うんです。



家事や育児を手伝ってくれる男性を
奥さんは求めますが
それだけでは
どこまでもイラついてくるのが
これ、女の面倒臭いところ、です。


優しくしてくれたり
気を使ってくれたり
子育てしてくれたり
家事をしてくれたり
する男性を
「いいな」と頭では思うけど
実際に
そっちに傾いてる人を見て
「私が支えなきゃ」
というスイッチが入ることって
ないんです。


子育て手伝ってくれるより
家事を分担してくれるより
必死で
自分の仕事をやりとげようと
無我夢中な人を見ると

「何か自分にできることはないかな」
と思わず
自分ができることを
探してしまうんです。


この人が倒れないように
フォローしなきゃ、とスイッチが入るんです。


夢中で何かに向ってる人に
惹きこまれるし、
そこに自分も関わりたいと
思うんです。


いい加減に
力調節して
しんどくない程度に
バランスとってやる
なんて、
ちっとも惹き込まれない

どんなに優しい言葉でも
どんなにマメでも
どんなに物くれても
詰まるところは、
心が惹き込まれないので
自分の中の「支えたい」「関わりたい」スイッチが
発動されないんです。



関わる人との関係には
特に夫婦や
恋人同士や
近い関係の場合は
「すごいなこの人」という部分が
欲しいんです。
これは、男性でも女性に対して欲しいし
女性でも男性に対して欲しい
お互いに、です。


私のよく会う友人の話です。
彼女はご主人がいわゆる「亭主関白」タイプ
そんなご主人の言葉や態度に
いつも「なんでそんな言い方するのよ」って
思ってました。

でも

一緒に仕事をするようになって
一日中一緒にいるようになった。

そうすると
違うご主人の姿を見ることになったんです。


お客さんに対する姿
とことん追求する姿勢
勉強してる姿
泣きたくなるほどくやしい出来事があっても
絶対家に持ち帰らない姿

そんなあれこれを
みていくうちに
「この人、すごいなあ」って
心底思うようになってきた。


結婚して10数年が過ぎていて
「もう、嫌!!」って思っていたのに
仕事してる姿をみていくうちに
ご主人のことをはじめて尊敬する気持ちが湧いてきた。


「この人、すごいなあ」って気持ちが心底湧いてきた時、
家庭をもっと考えてよ
とか
子供をもっとみてよ
とか
家庭サービスしてよ
とか
家事分担してよ
とか
私を大事にしてよ
とか
今まで思っていたあらゆることは
ぶっとんだ。



そんなことより
「いやーー、うちの主人、すごい人だわ」
と思えている自分が今とっても嬉しくて
自分にできることは何か?って
考えている自分がとても嬉しくて
そう言うんです。


そういうこと、です。


男と女は
違う生き物です。

男は女を好きだし
大事にしたい、自分の力で幸福にしたい
と思ってます。


女も同じ。
支えたい。自分の力で支えたい。
苦労も一緒に飲み込んじゃえる
そう思ってます。


また、そう思える人と一緒にいたいと
思うんです。
あなたはあなた
私は私
あなたがこけたら
あなただけがコケてね死んでね
私は嫌よ
私と子供は保険かけといてね
ってのは
実は面白くないんです。
冷めてるから
熱くなれない
で、結局、面白くないから
ストレスたまって
しんどくなるんです。



対等
とか
男も家事を育児を
とか
女性も社会進出を
とか、
そいう表面的な制度上のことではなく


女である私が
どういう時に、男であるあなたを支えたいという気持ちが湧いてくるのか?
というところがミソなんです。


女の人の中から
そのスイッチを引き出すことができないと
男の人は
ずっと女性が怖いまま、です。
遠慮しないといけないまま、です。



そこを無視して
幸せも
バランスも
ないんです。



上手にバランスとって
なにもかもうまく
いいものだけを自分の方にかき集めようとすると
手の指の隙間から
どんどん大事なものが
こぼれてしまうんです。

結局何も残らない。



徹底的にバランス欠いて
どっちかに傾くから、
今度はその反動で
少しづつバランス取れるようになってくるんです。

最初から
何もかもうまくなんて、ないんです。


だから、
ドクターストップかかりました
ってくらい働きすぎちゃったって人
大好きなんです私。
それ、いけないんですけどね、普通は。
でも、体のこと忘れるくらい
夢中になってた頃を
持ってると、人生どこかで凹んでもまた
「よし、あの時を思い出せ」って
すぐ立ち治れるような気がしませんか?


そこまでやってる姿見るから
「おおっと、あぶないあぶない、助けるわよー」
「大丈夫?気をつけて」
あっちはあぶないわよ
こっちよ
行き過ぎてるよ
気をつけて
と、
女が黙っていられなくなるんです。



男女
と書くのは
男が上で
女が下って意味じゃあないそうです。

男の下で
女が支えているから
男女なんですって。


私、このこと
教えてもらって
すごく納得。

対等
よりも
ずっと
素敵。

それを知って
じゃあ、
下で支える私は
すっごく元気じゃないといけないし
すっごく力持ちじゃないといけないし
って思って
やけに力が湧いてきたんです。勝手に。



ストレスが溜まるのは
仕事が忙しいから
じゃあないんです。

仕事がつまらないから、です。
やってる仕事に夢中になってないから。


だから、しんどい。
だから、ストレスが溜まる。


だから、ストレス発散しなきゃ
という発想になる。


飲みにいったり
カラオケいったり
それは相当楽しいですが
ストレス発散じゃあないんです。


お酒飲んで一瞬麻痺しても
それは
夢中になれない自分を
一瞬麻酔でごまかしてるだけ。

頭が痛くて
繰り返し繰り返しロキソニン飲んでるようなもの。

薬が切れたらまた痛いんです。


で、そのうち薬も効かなくなる。



ストレス発散しないと
ストレスが溜まる
と思っていると
本当にストレスという澱みたいなものが
体にたまっていってるんです。
で、実際に体に病気として出てくる人もいる。


あんなに健康に気をつけて
病気にならないように
仕事もほどほどにして
家庭サービスもほどほどにしていたのに
ストレスは溜まる一方。


理由は簡単です。
ほどほどにしてたから、です。


ほどほどに
って時は
ほどほどなので
考える時間が頭にあるんです。

一日のうちに
考えることができる頭の中に暇がある
隙間がある。


その隙間の積み重ね=ストレス
なんです。


その隙間に考えていることで
前向きで
希望に満ちて
力が湧いてくるような思考なんて
できないんです。



歯が痛くても
痛いの忘れるくらい夢中の10年でした
って人に会うと
私はなんだか嬉しくなる。

吉本歯科医院的には
ダメなんですが
私個人としては
もう「ゴジュウマル」!!

お支えしますよ全力で。
何が何でもお守りしますよ
っ気になる。


いやあ、素敵な方がたまたま
うちを選んでお越し下さったのは
嬉しいな。
と、いろんなこと感じた今日でした。

IMG_1297.jpg
今日のスープも絶品。
進化してます私。

IMG_1295.jpg

豚肉の塊がとろとろ溶けてます~。
IMG_1298.jpg
先ほど
インプラントメインテナンスの患者さんが
プレゼントして下さいました。


好きなんですよ、これ。
ブラックサンダー。


今夜は、吉本歯科医院に新しく入ってくれた鍋っちの歓迎会です。
ずっと忙しくてこんなに遅れちゃいました。

リクエストの鶏を食べてきます。

2016.02.16何が効いてるのかわからないくらいになってきました

IMG_1287.jpg
患者さんに頂いて
びっくするほど美味しかったエキストラバージンオイル。

パンにしみ込ませて
頂くのが、もうたまらない。


青い匂いがするんです。
のどに少し残る感じが好み。
炊きたてご飯にオリーブオイルかけて
だし醤油でかき混ぜると
卵かけご飯を100倍マイルドにしたような
お味です。
そして、ついついおかわりしちゃう。


あんまり美味しかったので
すぐにお取りよせ。

お取り寄せ先は
ペルシャンパレス、ソバハニ社長の会社でした。
うん、美味しいはずです、納得。
IMG_1286.jpg
そしてさらにさらに
IMG_1274.jpg
こないだピアノのお稽古にいった時に
先生の元気の秘密を教えてもらいました。
どうも、これ、らしい。


こういうこと聞くと
買わずに入られないたちなので
お稽古の帰りにすぐに薬屋さんへ。

くさいにんにくエキスを
カプセルに入れてゴックン。
うーん、効きそう。



あなたは必要ないでしょ、
という元気印の娘が今朝も自分で作って飲んでました。
IMG_1262.jpg
さらにさらに、
先日勉強会でお会いした漢方の先生に教えてもらったもの
飲むとぽっかぽっかあったまります。


で、血が増えるらしい。



実際、3時くらいになると
目の奥が痛かったり
肩がこったりしてたのが
全然ないです。

ま、最近は、うちの森下の影響で
私もよく歩いてるせいもあるでしょう。

毎日昼ごはんに
重いご飯やめて
あったかい根菜スープを食してることも
きっとあるでしょう。


健康という漠然としたものではなく
私は、朝起きた時に
気持ちよく起きれる
とか
快腸
とか
ご飯が美味しい
とか
肩がこらない
とか
冷えない
とか
口内炎ができない
とか
一日をどっかが「不快」「痛い」ってことに
意識取られることが、嫌、なんです。


体の状態によって
心がどこまで
いい方向に向かってしまうことを知ってるから
体調崩すと
どこまでも
思考が落ちていくことを知ってるから
体は大事にします。


歯も体も道具なので
死ぬまで使う一個しかない道具。
経年劣化はしょうがないけど
使い方次第で
長持ちはするんです。


道具には道具の使い方がある
歯科と同じです♪
道具の使い方


まあまあ
じゃなくて
相当快適、相当元気、相当やる気あり
気力もあり
っていうのを維持したいという
欲深い女です。


そこがちゃんとしてると
どこまでも
なんでもやれそうだし
何より
子供や主人や接してくれる人に
やさしくなれる余裕ができる。


近い人に優しくできる
って私にとっては
テーマなんです。


遠くの人にはいくらでも優しくできるけど
近くて何してもいい甘えてる関係の人には
余裕なくなるとすぐあたってしまうから。



元気そうだな
素敵だな
きれいな肌!
かっこいい
こんな人に
「こんなのいいよ」って教えてもらったら
なんでも欲しくなる私。

誰が、教えてくれるかってのも
きっとミソなんですよね。
<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 31 32  33  34  35  36  37  38  39  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!