吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 日本補綴歯科学会専門医 香川県 高松市 吉本歯科医院

2020.04.01神経を取った歯で歯根が縦に割れている

香川県高松市の
かみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。



神経を取った歯のご相談です。
歯根(歯の根っこ)が縦に割れてしまっている
このような診断をお受けになられた場合
歯を抜かなくてはいけない可能性は非常に高いです。



歯を抜かなくてはいけない4つの理由を
お話しています。


これ以外の場合は
抜かずに残せるケースもあります。
ご相談下さい。

2020.03.30奥歯を噛むと痛い

香川県高松市の
かみあわせ専門 吉本歯科医院の吉本彰夫です。
hakaino.jpg

このようなご相談で
ご遠方から吉本歯科医院にお越し下さった患者さんです。

「左上の一番奥の歯が噛むと痛い。
治療癧は数年前に神経を取る治療をし
ジルコニア(自由診療)を装着している。」


何度も何度も繰り返し痛みがあり
通院していても症状が落ち着かないので
ということで
吉本歯科医院にご相談にお見えになりました。



この方は
ばい菌が奥に入り込んでいるから
痛みがおさまらないのではないか?
そう、思われていました。


実は
かみあわせ異常による
過度な力が
原因でした。


噛み合う歯同士のあたりが
強すぎて
ガンガンと噛む力により
根っこにまで負担がかかっていました。



咬合調整を行ったところ
うそみたいに
痛みが落ち着いた
とのこと。


噛む力で
そんなことになるんですね!と
驚かれていたご様子でしたが
確かに
かみあわせが原因で
歯が痛くなる
ということは、多くの方がご存じありません。




kiretsu.jpg


によって歯が破壊されるということと
あなたの「あたりまえの常識」として
知って欲しいのです。




まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


 


2020.03.27お茶を飲んでもキーンと神経にさわるように痛い【咬合異常】

hanoshinkei.jpg
歯が痛い!
食べるとキーンと痛む
歯が浮いたような痛みがある
液体が口の中に入ると、神経に触るような痛みを感じる


このような症状を抱えて
吉本歯科医院にご相談にお越しになられる患者様がいらっしゃいます。



患者様は「虫歯だと思う」
とおっしゃられます。


ばい菌が中に入り込んでいるのでは?と想像され
来院されます。



しかし、お口の中を診させて頂くと8割の方が
「咬合異常による破壊的な力」が原因で
歯が痛み出しておられるのです。



力?


そんな話は聞いたこともない、という方もいらっしゃいます。



しかし、吉本歯科医院でマウスピースをお作りになられ
日常的に使って下さっている患者様であれば
お分かりになるかと思います。



噛む力が歯を破壊する
ということを多くの方はご存じありません。



知らないために、
歯が痛くなると
虫歯ではない?
と思い
近所の歯医者さんに行って
「痛い部分を削って詰めて治す」という治療を
行ないます。



しかし、歯が痛い本当の原因は
「咬合異常」つまり咬み合わせ異常による破壊的な力ですので
歯を削って詰めてもまた
しばらくすると同じように痛みはじめるのです。



ばい菌だけではありません。


咬み合わせ異常によりあなたの歯は簡単に破壊されます。


どんなに歯磨きをしていても
どんなに定期的に歯のお掃除に通っていても

咬合異常による破壊的な力による
予防策をとっていない限り、あなたの歯の寿命は短くなる一方です。


wareta.jpg

これは吉本歯科医院の
です。


この方はマウスピースを作成しなんと6ケ月もたたないうちに
このように真っ二つに割れてしまいました。


「先生!大変です。マウスピースが割れちゃいました」
と来院されました。


マウスピースは割れたら修理すればいいんです。
穴が空いたら補填すればいいんです。


でも、ご自分の歯だったら?
歯が割れたら?⇒抜歯です。
歯が折れたら?⇒抜歯です。
歯に穴が空いていたら?⇒歯の神経を取るか抜歯です。


つまり
マウスピースがこのように真っ二つに割れるほど
「噛んでいる」という証拠です。



マウスピースはあなたの歯が破壊される
身代わりとなっているのです。



力がかかる最も危険な時間帯は
寝ている間です。


男性であれば噛む力200キロ
女性であっても噛む力100キロと報告されています。



によって歯が破壊されるということと
あなたの「あたりまえの常識」として
脳にインストールして下さい。








まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


 



2020.03.24銀の詰め物を外す時には歯を削らなくてはいけないんです。

香川県高松市の
かみあわせ専門 吉本歯科医院の吉本彰夫です。


子供の頃から何度も虫歯治療を繰り返し
お口の中に銀の詰め物がたくさん入っているのを
外して白くやりかえたい
というご希望でお越しになられました。

kezuru1.jpg

被せ物だけをパっと外して
白い素材にやりかえればいい
そう、思っておられる方はとても多いです。



しかし、被せ物を外す時には
実は
歯を削って外さなくてはいけないのです。



被せ物と歯をくっつける時に
強力な接着材でくっつけています。


ですので
被せものを外して新しい被せ物をくっつける場合には
歯を一層削り取る必要があるのです。



歯の治療は
悪くなったら
すればいいと思っていらっしゃる方が多いのですが
実は歯の治療は何度もできるものでは
ありません。



治療すればするたびに
あなたの歯を一層削り取ってしまう必要があるのです。




ことを知って欲しいのです。





まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


 


 

 

2020.03.23歯周病が進行すると歯茎が熟れたトマトのようになってきます。

香川県高松市の

かみあわせ専門

吉本歯科医院の吉本彰夫です。





guragura.gif

歯周病だと思うんですが・・・

 

歯槽膿漏(歯周病)が進行していると言われたんです

 

歯周病の治療をして欲しいのですが

 

歯茎が茶色に腫れて

膿が出て歯がグラグラしてるので治して欲しい

 

こんなお悩みを抱えて

日々多くの患者さんが初診の際に

おっしゃられます。

 

 

しかし

歯周病について

なんとなく

歯茎が腫れてしまうこと

歯磨きを怠ったために菌により歯茎が傷み

その結果、歯がグラグラしてきた

 

とイメージされている方が

本当に多いのです。

 

 

最初はたしかに

歯茎が赤く熟れたトマトのように

なってきます。


さわるとプニプニしています。

さらに進行すると

そこから

歯茎が下がってきます。

 

よく

「なんだか最近、歯が伸びてきたんです」

とおっしゃられるのは

歯が伸びたのではなく

歯茎が下がったことにより

歯が伸びたように見えるのです。

 

 

こうなってくると

歯の根元が見えてきていますので

当然歯磨きをすると

歯がキーンとしみたり

してきます。

 

ちなみに

健康な歯茎はこんな感じです。

さらに悪化していくと

歯がいよいよグラグラと揺れ始めます。

グラグラと揺れが激しくなった歯は

もう既に

歯を支えている骨が溶けている状態

です。

 

 

この図をご覧下さいね。

 

お口全体の写真にイラストを書いたものです。

黄色い部分は

歯を支えている骨

です。

 

 

骨の中に歯の根っこ部分が3分の2ほど埋まっています。 

黄色い部分が骨です。

 

しっかり、ありますね。

 

 

さあ

ではこちらの写真をご覧下さい。

黄色い部分が骨です。

 

上の骨と比べていかがでしょう?

半分以上溶けてなくなっていますね?

なんとか

支えてはいるものの

ほぼ全体の歯が

グラグラしている状態です。

 

 

いつどの歯が抜けても

おかしくない状態です。

 

 

 

歯を支えている骨が

どんどん溶ける

 

 

その結果

歯がポロリ抜けるのです。

 

 

 

歯周病について

はっきりと知って下さい。

 

 

歯周病とは

あなたの歯を支えている骨が

溶けてなくなっていく病気

のことです。

 

 

 

そして

一度溶けてなくなってしまった骨は

掃除をしようが

プロによって清掃をしてもらおうが

元には戻りません。

 

一度溶けてなくなった骨を再生するという

処置を行なわない限り

溶けてなくなった骨は

元には戻りません。

 

 

 

まずはそのことを

はっきりと

お知り頂きたいのです。

 

 

 

こんなに恐ろしい病気にもかかわらず

日本人が歯周病に気がつかないのは

いったいなぜなのでしょうか?

 

 

それは

自覚症状がないこと

そして

歯医者さんも

「歯周病が進行しています」と

はっきり診断してくれる先生が

あまりにも少ない

ということが原因です。

 

 

では、なぜ

「あなたは歯周病ですよ。

歯周病が進行していますよ」

と教えてくれないのでしょう?

 

 

それは

歯周病を完全に治すことは

できないから、です。

手立てがないから、です。

 

 

先ほど申し上げましたように

歯周病は歯を支えている骨が

溶けてなくなってしまう病気のこと

です。

 

 

一度溶けてなくなった骨は

元には戻りません。

 

 

大事なことは

いかに骨を溶かさないようにするか

なのです。

 

 

 

そのためには

正しい知識が必要です。

 

 

 

単に

歯の掃除を定期的にしていればいいだろう

歯周病菌を殺すといううがい薬を習慣にすればいいだろう


という知識では

ご自分の歯を残すことは

できません。

骨を溶かさずに守るために

歯周病の本当の原因を

まずは知って下さい。

 

 

歯周病の原因は

歯周病菌だけではない

のです。

歯周病の原因の大きなものに

噛み合わせの問題

あるのです。

 

 

 

上下左右に破壊的な力がかかることにより

歯が揺さぶられ

揺さぶられる力により

歯を支えている土台である

骨は溶け始めます。

単に

歯磨きをしていればいい

というものでは、ないのです。

 

 

 

 

「定期的に歯のお掃除」に通い続けていても

一度溶けてなくなった骨は

元には戻りません。

 

 

 

こんなに丁寧に歯磨きをして

忙しい時間の合い間に

歯医者さんに通っていたのに

歯がグラグラして抜けてしまった

という方はいくらでも、います。

 

 

 

 

間違った方法を繰り返していても

方法そのものが間違っているため

決して結果はよくはなりません。

 

 

どうぞ知って下さい。

歯周病は骨の病気です。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-109.php

歯周病って、骨が溶けてなくなる病気なんです。

 

その根本原因は

歯周病菌によるもの

噛み合わせ異常による破壊的な力

です。

 

 

 

原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

 





まずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


 


 

 

 

2020.03.22妊娠したらできなくなる歯の治療内容

高松市のかみ合わせ専門

吉本歯科医院の吉本彰夫です。
ninpusan_s.jpg
吉本歯科医院には、
妊婦さんが
「歯が痛いんです・・・」
「親知らずが腫れてパンパンなんです・・・」
とご相談にお見えになることが、あります。


しかし、
妊娠されている妊婦さんにできる歯科治療は
本当に限られています。
妊娠出産後の
授乳中のお母様も同じです。

妊娠中は、妊婦さんの口の入れたもの
体内に入ったものがそのまま胎児へ影響を及ぼします。


出産後、授乳中は
お母さんの授乳を通して
赤ちゃんへダイレクトに
食べたものや、体内に入ったものが
影響を及ぼします。



患者さんとお話していると
「そんなこと知らなかった」とおっしゃられる方が
あまりにも多かったので
先にお知らせしておかないといけないな、と感じました。



妊娠すると、
その後、出産
出産後、授乳生活です。
赤ちゃんが1歳を過ぎるまでは
人によっては
ほとんどお母さんは眠れない人もいます。
seigo_s.jpg

今まで「赤ちゃん」なんて見たことも抱っこしたこともなかった
女性がいきなり、お母さんになり
慣れない育児をたった一人でスタートさせる方も
いらっしゃいます。


そんな時、
歯が痛くなったり
ほっぺがパンパンに腫れるほど虫歯が悪化していたり
親知らずが腫れてしまったりすると
もう、泣くに泣けません。


歯医者さんに行く時間も取れないのが
現実なのですが、
歯医者さんに行けたとしても
妊婦さんにできる歯科治療は
本当に限られています。


では、妊娠したら一切できなくなる歯科のことについて
お伝えさせて下さい。



妊娠したらできなくなる歯の治療内容


①麻酔の注射
世界最細のディスポーザブル(使い捨て)注射針「33G」
痛みを感じさせなくするため、歯科治療には麻酔を行いますが
妊娠されている方、授乳されている方には
麻酔はできません。



②抜歯
「麻酔 site:https://www.8181118.com/」の画像検索結果
麻酔もできないので、歯を抜くこともできません。
歯を抜いた後は、抗生物質を処方し、炎症を押さえるのですが
そのお薬を処方することも妊婦さん、授乳中のお母様には
できません。


③歯茎の奥の深い部分のお掃除
「掃除 site:https://www.8181118.com/」の画像検索結果
患者さんによっては、歯肉(歯茎)の奥の方にまで
バイ菌が入り込みこびりついていることがあります。
バイ菌が奥まで入り込んでいる場合には
麻酔をしてから深い部分のお掃除を機械で取り除きます。
この治療ができません。
できないため
バイ菌がつまって歯がしみたり、歯が痛くなったり、ということが
起こります。



④投薬
「薬 site:https://www.8181118.com/」の画像検索結果
炎症を押さえたり
ばい菌を殺したり
痛みを鎮静させたり
といったお薬は一切処方できません。
おなかの赤ちゃんへの影響を考えるからです。
そして授乳中のお母様へも同じです。
授乳を通じてお薬がお子様へダイレクトに向いますので
お薬を飲んでいただくことができません。



この薬を処方できない
ということで
できなくなる治療がたくさんあるのです。


たとえば
歯の奥に膿がたまりパンパンにほっぺが腫れあがってしまった妊婦さんがいらっしゃいます。
zyosei2.jpg
通常であれば
まずお薬を処方し、飲んで頂きます。
炎症を押さえるお薬です。

お薬が効いてきて
腫れがおさまったところで
麻酔をし、
膿をとっていく、という治療を行ないます。



しかし、妊婦さん、授乳中のお母様には
この「お薬を飲んでもらう」ということができません。


しかし、
膿がたまってパンパンに腫れて痛い
では、どうするか?


麻酔もお薬もなしで
膿を取り除くしか、方法がありません。
痛いです。





⑤薬を使った虫歯治療
歯の神経を残すための薬を使った治療(吉本歯科医院で行なっている治療です)
吉本歯科医院で行なっております
特殊な薬を使って行ないますため
妊婦さん、授乳中のお母様には一切使うことができません。




このように、
妊婦さんになった瞬間に
いきなりできなくなることが、たくさんあるのです。



私も、長男を妊娠した時
安易に薬を飲めないことに
ビックリしました。


頭が痛かったら鎮痛剤
どこかが腫れたら抗生剤
安易に飲んでいたら薬が
飲めないことにびっくり。



また、吉本歯科医院にお越しになられた妊婦さんや授乳中の
患者さんの中には
お口の中に虫歯がたくさんあり
治療するにもかなりの長い期間がかかる、というケースもありました。


どんどんお腹は大きくなるので
長時間の姿勢を維持することも
とっても苦しくなってきます。



産婦人科の先生によっては
安定期に入れば歯の治療をしても大丈夫と
言われました、とおっしゃられるのですが
長時間の治療は
大変疲れますし、ストレスを伴います。

boshi5.jpg
多くの妊婦さんは
母子手帳をもらってから
「あ、妊婦健診票が入ってるから行かなきゃ」
ということで
歯医者さんに行くことが多いです。



お口の中に何の問題もない方はいいのですが
そうでない場合は、
妊婦さんになってからでは、遅いことが
ほとんどです。


次の歯科治療のチャンスは
妊娠出産後、授乳も終わった時です。


2人目、3人目と出産されるお母様は
10年くらい歯医者さんにまともにいけなくなる方
少なくはありません。



特に、妊娠出産を経て女性は
当然ですが、栄養をたっぷり子供さんに
与えるため、ご自身に栄養が枯渇しがちです。


歯を健康に維持するにも
栄養が必要です。
栄養がないと
歯がもろくなったり
割れやすくなったり
欠けやすくなったり
歯茎の状態が悪くなったりします。



子育て時期に
歯がボロボロになって
40代、50代になった時
もうまともに噛めない
口をあけて笑えない状態にまでなっている
という女性は多いです。
40代という若さで多くの歯を失ってしまい
入れ歯やブリッジを使われている方も
少なくはありません。



ご自身が歯で大変ご苦労されている女性は
ご自分の娘さんやお嫁さんには
「妊娠する前に歯を完璧に治してもらってきなさい」
「結婚する前に口の中の悪いところ全部治しておきなさい」
と言われます。


ご自分がさんざん苦労されてきたから、です。



結婚する前に
子供ができる前に
口の中の悪いところ全部治したいんです
というご相談は当院では多いですが、
まだまだ、ご存知ない方の方が
圧倒的に多いんだと、思います。



妊娠出産授乳&育児期は
女性にとっては
大変な一時期です。
たった一人で乗り切らなきゃいけないことだってあります。
そんな時期に
できれば
歯のことを考えずにすむようにして頂きたい。
939a5c9d788a2d1a05e53a723ad56b45_s.jpg
どうぞ、これから妊娠する可能性がおありになる女性は
妊娠する前に、
お口の状態を知って下さい。


痛みが出そうな場所はないか?
歯に汚れはついていないか?(汚れがついているとしみたり腫れたりします)
噛み合わせはどうか?




多くの妊婦さんや
授乳中のお母様が私共にお越しになり
「ああ・・・・、こんなことなら妊娠する前にちゃんとしておけばよかった」
と悔やまれます。



先に知っておくことで
対処できることは
あるんです。


どうぞ、知って下さいね。



私の場合は
どうかな?大丈夫かな?
とご不安になられた場合は
どうぞお気軽にメールを下さいね。

2020.03.21セラミックの詰め物と歯茎の境目あたりが黒づんできた理由

☑歯茎が黒いんです。

☑歯や歯茎が黒ずんできたように見える

☑セラミックの詰め物と歯茎の境目が黒くなってきた

☑歯茎の一部が黒くなってきた

☑治療した前歯の境目の歯茎が黒くなってきた



このようなご相談で吉本歯科医院にお越し下さる、メール相談を頂く方も

とても多いので、お話させて頂きますね。


今回は

「どうして歯や歯茎が黒くなるんですか?」

 IMG_2068.png


 よくよくお聞きすると、

「以前歯のかぶせの治療をした。

そして根っこの治療(歯の神経治療)もした。

きれいに治したはずなのに、

また膿がたまってきたのかしら?

そのように不安になってお越しになる方もいらっしゃいます。

 

でも実はほとんどの方が、

歯や歯茎が黒くなる原因をご存知ないのです。

 

原因は 

「金属」なんですね。



もし、前歯の被せ物をセラミックスにしたとしましょう。

セラミックとは陶器なんですね。

お茶碗みたいなものですから、非常に割れやすい。


ですから、それを補強するために金属が使われます。

IMG_2070.png

 

また歯の根っこにかぶせをするのに支えがないと倒れてしまいます。

 

その土台、その土台に金属を使っていたりします。


IMG_2073.png

 

この金属たちが溶けていくんですね。

IMG_2074.png

 

金属が溶けるってイメージできますか?

 

金属が溶け出して歯を黒くし、そして歯茎にまで黒くなっていく。



また

金属アレルギーって、聞かれたことありますね。

最近では、テレビでも頻繁に金属アレルギーのことを紹介していますので

かなり、一般的に知られるようになってきました。



そうなんです。

ピアスやネックレスだけでなく

お口の中に入っている歯の詰め物や被せ物、または歯の土台に使われている

金属が溶け出して金属アレルギーを引き起こすことも

あるのです。

IMG_2080.png

どんどん身体の中に金属が溶け出して、全身的な金属アレルギーにまでなってしまう方までいらっしゃいます。

IMG_2084.png

だったらやりかえればいいじゃないか、

外したらいいじゃないですか、

またかぶせ直したらいいじゃないですか、

そのようにおっしゃる方もいらっしゃいます。

 


しかし、歯科の治療は何度もできるものでは、ないのです。



実際外すことはできたとしても、

ご自身の残っている歯の根っこに金属が溶け出していってるわけです。

ご自身の根っこはどうなっていると思います?

IMG_2075.png

 金属で真っ黒なんですね。

 

金属が黒く溶け出している歯を

白くしたい

または

自分の歯のように自然な色に見せたい

となると

その歯の黒い部分、削らないといけないんですね。



ですが、思い出して下さいね。

一番最初に歯の治療をして

被せ物をする時点で、すでにもう外周一層削ってるんです。

接着剤をくっつけるために

のりしろ部分を

削る必要が、あるんですね。

160426_152447.jpg


外周一層削ることによって

被せ物をすることができているんです。



https://www.8181118.com/news/2016/04/post-380.php

歯の治療の度に、歯を削り取っています。


 


ですから

今回また、

治療をやりなおす

被せ物を外してやりかえる

となると

今ある黒くなった被せ物を外しているわけですから

そこからさらにまたのりしろを作るために歯を削る必要があるのです。



削れば削るほど

どんどんご自身の残っている歯の根っこ、

細く細く薄く薄くなっていくんですね。

IMG_2089.png

 薄くなってしまうと、

噛んだ時に

噛む力によって

割れてしまったり、

長く持たなかったりします。


 

何回もやりかえている方では、

芯棒を外す時に、このようにパキッて割れてしまう方までいらっしゃるんですね。

IMG_2091.png

 

歯の根っ子(歯根)が割れてしまったら、もう抜くしかないんですね。

 

もう一回芯棒立てて、被せ物をできるんじゃないんですか?


とよく患者さん、おっしゃられるんですが

実はできない、んです。


 

芯棒によって歯の根っこが揺すられます。

 

そうすると根っこのまわりの骨がどんどん溶けていきます。

 

残念ながらこの場合はもう抜かないといけなくなります。


 

ですから、

歯の被せ物は

何度もやりかえができるものではないんです。



色が黒くなったら

またその時、白いものにやりかえたらいいじゃないか

と思われるのですが、

ただし・・・・歯を失う時期が早まってしまう可能性がありますよ、という

注意書きが、小さく小さく付いているということなのです。

IMG_2094.png

治療をする前に

しっておいた方がいいことは、

この材質を使えば将来どういうふうになっていくのか?

☑金属が溶け出す材質なのか?金属が溶け出さないものなのか?

☑金属のような色がでてくるものなのか、出てこないものなのか?

☑その素材は全身に対してどういう影響を及ぼすのか?及ぼさないのか?

☑金属アレルギーの可能性がある方は、金属アレルギーにならない材質なのか?

そういうことまで含めて先生とよく相談してから治療をお決めになられてほうがいいと思います。

 

「一回した治療をやり直す」これ非常に難しいですし、

実はリスクがあるのです。


https://www.8181118.com/director/2016/04/post-126.php

歯の治療は何度もできない


最初によくご相談して治療を受けられてください。





香川県 高松市 無料メール相談

https://www.8181118.com/contact/

2020.03.18歯は削れば削るほど、弱くなっていきます

香川県高松市の

かみあわせ専門 吉本歯科医院の

吉本彰夫です。
mushibachiryou.jpg

いまの日本の多くの歯科医院で一般的に行われている虫歯治療は

「虫歯になった悪い部分は大きく削り取り、被せ物でふたをする」

治療法です。

 

一般的な歯医者さんで行う虫歯治療は虫歯を大きく削り、

さらに痛い

というのが一般的です。


どんなに麻酔の注射を上手して痛みを軽減させることができたとしても

虫歯になり悪くなった歯をごっそり大きく削り取るわけです。

そして大きく削れば削るほど

あなたの歯はどんどん少なく減っていくのです。

 

さらに、虫歯治療が終わりました、

といってもその治療した虫歯は完全に治った

とはいえないのが現状です。


ばい菌が歯の神経近くまで到達してまうとまた

痛みが出はじめます


そういう体験をされた方はきっと多いと思います。

そうなると「歯の神経を取る(抜髄治療)」という治療しか

選択肢がなくなってしまうのが一般的です。

 batsuzui.jpg

一般的な虫歯治療が「歯が黒く変色した悪いところをすべて削り取ってしまう」という外科的発想だとお考え下さい。

そして吉本歯科医院で行っている削らずに薬で治す虫歯治療は「バイ菌だけを薬(抗菌薬)によって死滅させる」という内科的発想の治療法とお考え下さい。

この治療法により吉本歯科医院では開業以来、四国各地からお越し下さる患者さんの歯の神経を抜かずにすんだり、歯を抜かずにすんだりといったことに数多く成功しています。歯は安易に削ってはいけません。

虫歯になったからといって虫歯部分を大きく削り取ってしまうことでから歯の神経に近くまで削られて、痛みがではじめるのです。

削るから歯の神経に近くなって痛みが出始めるということがわかっているけれど、削るしか治療方法は認められていないがゆえに、どうしても歯を大きく削って治療をしてしまうことになるのです。

治療した歯が再度痛み出してしまったなら「歯の神経を取る」という治療方法しか選択肢はありません。

歯の神経を取った歯は枯れ木と同じです。

神経を取るということは一緒に血管も取ってしまうということを意味します。血管も取り除くわけですからもちろん歯には栄養がいきわたりません。

神経を取った歯の強度はなんと10分の1まで落ちるのです。10分の1の強度になった歯で今まで同じようにお食事をして噛んでいると必ずポキリと折れたり割れたりといったことが起こります。そうなってしまうと、最後は「抜歯」です。そう、歯を抜かなくてはいけない、ということになってしまうのです。

歯を削らず薬で治し歯の神経を残す治療方法があることを、その選択肢があることを知って頂きたいのです。

 


2020.03.17上の前歯をきれいに治療したい

香川県 高松市の

かみあわせ専門歯科医院

吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 maeba.jpg

 

上の前歯を白くきれいにしたい

というご相談でお越し下さる方は

とても多いです。

 

笑った時に

一番よく見える部分ですので

見た目は特に気になります。  

 

 

ある患者さんのご相談です。

この方は 

上の前歯2本

何度も治療されていました。

 

人前で話すお仕事を

されていらっしゃる方でしたので

前歯は特に気になられるとのこと。

 

 

治療した前歯が

何度も欠けたり

割れたりするので

そのたびに

プラスチックの白い詰め物

修復をされていました。

 

 

 

プラスチックでつぎはぎの

修復をしている部分は

茶色いスジが入って

いかにもつぎはぎしているように見えて

笑った時に

とても気になる、とのこと。

 

 

 

人と話す時に

つい口元を手で隠す癖がある。

だから

この前歯2本をなんとか綺麗にして欲しい

 

 

そして

若い頃に比べて

前歯2本が前に突き出してきている気がするので

前歯2本を新しい被せモノをして

ひっこめて欲しい、というご相談です。

 

 

 

こちらもよくご相談いただくケースです。

 

 

たしかに

前に飛び出た前歯2本なら

削って新しい白い被せものをしてしまえば

引っ込んで綺麗になりそうな気が

します。

 

 

ほとんどの方が

そうお思いになります。

 

 

 

しかし、

実は出ている部分だけを

単純に被せ物をだけをやりかえをしてしまったら

必ず

次のようなことが

起こります。

 

かぶせ物が壊れる

かぶせ物が割れる

 

 

前歯が前に飛び出してきたのはそうなる原因が

虫歯になるには虫歯になる原因が

歯周病になるには歯周病になる原因が

歯が折れるには歯が折れる原因が

それぞれにお口の中に

あるのです。

 

 

詳しくはこちらをご覧下さい

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返す

 

 

それでも

まあ割れたら割れた時、考えればいい

折れたら折れた時、考えればいい

かぶせモノが外れたらまたつければいい

 

 

そう、お考えになる方ももちろんいらっしゃいます。

しかし、話はそんな単純なものでは、ないのです。

詳しくはこちらをご覧下さい

 

http://www.8181118.com/director/2016/04/post-126.php

歯の治療は何度もできない 

 

 

 

その原因を無視したまま

見えている部分だけを

きれいに見せるだけの治療をしてしまう

後が、悲惨です。

 

 

 

前歯が折れた

前歯がグラグラしてきた

前歯が前にぐっと飛び出してきた

また

顎が痛い
顔がゆがんできた

いろいろな症状がありますが

その全ての大きな原因に

「噛み合わせのバランスの悪さ」

があるんです。

 

「虫歯ができやすい」ことと

「噛み合わせの悪さ」

が関係するのか?

 

 

 

はい、大いに関係します。

かみあわせが悪い

ということは

歯が正常に並んでいないので

その歯並びの悪い部分には当然虫歯菌が溜まりやすく

いつもバイキンが住み着いている状態になっています。

ですので

噛み合わせが悪い方の

お口の中は虫歯でいっぱい

ということがよくあります。

 

そして

前歯が折れた

ということは

歯が折れる前から

もう既に折れやすい状態だった

ということがいえるのです。

 

 

歯は28本が

正常に並んで

はじめてバランスを保っています。

 


その中で

どこかの噛み合わせバランスが崩れると

前歯が本来耐えうる噛む力以上の負荷がかかって噛んでいる

ことになります。

 ですので

日々の咬む力で少しずつ

前歯は折れやすい状態になっていっており

少しの衝撃や少しの咬む力で

ある日突然折れてしまいます。

 

 

 

正常な歯並びであれば

前歯はそうそう簡単に折れることはありません。

 かみ合わせのバランスが

歯科の治療には最も大切です。

 

 

 

前歯を治そうかな

前歯がいつも欠けたり割れたりするな

前歯が前に飛び出してきてるな

 

こんな時はまずは

この動画をご覧になって下さいね。

 

http://www.8181118.com/movie/movie2.php

 

専門が変われば診断が変わります。

この内容は噛み合わせ専門の吉本彰夫の考えをお伝えしています。

 

 

 

 

 

2020.03.14虫歯が再発する仕組み

高松市の吉本歯科医院の吉本彰夫です。

吉本歯科医院では可能な限り
患者さんの歯を削らず薬で治し神経を残す治療を行っております。


では、吉本歯科医院の治療と
一般的な治療では一体何が違うのか?
というお話をしますね。


思い出してみて下さいね。

歯が痛い
虫歯ができた
と思った時
あなたは、どんな治療を受けてこられましたか?



きっと多くの方は
「虫歯になった黒い部分を
まずは大きく削り取り
削った部分に型取りをして
歯の被せ物をペタンをかぶせ
フタをして治療が終了」
という経験がおありになるのではないでしょうか?
kezuru1.jpg
被せ物で
フタをすると治療が終わり
「やっと、虫歯が治ったからもう大丈夫」

そう、一安心されてこられたのでは
ないでしょうか?


しかし、実はこのプロセルの中に
虫歯が再発する原因
あるのです。



一度治療した歯は、
虫歯が再発しやすい状態になる
という事実をご存じの方は
あまりいません。



今、日本で行われている歯の治療の8割は
過去に治療した歯の再治療です。



日本中の多くの歯科医院で行われている
一般的な虫歯治療は
「虫歯部分を大きく削りとり
被せ物でフタして治す」という治療法です。



歯を大きく削り取るので
もちろん、痛みが出ます。

痛みがあるので
麻酔の注射が必要です。


虫歯部分を大きく削り取った後
大きく穴が空きますが
穴が空いた部分には
型取りをしておいた
被せ物をかぶせます。



しかし、一度削ってしまった歯と
被せ物を間を完全に封鎖すること
できないのです・



どうしても
歯と被せ物の間に隙間が
できてしまうのです。
kezuru2.jpg

では隙間があるとどうしていけないのでしょうか?

お口の中は特殊な環境なのです。

どんなに毎日の歯の掃除できれいにしていても
お口の中には絶えずばい菌が存在するのです。
kezuru3.gif
お口の中のばい菌は
歯と被せ物の隙間から
歯の内部へと侵入してきます。


ばい菌は、目には見えません。

しかし、ばい菌の内部への侵入は絶えず起こっています。


ばい菌が内部に侵入しきった状態になると
「また、治療したはずの歯が痛みはじめる」
ということが
起こります。



これが
虫歯の再発
です。


過去に治療したところがまた
同じように虫歯ができ
痛みはじめるのです。



痛みがでるのは
そこにばい菌が存在するから、です。

これが過去に治療した歯が再発してしまう仕組みです。




何度も何度も同じところが虫歯になる
という場合はまずはお気軽にご相談下さい。
香川県 高松市 無料メール相談

専門が変われば診断が変わります。




原因を突き止めることで

無駄な治療をしなくてすみます。

http://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです

 

歯を削る前に知っておきたい7つのこと。メールセミナー全7回 インプラント 歯周病 PMTC 歯の定期検診 噛み合わせ 咬み合わせ 専門 吉本歯科医院 香川 高松


日本補綴歯科学会専門医 香川県 高松市 吉本歯科医院

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!