吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2013.01.05入れたら出す

さて、

今年の私のテーマは、「うんち」です(笑)

unn.jpg


しょっぱなからごめんなさい。

みなさんは、毎朝いい「うんち」出てますか?

いい「うんち」の定義とは、

     黄金色の

     太くて大きいバナナのような

     水にプッカーと浮く

です。

しかも、こんな「うんち」が一日最低一回、または二回。

 

私はいつもうちのスタッフ達には「うんち出よん?」「今日うんちでたん?」と聞きます。

うっとおしいこと極まりないマネージゃーです(--:)


いやいや、「女子は便秘が常識です」というほど、現代の女性はひどい便秘問題を抱えています。

 

かくゆう私も20代~30代前半はひどい便秘でした。

朝、すっきり出ない日はもう一日がブルーで、頭も痛くなったり、肩も凝ったり、いらいらしたり過食したり、お腹が張って苦しくて大変でした。

 

今では便秘にならないようにあの手この手で食生活を改善し、リズムを作っているお陰でよほどのことがない限り、快腸です。

家族のように私達を大事にして下さっている患者さんからの玄米弁当の差し入れも大きな食生活改善のきっかけでした。

 

それほど「腸環境」には気を遣って生活しています。


 ・・・と、そんな時、昨年12月に参加した勉強会で「はあ~~!そうだったのかあ!」と腑に落ちることをたくさん聴いてきました。

ノートにメモを取ったので少々間違っていたらごめんなさい。

ざっくり聞いてくださいね(笑)

 

なんとその人の性格は、その人の小腸の菌の性格による、というものです。

「私の性格が腸内細菌による、ですって?」

正直びっくりですよね。

でも、納得いくことばかりなんです。聞いてくださいね

 

腸の中には善玉菌と悪玉菌が住んでいます。

赤ちゃんの頃の腸の中には善玉菌がほとんどです。

なので、赤ちゃんや小さい子供のうんちは、かぼちゃみたいな少し甘い臭いがします。

大人のような異臭を発したりしていません。

うちの子供も赤ちゃんの頃を思い出すと「これ、食べても汚くないよね(笑)」というほど、甘いいい香りのうんちでした。

「入れたら、出す」

これが健康の第一歩です。

 

この成分が体にいい!と言えばその成分を取り入れることを考えがちですが実はそうではなくまずは出すことが大事です。

 

人間は腸から栄養を吸収しているそうです。

どんなにいい栄養を取り込んだとしても吸収できない体だとしたら・・・。もったいないです。

 

腸が汚れていると同時に悪いものもどんどん吸収してしまい、血液もドロドロと汚れ健康な細胞が新しく作られないんだそうです。

 

何日も便秘をすると女性は吹き出物が出ますが、それは腸が汚れているからなんですね・・と言われ妙に納得しました。体験してきましたので。

 

また、でっかいうんちをする国民に自殺はない!んだそうです。

自殺しよう、とか、うつっぽくなってしまう時って、体の中の老廃物が溜まっている状態です。

日本人がここまで精神が病んでいる理由のひとつに「すっきり出せない、出し切れない体」という問題がありそうです。

 

私達は、自分が見ている目の前の出来事をありのままに見ているつもりでいて、実はそうではありません。

自分の心の中にイライラしたものや、不安や心配事が溜まっている時というのは、現実をゆがめて捉えてしまいがちです。

不幸な捉え方をする人は、ますますなだれのごとく不幸な出来事を引き寄せてしまうものです。

 

実際に、便秘気味の女性、または便秘真っ最中の女性は100%イライラしています(笑)

「あっ、ちょっとごめん!」とトイレに走って消えて帰ってきた後は、さっきまでの不機嫌が嘘のようにスッキリしてご機嫌さんです。

そういうもの、です。

ようは、「うんち」です。


その理由は、体内に溜まっていた老廃物、つまり悪いものが出るからです。

結婚相手を選ぶなら、スッキリ快便体質の女性を選ぶのが賢明です(笑)

もしくは、快便体質に改善していただいてからお付き合いをする、というのが理想です。

いや、本気です。

 

 

心の問題と体の問題を切り離して考えては、いけないんです。

またジャンクフードを常食している人は感情のアップダウンが激しいです。

これはその人の本質がそうさせているのではなく、単に栄養状態が極端に悪く、体内に老廃物がたまっているだけ、なんです。

ジャンクフードや体に悪そうなものは、麻薬性があります。

うまみ成分と称して売っていますが、要は「もっともっと欲しくなる麻薬」です。

麻薬を断つのは難しいので賢い人は食べない、という選択が大事です。

 

 

意思は関係ありません。

その人が食べているものが間違っているんです。

 

病気のあらゆることの原因は

     ストレス(間違った思い込み)

     習性(生活習慣)、運動、睡眠、食生活など

     知識が、あるかないか(思い込みと正しい知識は違う)

です。

この中で私達を動かしている総合司令官は①のストレスです。

ではストレスを小分けすると

     イライラ(怒り)

     クヨクヨ(凹み)

     うじうじ(迷い)

こんな感じです。

 

     のイライラは、怒っている時です。

怒っている時の人間はアドレナリンが出まくっています。

交感神経が優位です。

つまり緊張状態にあります。

私はいつもイライラして怒りっぽいわ、という場合は、たんぱく質が不足しているんです。

卵や大豆、そして良質のお肉が必要です。

たんぱく質を吸収するために良質のカルシウムも必要です。

昔の人は言いました。

「イライラしたらいりこを食べなさい・・」と(笑)

 

 

     クヨクヨしている、私はいつもへこんで落ち込むばかり、という時、それは

血液がサラサラと流れていない時です。

血が汚れているんです。そして老廃物が上手に流れてくれません。

血液をサラサラにするものをたくさん食べればいいんです。

DHAEPAが豊富なのは青魚、納豆、豆もいいですね。

クヨクヨしたら青魚(笑)

 

さあ、③うじうじしている、いつも迷っているわ、決断できないわ、という時、それはビタミンが不足しています。

意外にビタミンCが含まれているのがパプリカだそうです。煎茶もいいですね。

のりも豊富に含まれています。

 

 

私達人間は、精神的な面と、肉体的な面両方があります。

 

魂は、志高く清らかであっても、それを実行するには肉体が必要です。

そしてこの肉体は誰でも平等、老いていきます。

朽ちていきます。劣化していくのです。

老化の定義を教えてもらいました。

     酸化(さびる)

     糖化(こげる)

     ホルモン減少

     自律神経の乱れ

です。

さびたりこげたり乱れたり、歳を取るのは残酷です(――:)

しかし、みんな平等ですので、ご安心を。

ただし、劣化のスピードには個人差が、あります。それは意識の違いです。

 

 

昔の人は50年ほどで人生を終えるのが普通でしたが、現代は超高齢化社会です。

100歳まで生きる人など珍しくはありません。

わたくしなどは100まで生きるとしたならまだあと60年もあります。

60年この体を使おうと思ったなら大事に大事に使わないと

あっという間に故障です。

歯と同じ(笑)

 

精神と肉体を繋げるために今はやっているのがまさに「ヨガ」です。

そして瞑想も座禅も、同じです。


修行と言われるものはみな、心と体をいかに整え落ち着けるか、です。

私はヨガも瞑想も座禅も大好きです。

ヨガはインドまで行ってしまおう!とまで考えるほどはまりこんだ時期もありました。

 

しかし、心を整えるために、精神を平和でいられるようにアプローチできる最も簡単で効果が早いのは、食べるもの、です。

そして食べ方、です。

 

さあ、このあたりから歯科につながっていきますが(笑)それは専門分野である院長におまかせしましょう。

 

 

体はどんどん生まれ変わっています。

細胞は古いものから新しいものに新陳代謝しています。

 

悪いものを体に入れない

出せないものは入れない

これ、すごく大事な考え方です。

 

そして、これからの時代、一番欲しい人材は、「健康な人」です。

健康のレベルは、いつも心が落ち着いていられる程、体をいい状態に保っていられる人のことをさします。


 

自分の健康のために自己投資するという考え←肉体

自分の心の成長のために自己投資するという考え←精神

 

この2つの考えを「もはや、あたりまえでしょう、そんなことは。わっはっは」というレベルにまで吉本歯科医院の風土をもっていくのが2013年からの私のテーマです。

 

そのためにあの手この手でみんなと快腸を目指します。

 

ところで、

私はいつも「人は見た目が大事」と思って、そう言ってます。

 

顔よりも人間中身でしょう、と言う人もいますが、顔はその人の中身が全部まるごと出ているものです。

 

20代までは隠せますが、30歳を超えると隠せない内臓の様子までもが顔に全部出てしまいます。

そして心の様子も全部顔に出てしまうのです。

 

 

まして顔はいちばん人と接するもっとも大事な部分です。

中身がいいのなら外見も良くしているはず、です。

 

顔を大事にしている人は仕事でも人間関係でも必ずうまくいきます。

 

顔って目の形や鼻の形のことじゃないんです。

暗くて悩みがあってドロドロしたものが心の中に渦巻いている人って本当に目から額にかけてもわ~っとしたススみたいなものがかかっているんです。

それが見えてしまうんです。これ、本当です。

 

人はパッと会った時の印象をなかなか変えることってできないんです。

付き合ってみて意外にいい人だったということもありますが、やはり最初に与えた印象のままその人のイメージが作られるものなんです。

 

一度悪い印象を植え付けたものをその後の努力で修正していくって、至難の技です。

 

私は吉本歯科医院のスタッフを採用する時に、パッと見た顔でほぼ判断です。

その後、履歴書を見たり話をしたりしますが、最初の印象でほぼ決定です。

その時間わずか1.5秒。

 

 

感じがいいな、という印象をもてるかどうか、

この基準はとても重要です。

 

 

いつも笑顔でニコニコしてて、上司が何か言ったら「ハイッ」って素直に顔を向けてくれる人というのは、男女問わずいい評価を受けやすいのです。

 

また人からの協力を得やすかったり何よりも周囲に大切に扱われるのです。

 

そういう印象すべて含めての「見た目」です。

 

「見た目」を良くするためにまずは「うんち」からです(笑)は~つながりました??

 

 

追伸 私はこれで毎日快腸よ!という情報があればぜひ私までお知らせ下さい。

「いいことは全部試してみる」というのが私です。みなさんの快便体験お待ちしています。


2013.01.04新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本日より吉本歯科医院、通常診療がはじまりました。
どうぞ本年もよろしくお願い致します。

さて、良いお正月をお過ごしになられましたか?
私は新年早々、「RUN」していました。

この寒い中(笑)

最近のランニングウエアってカッコイイんです。
思わず走りたくなるようなウエア。

子供のサッカーボールを買おうと入ったスポーツデポでつい
見つけてしまい試着したが最後(笑)

う~ん、欲しい。

体にぴったりフィットして、しかも薄手であったかい。
可愛いし。
ランニング人口増えるの、わかります。


ひさしぶりに走ったもので、いきなり口の中に冷たい空気が入ってきたせいか
耳の奥が中耳炎のごとく痛くなりました(><)

やはり走るのは春がいい。。。。

とはいえ、今年はいろんなマラソン大会に出てみたいなあと
ひそかに思ってます。
うちの新枝先生でも誘って・・・(ふふふ)

1時間ほど走って部屋に入ると真冬でも体ポカポカ
夜もぐっすり眠れます。
体も丈夫になるし、いいことづくめのような気がしてきます。
しかし、出足が寒いっ


今年は、「時間がない」「子供が小さいし」を言い訳にせず
一日どこかで走ったり泳いだり腹筋したり(笑)体を鍛えようと決めました。

何があっても体が資本。
元気じゃないと、やる気もでない。


今朝は、みんなが元気で出勤してきてくれて安心しました。
今日からまた2013年の新しい診療がスタートです。

心あたらに、ひとつひとつ積み上げていきたいと思います。

では、忘年会の様子をひとつ・・・
DSC_6868.jpg
お風呂上りでピカピカの向井と杉本です。
DSC_6870.jpg
右端は、今年4月から当院の歯科衛生士になる予定の出来さんです。
国家試験に頑張って受かってもらいましょう。
DSC_6871.jpg
もりしたりっちゃん、どんどん大きくなります。
DSC_6872.jpg
大活躍だった受付の松本です。
DSC_6875.jpg
ちょっと前髪を切った田中は「なんか可愛くなったよ?」と各方面から(笑)
→このおっちゃんは誰でしょう???おなじみ、サプライズすぎるファクトリーの上原訓さんです
DSC_6878.jpg
歯科技工士の植村さんです。
DSC_6883.jpg
3人の連携で大きな治療を何度も成功させることができました。
おつかれさまでした。
DSC_6901.jpg
クリスマスのイルミネーション
そしてお正月の出窓の飾りを作って下さった患者の松本先生
ありがとうございました

出窓のお正月飾りはこちら↓
DSC_6862.jpg

DSC_6902.jpg
大掃除まで手伝ってくださった患者さんの谷本さん
DSC_6904.jpg
すっぴんですか(驚)ピチピチですなあ・・・というコメントがもはや。。。
DSC_6906.jpg
DSC_6912.jpg
DSC_6913.jpg
DSC_6915.jpg
・・・と、楽しい年末の忘年会を過ごしたのですが

忘年会も宴たけなわ。
お酒も飲んで温泉もつかって、さあ帰ろうとした時
着物姿のベテランスタッフの女性が
「送迎バスの手配ができてなくって、次のバスが来るの遅くなりまあす」って
まったく悪びれた風でもなく満面の笑顔で、こう言いました。

「え?そうなんです??手配できてないって?」
という私に
「ええ(ニッコリ)。手違いで(さらに、ニッコリ)」

そしてさらに
「たっぷりお時間あるのでもう一度お風呂にでも入ってらしてくださあい」
と(笑)

そのまったく悪びれた様子もない天真爛漫な表情に
一同大笑い。

わっはっはっは!!

「いや~~お姉さん!最高!新種の接客???」
「そういうの、ありやねえ!」

そういうわけですっかりバスが戻ってくるまで
みんなでお茶を飲んで話しこみました。
かえってよかったハプニングです。


今年も一年、吉本歯科医院いろいろな行事でいっぱいです。
スタッフもなにやかにやと、イベントたくさんです。

2013年みんなで乗り切っていきたい。
いや、乗り切る!

今年もどうぞよろしくお願い致します!

2012.12.29今年一年ありがとうございました

DSC_6114.jpg
今日は大掃除です。
朝からジャージ姿でみんなでピカピカ大作戦。
これほどきれいになるということは
いかに普段ものを溜め込んでいるか・・・・(--:)

大掃除もまもなく終わり
これから忘年会に移動します。

温泉につかって垢を流してから宴会です。
なかなかいいでしょ??

今年一年、本当にありがとうございました。
多くの患者様にお越しいただくことができ、
私達も日々成長させて頂く機会を得ることができました。

また、お越し下さった患者の皆様には
当院の院長の考え方、治療方針を深くご理解頂きご協力頂き
感謝しております。

受付、カウンセラー、歯科衛生士、スタッフ一同に
あたたかい言葉をたくさんかけて下さったこと
本当にありがとうございました。

こうして一年無事に、そして気持ちのいい仕事でできたなあと
締めくくれることに感謝しております。

2013年も吉本歯科医院、心を尽くして日々の診療にあたってまいります。
皆様のご理解ご協力ありがとうございました。

どうぞ、皆様、良いお正月をお迎え下さい。


新年のスタートは1月4日(金)です。

2012.12.27心に刻む

2年ぶりに吉本歯科医院にお越し下さった患者さんと
お話をしていました。

その方は命を失うかも、という重大な病気を患いましたが
22時間の大手術を越え、今とてもお元気で社会復帰された方です。

お母様がこんな言葉をその方にお話しました。
「皆さんのおかげで生かされた命であることを忘れないように」
その言葉を心に刻んでおられるそう、です。

大きな大きな河を乗り越えてこられた方は
お話して下さるその一言一言に重みを感じます。


「生かされている命」
言葉では理解できますが、
そのことを魂レベルで感じられているかどうかは
今、当たりまえのように健康で毎日を暮らしている私には
到底実感しているとはいえません。


来月2013年最初のニュースレターのテーマは
「口腔がん」です。
そして1月号の患者様ご紹介でこの患者さんをご紹介させて頂く予定です。

体験した方でなければ、語れないことが、あります。
体験した方でなければ、伝えられないことが、あります。

患者さんの貴重な体験を1月号ではお伝えできるかと、思います。

さあ、今年の診療も明日で最終です。

年末年始はばたばたと忙しくなりますが、私はこの時期が好きです。
暮れのご挨拶と称して(笑)普段なかなか会えない人が会いにきてくれたり
いつも会える人もさらに会える機会が増え
懐かしい人の声も聴け
なぜだかあったかい気持ちなる機会が多くなります。


「良いお年をね」
「今年もありがとうございました」
と挨拶を交し合うのって、なんだかあったかくなりませんか?

患者さんとも今年は最後なので
お帰り際には
「どうぞ良いお正月を」とお声かけする瞬間に
ほんのりあったかい気持ちになります。


気持ちと言えば
今年は心の中に「良い種」をたくさんまけたような気がします。
それも、意識的に。

これは、自分の明日を幸せなものにしたいと思うのなら
今の自分の心の中に「幸せだなあ」という種をまき育てなくてはならないよ
ということを知ったから、です。

知った
ので
勉強してわざわざ知ったわけです。

もともと知っていたわけでは、ありません。
もともと知っていたのなら、神様ですねえ(^^)


今がいい状態ならその頭でいろんなことを考えるので
さらに明日もいいことを思うのです。
明日から頑張ろうではなく
いますぐに、ただちに
心の中を幸せな状態に満たす
という禅問答のようなことです。


いつもいつも常に常に繰り返し繰り返し
いいことを思っていると
自分が心の中にまいた良い種はどんどん勝手に育ちます。
勝手に、です。

育てるためには
繰り返し繰り返し思うことです。
思っていると、つい口に出てしまいます。
口に出しているとそれが自分の
口癖になります。


同じことが起こっても
悲観的に思うか
楽観的に思うか
その人の人生のいく道はまったく変わります。


そして悲観的に思うか
楽観的に思うか
は、
自分で選べます。

最初は何が起こっても悲観的に考えていた人でも
意識して思考を変える訓練をすることで
どんどん思い方の癖って、変わります。


それでも
「ああ、自分ってなんてダメ」
「もうだめ。何やってもやる気なし・・」
「昔はよかったのにな」
なんて時は
それに負けないだけの明るい気持ちを自家発電する必要があります。

私達は心の中で矛盾する2つのことを同時に思ったりすることは
できません。

一つのことを思うしか、できないようになってるんです。

これはどんな人でも同じです。
それって人間のいいとこであり、悪いとこでもありますが
それを知ると、あえて「いいこと」で心の中を占めていたほうが
いいとは思いませんか?


大笑いしながら、嬉しそうな顔をしながら
不幸な話をえんえんすることはできません。

悲しい泣きそうな顔をしながら
幸せな話をすることはできません。


そして愚痴っぽ人や、人のことばかり口をついて出てくる人は
残念ながら同じような人が勝手に集まってきます。
集まってくるので同じような口癖がいつも展開され
その渦から出ることができなくなっていきます。


明るい言葉や、人を幸せに出来るような言葉がどんどん出てくる人の周りには
やはり同じような人が勝手に集まってきます。
そこで展開される会話は前者のものとはまったく違う世界を
作っていきます。


心の中に良い種をまくためには
心の中のことや、
考え方を
勉強する、そしてし続けることが
大事だと私はこの一年感じました。

学ぶことは
自分の燃料になります。

燃料がないと
ついつい人はマイナスに傾くものなのです。
そういう存在なのです。

何もせずして
いつも前を向いて楽しくいられるのならそれは才能ですが
そうもならないのがこれまた人というものだとも思います。


知らなかったがゆえに
勝手に恐怖を感じてしまうことって
私達が生きている世界にはよくあります。

情報はふんだんにあるようで
誰にもでもオープンなようで
実はそんなことは、ありません。


正しく知れば怖いものでも、なんでもないことって
たくさんあります。
それは知ろうと勉強しないと
得ることはできません。


本当に自分を助けてくれる情報は
欲して学ばなければ得ることは
できません。

しかし一度得たものは
自分の血となり肉となり、さらにリターンも大きい(笑)。
お洋服を買うよりも、先行投資です。


何を持っていても不安な時代です。
不安にならないために
投資する対象は自分自身だと思います。
自分の心に何を入れるか
入れたものが、そのまま返ってくるとすれば
何を入れるのか?

こういう考え方が
強い力を生むんだということを
知った一年でした。


さて
私はここ5年ほどの体験の中で
一番いい状態とは?ということを結論づけちゃいました。

それは、
頭の中が真っ白な時、です。
自分の頭の中に良いも悪いも、幸せも、不幸も、楽しいも、楽しくないも
そういった一切の言葉がよぎらない時です。

そういう時は
例外なく、何かに熱中している時です。
人と話をしている時は、相手に集中している。
勉強会に参加している時は講師の話しに集中している。
人前で話をしている時は、大勢の人の目に集中してる。
仕事をしてる時は、目の前のやってることの世界に入り込んでいる。
そういう時、後で振り返ると
その時間は、「ああ、面白かった。時間を忘れてた」となります。


そんな時間がたくさんあればあるほど
私は幸せだなあと感じます。
幸せだなあと感じてる瞬間に心の中に入っている種は
間違いなく良い種です。

だから
夢中になれることをいつもしていたいし
この人の話を聴きたいと思うような人の話を聴きに行くし
これをやってると時間を忘れるということを
たくさんしたいです。


これは私は自分で体験した
良い種を自分の心にまく方法その①です(笑)
いわば、コツですね。


今年一年の自分のイメージを想像した時
笑っている顔の方が断然多かったです。
日記を振り返っても、やはり、多かった。

時に、凹んだり、シュンとしたり
がっくりしたり、怒ったりしていますが
その時間も2時間から3時間が限界です(笑)

切替えようと思って心を切替えるのではなく(←人間の力では無理ですそんなことっ)
勝手に切り替わっていたという感じです。
これも、思い方や考え方の癖を変えていくように
意識してきた賜物かな、と思い返しています。


意識しながら気をつけて積み重ねてきた
心の中の種は確実に育ってくれていることを
実感した一年でした。


積み重ねる快感を一度知ったらやめられません(笑)


人って、こんなに変わるものなんだ、と思った一年。
そして、人は変わらない、と思った一年(笑)

どちらも真実です。


人は自分が中から
変わりたい!
と魂が発動した時はじめて変わると思います。

外からどんなにたたいても
変わることは、ありません。
そんなものは大きなお世話です。


人を変えよう
人を動かしてやろう
なんてとんでもない思い上あがりで
自分だって、他人に強制的に変えられることはありません。


変わる時は
自分が、変わりたい時です。

それ以外はありません。

年末、毎日いろいろな人にお会いしお話をしていると
心がどんどん動きます。
人の心がどんどん動いているのも感じます。


何事もなく当たりまえのように毎日仕事ができたこと
ありがたいことです。
ずっと変わらないことが、ありえないことだと知ると
余計にありがたみが増します。

明日で最後の診療日です。

2012.12.20初診の患者様へのお願い 本年のご予約枠について

吉本歯科医院の今年の診療日は12月28日(金)までとなっております.

現在,今年いっぱいのご予約枠は全て埋まっており,新規の患者様のご予約を

お受けすることができずご迷惑をおかけしております

 

12月28日(金)までの新規のご予約はお受けすることができません

 

また,「年内に治療を終了してしまいたい」という患者様からのご要望が非常に多く

お電話もつながりにくくなっている状態です.

 

初めて吉本歯科医院にお電話をいただく患者様には

大変申し訳ございません.

 

吉本歯科医院では,お1人お1人の患者様にきちんとした現状のご説明

そして納得のいく治療,再発を起こさない治療をお受けいただくため

初診の患者様には最低一時間~一時間半程度のお時間をいただくため

完全予約制で行っております.

 

どうぞ患者の皆様のあたたかいご理解をお願い致します.

 

 

※当院で治療中の患者様の応急処置はお受け致します.ご連絡を下さい.

2012.12.202012年最後のニュースレター

nl1.jpg
今年最後のニュースレターが刷り上ってきました。
これから発送準備です。

2階では事務スタッフの井上さんが
てんやわんや、です(^^:)

年賀状やらニュースレターやらテープ起こしやら・・・
あの~~一気にまとめて頼むのやめてくれません??
・・と言いたいのをぐっと堪えて頑張ってくれています(笑)
nl.jpg
今年も一回もはずさず発行することができて本当に良かったです。
2010年1月にスタートしてはや36号まできました。

ここまできたら100号なんて「へのかっぱ」ですね、きっと(笑)
最初のエンジンを回す時が一番大変でいったん回り始めてしまうと
意外にスムーズに進むもの、です。
なんでも同じなんだなあ、と感じる36号の今日この頃です。


年末で超お忙しい中に当院の「歯を失わないためのお話」が
到着するはずです。
どうぞお読みくださいね、

今月のテーマは
「あなたの顔を歪ませている犯人は誰?」
です。

さあ、一体誰なんでしょう?

ぜひ、お楽しみに。

2012.12.20冬至

yuzu.jpg
ゆずです。
牟礼町に住んでいる親戚のおじさんが庭でとって山ほど持ってきてくれました。
「みんなでゆず湯にはいりまい」(笑)←こてこてです。


冬至ですのでゆず湯です。
12月22日~23日にお風呂にゆずをぽっかり浮かべてお風呂に入ると
風を引かないとかなんとか。

深い意味は知りませんが
昔から冬にゆずやらみかんやらをいれてお風呂に入った記憶は
残っています。

しかしこのゆずをお風呂の中で
絞ったりしてしてしまうと
体が痒くなってしまったり、します(笑)
でも、思わず絞りたくなってしまうことってありません???

今日みんなで家に持って帰って「ゆず湯」を
楽しんでもらうことにしましょう。
cake2.jpg
こんなケーキを頂きました。
ずっしり重いっ
cake.jpg
ドライフルーツがいっぱい
こういうぎゅっと詰まったお酒の香りがするケーキたまりません。
詰められるだけ詰めたってこの感じがすごい


こちらも今からみんなで頂きます。
冬は、気をつけないとどんどん太っていきます(--:)

2012.12.20中学生からの感想文

taiken1.jpg
先日、吉本歯科医院で2日間の職場体験をした中学生2人からの感想文です
taiken2.jpg

「実際に仕事を体験し、患者さんのことを一番に考えているということが
わかりました。
普段何気なく病院に通っている裏で私達が触れる場所を消毒し清潔に保っていることを
知りました。
また今まで手作業では作っていないと思っていた物をひとつひとつ
手作業で切り取ったり袋に詰めたりしていることがわかり
大変だということがわかりました。

『患者さんをなるべく待たせないようにしたい』とおっしゃった時
私は驚きました。

そこまで患者さんのことを考えてくれているのだと知り素晴らしいと思います。
・・・・・・」

と、新鮮な目線で吉本歯科医院を感じて下さったようです。


中学生の職場体験っていいですね。
受け入れる側もなんだか気持ちが若返ったようで(笑)楽しい2日間でした。


ありがとうございました。

2012.12.18判断

県外からのお客様だったので
やはり「うどん」にお連れしました。

ねぎをいっぱい入れて釜揚げを食べた後は
この「ネギ臭い」感じを消すために
コーヒーを飲みたくなります。

近くの喫茶店に入りました。
この喫茶店はたまに行く昔からある喫茶店です。

建物とお店の中の雰囲気は落ち着くけど
店員さんがいま一歩どころか、いま10歩くらいだなあと
思っていたところです。(大変失礼な私です^^:)

やはり同じように感じるのか
ここは、場所はいいけど、お客さんがいつも少ないお店でした。


しかし今回行くと、店員さんが変わっていました。
入った瞬間に
「いらっしゃいませ」と笑顔を向けてくれるその顔は
見たことのない顔。

歳の頃は50歳くらいでしょうか。

優しい感じの女性が2人。

つまり、前の人は辞め、新しい人が入っていました。

いつもは愛想もなく、コップのお水もガシャンと置くような
女性だったのに、大変なCHANGEです。


平日の昼間なのに
お客さんもたくさん入っていました。


3人で喫茶店に入り
2人が「一緒に食べよう」とマフィンを一皿注文しました。
マフィンは一皿に2個入っています。


以前の女性は
通常通り
マフィンを一皿もってきていました。

しかし、この女性は
「一緒に食べよう」というのを聴いていたのか
一人一人に
一皿にマフィン1個と、バターを1個、バターナイフを1本
持ってきてくれました。

それも、さりげなく、です。
何回か前に書いた「医大スタバ事件」のようです(笑)


一時が万事ですので
その女性は最初から最後まで
とてもとても感じのいい応対でした。

支払いをする時も
おつりをきちんと手に添え
さりげなく私の手に触れるように
大事そうに渡してくれました。


以前の女性は
一万円を出すと
明らかに嫌な顔して
「小さいのないですか?」と怒られました(泣)
おいおい、接客業でそれはないでしょう・・・と突っ込みたくなります。


こんなに変わるものなんだ・・・と私は思いました。

12月に入って忘年会シーズンでいろんなお店に行きます。

接客の中で、「この人いるだけで雰囲気悪いなあ」と思うようなスタッフがいる店があります。

その一人がいるだけで他の良い印象の人まで
巻き込み店の印象をダメにしてるんです。

しかし当の本人は
「私こそは仕事ができる」と思い込んでいるかのような
表情で若いスタッフに指示していたり、します。

恐ろしいでしょ?

その感じの悪いスタッフが
どこでどうなったのかは、わかりません。
昔は感じがよくやる気もあって歳を重ねてそうなってしまったのか
それとも最初からこんなに感じが悪かったのか?


そもそも、こんなに感じ悪いなら
絶対採用の時にわかるはずなのに・・・と思わせるほどの
感じの悪さ。
もし、長年の蓄積で傲慢になり仕事能力が明らかに劣化したのであれば
厳しいけれどもそれはやめてもらうか、移動してもらうしか
ありません。

理由は
お客様相手の仕事であれば
その店そのものを潰してしまうから、です。


潰してしまったなら
もともこもありません。


こういう時、特にお客さん相手のサービス業をしている店の
トップは、決断をしなくては、ならないと思います。

お客さん相手のお商売で
接客業で
あきらかに「感じの悪い人」をその場においておいては
いけないんです。

どんなに人手不足でも、です。
即座にやめてもらうか、もしくは、その人の今の能力にみあった場所に
移動してもらうかしなくては、1時間でもその場にいるだけで
マイナスです。

損か得かでいえば、大損です。


たった一人の「感じの悪さ」は
面白いほど、同じ場で働く仲間の意識を腐らせます。

一生懸命やってる人
接客が大好きな人も
その一人のせいでやる気を失うのです。


明らかに
ダメだ、と判断したなら
即刻その場からやめてもらうか
その役割から外れてもらう決断を
しないといけません。


もしそれをしないのなら
同じ場で働く他の社員が腐ってしまい死んでしまうんです。
それほど、恐ろしい。


そういう細かい部分をよく見ておくことって
大事だと私は思います。


たかが接客、ではありません。


私はその店でその感じのいい女性店員さんを見ながら
いろんなことを、想像しました。

この人はきっと仕事場以外でも、人間関係がうまくいくだろうな
この人はどこにいっても大事にされるだろうな
この人は仕事を失うことはないだろうな

さらに、
この人と仲良くなりたいなあ

とまで、想像します。

逆も、しかり。

仕事をしている姿を
人は見ています。

実際に私、穴があくほどどこに行っても見ています。

なので、私達も見られているはず、です(笑)


人は見ていないようで
「え?そんなとこまで?」というほど
見ていますし
聴いています。







2012.12.18大好きな先生

子供が公文に通っています。
公文に通うきっかけは、院長です。

院長が子供時代に公文に通っていた経験から
公文は「勉強する姿勢を学ぶところ」
ということを知り、近くの公文教室をてんてんと探しました。

3度めに出会った先生が教室の雰囲気
そして何より先生にピンときて(笑)
それ以来週に2回通っています。


子供よりも私がここで公文学習をしたい、と
思うほどいい雰囲気です。

「先生、私もちょっとしてみたい」
と申し出てみたところ
「はいはい、どうぞどうぞ。」と
プリントをくれました。

えんぴつを持って机に座ってプリントを解いていくなんて
新鮮な感覚です。
私の脳みその使ってない部分がピキピキ動く感じ(笑)

計算って、ふだん電卓使ってると
できないもんですよ~~~~(特に私は・・・・)

横では答えが先に浮かんで鉛筆で書くスピードの方が
追いつかないってくらいスラスラ解いていく小学生達。
完全に脳ミソ負けてます。。。


私はこの教室の雰囲気が好きで
ここにくるとほっとします。
主宰する先生を筆頭に女性の先生が3人います。
みんな「お母さん」って感じの柔らかい柔らかい方です。

幼稚園から小学生、中学生くらいの子供が入り混じってるんですが
年齢は違いますが、みんないい感じに混じり合ってるんです。

私がずっと通っていてここの先生方に感じたこと
それは、
目の前の子供達がどの子も可愛い
無条件で可愛らしいという
気持ちが伝わってくるんです。

それは理屈ではなく、感じた部分です。

もちろん
ばしっと叱る時は叱ります。
先生も人間ですので機嫌の悪い時も
あります。
それでも、
いつも前面に出てくるのは「受け入れる」という
優しい2つの目です。

今の世の中
指示命令
指揮管理
チェックする人
はどんどん増えていますが
その子の美点をみつけ、それをたたえ
無条件に受け入れてあげるという心の姿勢が
整った人は減っています。


そしてそれは世の中全体で減っています。

自分の美点を見つけ
たたえ
自分の心の中に自信を植えつけてくれる場って
そんなにありません。



この中にいると
上手に子供を誉めてあげられている自分がいて
先生によってまた子供のよさや素晴らしさを
発見してもらっているような気がします。


公文というシステムということは
私は勉強不足であまりはわかりませんが
その教室の雰囲気を作っているのは
まぎれもなく主宰する先生です。


先生が醸し出す雰囲気がその教室の雰囲気となり
その雰囲気が大好きな生徒はずっと、続きます。
嫌なら、やめます。


どんな会社でも
お店でも習いごとでも同じです。
先生の雰囲気次第。

そして
何か子供に習いごとをさせる時は
お母さんが好きな先生に、がいいと思います。

お母さんがその先生を大好きで
その先生の指導力を信じてまた頼っていると
その姿は子供が見ていますので
子供もまたその場が好きになります。

お母さんがその先生を信じているので
大好きなので心が安定してるんです。


逆にお母さんが
「あの先生信用できない、嫌い、でもすごい先生っていうからなあ」
と思っていたのなら
お母さんの不信感は子供に伝わっていくと思います。


この教室で「わあ、すごいなあ」と思ったことが
もうひとつ、あります。

それはこの教室で長年過ごしもう大学に入ったこども達が
県外から帰ってきたら
この先生のこの教室に照れくさそうにお菓子をもって
やってくるんです。

そしてそれをニコニコと嬉しそうに喜んでいる
先生達の顔はまさに「お母さん」です。
愛された記憶がある場所には
人は必ず戻ってきます。

そうでない場には
思い出しもしません。


理屈よりも情でくるまれた記憶は
心の奥深い部分に残っているんです。

あったかい懐かしい記憶は
大人になっても自分の心をあたためてくれるものです。


そうそう、
さらにすごいなあと思ったことをひとつ。

公文では今やっているプリントでつまずいた時
そのつまづいた地点まで遡って
もう一度正しいレールに乗せ直し走らせる
ということをします。

つまづいたから
もうだめな子、
あなたはダメね
ではなく

ちょっとつまずいたらすぐにまた正しいレールに
乗って、達成感を味わえるようになってるんです。

勉強が嫌いになった子は
どんどん見捨てられていく
上位のお勉強がよく出来る子だけに焦点を当てる
というのとは、違うんです。


そういうことを総称し
「親心」と言うんだと、思いませんか?(^^)


こんな小さなプリント何枚も何枚もするの???
もくもくと・・・?
と最初は思っていたのですが(笑)
奥が深く深く
ただの塾ではないんだな、と感じています。


すごいシステムの上に
いい指導者がいると
こんな場を作れるんだなあと。


私はいつでもどんな場でも
「吉本歯科医院に置き換えると」と考えてしまいますので(笑)
この教室のあったかいエッセンスの秘密を
今後も探るためにずっと通うつもりです。


ありがたい先生に、場に
出会えて良かった。

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 92 93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!