吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ > 吉本歯科医院マネージャーの仕事

吉本歯科医院マネージャーの仕事

2016.02.16どうやったら伝わるかな?伝えるのが難しいことほど、燃えるんです。

IMG_1288.jpg
患者さん治療中のやりとりでのこと。

柔らかいお食事変えて下さいね、噛まないように気をつけて下さいね。
ってことをお伝えしなきゃいけないことが、
よくあります。

これは
ある患者さんのお口の中のレントゲン写真です。
◯がついているところは
歯の神経治療をした後なので、
歯の神経はもうない部分です。


建築でいえば、
見た目は柱が立っているようにみえても
強度がないので、
ちょっとの衝撃でバキッと折れる、のです。


右は下の2本
そして上の1本が神経がない歯です。


そして
左は
大黒柱的存在の奥の歯が
神経がない歯になっています。


柱自体の強度が
なくなっている場合には
今まで通りのお食事の仕方のままでは
近い将来痛みがでるのは時間の問題です。


パカッと口を大きく開けてみて
見た目はきれいに歯が並んでいます。
しかし、その歯を支えている柱が
実は強度がないものだった場合、
力がかかると、どうでしょう?


あっけなく壊れますよね、建物であったら。

これがお口の中で起こるとどうなるか?
1)噛み合う力がかかりすぎて、歯がしみてきだす、痛み出す
2)神経に触って痛みだす
3)歯と歯茎の根っこがむき出しにになってきてしみる(虫歯のように見えますが
多くはくさび状欠損の場合が多いのです)

4)折れる、割れる、亀裂が入る、グラグラしてくる

というようなことが、
起こります。


だから、今までと同じようなお食事ができたとしても
今までと同じような食事をしていたら
お痛みが出てくるのは時間の問題なのです。


こういうケースは
本当に多く、
私達スタッフは毎日毎日患者さんに
「できる限り柔らかいお食事に変えて下さいね」
とお伝えするのです。


しかし、
患者さん側としては
「噛んではいけない?」って意味がわからない
「柔らかいものってどの程度?」
「それっていつまでそんな食事にすればいいの?」
と思われることと思うのです。

伝えました
聞いてません
の世界です。


そしてこれは
私達の業界だけでなく
どの世界でも同じこと、です。

だから、あえて
伝えたいし
伝えるための工夫は
もうあの手この手

どんな言葉が適格か?
ごちゃごちゃになってる自分側の頭の中の配線を
きれいにしなきゃいけないんです。
c391100bdae2968c1f4e6f7d5d251c17_s.jpg
私が、患者さんの立場だったら、
きっと目の前で悩んでいる患者さんのように同じように思うだろうなあといつも思うから、です。


そして私も実際に
歯の治療をしていた時
「しばらく噛めないよ」とか
「ほら、硬いもの噛んだから、痛みが出たんだよ」
右の治療をしてる時に
左ばっかりで噛んでたもんだから(でも、しょうがない、噛めないだもの!)
左が今度は痛くなってきた時に
「ほら、左ばかりで咬むと右が痛くなるっていったでしょ」
とか
言われると
「そんなこと言われたって"!!噛むなって言われても
食事するたびに、意識できないよー」
と思いましたし
zyosei5.jpg
「噛むなってことは、ようするに食べるなってこと?ってことは、死ねってことですか??」
とそこまで怒りたくなったりもしたから、です。
実際怒ってましたし。

歯は痛い
好きなものは噛めないわ
噛むと痛いわ
どうすりゃいいのーーー

って思っていました、実際。


だから、
患者さんの
「噛まないで下さいね、ってどうしたらいいんですか?」
という素朴なご質問
まさに、ごもっともと、と思うのです。


でも、
私達の立場として
院長の意向をお伝えしなけばいけない
なんとか、お食事を変えて頂き
できる限り噛み合う力のストレスを減らして頂くよう
意識していただかなくてはいけない
これ以上の今のまま、今まで通りの噛む力でお食事をされてしまうと
患者さんご自身の歯がどんどん耐え切れなくなって
破壊してしまう
l_082.jpg


どうやってお伝えしたらいいかな?
どうやったら理解してくれるかな?
どうやったら意識し続けてくれるかな?



こんな瞬間は
ここで仕事をしていく中で
毎日のように起こります。


どうやってお伝えするか?
というリストが私のノートにはたくさん書いてあって
「うん、ある程度浸透してきたな」
「うん、だいたいわかって下さる方が増えてきたな」
っていう風に芽が出てくるまで
種を必死でまき続けるんです。
あの手この手で。


10年前に蒔いて蒔いて蒔きまくってた種の芽が
今頃やっとでてきた、という感じです。


で、そうやって
次々考えて
形にしたり
文章にしたり
ホームページにしたり
お話にうかがったり
やりとりをくりかえしていったり
してだんだん精度が上がっていくことが
快感です。


私が吉本歯科医院に最初にやってきた時には
院長が言ってることや
患者さんにお伝えしていることを
私は理解もできないし、意味もわからなかった。
だから、面白くない。


理解できない時
深いなあって思えない時
もっと工夫できるなって思えない時は
何しててもつまんないし
時間だけが無駄に過ぎるように感じるんです。

今の時間が無駄って思っちゃう。
本人が無駄な時間って思い込んでいるので
それは本当に無駄な時間なんです。

時間の感覚や
時間の充実度は
その人の頭がどう感じるか、しかないんです。


理解できたり
納得できたり
「そりゃ、そうだろうなあ」と見てわかるようになるためには
勉強がいりますし
何度も何度も
目の前の患者さんと院長のやりとりを聞いて知識が
増えていくことで
頭の中に
「理解できる脳ミソ」ができあがっていくんです。

いっぱい勉強し続けていくことで
やってる仕事がどんどん面白くなってきたし
ひょっとしたら
今の自分がやってる仕事以外でもきっと
同じだろうな
こうしたらいいだろうな
って考えることが
面白くてしょうがなくなった。




コップと同じで
コップの中に水がいっぱいになって
溢れるまでは
言葉が出てこないんです。

確信に満ちた言葉は
出てこない。


「うーーん、どうでしょうねえ、たぶん、こうだと思いますけどねーー」
って、ゆるいあいまいな言葉しか、出てこないんです。


でも、もうコップの中に水がひとたび溢れ出すと
言葉は無尽蔵に溢れてくる。

人によって
言い方を変えたり
言葉を変えたり
表情を変えたり
いくらでも、
応用が効くようになってくる。


人は、ひとたび確信したものに関しては
言葉は勝手にでてくるもの、なんです。


言葉も出てくるし
あれもこれもきっと
同じだろうな、ってことで
どんなもの見ても自分の仕事に置き換えて考える習慣ができちゃって
もう、吉本歯科医院に入った当時の
「何も理解できることができない私」には
戻ることが、できないんです。


ひとたび、いろいろわかりだすと
もう、わからなくて面白くなかった自分には
もう戻ることができない。


そうなってきたら
面白いんです。


仕事は、なんでも同じです。
どんな職種でも
自分の中のコップがあふれ出したら
面白くてしょうがなくなる。
どんどん工夫できるようになるのは
「もっと、うまく伝わらないかなあ」って
いつもアンテナ立てているので
脳ミソ全開なんです。


ずーっと、意識して思ってると
思いもかけないところから
いいものが入ってくるんです。


どんな仕事でも
その仕事やってて
この人面白いんだろうな
遊んでる時より夢中になってるんだろうなっ
目にうつる人がいます。

そういう人を見ると
男女問わず
素敵です。


いやいややってる人や
面白くないからなんの工夫もない人がそばにいると
もう一目瞭然です。



今、しかないのに。
今、面白くすることができるから、
明日も面白いことが電車の線路のように続くんです。


今、面白くなくて
工夫する好奇心も失せてるのに
どこかいきなり違う駅に行ったから
いきなり面白くなることなんて、ないんです。



面白い場所や人があるんじゃなくて
面白がれる自分がいるだけ。

面白がるには
自分側の積み重ねがいるんです。


面白がれないなら、
どこにいっても
誰と会っても
やっぱり、面白くないは続くんです。


世の中には
何やっても
面白がれる人と
何やっても
面白くない人が
いるだけ、です。


仕事をしてる時は
面白くないけど
日曜日にデートしてる時は
面白いってことは、ないんです。実際は。

私達は頭の中をひきずって
生活してますので
面白くないモードにスイッチが入ってしまう人は
デートしててもつまんない、んです。
夢中になれないから、です。

なんでも
夢中に取り組むから
デートしてても夢中なんです。
友達とご飯食べてても夢中で話しに没頭できるから
面白いんです。


一番
脳ミソを「面白っ」ってモードに刺激してくれるのが
私は仕事だと、思うんです。
だって、やらなきゃいけないし
だって、目の前にお客様患者さま、上司さま部下さま、同僚さま、いるし
だって、工夫していかなきゃどんどんダメになっていくし
だって、確実に進化してなきゃとっとと置いてかれるし

お尻叩かれる状況勝手に与えてくれるのが
私にとっては仕事です。



なんでも
面白がってやった方がとくなんです。
10年なんて夢中で走ってた方がいんです。

10年後どうなるか?
なんて考えてる間に
あっという間に10年過ぎてます。
でしたよね?


そんなことより
今日、の今、です。


「これ、もっとどうにかできませんかねーー?」って
ヒントはいくらでも
毎日いっくらでも
やってきてくれます。


手が追いつきませんわ
書ききれませんわ
ってくらいの勢いで
一日過ごしてると
あっという間に10年です。


1年後に
どこからか
いきなり
神様みたいな人が私の前にやってきて
いきなり私の人生恐ろしく幸福にしてくれる
なんてことは、ありません。


1年後に
どこかに行ったら
いきなりパラダイスになって
毎日がばら色なんてことは、ないんです。


今の延長にしか、ない。
今ひたすら夢中に取り組んでるから
明日もまたその快感が続くんです。

人は、やってることが
気持ちいいと、それを続けよう維持しようと
するものだから、です。



リセット願望がある人は
永遠に、リセットを求めるんです。
でも、リセットボタン押しても
頭の中は一緒です。
思考も同じ。
だから、行動も同じ。
習慣も同じ。


今、やってること
工夫してあれこれやり続けていることは
全部、コップに水を溜めてるんです。
たくさんのコップが同時並行で
水を溜めてる。


溢れ出したものから、
確信のある言葉になって外に出て行く。


自分がきちんと
伝えることができるためには
今日もたくさん確信となる情報を収集するんです。

患者さんとのやりとりを
たくさんご飯のように食べてるイメージです。
院長の診断をずっと見て聴いてるんです。


どんどん面白くなっていくんです。
きっと、どの業種でも
同じことです。
IMG_1289.jpg
今日のお昼ご飯スープは上出来です。
北原さんが送ってくれた淡路島の甘いたまねぎ5個溶けてます。
IMG_1292.jpg
たまねぎ
とりもも肉
ベーコン
ひよこ豆
大豆
はと麦
にんじん
セロリ
トマト
ごぼう
ローリエ
塩コショウ



おかわり、なんてされると
嬉しくなっちゃうんです、基本お調子者の猿ですから。

2016.02.12何を考えているのかわからない人・・くらいの距離感でちょうどいい

いろいろな集まりが、あります。
私でいえば
子供の親ってことで
お母さん同士の関係があり(ママ友?)
PTAの集まりもあり
地域の集まりもあり
所属しているグループの集まりあり
経営者の集まりがあり、
習っていることの集まりがあり
いろんなとこに属している、自分。


皆、何かしら、あると思います。


くっつきすぎるとややこしくなる
離れすぎると孤立する
e8e963e12610554c8424e16081d6a5c0_s.jpg

難しいのが人との距離感です。


どの集まりの中でも
「あのポジションが一番いいな」と思うところがあります。


いませんか?
こんな人
「あの人、つかみどころがない」
「あの人、ちょっと何を考えているのかわからない」って人。

つかみどころがないので
みんな1歩も2歩も離れて付き合ってくれる。

ズケズケ土足で入りこんでこられない。

完全に理解されちゃってる人は、
相手にどんどん入ってこられます。
ズケズケ土足で入ってきます。
これ、なめられてるんです。


人間一度なめきった相手に対しては
どこまでもゾンザイな態度になっちゃうものなんです。

大事にしなくなる。
尊重しなくなる。
自分の都合を押し付けてくるようになる。
これ、男女間でも夫婦でも
同じですよね。


いいやすい人
御しやすい人
言われっぱなしでも怒らなそうな人
なんでも受けてくれそうな人
わかりやすくて、全部見えちゃってる人


だから、
ズケズケ 入り込んでくる。

完全に自分のペース奪われちゃうんです、ズケズケと入ってくる人に。


べったりくっつきすぎると
しんどくなるんです。
馴れ合いになると
仲良しを通り越した時、
今度嫌な面が目についてくるんです。
無理して仲良くしようとすると
相手は察知するんです。
無理して自分を相手に合わせようとすればするほど
相手との関係は
しんどくなるんです。



人付き合いは
頑張って、仲良くしよう
とか
あえて付き合わないようにしよう
とか
頭で考えてするものではない、んです。


お互いが必要な時には
勝手に付き合ってますし
関わってます。


会うなって規制しても
あってます、もうすでに。


ある意味、縁だし
相性の問題もあるんです。


それは
男女間だろうが
仕事の関係だろうが
友達同士だろうが

無理に「仲良くしなきゃ」と頑張るようなシロモノではない。


会いたい人同士は勝手に会うし
会いたくない人は、名目上「友人関係」になってても
会わないんです。

そして無理に会う必要もない。
惹き合うもの同士は
あらゆる条件全部踏み倒して勝手に出会っちゃうもの、です。
すべて、
必然です。


会いたい時期もあれば
そうでない時期もある。
ある時期すごく濃く関わっていく時期もあれば
時期が過ぎれば疎遠になることもある

それがいいとか悪いとか
さみしいとか
かなしいとか
ではなく、
そういうもの、です。


生きてる時間は有限で
その時間で関係も変わっていく。
だから、その時その時しか、ないんです。


あらゆる出会いは
必然なんだってことが
心底腑に落ちた時から
見える世界が違ってくるんです。


自分の思考もなにもかも
変わっていくんです。


だから、
作為で、できるようなシロモノではないんです。


友達だから会わなきゃいけない
仲良くしなきゃいけない
子供つながりだから仲良くしなきゃいけない
こういう「ねばならない」につかまると
人間関係本当にしんどくなるんです。


で、実はそれは
思い込みなんです。
みんなが持ってる強迫観念。


自分を好きになってもらうために
努力するとか
自分をわかって欲しいから
仲良くする努力するとか
やればやるほど、
関係はおかしくなる。
遠くなる。
面倒くさくなる。

これ、お互いに、です。


一番いい関係を周囲と築きたい
なら
自分に集中すること、です。
仕事する時は、もう夢中でやる。
忙しくする。
遊びに行ったら思いっきり遊ぶ。
もじもじせずに、やりたいこと
ドッカンやる。
そして、あとは完全に忘れとく。
人間やるべき役割きちんと果たしてる人に
惹き付けられるんです。
磁石のように。

その人の熱中度合いに
周囲の周波数が勝手に合ってきちゃうんです。

だから、わざわざ
自分から擦り寄る必要は、ない。


自分が今、やってることに
とことん集中してたら
あとは脳ミソさんが勝手にやってくれるんです。
オートマチックです。


そんな風になってるんです。



もし私がそんな人を見た時
こういう風に理解します。
「ああ、あの人、素敵だな。
自分の世界に没頭してる人だな」と。
で、近くにいって話を聞きたいな、と。


逆に
他人のことをああだこうだと言って
何もしてない
自分の仕事もしてない人を見て
人はこう理解します。
「ああ、あの人はいろいろいうけど
仕事は好きじゃなくて、
他に何かいいこと探してて
いつも迷ってて
決断できないんだろうな。
他人の目が気になってしょうがない人なんだな。
自分のやることに集中できない人なんだなあ」
と。
さらに
「いつかやろう
とか
言ってるけど何やっても続いてないし
いつも文句ばっかいって
他人のアラばっかり探してるなあ
そんなに仕事嫌ならさっさとやめちゃったらいいのに。
そんな勇気もないから、やっぱりこれからも
ずっと文句ばっかり言ってるんだなあ。
でも、きっと変わらないよね、前からずっと同じことの
繰り返しだもん」
と。
で、できる限り距離を置こう、と。


わざわざ
言葉で言われなくても
「その人がどんな人か?」なんて
説明されなくても
見た姿を理解します。
もうパーフェクトに理解します。


口に出して言ってくれないだけで
人はその人の
何気なく言ってる
言葉や
態度や
動作や
ちょっとした時の人とコミュニケーションの取り方を
恐ろしく見ているものです。


ね、見てますよね。


人って、そんなものです。
言ってることより、やってることを
見てます。


言ってることと
やってる姿が一致した時はじめて
「す、て、き」
となるんです。



他人に理解して欲しい
とか
本当の自分をわかってほしい
とか
私の気持ちをわかってほしい
とか
そんな言葉につかまって
人との関係ややこしくしないこと、です。


理解されなくても
わかってもらえなくても
楽しく生きていけます。
夫婦であっても
理解されなくても
わかってもらえなくても
十分、やってけます。


違う、ってことを知り
違う部分を補っていこう、また、補ってくれている
という関係があればもう十分です。


自分の心の中なんて
流動的で
自分だってつかめないんです。
自分がつかめないものを
相手に「ちょっと、わかりなさいよ、理解してよ、共感してよ」って
これもう脅迫です。
拷問です。


「私の気持ちをわかってくれない」
ってご主人に詰め寄ると
男子100%引きます。

わからんし。そんなもの。


最初っから
「わからなくってあったりまえ」って
前程をもっててくれると
楽なんです、
相手は。
押し付けてこられると
もう、重くってしょうがない。
逃げたくなるのが
これ本音です。



精神の話に突っ込んでいくと
ややこしいんです。

「本当に私をわかってくれる人はどこ?」
なんて世界に入っていっちゃうと
もう地獄です。


そんな人はどこにもいませんし
いたとしたら
それは幻想です。
幻想から覚めたら
またおかしな世界に入り込んでいくんです。



私と隣の人は
違う考えが、あり
私と同じように相手も感じるとは限らない。
で、同じように感じてくれない方が9割です。


でも、いいんです。
違う、と腹が立つ。
という脳みそを
違う、ああ、そうなの。
と理解する脳ミソにしていけば、いいんです。

これは会話の訓練です。


「はあ?そりゃ、違うでしょ」と思ったとしても
「ほう、そりゃまた、そういう考えがあるんだ」と
知っていく。


で、終わり。


「理解してくれないと」サミシイ
「わかってくれないと」サミシイ
「共感してくれないと」サミシイ
これは
脳ミソが暇だから、です。
隙間があるんです。
結構な隙間があるから、です。


わかりあえないから、サミシイ
と思い込んでいる間違いです。


わかりあえないから、違いを知った時
へえ、と思うんです。
そして自分よりはるかに深い人のことを
「わかる」ことや
「共感する」ことなんて
できやしないんです。

深い人は浅い人を
完全に理解できても
浅い人は深い人を理解できっこないんです。


自分を深いところにもってくために
「わかってもらえないとサミシイ」なんて言葉は
いらないし、一生不要です。
そんなところに止まっていると時間がもったいないんです。

そんなことに
思いを馳せる時間があるのなら
あの深い人のところに少しでも近づきたい
そのために
あの手この手で
努力してるほうがよほど
充実するんです。


一人じゃサミシイ
に捕まっちゃうと
これまた同類のサミシイ人につかまるんです。
鍵と鍵穴のように
ばっちりであってしまうんです。


そしてこれもまた
必然



自分の頭の中や感じてることを
他人に何が何でもわかってもらおうと
必死で頑張る必要なんて、どこにもないんです。


そもそも
そんなことに時間を費やすより
することは他にいくらでもあるんです。



考えてもどうしようもないことは
考えない
頭の中に
ああだこうだと矛盾がわいてくる時は
もう間違いなく
な時です。


やるべきことが、ない時です。
ないなら、作ればいいんですが
そんなことするのも面倒。

で、迷ってる時。
あれもできるこれもできる
あっちもいいかな
こっちもいいかな
いいやまてよ、あっちに行ってから考えよう
って迷ってる時、
脳の中が
絶えず「迷ってる」ので
迷ってる人は
目の前のことに没頭できません。
迷い癖は「自分の思考のパターン」であり
べっとりこびりついた単なるその人独自の習慣なんです。

逆に言えば
没頭してないから
迷うんです。



みんながみんな
「迷う」のではなく
いつも迷う癖がある人と
迷わず即断する癖がある人が
いるだけ、です。
どっちか、です。

一人の人がやってることは
いつもどっちか、です。
迷う時もあり、
迷わない時もあり、
ではなく
迷う人は永遠に迷い続けてるんです。

迷わない人は
いつも即決です。
いいか悪いかは決めてから
自分でどうにかするんです。
で、即決癖のある人は
選んだものを
「やっぱりこれに決めてよかった」と自分が確信できるように
力技でもって行ってしまうものなのです。



時間は大事です。


だらだら粘着質な関係で
無駄な時間を過ごした後は
とにかく疲れるんです。


会いたい人と会ってる時は
楽しいし
時間はあっという間です。
そうじゃない時は、しんどいんです。


無防備にしてると
あっという間に自分のペース崩されます。


人は、完全に見ています。
自分が思うよりもずっと
私のことを知ってますし
見ています。


私はどんな人か?
は自分は知らなくても
他人は完全に理解してます。


だから、
あえて
自分の作為で
「こうみせよう」
「こう思って欲しい」
「仲良くしたい」
ってする必要などないんです。


周囲が、1歩離れて付き合ってくれる距離感が
一番ちょうどいいんです。


自分が今日やるべきことに
没頭できるから、です、
1日は24時間平等です。


没頭してるから、
ポンと、力が抜けた時
リラックスできるんです。

頭遣って心遣って体も使ってるから
夜、バタンキューと眠れるんです。
だから、朝すっきり目が覚めるんです。


頭と神経だけ遣って
体使ってないと
眠りがおかしくなるんです。


歳のせいでは、ないんです。
私、昨日43歳になりましたが
20代の時に睡眠障害体験しました。

頭と神経だけ遣ってからだが一致してない時
人は、病んでいくんです。
妙な気だけ遣ってる時
体までバランス見事に壊すんです。

若くても、関係ないです。



外野の声が聞こえなくなる一日を過ごすんです。
外野の声が聞こえてる時は
集中してないんです。


はっきりしてるんです。
毎日は明確な方がいいんです。
矛盾だらけの今日を過ごしてる時は
間違いなく
自分で解説できないややこしい言葉に捕まってるんです。


ややこしい
言葉につかまって
身動き取れなくなる前に
今日もせっせと動くんです。





DSC_5343.jpg
当院2階でプチ座談した時の写真です。


学校の先生もいれば
経営者の奥さんもいれば
お茶やお花の先生もいれば
結婚式を控えた若い女性もいれば
大企業を卒業した方もいれば
はたまた当院の患者さんも
それぞれの立場で
それぞれの何気ない「これってどう思う?」って話題を
ひとつのテーブルに出し合ってみると
面白い。
DSC_5298.jpg
中田氏の冴えた発言に思わずメモを取ってしまいました。
IMG_1265.jpg
今日は洋風トン汁。
豚肉
にんじん
たまねぎ
白菜
大豆
黒豆
はと麦
麦みそ
豆乳
しょうが
ローリエ


吉本歯科医院、現在野菜補給率そうとう高いです。IMG_12611.jpg
こちらは
うちに新しく入ってくれたセクシーなべっちが
作ってくれたスイーツたち。
左上の里芋みたいなのが
「チーズショコラ」
新食感。
「やるな、おぬし!」
みんなに大絶賛されました。


新しい風は、意外に乙女です。

2016.02.10家の中で誰か一人がイライラしてると全員にイライラが伝染するんです

職場環境って、
空気だと思うんです。

人が出してる空気。
つまりその人の心の中が
そのまま外にアロマのように漂ってしまうんです。
sutres_s.jpg


例えば、
家の中で
誰か一人でもイライラしてたりいつも不安で
怒ってたりする人がいると
そのイライラや不安は
あっという間に伝染します。
72a1d08d48a85aa0605167938b1c9691_s.jpg
こんな風に。
カビがうつっちゃう。


関わらないようにしよう
と、頭で考えてもダメ。無理なんです。


一緒に暮らす
一緒に仕事する
ってことは
同じ空気を共有してるわけなので
インフルエンザに感染するように
あっけなく伝染しちゃうんです。



インフルエンザならそのうち治るけど
思考や
感情までうつってくるのは
たちが悪いんです。


職場も長い時間ですが
一緒に暮らす人もこれまた長い時間です。


逃げられない
関係。

嫌で逃げたいけど
依存しあっている関係の人なら
余計に、逃げられない。


不安でイライラしている人と一緒に暮らすと
長い時間一緒にいると
または会話を長くしていると
確実に、伝染するんです。


えらく緊張している人と一緒にいると
なぜかこっちまで肩こって疲れたーとなったり、します。


背中の羽をむしりとられちゃうような
言葉をあびせかけてくる家族と一緒にいたりすると
もう夫婦でも親子でも
ドヨーンと心が沈むのです。


未来が明るく見えなくなる
希望が持てない
本当は自由でのびのびしてるのに
がっちがちに萎縮させられちゃうってことが
本当に起こるんです。




私達は
自分という存在を
たった一人で完結しているようで
実は恐ろしく
周囲に影響されてます。


ド反応して、生きてます。
それも、無意識に。


なんかイライラする
なんかずっと腹が立ってる
なんかどうしようもなく不安


だから、
誰と繋がって生きていくか
どこに自分の身を置くか
とても大事。



職場環境って意味を私はいつもいつも考えてます。
空気をよくしたい、っていつも思ってます。


それは
ここで働くスタッフのため、というのはきれいごと、です。
私自身がここにいるので
一緒にいる
一緒に長く過ごす人と
いい状態で一緒にいたいから、です。

空気が澱んでいると
私が、嫌なんです。

空気が重いと
私が、しんどいんです。


みんながつらそうな顔してると
私が、嫌なんです。


どよーんと凹みそうになる。
私が、です。



何かをする時に
みんなのため
家族のため
社会のため
って私は動けないんです。
力が出てこない。

私が、したい
私が、嫌なんだ
ってスイッチが入った瞬間に
一気に力が湧いてくる。



10人以下の職場なら
一人の人の心模様で
あっけなく雰囲気は変わります。



人がイライラする時
人が怒りっぽくなる時
は、
そうなる理由が、あるんです。



そして
人がイキイキしてくる時
人が前向きになっていく時にも
理由があるんです。


不安な時、人はイライラするんです。
そしてその不安は
漠然としたもの、なんです。


最初は、些細なことかもしれない。
でも、些細なことを
より複雑な世界にまで被害妄想を発展させていってしまうのが
女性特有の脳かもしれません。


安心したい
守られている
と感じたい
大事にされていると
感じたい

小さなことも気にかけてもらえている
と感じたい


本当は
上手に甘えたい
本当は
遠慮せずに人と付き合いたい
本当は
どんどん感情を出していきたい

でも、
それをすると
「引かれちゃうかも」
「嫌われちゃうかも」
「へんな人と思われるかも」

他人の目が気になってしょうがない
だから
言えない
心解放される瞬間がない
そして
積もり積もって
爆発するんです。


ドッカーン。

「もういやっ!!」



一番近い存在の夫婦や
家族、彼氏にまずは爆発

その次に職場で爆発。

それが女性です。



周囲はびっくり、です。
これこそ、ドン引きです。


男の人からみると
「え・・なんで急に?なんでいきなり?」って思うかもしれない。
でも、いきなり
じゃないんです。

徐々に積み重ねってたんです。
徐々に心の澱がたまっていってたんです


で、とうとう
コップがいっぱいになったところで
どっかーん



感情のコントロールなんて
できませんよ、理屈じゃ、絶対。
そんなこと頭で考えてできるようなものじゃ、ない。


感情を支えているのは
心です。


心がグラグラ不安定で
不安でいっぱいな状態を
頭で
理屈で
知識で
落ち着けようって
無理なんです。


できそうだけど、
できないんです。




女性本来は
かわいらしく
乙女で
優しくて
人に親切にしたくて
かまってあげたくて
面倒見がよく・・・・
そういうものを、みんな持ってるんです。


でも、
不安ばかりが頭にいっぱいになると
現実的になる
攻撃的になる
疑心暗鬼になる
損得でしか人を計れなくなる


世の男性が
「女が怖い」って思い出したのは
女性達も
お母さんも
奥さんも
不安で脳みそがいっぱいになってきたから、です。


何か特別な大事件があったってわけじゃあ
ないんです。
漠然とした不安です。
漠然としてるので
何が原因か自分でもどうもわからない

でも、モヤモヤする
でも、イライラする

もって行き場がない
職場ではいい顔しなきゃいけない
お母さんは子供を育てながら
外ではいい顔して上手に付き合わなきゃいけない

常識の枠から
はみでちゃいけない
きっと、いけない

「こうでないと、いけない」枠
きっちりかっちりかたまって
そこから出ることができない。


頑張らなきゃ
もっときちんとしなきゃ
こんな鎖で
がんじがらめなので
そりゃ、元気なんて湧いてこないんです。



人を、信じにくい
人を、好きになりにくい
人に、心を開きにくい
そんな風に可愛かった女子もばけちゃうものなんです。



昔は、あんなにかわいらしかったのに・・・・
って声が聞こえてきますよね。



女性は、感情を小出しにする
ってことができている時は
とてもいろいろなことがうまくいきます。


「こんな家の中の小さな出来事なんて・・・他人に話すようなことじゃない」
「私が感じた、ちょっと胸がチクッとした出来事なんて、他人に話すようなことじゃない」

ってことを
毎回毎回
小出しにする
自分の声でしゃべり
それを仲間が聞く


感情を表に出してみることで
こんなにもスッキリするんだ

自分のなにげなく感じたことを口にするだけ
こんなに喜んでくれる存在がいるんだ

ってことに
どんどん気がついていけるんです。


私も含め、自分が今関わっている人の体の中には
お宝が溢れるほど、埋もれています。


埋もれている宝は
まだ誰も発掘していないまま。
見つけてくれるのを待っている。


それぞれの宝をみんなが
発掘しあうんです。


人は自分のやってることが
誰かの役に立ってる
知ること

そして

自分が毎日あたりまえのようにやってることを
「すごいことしてるんだね」と知って理解してもらえることで
どれほど
自分、ってものを誇りに思えていくか。


そんなミーティングを
繰り返しているんです。
36e30fea56f39e269525cf33f8c8cece_s.jpg

人は
暗示の生き物です。


人からの言葉は暗示です。

よくも悪くも。


どうせなら、死ぬまで
いい暗示にかかって走り切りたい。


いい暗示をたくさん欲しい。
素敵な魔法をたくさんかけて欲しい。



人にいい暗示をかけていける人の数は
圧倒的に少ないんです。


なぜなら
受け身の側が圧倒的に多いから


「はっ」と気ついたら
自分は、そっち側になっちゃうんです。



同じ人に会ったとして
A子さんは、何かを私にくれるのをずっと待ってる。
「ねえ、私にどんないいものくれるの?」ってずっと待ってる。


B子さんは、自分のあの手この手で
相手から優しい気持ちを、言葉を、態度を
引き出させるんです。



会っているのは、同じ人、です。


人と人とは必ず
お互い様、です。
どっちが悪い、どっちが良いは
ないんです。



ある人にとっては、最高に素敵な人
ある人にとっては、最悪な人。


人は、自分の中から
「こんな自分もいたんだ」って引き出させてくれた人を
どんどん好きになるです。
魅了されるんです。


引き出そう
私によって
この人の素敵なものを探り出そう
って人と
「なんか、いいものちょうだい、私に」って
待ってる人では
人生大きく違ってくるんです。



みんなで引き出しあうんです。
いいものだけ、必死で引き出すんです。

不信や
不安を
引き出しちゃ、いけない。


そうやって
いい循環をみんなで作っていくんです。


これが
本当の職場環境です。


心が不安でどうしようもないのに
仕事も成長もへったくれも、ないんです。


で、不安を一掃する簡単な方法は
やっぱり
ひたすら「忙しくしてる」
ことだと、私は思う。


暇な時は
私は本当、ダメです。


考える暇もないほど、次々、自分で勝手に
仕事作っちゃう。
目の前に仕事がどんどんやってくる人は
そこにどんどん熱中する。


あれこれ考えちゃう
隙間ができたら
即座に
「おおっと、あぶないあぶない」
ってまた手を動かしていく
足を動かしていく



そんなのしんどくないですか?
って思っちゃうのは
熱中癖していくことが、しんどいと思い込んでいるから、です。


やるべきことがあり
トイレにいく時間も忘れてたほど
あっという間に時間が過ぎちゃった
って時、人間あっちこっちが痛くなったり、しないんです。
不定愁訴なんて、忘れてるんです。
あの人、どの人のことなんて
すっかり消えてどっかいってる。


その状態が一番の「快」なんだと
自分に叩きこんでおくんです。


一番苦しいのは
心の中だけで
もやもや想いが巡ってて
手も足もひとつも動いてない状態です。

これはしんどいんです。
脳は迷走する
からだはあっちこっちが気になる。

普段気にならないようなところまで
恐ろしく神経が敏感になっちゃうので
あっちもこっちも悪くなってきた「気が」するんです。



自分の脳ミソや自分の心や体は
自分でいい暗示を入れ込んでいかなきゃいけないんです。
そしていい暗示をたくさんもらう。
いい言葉のシャワーをたっぷりあびるんです。



他人にイライラに巻き込まれない
自分はイライラを撒き散らさない


そういうことを
知ってるだけで
「イライラ」も違ってくるんです。
160210_114408.jpg
今日はたまねぎとろとろスープ
大きなたまねぎ5個も溶けてます。
kyuusyoku8.jpg
私は今日は学校の給食を試食させて頂きました。
いいなあ、給食は。

2016.02.06今日はトマト&クリーム ・・・で味付け忘れました・・・

IMG_1236.jpg
今日はトマト&生クリームにしてみました。
豆乳も少々
にんじん嫌いスタッフ2名いるので、あえて大きく切ってみました。

IMG_1231.jpg
煮込んで3時間経過

IMG_1230.jpg
煮込む前


なんでも野菜を入れておくと
3、4時間たつとトロトロになってます。


冬はスープがあれば
お昼ごはんはおナかいっぱいです。



にんじん
淡路のたまねぎ
大根
ふとねぎ
ブロッコリ
大豆
にんにく
ごぼう
トマト
生クリーム
豆乳
ベーコン
トリもも肉


こんなにトロトロに煮たのに・・・・
味付けするのを忘れちゃいました。。。(--)


食べ終わってから


なんか、今日はやさしい味でしたあ
なんか、今日のは野菜の味がやけに際立ってましたあ←モノはいいよう考えようです)


それって、味がないってことに気がついたのはすべて食べ終わった後でした。
はやく気がつきましょう。。。

2016.02.06無料メール相談したが返事が届かないという方へ

毎日たくさんのメールでのご相談ありがとうございます。

当院では、無料メール相談を頂いた方にはかならずお返事を差し上げております。
(休診日を除く3~4日以内)

メールでのご相談を頂くのですが、お返事を差し上げると「送信エラー」になってしまうことが
1日に2~3件はございます。
また携帯電話(スマートホン)からメールをお送り下さる方も大変増えてきました。
携帯電話の設定が、パソコンからのメールを受信できない設定になさっているケースも多く
お返事が「送信エラー」になってしまいます。

香川県 高松市 無料メール相談




原因は2つです。
①問い合わせフォームにご記入頂くメールアドレスへの
記入ミスです。
(※小文字だったり、スペースが足りなかったり)

②パソコンからのメールに受信ブロックがかかっている

①②の場合には
お返事を差し上げても届きません。


もし、1週間を過ぎても(休診日を除く)お返事が届かない場合は
大変お手数ですが
へお知らせ下さい。

2016.02.02前歯にセラミックを入れた方はフランスパンにご注意を!

ptf.jpg

bread.jpg

今日はポトフを作ったはずでしたが
キャベツの煮込みスープになってしまいました。
でも鶏肉がほろほろになって美味しい。

うちの森下が今日のスープに合わせて
フランスパンをもってきてくれました。

思いっきり前歯で
フランスパンひきちきっていると
院長が
「ちょ、ちょっと、そんなに前歯でひきちぎったら折れるよ」
と。


すっかり忘れていました。

患者さんには
くれぐれも気をつけて下さいね。
前歯でフランスパンひきちぎったり
絶対しないで下さいね。
すごい力でひきちぎってますらね。
前歯の根っこごと折れちゃいますよ
って、言ってるはずなのに
自分のこととなると、忘れてます。


一度割れたり
折れたりすると
二度としませーん、って痛感するのでしょうが。



私の上の前歯4本きれいに
作り物、です。
相当気に入ってます。
色はそんなの白めじゃなく(自分の歯じゃないでしょ、と言われたくない)
すこしまるみがかった形が特に気に入ってます。
watashi.jpg


上の前歯は
八重歯をひっこめて
歯並びを治す矯正もしています。


だから毎日必ず眠る時は
マウスピースは必須です。

3日も入れてないと
すぐきつくなります。


フランスパンひきちぎってる時に
せっかくきれいに入れてたセラミックが取れちゃった
折れちゃった、という方は多いです。


フランスパン、お気をつけ下さい。
相当噛む力が必要です。
しかも少々こねてひきちぎる必要があるため
横に縦にすごい負荷がかかります。



ちなみに同じく前歯にセラミックが入っている森下は
ちゃんと
「わたしはちゃんと奥歯でかんでまーす♪」


さすが、きちっとしてますわ。

2016.01.27猫の手もかりてるくらいでした

nl3.jpg
やっとお送りできます。
52号の「歯を失わないためのお話」

歯の神経ってどうなってるの?シリーズ第一弾です。

印刷はできていたのですが
発送準備がなかなか。。。。

もう本当に猫の手を本当におかりしてるほど
診療室が忙しかったので
やっとこさ、今発送準備に取り掛かっております。
nl5.jpg
今年はてんぽよくお送りできるよう
計画立ててますので
どうぞお読み下さいね。


知ってくださることで
歯を失う可能性はぐっと減ると確信してお送りしています。

52号の登場してくださっている
素敵な患者さんの体験談も
ぜひ読んで欲しい!


なんなら、直接会って話を聞いて欲しい
ってくらい
リアルな体験談をお聞かせ下さっています。


寒い冬
おこたの中で、どうぞ読んでください。
みかんの皮置きにしてくださっても、結構です。
目につくところにおいて下さるだけで、ありがたや。

2016.01.27受講生の方から感想を頂きました

https://www.8181118.com/manager/2016/01/3-5.php
1月6日にお邪魔した
シケン様から受講生の感想を頂きました。
この笑顔の時のです(笑)

DSC_5123.JPG


・技工・歯科、医療や人の体の奥深さを感じ衝撃的だった

・ルート営業で各先生方の好みはある事は認識していたが、患者様の状況によって適した技工物は違うことや患者様ふぁ納得した技工物をセットするために、医院で工夫されていることを知り
今後はそのあたりを意識して仕事をしたいと思った

守・破・離についてもう一度基本を見直しつつ、今後の営業活動に活かしたい。

・守・破・離はすごく参考になり、営業所に戻った後すぐに仕事用の手帳に大きく書きました。

・個人的に母性型人材育成(話はなかったがHPで閲覧)が大変興味をもった

・守・破・離の話では、それぞれをわかりやすく話して頂きこれから進んでいく道や仕事をしていく中で
守・破・離を思い出しながら行動していきたい

・第一声を聞いた瞬間から吉本先生は非常に明るく気さくな方だろうと思った

・専門の違いや相手への物事の伝え方など普段自分もうすうす感じていた事に対しての対応のヒントを教えて頂いたように思いました。

・自分(技工士)は営業との電話や教育担当の新人に物事を伝えるのが得意ではないので、
これから聞き手が理解できるように積極的に連絡、コミュニケーションを取り、満足できる技工物を作れる技工士になりたいと思った


・吉本先生の講演は是非来年の4年次の人にも聞いて欲しい

・去年の4年次研修を受けた先輩から吉本先生の素晴らしさや面白さはかねがね聞いておりましたが、想像以上にパワフルで1時間があっという間でした。


・守・破・離は吉本歯科医院のホームページを見た時に読ませていただいていたのだが
実際に先生の感情の乗った話しを聞いたほうが頭にしっかり残りました。

・一つの症例に対して5人が作れば5つの正解があり、その正解にたどり着くためには
まずは基礎である守を徹底しなければならないとは何となく理解していましたら専門の離にたどり着くには本当に学ぶことが多いなと思い、まだまだ守を徹底して作業していきます。


ぎっしり3ページにわかってすべての方から頂いた感想をいただくことができました。
中からほんの一部抜粋してみました。


ありがとうございます。

頂いた感想文は私達にもとても気がつかせていただくことばかりでした。

2016.01.27歩き出したカウンセラーはるみ

morishita_12.jpg
うちのカウンセラー森下が、
歩いてるんです。


あの大寒の日から
一年発起して、「歩いて通勤」を始めました。


ことの発端は前回のミーティング。
体が大事。
体が資本。

ってことを痛感した森下は
みんなの前で
「私、歩いて通勤するわ」
と宣言。


そして、今朝もちゃんと歩いて通勤。
スニーカーで登場。
1万歩軽く超え。


「お、お尻が痛いんです。。。」
と言いながらも
ほっぺがほんのりピンク色の
「ああ、血の流れがいんですねー」って女性の肌です。



すごいですね。
私も触発されて、歩きますよー。
寒くても。
階段だって、8階くらいエレベーターじゃなくて
階段にしちゃいますよ。



とにかく今、うちの医院は
健康志向なのです。


新枝先生は、現在スイーツ断ち。
院長も、炭水化物断ち。

車よりも自転車
自転車よりも、歩き


そして、
昼食には
なぜかみんな私の「お汁」&「スープ」を食してくれるのです。


レンコン
ごぼう
ねぎ
かぼちゃ
大豆
はと麦
なんでも煮込んで
お味噌や
トマト味にしてるんです。


ちょうど
保温鍋というものを
もらったのがきっかです。


朝出勤した時に
2階のキッチンにあがって
根菜さくさく切って
ベーコン等いためて
あとは
だしをいれて
保温鍋に入れて13時まで煮込む。
所要時間5分。


昼休みになると
ほかほかの
具だくさんスープができています。


それをみんなで
「あー、あったかいね、しみるー」
とか言ってもらいながら
お鍋からっぽにしてもらうと
私はすごく、嬉しい。


お調子ものの猿なので
ほめられたり
おだてられると
どこまでもやるんです。

なので、上手に使ってくれると
嬉しいマネージャー。


だいたい1月2月って、寒いんです。
手先も冷えて女子は
冷え症な人多いから
体調悪くなりがち。

体が滞ると
ココロまでうつうつしてくるんです。

そうなると
私はとてもつらい。


自分がいる場所
つまり職場を
あっためておきたい
という気持ち
ま、自分勝手な欲ですが
が非常に強いので
スタッフの手足がポカポカで
内臓もあったかくなってると
やっぱり嬉しいんです。


気分は伝染するので
みんながあったまってると
私もあったまる。
私があったまってると
みんなもあったまる。


そうしてると
ここにお越し下さる患者さんも
その結果として、あったまる。


そう思ってるんです。


歩くことが苦痛にならないのがいいんです。
楽しい
しんどくない。
快適。
気持ちいい。


「歩かなくちゃいけない」
ではなく
「あ、今日歩こうかな」
くらいの軽い感じで
継続していくのが
きっといいんです。



「あいたたた・・・・」とお尻をなでている
森下ですが、
明らかにいい空気を漂わせているんです。

2016.01.07新年最初のミーティングは「私ってこんな人」

今日は2016年最初のミーティングでした。
最初なので新年放談。


テーマは「私ってこんな人」

自分ってこんな人
自分にはどんな形容詞がつけられる?
あったい人
せっかちな人
さみしがりやなの
頑固です
すぐ怒る短気です
おデブです
いらちです
意外に乙女です
人に合わせるのが得意です
人に合わせることが苦手です
おおざっぱです
魅力的すぎて困る私です
気を遣いすぎて消耗しがちです
あきっぽいです
熱しやすいです
さめやすいです
クールです
ドライです
おせっかいです


みんなそれぞれ書いて発表
「え?そうなん?」
「わかるわかるーーー」
「ばれてるしーー」
「いっがーいい!」


自分が思っている自分
周囲がみている自分は
実は
ばっちり合っているようで
合っていません。


私は、このような特性をもっておりますので
私はこのように取り扱って下さると
大変よく機能します
そしてご機嫌よく動きます
またこのように扱って下さると
丈夫で長持ちいたします・・・


自分の取り扱い説明書を
みなさんに共有してもらうと
自分がその場で居心地がよくなっていきます。


私は「へえ、素敵だな」と思ったのは
男子、新枝先生が
女性達みんなの前で
「えーと、さみしがりやです」
とポンと言っちゃったこと。

なかなか
いえませんが
「さみしがりやです」
と口に出して言えちゃうと
「なんか、かわいいな」
フォローしてあげよっかな
という気持ちを引き出されるもの、です。
特に女性は、そういうものです。


女性は
上から目線で上からモノを言われることが
苦手です。

仕事場でも、
嫌なんです。


そして
「俺がさ、俺ってさーー、俺、俺ってばさーー」
俺様(オレサマ)のことしか
話さない人は
苦手です。


「これ、しとってーー」
と顎で命令されるより
「お願い!助けて。あ、ありがと!」
と言われると
嬉しいものなんです。

同じ「してほしい」ことでも
モノ言いひとつで

「最悪、この人」
と思われるか
「ついしてあげたくなっちゃうのよね」
と思われるか


①態度
②動作
③表情
④話し方
⑤話す言葉

女性が「つい、してあげたくなっちゃうのよね」
と思う人は
この①~⑤が
違うんです。


この①~⑤は
生まれ持ったもの、ではなく
育った環境で培われるもの、だけでもなく

「そうかあ、そうすればいいんだ!!」
と知って、練習するだけで
あっけなく
修得できるシロモノだと私は思います。
morishita_16.jpg
自分が他人を
「理解しよう」という意識にきりかえていくと
あら不思議
周囲の態度が
変わります。


自分が相手をはじくと
相手も自分をはじくのです。


心=意識
です。
意識を変えるのは
簡単です。

「あ、そうか」
と思えば
切り替わるのです。


特に女性は
そうなってる。

心を開くのは
簡単。
心を開いて通じあうことは
女性本来の得意技です。


苦手だと思ってるなら
それは
ちょっと「オヤジ化」しちゃってるんです。

組織の中にいると
心開いていく
とか
素直な自分を出していく
とか
そういうことは
タブーのような気がしてしまいます。


でも、逆なんです。
殺伐としてきた時こそ
女性が
「心開いていく」んです。


そうすると
ガラリ空気が変わるんです。


空気を変えていくのは
女性です。


人は誰でも
やさしくて
あったかいものが好きです。


意地悪で
つめたいものより。


ミーティングが終わってトイレに駆け込んでみると
日めくりカレンダーに
こんなこと、書いてましたよ。
タイムりー!!

相手に合わせてみる
それが、コツ


自分が正しいと思っても
なかなか望んだとおりには
ならない。
相手に合わせるとき、状況は好転する


2016年のミーティングも実り多いものになるよう。



2016年1月の母性型勉強会日程決まりました。


■日時:2016年1月26日(火)18時30分~20時30分
■場所:高松国際ホテルにて
■会費:3,000円(食事代込み)


今年最初の母性型勉強会ぜひお越し下さいね。
<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 32 33  34  35  36  37  38  39  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!