吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 日本補綴歯科学会専門医 香川県 高松市 吉本歯科医院

2021.02.27抜歯になってしまうのはどんな時ですか?

donnna.jpg


香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。


歯周病や虫歯が進行してしまい
その歯が「抜かずに残せる」のか
「抜かなくてはいけないのか」

その判断の基準についてお話します。


吉本歯科医院には「かかっている歯医者さんで
歯を抜かなくてはいけないと診断されたが、抜かずに残すことができますか?」
というご相談、とても多いです・


Aという歯医者さんでは
抜かなてはいけないと診断された
Bという歯医者さんでは
抜かなくてもいい
と診断された
いったいどっちが正しいのでしょうか?

と相談にお越し下さる患者さんもいらっしゃいます。


患者さんとしては
混乱されてしまいますよね?


大学の教科書で言えば
こういう状態になってしまっている歯は
「歯を抜くべきである」という判断基準は、書かれてあります。

しかし
実際には診る歯科医師によって
専門が違い、どの専門の立場から「診る」かによって
診断が違ってくるのです。




吉本歯科医院では、「かみあわせ」を専門とした治療を行っています。
その歯だけでなくお口は全て繋がっており
全身にも影響するという考えで治療を行っています。


その歯を抜くことで
または抜かずにおいておくことで
周囲の歯がどうなるか?
全体のかみあわせがどうなるか?
ということを診ていきます。

噛み合わせ全体をみて
この歯は残すべきだ
抜いた方がいいという判断基準を
お伝えしております。



吉本歯科医院で「歯を抜かないといけない4つの場合」
①歯を支えている骨が無くなってしまっている場合
②歯茎よりも下で歯が割れている、折れている場合
③歯の根っこが縦に割れている場合
④歯の根っこが曲がっている場合

2021.02.26日本ではまだ削って詰める治療が一般的です。

kezutta.jpg

吉本歯科医院には、歯を削らない治療を求めて受診される方が

非常に多くいらっしゃいます。
 
さまざまな啓蒙活動を10年以上かけて行ってきた成果が
じわりじわりとボデイブローのように患者さんに伝わっていってることを
感じ、「お伝えし続ける」「継続する」ことの重要さを改めて感じています。
 
 
私たち吉本歯科医院のスタッフの中では
虫歯は削れば削るほど悪くなる
さわれば、痛みが出る
治療すればするほど悪くなる
ということは「あたりまえ」です。
 
 
その「あたりまえ」は長年私のもとで勤めてくれているスタッフの意識へ浸透し
スタッフの意識は長年通い続けて来て下さっている患者さんの意識へと
浸透しています。
 
 
しかし、まだまだ一般的な虫歯治療といえば
虫歯を削って詰める治療が
日本では一般的です。
 
 
だから、吉本歯科医院の削らない薬で治す治療をご存じない方が
お越しになられると
虫歯ができてるのに、削って治療して治してくれないんですか?」
という話になってしまうことが、あります。
 
 
 
歯は一度削ると、
もう二度と元には戻りません。
一度削った歯はどんどん薄くなります。
 
 
削る量が多くなると
歯の神経に近くなります。
 
 
歯の神経に近くなると、
当然「歯が痛い」という状態になります。
 
 
歯が痛い、歯の神経が痛い
と患者さんがおっしゃると
「では、歯の神経を取りましょう」
という治療になります。
 
 
もし、あなたが歯が痛いなあ、虫歯だなあと思って
近所の歯医者さんに駆け込んだ場合
ほぼ、虫歯である部分を大きく削って詰めて治すという治療になります。
それが日本の一般的な虫歯治療だから、です。
 
 
 
虫歯は削って治すもの、それが常識だと思っていると
そういうものだ、とその治療を受け入れていきます。
 
 
 
そして、どんどん歯を削り
再発を繰り返し
歯の神経を取る治療を繰り返します。
 
 
歯の神経を取った歯の強度は
10分の1まで落ちます。
 
 
枯れ木と同じですので
少しの噛む力で
あっけなく折れたり、割れたり故障します。
 
 
 
そうなったら、最後は
「もうこの歯は抜かなくてはいけませんね」
という診断になります。
 
 
そして抜歯。
 
 
歯を抜きますので、
その部分は何もない状態になるわけ、です。
 
 
 
私の医院、吉本歯科医院では
そもそも歯を削って治すという一般的な虫歯治療
行なっておりません。
 
使っている薬剤、機械、技術、すべて従来型の虫歯治療とは
まったく違った工程になります。
 
 
 
歯は削るから神経に近くなり
痛み始めるのです。
 
 
歯医者が触るから、治療するから
痛みが出始めるのです。
 
 
 
歯が痛むのは
そこにばい菌が存在するから、です。
 
菌がいなくなれば、痛みはウソのように消えます。
 
 
削らない治療、薬で治す虫歯治療があるということを知って下さい。
選択肢を選ぶことができる時代に入っているんです。

2021.02.25食事のために歯がしみるようになってきた。老化現象?

shimirunogaitai.jpg香川県高松市の
かみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。
hagashimiruzyosei.jpg
食事のたびに
歯の神経に触るような痛み


しみる
というより
もっとズキンと痛い感じ

ということで来院される患者さんがいらっしゃいます。


老化現象ですか?
とぎ心配されます。



あきらかに歯に穴が空いていたり
歯が割れたり
歯が折れたり
歯に亀裂は入っている場合もありますが
見た目には
何も起こっていない状態で
このように熱いもので痛むという場合があります。


かみあう歯同士の高さを調節することで
歯の痛みが治まることはよくあります。


当たりが強くなっている場合には
歯が当たらないように調整することで
歯にかかっていた負担を軽減することができます。



歯にかかっていた負担を
軽くすることで
歯の痛みが治まることは
よくあります。



また、吉本歯科医院でマウスピースをお作り頂いている方は
マウスピースを夜間の寝ている間だけでなく
日中も使って頂き
歯に当たる力の負担を減らすことにより
歯の痛みが落ち着いてくることは
よくあります。



マウスピースはあなたの歯が破壊される
身代わりとなっているのです。



力がかかる最も危険な時間帯は
寝ている間です。


男性であれば噛む力200キロ
女性であっても噛む力100キロと報告されています。



によって歯が破壊されるということと
あなたの「あたりまえの常識」として
脳にインストールして下さい。


歯の治療で最も重要なことは
かみあわせ、です。

2021.02.24歯磨きしているのに歯石がつくのはなぜ?

shisekitsuku.jpg
香川県高松市の
かみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。

HB10232_160513104629.jpg
歯石はなぜつくのか?


そもそもなぜ歯石って出来るんでしょうか?

 

いきなり硬いものが歯に飛んできてバシンとくっつくのでしょうか?

いえいえ、そんなはずありませんよね

 

「シセキ」って歯の石と書きます。

石と書くくらいなので

とても硬いんです。

 

指で触られた方もいらっしゃるかもしれません。

硬くこびりついているから、歯ブラシでは除けられない硬さになったということです。

 

最初からそんなに硬いのか?そんな訳ないですね。

段々と硬くなっていくのです。

 

では歯ブラシで除けられない硬さになるってどれくらいの期間がかかるのでしょう?

報告ではいろいろありますが、だいたい1週間と言われています。

 

1週間も汚れがずっと溜まり続け蓄積していった結果、

それが歯ブラシでは除けられないくらいの硬さ、歯石となり歯ブラシでは除けられなくなり科医院でガリガリガリガリ、もしくは超音波の歯石除去、スケーラーという器具でもってガリガリガリガリと除けなければ除けられない状況になってしまった、ということです。


歯の汚れが硬い石のようになって「歯石」になるには

1週間です。

1週間に1度でもきちんと汚れが取れていれば

歯石にはなりません。


しかし、患者さんとお話をしていると

多くの方が「歯医者さんに行って3ケ月に一回歯石を取ってもらっていれば大丈夫なのでしょうか?」とよく言われます。


これは本当でしょうか?

吉本歯科医院には各地から

歯医者さんに定期的に通っていたのに

歯を抜かなくてはいけない状態になってしまった」という患者様がお越しになられます。


もちろん歯の掃除も大事です。

口腔内を清潔に保つことが感染症を大きく予防することはわかっています。


しかしそれだけでは不十分です。

歯のメインテナンスは歯を失なわないために行うものです。

歯を失う最も大きな原因は歯周病です。

歯周病は「歯を支えている骨を溶かす病気」です。

歯周病の原因は

ばい菌だけだと思い込んでいると

将来歯を失うリスクはとても高くなります。


どうぞ知って下さいね。

歯を失う一番の原因「歯周病」の真実を。


http://www.8181118.com/director/2016/12/post-165.php

歯周病の診断で最も重要なことは「あなたの歯を支えている骨がどれだけ残っているか?」です。


https://www.8181118.com/director/2016/12/post-163.php

グラグラと揺れている歯を掃除しても揺れは止まりません。


歯を失わないための情報を

定期的にお届けしています。

どうぞお1人でも多くの方に知って頂きたいと思っています。

ぜひご登録下さい。



歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松
メールセミナーを始めました。
患者さんに先に知っておいて頂きたい情報を
できるだけわかりやすくお届けしていきますね。
ぜひ、ご登録下さいね。




2021.02.23セラミックは陶器です。硬くて衝撃に強い反面、相手の歯が破壊されます

toukinotyawan.jpg
香川県高松市のかみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 
前歯を白い歯にやりかえる時に
最も重要なことは他の歯とのかみ合わせのバランスです。

せっかく金属アレルギーを起こさないノンメタルの材質で
被せ物を入れたけれども、被せ物が外れてしまった、歯が折れてしまった
というケースは少なくはありません。

 
白い歯にするために
金属アレルギーを起こさない材質を選ぶことは
もちろん大事です。

 
それと同じくらい
咬み合わせバランスをきちんとすること
歯科治療にとっては重要なことなのです。

 
 
歯が折れた
歯が割れた
歯に穴があいてしまった
被せ物や詰め物がすぐ外れる
こういった時
その原因はどこにあると思いますか?

 
 
咬み合わせのバランスの悪さにより
歯が折れたり
歯が割れたり
歯が欠けたり
歯に穴があいたり
歯がグラグラと揺さぶられ抜けそうになったり
ということが起こるのです。

 
 
物と物がぶつかる行為は
必ずどこかが壊れます。


壁に豆腐をぶつければ、どうなりますか?
もちろん柔らかい方の豆腐がグシャっとつぶれますよね?
tofu.jpg
 
豆腐に向かってボールをぶつけると柔らかい豆腐がこれまた
グシャッとつぶれちゃいますよね?


 
物と物がぶつかった時には
柔らかい方が壊れるんです。

 
衝撃というのは
そういうものなのです。
 
 
ただ、例外があります。


 
衝撃が長期間に及んだ場合には
仮に弱く小さな力であったとしても硬いものを壊すことがあるんです。



私が診療室で
患者さんにお話しする時には

「雨だれ石を穿つ(うがつ)」ということわざのことをお話します。


 
※軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じ所に落ち続ければ、ついには硬い石に穴をあける意味から。
※たえず垂れ落ちる滴は石にさえ穴をあける)
小さい雨粒でも長い年月の経過によって
固い石にも穴をあけてしまうのです。

物と物がぶつかった時にはぶつかったところは壊れやすくなる、壊れる。
 
これは簡単にイメージできます。
 
次にそこを壊れにくい頑丈なものにすれば、
それを支えている他の構造物にその振動や衝撃が伝わるのです。
 
つまり、どんなに硬い物・どんなに壊れにくい物のカブセ物を作成したとしても、
その衝撃は他のところに行ってしまうのです。
 
 
カブセ物を支えている歯であったり、
歯を支えている骨だったり、
歯根膜だったり、
骨を支えている関節であったり、
いろんなところにその衝撃・振動は蓄積されるのです。
 
 
人間の体というのは歯だけ、
頭の骨だけというふうに独立しているのでは
ありませんよね。
katakori.jpg
 
人間の身体の骨は
個人差ありますが200近くで構成されていると言われています。
 
また関節は260もあると言われています。
 
つまり全身にある200個の骨、
260の関節でもってつながっているのです。
そしてそれぞれを筋肉や腱でつないでいるのです。

 
ですので、腕を引っ張ったら当然体もくっついてきます。
肩を押したら足も引っ張られて転んでしまうのです。

 
つまり衝撃というのは全身でその力を受けるということです。
 
よく食いしばって踏ん張れと言います。
 
食いしばることができなければ、踏ん張ることはできないのです。
 
踏ん張ろうとすると、食いしばろうとします。
食いしばれないと踏ん張れないのです。

 
つまり噛み合わせの状態が悪いとか早く当たるとことがあるとか、
強く当たるところがあるとか、
というとその衝撃はただ単に口や顎、頭だけではなく首や肩、場合によっては足にまで行ってしまうのです。
 
その衝撃は。逆もあります。
 
足をケガされると歯が割れる
という体験をされた方は多いのではないでしょうか?
 
一見関係ないような足と歯ですが、
とても密接に関係があるのです。
 
咬み合わせバランスが悪いままだと
お口の中にどんないい治療をしようと
どんなに自費で高い素材を入れても
必ず破壊が起こります。

歯の破壊だけでなく
咬み合わせバランスの悪さからくる衝撃は
全身への影響も大きいのです。
 
歯科治療成功の条件は「咬み合わせ」であることを
知って頂きたいのです。


まずは、ご相談下さい。

現状をきちんとお知りになる、それが最も重要なことです。


歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松
メールセミナーを始めました。
患者さんに先に知っておいて頂きたい情報を
できるだけわかりやすくお届けしていきますね。
ぜひ、ご登録下さいね。




2021.02.22まさか親知らずが原因だったなんて!

masaka.jpg
香川県高松市の
かみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。


何度も同じところが虫歯になってしまうという
お悩みで来院されました。


過去に歯を何度も削って詰めている部分です。
再発ばかりする原因を知りたいとのことでした。


被せ物が取れた歯の中身です。
ばい菌が入り込んで黒く中は柔らかくなってしまっています。
hakaisareta.jpg
この患者さんは同じ部分が何度も虫歯になり
このように削って詰めてという治療を繰り返してこられていました。



しかし、またここでこのまま虫歯の中身をきれいにして
被せものをしたとしても
またすぐに同じように虫歯になってしまうのです。



それは
虫歯になる原因をお口の中から取り除いていないから、です。




今回、被せ物がこのように外れた歯の拡大写真はこれです。
hakaisareta.jpg


そして
この歯をレントゲン写真でうつすと
水色のまる部分なんですね。歯医者さんのレントゲン写真の見方
19590gazou2.jpg
何が起こっていると
思いますか?


根っこがひんまがって
横の歯に押しつぶされているんです。


隣の歯がどんどん押して
健康だった歯を潰して破壊しているんです。



この患者さんは
この部分を何度も虫歯治療を繰り返してこられたそうです。


何度治療しても
外れて痛くなっていた


最初は小さな詰め物ですんでいたんです。
でも、どんどん虫歯治療を繰り返すうちに
歯を大きく削り
大きな被せ物をしなくてはいけない状態にまでなっていました。


さらには
その過程で
「歯の神経を取る治療」まで
しています。


歯の神経を取る治療をしてしまった後は
その歯は死んだ歯です。
死んでいるので
痛いもしみるも感じません。


自覚症状がなくなります。


自覚症状がないまま
歯はさらに破壊を続けます。



さあ、この患者さんは
歯磨きをしなかったから、こんなに何度も虫歯を繰り返したのでしょうか?


違います。


原因は
かみあわせ、です。
19590gazou2.jpg

R(右)したに8と赤く記しているのが親知らずです。


親知らずを抜かずに放置しておいたことで
親知らずがどんどん隣の歯を押し続け
ぐいぐいと隣の健康な歯たちを破壊し続けます。


健康だった歯の神経まで
取ってしまうことになったのです。



このような状態のまま
同じところに被せ物をしても
またすぐに破壊されます。



削っては詰めて削っては詰めて
という虫歯治療を繰り返し
さらに
親知らずの押す力が断続的にかかり続けたことにより
この患者さんの◯印の歯は
歯の根っこが折れていまっていました。



歯根破折
です。



歯根破折になってしまうと
歯を抜かなくてはいけないという診断になってしまうのです。



かみあわせをキチンとして
歯の治療をする
という意識を
どうか、歯磨きを毎日するのがあたりまえ
という意識と同じように
習慣化して欲しいです。



歯を抜かなくてはいけなくなると
その後は

入れ歯か
ブリッジか
インプラントです。


または、歯がないままか、です。



自分の歯に勝るものは
ありません。

2021.02.21まだ50代なのに入れ歯になるのか不安でしょうがない

kaminikui.jpg

香川県高松市の

かみ合わせ専門歯科医院

吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 


ある患者さんの事例を

ご紹介します。 


 
お一人は
ブリッジ治療の途中で
頭が痛くなったり
体調が悪くなり
もう何年も
仮の歯のまま
放置していたまま。
 
そもそもブリッジになったのは
「歯周病(歯槽膿漏)が
進行したから」
と説明を受けたので
きっと歯周病がひどくなっているに
違いない、と思ってお越しになられました。
 
 
 
まだ50代なのに
入れ歯になってしまうのか
不安でしょうがない。

時間や費用は
かかってもいいから
とにかく見た目もある程度よくしたいし
噛めることも
人並みにできるように改善したい。
 
 
とのご相談です。
 
 
ブリッジというのは
ブリッジ(橋)のことです。
 
こんな風に
歯を失った部分に
このように両隣の健康な歯を
削って橋げた
↑こんな風にかぶせる治療です。
 
 


 
健康な両隣の歯を
大きく削ってしまわないといけない
ということがデメリットです。
 
 


 
また、もう一人の方も
同じく
ブリッジ治療の途中
当院にご相談に
お見えになりました。

 
 
左右奥歯部分に
2ケ所ブリッジが入っており
そのブリッジが痛くてたまらなくなり
歯医者さんに行きました。
 


一度ブリッジをやりかえしてみて
それでもダメなら
入れ歯しかないですね、と
言われました。


 
 
いざブリッジを
外したはいいけれど
 
噛めなくなる
痛みがではじめる
 
という状態になり
体調も著しく悪くなったので
治療を中断したまま放置している
とのこと。
 
 


一体どうしたらいいのか?
もしブリッジダメだったら
入れ歯になってしまうのか?



 
まだ50代
この若さで入れ歯は避けたい。
 
 


 
ブリッジやりかえても
またあのブリッジを外して治療する時の
苦しみを味わうのかと思うと怖くてしょうがない。



 
この先、
私の歯がいったいどうなっていくのか
怖くてしょうがない
ということでした。
 


 
どちらの方も
共通してあったことは


 
私の歯はこの先
いったいどうなっていくのだろう?
という不安です。
 
歯科の治療は
「さあ、いざ治療しましょう」
と治療がひとたびスタートしてしまうと
もう後戻りはできません。
 
 
 


痛みが治まったからと、
途中で治療を中断されたり
忙しいからと、仮の歯のままで何年も放置してあったり
すると、後が悲惨です。


治療中断の危険性
 


 
ブリッジも「やりかえしましょう」とひとたび
治療をスタートしてしまうと
ブリッジを一旦外さなくてはなりません。


 
 
外した段階で

噛めなくなる(今まで噛めていたのに)
痛みが出る(今まで痛くなったのに)
神経がずきずきしはじめる(今まで痛くなかったのに)

といったことが
起こります。
 
 
 
お口の中は
絶妙なバランスを取っています。
 
 
ブリッジを長年入れておられた方は
ブリッジを入れた状態で
バランスを取るようになっていますので
一部はずしただけでも
違和感を感じます。
 
歯の治療、右と左を同時に治療してはいけない
 
 
 
 
ブリッジをやりかえるなら
今のブリッジを外してしまうその前に
噛めない
痛い
違和感を感じる
ということが起こる
ことを知っておいて下さい。
 
 


 
治療がひとたび
はじまってしまったら
もう後戻りはできません。

 
 
 
私は、診療室の中にいて
お悩みになってお越し下さるさまざまな患者さんと
お話させて頂きます。
 


 
 
歯科は、患者さんご自身が
「自分の歯は、口の中が一体どうなっているのか?」
ということを
目で見ることができにくい部分を
扱っているところです。
 




 
目で見えない
痛いけど、
どこが痛いのかも
自分ではよくわからない


悪いところが
どうなっているのかもわからない
それが、
患者さんの率直なお気持ちです。


 
 
だから、
歯医者さんにおまかせするしかない
というお気持ちもわかります。


 
 
痛みがあったり
噛めなかったりしている時に
一番よくない状態が
不安になります。


 
 
納得する説明がないまま
痛みが続いたり
噛めない状態が続いたり
違和感がずっと続いたり
という時間が長くなればなるほど
人は、どんどん不安になります。 



不安は情報がないことから
起こります。

 

 
 
私の歯は今いったいどんな状態になっていて
私の歯はどのような治療を受け
治療を受けた後は、どんな状態になるのか?
 


 
こういうことが
しっかりわかっていれば
人はそこまで不安にはなりません。
 
 
 


もし、このようなことで今、お悩みであれば
お気軽に無料メール相談にお送り下さい。



 
原因を知る、ことで
不安が消えることも、
あるのです。
 



私の場合は
どうかな?大丈夫かな?
とご不安になられた場合は
どうぞお気軽にメールを下さいね。

香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


 

2021.02.20白い歯セラミック治療で後悔しないために

koukai.jpg

香川県高松市の

かみあわせ専門

吉本歯科医院の吉本彰夫です。

shika10.jpg

 

セラミックの歯の治療の場合、プラスチックの詰め物や銀歯の詰め物に比べて利点は多くあります。

 

しかしセラミックの歯の欠点もあります。

 

それぞれの素材の利点と欠点を知った上で治療されないと後悔されてしまう方が

いらっしゃいますので、後悔したというご報告を受けます。

 

まず、失敗としてはセラミックというのはお茶碗と一緒です。

touki.jpg

 

お茶碗と一緒なので

強い力が一時的に一箇所にかかると欠けたり割れたりします。

 

プラスチックはすり減って削れていきます。

 

お茶碗の場合は割れたりもします。

 

ですから、長くもたせるためには

①割れない工夫

②一箇所に力が集中しないような策

を取る事が必要です。

 

また、1本の歯の治療であれば

そんなに大きなトラブルにはならないのです。


しかし、上の歯も下の歯もセラミックだった場合には

トラブルが起こります。


例えばかみ合わせの相手の歯もセラミックだった場合、

お茶碗同士をカチカチカチカチぶつけている状態です。

かたいものとかたいものが

ぶつかり続ければ・・・

かならず壊れます。

waretatyawan.jpg 

割れやすいですよね。

 

パーンっていいますよね。

 

カンカンカンカン音がしますよね。

 

上下の歯をセラミックスにされた場合には

欠けた割れたりカンカン音がする、というような感じがするようになったと

お悩みになられる方は少なくあり。


特にくいしばりや歯ぎしりの強い方の場合は、顎が痛くなったり、その振動が頭に響いたり、このような事が起こり得ます。


結婚するまえに

歯を白くしようと考え

笑ったら見える部分をすべてセラミックにやりかえた後

頭痛が頻繁に起こるようになったというお悩みの原因は

ここにあります。

atamagaitai.jpg


次に、口の中の多くの歯を、セラミックのような材質にした場合です。

芸能人の方は最近増えています。


全部白い歯に置き換える。

そうするとあっちもこっちもカンカンカンカンと当たります。

ちょうどご自身の歯であれば畳の上を素足で歩くようなイメージ。

これがセラミックの歯であれば、大理石の上をハイヒールで歩くようなイメージです。


大理石の上をハイヒールで歩く時のような衝撃が

つねにセラミックの歯同士では起こり得ます。

 

当然、カチカチカチカチ当たるわけですから、いずれ欠けて割れたりします。

その為、同じセラミックスでも欠けたり割れたりしにくいジルコニアであったり、ではジルコニアにして固くなったから大丈夫なのか?というと実はそのジルコニアやセラミックスを支えているのはご自身の歯です。

 

その衝撃はご自身の歯へ伝わり、

ご自身の歯が欠けたり、割れたりもしてきます。

 

ですから、セラミックスの治療は、実は、かみ合わせが非常に重要だと私は考えています。

 

①かみ合わせのバランス

②歯同士が当たるときのタイミング

③1本の歯ではなく23本の歯で同時に力を支える

 

これが本当に重要なことなのです。




歯の治療は何度もはできません。


セラミックなど白い歯にやりかえる時に
最も重要なことは「かみあわせ」です。

香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


2021.02.19最初は小さな虫歯でした。手遅れになる前に原因を知って下さい。

teokure.jpg

香川県高松市の

かみあわせ専門

吉本歯科医院の吉本彰夫です。



多くの歯を失い入れ歯やブリッジ

インプラントなどをされる患者さんとお話していると

必ずこんなことをおっしゃいます。



「何度も歯の治療を繰り返してきたけど

結局こんなに多くの歯がなくなってしまった。

もっとはやくにこんな知識を知っておけばよかった」と

必ず、そうおっしゃられるんです。



歯の治療を何度もし

悪くなる度に削って再治療

繰り返しているうちにどんどん歯はなくなるんです。



最初は

小さな虫歯

からはじまります。

 

小さな虫歯なので、

小さな詰め物に。nakami.jpg

そしてしばらくたって詰め物をしたところが、また虫歯に。


今度は小さい詰め物では封鎖しきれず

大きな詰め物に。

銀の詰め物を外す時には歯を削らなくてはいけないんです。 日本補綴 ...

また悪くなって

歯を大きく削って、フルカバーのかぶせ物に、なります。

フロスをしていて歯の被せ物が取れてしまった 日本補綴歯科学会専門医 ...

 そしてしばらくたって今度はかぶせ物をした部分が

痛くなってきて、歯医者さんに行ったら

「もう神経にまでバイ菌がきていますのでこの歯は神経を取りましょう」


と言われます。


神経を取った歯は、

強度が10分の1まで落ち

栄養が行き渡らない

死んでいる歯になります。


少しの咬む力で、

あっけなく折れたり割れたり、

根っこにひびが入ったり

していくのです。  


ことになります。

歯の神経を取るとどうなるの?

動画をご覧下さい。


 

一度治療した歯を何度もやりかえをして再治療をしているのが

今の私達のお口の中の現状です。


 

そうなった場合には

もう抜歯しか、

ありません。


こうやって歯を失ってこられた

という経緯をお話して下さる方は

吉本歯科医院には本当に多いのです。

 

 

実際に私がお話をお聞きした患者さんの中には

「この10年ですごく歯を抜かれちゃったのよ」

「前歯がガタガタになってきたの」

「一気に悪くなっていった気がする」

という方は決して少なくありません。

 

 

歯を失ってこられた経緯を

振り返ってみると

みなさん

「まさか、ここまで歯を失うことになるとは思わなかった」

「昔から歯が弱かったんだけれど、ここまで噛めなくなるとは」

と、過去を悔やまれます。

 

 

歯を失う原因は

みなさんほとんどが

「私が歯磨きをきちんとしなかったからだ」

とおっしゃられます。

 

もちろん、

歯磨きがきちんとできていなかったために

バイ菌が歯を溶かし、骨を溶かし

歯を失ってしまっている方もいらっしゃいます。

 

 

しかしもうひとつ

原因があります。

それが

「噛み合わせ

です。


お口の中の状況は

家族の移り変わりや、

生活スタイルの変化を

みなさん今まさに身をもって体験されていることと

まったく同じなのです。

 

 

状況は変化し続けるんです。

歯は一生動き続けているんです。

 

 

歯の治療は、「今、この現在だけ」を考えて設計図を

書くのではダメなのです。

 

 

 

10年先に困ったら困った時に考えればいい

というようなものでは、ないのです。

 

 

歯は一生動き続けるものだ

ということを知って下さいね。

 

http://www.8181118.com/movie/movie2.php

歯は動くんです!動画をご覧下さいね。







まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松



2021.02.18歯が折れる、歯が割れる、歯の破壊の原因は?

歯が欠ける
歯が割れる
歯が折れる


これは噛み合わせ異常による歯の破壊です。
これが力のリスクなんです。


歯を失う原因と言えば
虫歯や歯周病って
思っておられる方がほとんどです。



実際は
日本では虫歯は年々減少しています。
歯周病予防も発症する時期が遅くなっていっています。



虫歯と歯周病を予防しようと
一生懸命歯の掃除をしていても
定期的に歯医者さんに通っていても
実は歯のトラブルは減ることはないんです・




それは
破壊的な力
ということを
無視しているから、です。


噛み合わせのバランスが悪い部分は
強く当たったり
過剰な力がかかりすぎ
歯が割れたり
歯が欠けたり
歯が折れたり
します。




どんなに歯磨きをしてお掃除をしても
破壊する力に対するアプローチをしていなければ
歯はどんどん破壊されていきます。



歯が倒れてくるのを予防するために使うのは
マウスピースです。

私自身も毎晩必ず就寝時に装着して眠ります。


若い頃に矯正治療をしたけれど、だんだん歯並びが崩れてきた
前歯が飛び出してきたという方はまずはご相談下さい。






歯並びが崩れてきた

と感じられた方は

まずは、ご相談下さい。

現状をきちんとお知りになる、それが最も重要なことです。


歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松
メールセミナーを始めました。
患者さんに先に知っておいて頂きたい情報を
できるだけわかりやすくお届けしていきますね。
ぜひ、ご登録下さいね。







原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


日本補綴歯科学会専門医 香川県 高松市 吉本歯科医院

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!