吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2012.07.10お願いする前に

今朝、受付の松本が、私に一枚の紙を出してくれました。

そこにはお中元の品物を頂いた方のリストです。

そろそろ、お中元の季節だなあと思っていた矢先。

 

頂いた日付、お名前、ご住所、頂いたお品の内容、冷蔵のものは、

「冷蔵庫に入っています」とメモ。

横の余白には、おそらく、私がお礼状を書いたかどうかのチェックができるスペースも。

 

う~ん、好きっ!(笑)

 

・・・・・この発言はふさわしくないかもしれません、が。

素直にそう思ってしまいました。

 

なぜなら、

とっても

助かったから、です。

 

 

何かと出たり入ったりしているので

松本の細やかな電話連絡や伝言メモや

こういった一覧表には

本当に本当に助けられているのです。

 

そして、こういうことは

こういう風にしておいてね、と先に指示を出してしてもらうと

興ざめ、でもあるのです。

 

大きな会社になると、

こういうことは、細かいマニュアルとして設定しているのかも、

しれません。

 

しかし、

先に指示してやってくれたことは

感動しません

そう、思いませんか????(--:)

 

たとえば、

これは、人間関係でいえば、

サプライズ

なのです。

 

先に、「こんなことをしてね」とお願いをしていたなら

それはサプライズには

なりません。

 

予想していない時に

ふっと

「これがあったら、助かるだろうな」と

想像して

先にやってくれた時に

うわああああ!!と感動してしまうものなのです。

 

相手の状況を推し量る

という高度な高度な能力です。

 

 

私は、ここ吉本歯科医院で、スタッフのみんなに、

先だしで

感動させてもらう機会はとても多く

そのたびに

すごいなあ、ほんまに。

と若い人の気遣いに感激するわけ、です。

 

イマドキの若い人は、なっとらん

など、とんでもなく

イマドキの若い人でも、こまやかな気遣い、心遣いを持ち合わせている人は

いるのです。

素直で、素地が良い人であれば

「気遣い」や「配慮」ということは風土しだいで

伝染します。

 

常日頃から、

接遇能力は、伝染するものだから

感染させたらいい

と思っています。

 

一人基準の高い人がいると

周囲は勝手に引っ張り上げられます。

そして、感染ですので

逆も、しかり、です。

人は、いつだって、影響力のある人に

引っ張られていくものです。

 

 

ちなみに、当院の「心配り」の伝染元は、受付の松本桃子、です。

彼女が入ってくれてから、院内の空気はどんどん落ち着いてきました。

 

度胸と愛嬌の伝染元

エレガンスの伝染元

信頼のかたまりのような伝染元

超プラス思考の元気印の伝染元

など、

みんないろいろな元を

持っています。

 

いいところを認め

伝染しあえれば、

いいのです。

 

松本は

決して過剰なトーンで、笑顔バリバリの人では、ありません。

一般的な接遇研修のリーダーで出てきそうな

やたらテンションの高い笑顔てかてかという感じでは、ありません。

 

どちらかといえば、しっとり、落ちついた雰囲気です。

そして、その応対は、とてもニュートラル、です。

どなたがお越しになられても

一貫しています。

 

過剰ではない

というところが

私はとても魅力的にうつります。

 

人を緊張させるような過剰なサービスや応対

医療という現場には

まったくもって必要ありませんし

似合いません。

 

さらに、松本の最大の特徴は

使う言葉が美しい

ということ、です。

 

松本と最初に出会って、4年と5ケ月が過ぎました。

その頃から、松本が使う日本語はとても、美しい。

 

入社当時の印象は

「まあ、20代でこんな言葉を普通に使える人がいるんだ」

でした。

 

面接のために、その言葉遣いだったのではなく

4年5ケ月たった今も、

同じく美しい日本語です。

 

 

かしこまりました。

申し訳ございません。

失礼致します。

差し上げております。

大変失礼いたしました。

 

こういう言葉が違和感なく、スルリと出てくるのです。

 

当院には、50~60代の女性の患者さまがとても多いのですが

その年代の患者さまにはとても好感を持って頂けているようで

直接松本にお褒めを頂くこともありますが

私や院長に、「彼女は素晴らしいですね」とメッセージを頂くことも

本当に多いのです。

 

受付のスタッフに

名指しで、ここまで評価していただくことも

私達は開業以来はじめてです。

誉めてもらうのは、お叱りを頂くより、嬉しいものです(笑)

 

実をいう私は、人が何気なくやっている気配りや心配りを発見することは

結構得意なほう、です。

しかし、自分がそれを先にできるか?と問えば

とんでもない話で

できてそうで、実はなにもできていない(笑)

 

見つけるのは得意。

細かいところを発掘して表に出すのが大好き。

さらに、みんなに「見て見て」と言いたがり(笑

最近、そんなことに気がつきました。

 

仕事はどんなポジションでも

人がやっていること、です。

機械では、ありません。

 

機械を操作しているのは

人間なので、

やはり人なのです。

 

人を動かしているのは

理性もありますが

人を喜ばせたり感動させたりしているのは

心の動きです。

 

その人の心が

誰かのことを想った時に

「あ、こうしてあげよう」と心が動き

心が動いたと同時に手が動き、体が動いているのです。

 

心の動きと

手の動き

声の動き

目の動き

が連動しているんです。

 

だから、感動しちゃうわけなんですね。

 

朝から気分がいいので

書いてしまいました(^^)

2012.07.07松村充高様 インプラント治療を終了

matsumura1.jpg

 

【患者さんの声は「実際に治療を受けた人の感想を知りたい」という患者さんの
声から生まれました。

ご登場頂いた患者さんはどの方も快く私どものインタビューを引き受けて下さ
った方ばかりです。

治療中はご苦労をされた方、食事ができずにお困りになった方、いろいろな方
がいらっしゃいます。

いいことばかりではありません。

いいことも、悪いことも、両方知って頂くことが大事なんだと私達は考えて掲
載していました.

ホールページでの医療広告ガイドラインが変更となり,患者さんの声の掲載を
削除しました.

個々の患者の状態等により当然にその感想は異なるものであることから,
「患者等の主観に基づく、治療等の内容又は効果に関する体験談」が広告とし
て取り扱われることになりました.

院内掲示、院内で配布するパンフレット等は今まで通り,広告ではなく情報提
供や広報と解されることから医院にて「患者さんの声」はご覧くださいね】

2012.07.05通販大好き

tsuuhan.jpg

これ、スチームクリーナー

先日、娘のお友達の家に遊びに行った時に

発見。

「これ何??」と聞いたところ

ママが目の前で実演してくれて

感動してしまい、即購入(笑)

 

瞬時に蒸気がプシューっと出るのですが

こびりついた「食べこぼしのご飯粒」が固まってしまったものも

軽くらくらくにふき取ってくれるのです。

 

おそらくアメリカからやってきたものなのでしょうか?

作りもいたって単純。

 

操作も簡単。

 

商品が到着してからというもの

以降私は朝に夜に、時には深夜に(笑)

プシュープシューと言う音を言わせながら

狭い台所や、廊下を嬉しそうに拭いてます。

廊下をピカピカに磨いている時は

妙に幸福感を感じるのは、なぜでしょうか?(^^)

 

我が家は院長以外は

全員「素足派」です。

院長だけが、スリッパ派。

 

子供の足の裏はいつも真っ黒です

真っ黒な足で廊下や部屋を歩くので

毎日拭いてもかなり雑巾は汚れています。

 

 

本当は雑巾がけをする姿勢が一番

人間の体には理想的なんだそう、です

・・・・・が、

この楽チンなクリーナーを一度知ってしまったら

もう磨きまくり、です。

 

ひさびさの大ヒット通販に満足です。

日々の暮らし上手な奥さんがいる家には

遊びに行くといろんなことを発見します。

 

しかし、通販って欲しくなります。

うちのスタッフ達も過去に通販で

「腹筋しなくても巻くだけでお腹が凹む」という確か4万円くらいする

ベルトを4人くらいが、買いました。

「絶対、続かんけん、やめときって」といいましたが

その通り、

今では全員、誰もしてません。

 

数ある通販で、「これは大ヒット」というものに

出会うと嬉しくなります。

 

たくさん失敗してみて

勉強することも、大事ですね。

 

スチームクリーナー

おすすめ、です。

(※綺麗にワックスがかかっているような立派な床の場合は

恐らくワックスがはげるので使えないと思います。

あしからず・・)

 

2012.07.05目線

先日の定例ミーティングでのこと、です。

 

この日は、全員から「私達が患者さんにできること」というテーマでした。

 

出てきた発想には、「どんなことでもいい」「あり得ないことでもOK」というお約束です。

 

みんないろいろなことを出してきてくれました。

 

待合室でチェロの生演奏はどうか?(笑)

これは実際に自分がチェロの生の演奏を聴いて、あの音色にとても惹き付けられ

心癒された体験があったから、だそうです。

 

歯医者さんの匂いを感じさせないようにいい香りを院内に匂わせるようにする・・などなど。

また、これは、吉本歯科医院のスタッフ達が風邪をひいたり、予防接種を受けたりする近くの

内科クリニックがあるのですが、その医院での香りがとても心地よかったから、だそうです。

 

どれもこれも、実際に自分達がいろんなシーンで体験したものを「いいなあ」と感じたので「やってみたいなあ」と思ったものばかりです。

 

 

その中で、一人のスタッフがこんな提案を出してくれました。

「お金をかけずに心をかけることをしたいと。

 

お金をかけるサービスは設備を良くしたり、快適な空間を準備したりと、いくらでもすることができます。

しかし、彼女は、あえてお金をかけずに心をかける、と言いました。

 

彼女の提案のひとつに

「治療が長引く患者さんと交換日記をする」

というものが、あったんです。

 

全員が、「え?交換日記?本気?」という表情です。

なぜそんなことを思ったのかを聴きました。

 

すると彼女はある患者さん一人を思い浮かべた時に、この「交換日記をしたい」ということを思いついたんだそう、です。

 

その患者さんは、大掛かりなインプラント治療の途中の男性です。

手術の当日奥様と来院された時に、その患者さんは奥様に「彼女は娘と同じ齢なんだ」と紹介してくれたそうです。

 

その時から本当に娘のように大事にして下さるその患者さんのことを彼女自身もとても大切に思うようになりました。

 

 

大掛かりな手術です。

 

ある時期、最終的な歯が患者さんの口の中に入り治療が終了する過程の中で、「噛めない苦しい時期」というのが、あります。

 

 

その時期に突入する前に、彼女はその患者さんと「交換日記」をしたいと思いました。

 

噛めない時期に患者さんがどんなことを不安に感じ、どんなことに苦痛を感じるか、私達の今までの経験の中から、わかるから、です。

 

起こる不安や苦痛が先にわかっていたならば心の準備ができます。

 

そしてその苦痛や不安は事前情報があれば、どれだけ和らぐことでしょう。

 

 

そんなことを考え彼女は患者さんと交換日記をしたいと、本気で提案をしました。

 

彼女は言いました。

 

「お金をかけることは簡単です。

でも、心をかけることは、手間暇とそこに思い入れが必要です。

私は吉本歯科医院に何回か通院してくださった患者さんには情を感じます。

情を感じるから、どうにかよくなって欲しい、どうにか不安を取り除いてあげたいと、思います。」と。

 

素敵だと思いました。

また、医院を運営する立場から冷静に見た時に

彼女は、医院を運営する側からの目線でモノを考えることができる人だ

と感じました。

 

ここは、実はとても大きなポイントです。

人を雇う側にとって、絶対に離したくない存在というのは

こういう視点でモノを見られる人です。

 

企業であれば

どれだけ経営者目線で一緒にものを考えてくれるヒトなのか

に尽きます。

社員でありながら

経営者の視線を持ち

さらにお客様からどう見られているのか、を意識できる人は

優秀です。

そう思いませんか?

 

そういう人は

雰囲気や態度や動作や言葉使いが

絶対に違うのです。

 

意識の問題です。

 

 

組織の舵を取る人

いわば、経営者と呼ばれる存在は

大小関係なく

孤独です。

 

 

そのことを知り

トップの右腕になってあげようと

配慮を尽くせる人は

仕事を失うことは、ありません。

 

なぜなら、トップは孤独なので(笑)

誰だって欲しいのです。そういう存在が。

 

 

資格がある

とか

経験がある

とか

そういったことは

2の次、3の次、です。

 

 

自分が一生懸命やっているからいいだろう

という視点は自分勝手に、自己中心、自己満足

に陥りがち、です。

 

しかし、本人は一生懸命やっているので

視野は恐ろしく狭くなっていることに

気が付きません。

 

 

彼女の場合でいえば、

自分を含め、患者さんを含め、院長も含め

吉本歯科医院として、どうするのが最善か?と

考えることができるということになります。

 

 

吉本歯科医院では、おおがかりな治療が非常に多いため

治療期間、そしてその後のメインテナンスにも

患者さんが付いてきて下さらないと、うまくはいきません。

 

 

では、患者さんと心を合わせて長い期間を共に帆走するためには

自分を少し引いて見てみる大きな視点が必要です。

そういう視点を兼ね備えた存在は

どこでも、誰でも欲しいのです。

 

 

彼女を見ていると

心で人と繋がりたい、表面的なやりとりでなく、自分も患者さんも心がなんだかほっこりとあったかくなるような仕事をしたい、そう思いながら日々の仕事をしているように見えます。

 

それは彼女の日々の対応を見ていてそう感じます。

 

彼女が今回のミーティングで出してきた一枚の紙には

経費が少ない案1~5と、経費が少しかかる案2件でした。

 

経費が少ない案の5件は、お金をかけるかわりに、治療中に汗をかいているのを見つけたら冷たいおしぼりをお出ししようとか、長時間の治療の患者さんには、手術に使う時の専用の背中マットを使おうとか、脚の下がだるくならないようにクッションを当てて差し上げようとなど、「ちょっとした配慮」でできる心遣いでした。

 

 

 

そして、早速この「患者さんとの交換日記」をやってみようよ!と言いました。

まずは、一人からはじめてみよう!と。

 

一行でもいいから、困ったことを書いてくださるだけで会話のとっかかりになります。

 

 

ミーティングの中でふと出てきた「情を感じる」「情がうつってしまう」という言葉です。

 

 

何度も会っていると、情がうつる

という感覚って、日本人独特です。

 

世に言う「ビジネスの世界」では、必要ないもの、邪魔なもの、かもしれません。

しかし、私は彼女が言う、「情を感じる」という部分に大きく感動しました。

 

また、それを失くしちゃあ生きててもつまらないでしょう

と思いますし

仕事をしていても、何かつまらない物足りない、と感じてしまいます。

 

 

これは患者さんとの関係以外でも、スタッフとの関係でも、いつも思います。

 

「毎日顔を見て会っている」と、「情が湧いてくる」のです。

 

スタッフだけでなく、関連のお仕事をして下さっている方に対しても、何度も何度もあって会話をしているうちに、他人ではない身内のような感覚、まったく知らない人よりも、距離が近い感覚になります。

 

そういう意味で、何度も顔を会わせている人、より多くコミュニケーションをとっている人に対しては、情の度合いも変わってきます。

 

 

理屈ではない、情の部分。

 

情は、心の芯の部分ではないかと、思います。

 

そこに触れた時に、心が動くし

そこに触れられた時に、心の中にジーンとあったかいものがしみわたる体験を何度もしました。

決して、理屈で心が強く動いたことは、ないんです。

 

 

そんな彼女は、吉本歯科医院に来る前にもある歯科医院で勤めていました。

前職でも、とても大事にされる存在でした。

 

彼女の評判は別の方向からも耳に入ってきます。

なぜなら、住んでいる世界は広いようで、狭いのです。

 

「うちで働いてくれていた時、とっても良かったよ、あの人は信頼できる人だよ」と言う情報は狭い世界ではすぐに耳に入ります。

 

逆に、「あの人は雇うと大変だよ」という情報も嫌でも耳に入ります。

 

人と雇う側というのは、いつだって採用する時にたくさんの情報を欲しがります。

ましてや今のご時勢です。

 

人を一人雇うことにとてつもなく慎重になってしまうのは

当たりまえの心理です。

 

前職や前々職の会社ではどうだったのか?を知りたがります。

そしてその情報はやたやすく耳に入れることができます。

人との縁をたどっていけば、ものすごい確率で

その人の情報は入ってきます。

 

狭い世界だから、です。

 

 

大事なことは、

どれほど、必要とされている人の目線に立てるか

だと、思います。

 

 

自分は頑張っている、だから認めてよ

で完結するのは

子供の世界です。

 

自分がやっていることが

周囲にとってどう見えているのか?

 

専門家や立場が上の方になり

きちんとやれている人は

仕事でもプライベートでも

自分の立ち振舞いを意識してるように思います。

 

 

人が自分に取る態度は

その人が人に取っている態度がそのまま

鏡になったもの、です。

 

 

自分はどう見られているのか?

自分はどう見られたいのか?

 

 

この視点を持つことで、ハッと気が付く人も、います。

素地のいい人は、気が付けば瞬時に変わるので

やはり、素直な人が、得です。

 

 

交換日記、どうなっていくのか

楽しみです。

2012.06.296月母性型勉強会レポートがアップされました

http://boseinomonosashi.com/study/backnumber/no25.html

6月母性型勉強会レポートがアップされました

ご覧になってくださいね。

2012.06.29試してみたい

最近また、もともと通っていた美容室に戻りました(笑)

美容室と歯医者さんは似ているなあ、と思います。

 

いろんなところを、試してみたい

という気持ちって、あります。

 

一度カットをしてもらって、「ああ、いいなあ」とその時に思っても

誰か他の人がとっても素敵なカットをしてもらっていたり

評判を聞いたりすると、「一度行ってみたい」と思います。

思いませんか?

 

吉本歯科医院にも、いろいろと他の歯医者さんに行ってみて

「戻ってきちゃいました(笑)」と申しわけなさそうに

お越しになる患者さんが、いらっしゃいます。

 

でも、本当は

いろいろ他に行って体験してきて

「戻ってきてしました」という方ほど、嬉しい存在は、ないのです。

そして、いろいろと他を体験してきて

最終的に「戻ってきました」という患者さまほど

治療に対する知識は豊富で

そしてご自身の体のことに対して意識が高い方が多いのです。

 

いろいろと他を体験してきた上で

「あなたが一番いい」

と言われているようなもの、です。

 

男と女の関係に似ています(笑)

 

私は一年ぶりにもとの美容室に「戻った」のですが、

先生は、「いやいや、いんです、いんです」といつもと変わらず

ニュートラル。

 

そうやってふっとまた「もとのお客さん」に

戻れるとほっとします。

 

さらに、いろいろ他を体験した上で「ここが一番良かった」と

思っているわけなので

身近な人に紹介する言葉にも熱がこもります(^^)

 

いろいろなところを比べてみると

自分が実際に体験してみると

ほうっておいても、自分に合う場所が絞り込まれてきます。

 

自分が納得できるところ

しっくりくるものが

絞れてくるんです

 

浮気をしたいわけでは、ないんです(笑)

本当は、一人に、1本に絞りたいんです。

 

お店選び

商品選び

は本当は絞りたい。

 

あっちへこっちへ

ジプシーのように放浪するのは

しんどいんです。

 

しかし、そのものや人の本当の価値というものは

他を試して、見てみないとわからない

という時期も、あります。

 

外に出てみて、自分がいる場所の位置がわかった

違う人と関わってみて、はじめて自分が一番そばにいる人の価値に

気が付いた

ということは、よくあります。

 

 

ある程度年齢を重ね、経験を重ねてくると

試さなくてもすぐに「わかる」と言いますが

やはりあちこち試してみて

「ああ、自分にはこれがしっくりくる」

を探してみることは、大事です。

 

他を試してみる

ということは

単に評判やうわさを聞くのではなく

実際に、足を運び

お金を払って、商品を買うなり

提供しているサービスを受けるなり

してみる

ということです。

 

実際に動いてお金を払っているので

そこで感じたことは自分の中に残ります。

そうすると

あっちがいいのか

こっちがいいのか

すぐにわかります。

 

いろいろと試してみて

「◯◯なら私はこれがいい」

と1本に絞れている時って、

実は幸せです。

 

人と一緒、です。

本当は一人に、ひとつに、絞り込みたい。

絞り込めたなら、そこから深めたい。

絞り込めるものを探しているんです。

 

また、いろいろ試してみたい

というのは好奇心でも、あります。

もっと、いいものを

と求めるのはあたりまえです。

 

いろいろ試してみるから

「ここぞ」というものに出会った時に

掴めるんだ、とも思います。

人も、同じです。

 

飽き性なのは

まだ体験が少ないからかも、しれません。

その人やそのものの良さがわかるようになっていけば

だんだんと

「飽きずに」長く付き合っていくことができます。

 

歯医者さんも、きっと同じです。

いろいろなところを試してみたい

という気持ちはOKです。

 

「戻ってきてしまいました」という患者さんほど、嬉しい存在は、ないのです。

2012.06.26小さな信頼を重ねる人

吉本歯科医院には、ホームページやコンピュータプログラム関係の仕事を

おまかせしている女性が、います。

千恵子さん、と言います。

 http://lechie.com/

 

私からお願いすることも

院長からお願いすることも

あります。

 

院長からのお願いごとは、横で聞いていて

「え?そんな会話で通じちゃうわけ?」とチンプンカンプンなのですが

千恵子さんは

ちゃんと「院長という人」を理解していて(笑)

数日後に、「はい、できました」と

返してくれるわけ、です。

宇宙人???と思う時も、あります。

 

 

本当に日々こまごまといろいろな更新や発信を行っているため

千恵子さんには、「え?そんなことまで?」というほど

こまやかなことをお願いしています。

 

トラブルが起こった時には

すぐに対応してくれたり

 

「こんなのできんかなあ・・・」とポツリ相談すると

いつの間にか

「え?もうできちゃってるじゃないかあ!」というような

立派な形で提案を

してくれたり、します。

 

まさに、痒いところまで手が届く女性です。

 

ちょうど昨日も、千恵子さんとやり取りをしながら

サクサクと仕事が進んでいったので

「あ~~、こういうの気持ちいいなあ」、と思っていたら

当院のお仕事をして下さったある男性から

メールを頂きました。

 

その中に

ちょうど「気持ちいいなあ」と思わせてくれた千恵子さんの話題でした。

 

どうやら彼もまた

千恵子さんにSOSを出したようなのです。

 

「困ってたところを

すぐに問題解決してくれちゃいました。

もう絶対逃がさない(笑)」と。。

 

そこから、

「うんうん、わかる、わかる。

私も絶対離さない、逃がさない」と(笑)

 

千恵子さんは

静かな、女性です。

過剰なトークもなく

とってもニュートラル。

 

過去にいろいろなお仕事をお願いしてきましたが

そのどれもが、最初から最後までキチンとしていて

さらに、その後も継続的にこまやかに

「見ていてくれている」ケア

してくれます。

 

なので、とっても、安心。

 

ここまで安心感を与えてしまうって

すごいですよね。

 

小さな信頼を数百回繰り返し

感じの良い「言葉や心のやりとり」を

何度も何度も繰り返してくることが

できているからこそ、

やっと、

安心感

というステージにやってくるんだと

思います。

 

 

何も大きなことをドッカーンと打ち上げることでは

ないんです。

必要とされている人のために

必要とされていることを

的確にやる

その繰り返し。

 

 

まだ20代です。

妻になり

母になり

これからさらに

必要とされていく存在だと思います。

 

 

逃がさないんです(笑)

2012.06.26収穫祭のよう

DSC_2958.jpg

今朝、治療にお越し下さった患者さんからこ~んなお野菜たちを

たっくさん、頂きました♪

全て手作り!!

素晴らしい!!!!

 

ズッキーニのこのズッシリと立派なこと!

 

「わあ!!!いるいるううううう!!」

みんなでお野菜をわけわけ大会が始まりました(笑)

 

私はここ最近毎週末くらい「簡単なお料理の作り方」を

教えてもらっています。

なので、お料理に興味シンシン。

 

私が教えて欲しいのは

①夕方帰ってから簡単にできるもの

②簡単なんだけど手が込んでるように見えるもの

だったのですが

その条件をほぼ完璧に満たすお料理のレシピの数々を

教えてくれる奇特な人が、いるんです(笑)

 

あまりに簡単にできて

あまりに美味しいので

最初はマンツーマンで教えてもらっていたのが

だんだん生徒が増えてきました。

 

仕事をしていると

朝のうちや、週末にある程度の下準備ができて

あとは平日の夜には帰ってきてから簡単に料理できるのが

一番いいのです。

 

しかも、スイーツは欠かせないので

簡単で美味しいケーキや、お菓子も教えてもらいます。

 

早速頂いたこの素晴らしいお野菜達で

何を作りましょう。

 

うちのスタッフ達は、「野菜好き」な人が多いので

こういう手作り安心、しかも、美味しそうなお野菜を頂くと

本当に嬉しそうです。

 

自分でお野菜を作って食べる

 

これって、今の時代

最高の贅沢ですよね。

しかも、安心安全。

DSC_2962.jpg

・・・・・・・美味しい??(笑)

2012.06.25インプラント治療を終了された川崎清志様 

kawasakisama.jpg

【患者さんの声は「実際に治療を受けた人の感想を知りたい」という患者さんの
声から生まれました。

ご登場頂いた患者さんはどの方も快く私どものインタビューを引き受けて下さ
った方ばかりです。

治療中はご苦労をされた方、食事ができずにお困りになった方、いろいろな方
がいらっしゃいます。

いいことばかりではありません。

いいことも、悪いことも、両方知って頂くことが大事なんだと私達は考えて掲
載していました.

ホールページでの医療広告ガイドラインが変更となり,患者さんの声の掲載を
削除しました.

個々の患者の状態等により当然にその感想は異なるものであることから,
「患者等の主観に基づく、治療等の内容又は効果に関する体験談」が広告とし
て取り扱われることになりました.

院内掲示、院内で配布するパンフレット等は今まで通り,広告ではなく情報提
供や広報と解されることから医院にて「患者さんの声」はご覧くださいね】

2012.06.22吉本歯科医院の「歯を失わないためのお話」6月号(vol30)が出来上がりました

DSC_2896.jpg

吉本歯科医院の「歯を失わないためのお話」6月号が出来上がりました。

今回のテーマは、少し趣向を変えて

当院院長の心の叫び・・・いや、考え方、です(笑)

 

今月のピックアップ

■何度も同じところが虫歯になっていませんか?

■歯医者は歯を治せない!

■道具の使い方を知って下さい。

 

内容は、語りだして息が熱くなったのか?少々、強い口調で書いておりますが

ご了承下さいませ。。。(^^:)

DSC_2897.jpg

先日、当院のこのニュースレターを読んでくださり

ご自分が過去に作った(当院で)マウスピースの価値をはじめて知った

という患者さんが、いらっしゃいました(泣)

 

その方は過去に通われた歯科医院で

何度かマウスピースをおつくりになられたことがありましたが

使い心地が悪い

気持ちが悪い

ということで、

せっかく作ったマウスピースを洗面所にほうりっぱなしだったそうです。

 

そして、当院で作ったマウスピースもまた

せっかく作ったのに・・・

「え?してませ~ん(笑)」と軽く考えれおられたそうです。

 

しかし、あるほかの患者さんから

当院でのマウスピース治療の体験をお聞きになり

「え?そうなん?そんなすごいもんだったの?」

感じはじめ、

「そうそう、そういやニュースレターに書いてたなあ」と

職場に平積みに重ねておいたニュースレターを取り出し

じっくりと読み込んで下さったそうなのです。

 

そこから、理解が深まり

そうかあ!そうだったのかあ!!

とまたマウスピースをきちんと使うように。

 

道具はきちんと使うことで

はじめてその効果を実感することが、できます。

 

しかし、それを聞いて

私達は「ああ、まだまだ価値をお伝えしきれていないんだなあ」と

感じたのです。

 

道具には使い方が、必ずあります。

しかし、どんなものでも同じなのですが

多くの人は

自己流で、それを使うのです。

自分の過去の考え方や習慣に基づき、

自分が使いやすいように

自分がめんどうくさくないように

自分流の解釈で

 

どんなに素晴らしいものでも

使い方を謝れば

効果は出ません。

また、

効果が出るどころか

反対に

使い方を間違ったせいで

今よりも悪い状態になってしまうことだって、あるのです。

 

私は日々の生活の中で

こういうことが、本当によく、あります。

 

どんなにいいものを買ったとしても

使い方を自己流にやってしまったなら

その効果は実感することが、できないのです。

 

実感することができなかった時

人は、こう言います。

 

「ああ、あれは効果ないよ」

「ああ、ダメだめ、余計調子悪くなる」

と(泣)

 

・・・あ、これ私のことです(笑)

 

そして、よくよく聞いてみると

自分の使い方が間違っていた、ということばかり、です。

 

当院では、

ソニッケアという電波ブラシを患者さんにおすすめしています。

当院でも販売していますが

もちろん三越でも、アマゾンでも購入できます(笑)

 

ただ、当院院長がこだわるのは

ソニッケアがどんなに素晴らしくても

それを買っただけでは、ダメ。

使い方を正しくお伝えし、指導してからでないと

その効果を実感することは、できない、といつも言います。

 

なので当院でソニッケアをお求めになった患者さんや

ご自身でソニッケアを購入された患者さんにも

お持ちいただき、「正しい使い方」を歯科衛生士がご指導しています。

 

実際にやっていただくと

ほぼ100パーセントの方が、「自己流」です(--)

 

それでは、せっかく1万円程度のいい電波ブラシを買ったとしても

効果は10分の1

なのです。

 

いいもの、効果があるもの

というものは今は確かに、あります。

 

これは

いろいろなジャンルにおいて、そう思います。

健康関連

美容関連

いろいろ、出ていますが

正しく使うことができたなら

それはそれは効果があるもの、です。

 

問題は

使い方を間違わないこと

です。

 

ほうっておけば自己流になるものだ

と知っていれば

絶えず自分のやり方を振り返ることが、できます。

 

効果がでない

のには

効果がでない

理由が、必ずあります。

 

そのもの自体に問題があるのか

または

使い方に問題があるのか

一度チェックしてみる必要が、あります。

 

そして

提供しているものに自信を持つ

ということは

同時に

使い方を正しく伝授し続けることができる

ということでも、あります。

 

その両輪を回し続けることで

正しく使う

効果を実感

実感するのでさらに正しく使う

さらに効果を実感

という

良いサイクルに入っていきます。

 

 

そこでもまた、「伝える」という

コミュニケーションの能力が必要になってくるんですね。

 

医療も、いよいよ本格的なコミュニケーションの時代にはいってきました。

面白い、時代ですよ~~

 

 

吉本歯科医院の「歯医者さんしかしらない歯を失わないためのお話」

ニュースレターご希望の方は吉本歯科医院までお知らせくださいませ

https://www.8181118.com/newsletter/

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 101 102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!