吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2016.07.05歯は一生動き続けます。歯を失う原因はバイキンだけではありません。

歯が動いていく原因は
こちらの↑の動画をご覧下さいね。


香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。


関東からわざわざお越し下さった患者さんの
お話をうかがっていました。
どうして吉本歯科医院に来て下さったのですか?
といろいろお話をお聞きしていたのです。


そうすると
その方はこうおっしゃいました。

歯が動く、ということを
わかってくれる歯医者さんを探していたら
吉本歯科医院を見つけてくださったとのことでした。


え?歯って動くの?

そう思われた方も多いかと思います。
実際私もそう思っていましたし、
矯正治療をした後は、もうこれで私の歯並びは一生、死ぬまで
きれい!大丈夫!って本気で、思っていましたから!


しかし、
違うんですね。


「歯は、動くの?」

はい、歯は動きます。
そして、一生歯は動き続けます。


吉本歯科医院は、噛み合わせの専門歯科医院ですので
初診でお越しになられるほとんどの患者さんは
「歯が痛い」
「この奥歯が痛い」
というご相談とともに
「私の噛み合わせが正常かどうかを吉本先生に一度診て欲しいと思ってきました」

という患者さんが圧倒的に多いです。


そして
ほとんどの方は
噛み合わせ=歯並び
だと思っている
ということ。


噛み合わせは固定されたもので
一生変わらないものだと思っている
ということ。


この2つに私達も気が付きました。


噛み合わせ=歯並び
では、ありません。

きちんと噛める
ということと
見た目がきれいに並んでいる
ということの
違いです。


そして、
噛み合わせは固定されたものではなく
微妙にズレていくものです。


お食事をする姿勢が
前かがみなのか
まっすぐなのか
ほうずえをついているのか
足をいつもくんでいるのか
猫背なのか
いろいろな要素で
噛み合わせも微妙にズレていくのです。


はい、これでOKです。
とチャカチャカと噛み合わせを調整し
治療が終了する
というイメージのものではない、ということを
知って頂きたいと思います。



歯は、動きます。
歯は、一生動き続けます。
噛み合わせは固定されたものではなく
一度調整しても、また微妙にずれていきます。


私達の医院では、
院長をはじめすべてのスタッフが
このようなお話を一日に何十回も患者さんに
お伝えし続けています。
そして、私も。。。。
夢にでそうなくらい院長の噛み合わせの話を家でも医院でも
新幹線の中でも飛行機に乗っても聴いてますから。



歯が動いていく原因は
こちらの↑の動画をご覧下さいね。

10年前と比べてこんな症状が出ていらっしゃる方はいませんか?

■「下の歯がガタガタになってきた」
■「上の歯がガタガタになってきた」
■「動いてなかった歯が動いてきた」
■「右でしか噛めなくなってきた」
■「右で噛んでいると、右が痛くなった」
■「いつも決まった所が痛くなる」
■「いつも決まった所が虫歯になる」
■「いつも決まった所の歯がダメになる」
■「同じ所が何度も繰り返しダメになる」

これは、実際に吉本歯科医院にお悩みをご相談になられた方の生の声、です。

当院院長、吉本彰夫の考える良い噛み合せわとは、10年後も、今と変わらず同じ場所 に同じ歯があるそういう事に着目しています。

院長の診療哲学

1.自分の家族にできる治療かどうか

2.私自身が受けたい治療かどうか

3.10年後の患者様の歯の健康を見据えて治療に当たること

の3番目にあたることが、まさにこのことです。


1日1日が同じ状況であれば、10年後も同じ場所ですよね?

歯の状態も、今もし、虫歯もなく

何の問題もなくお食事ができているなら

その状態が10年後も20年後も続けばいいですよね?


しかし、

実際は、そうではありません。

最初は小さな虫歯からはじまります。

小さな虫歯なので、小さな詰め物に。

そしてしばらくたって詰め物をしたところが、また虫歯に。

今度は小さい詰め物では封鎖しきれず

歯を大きく削って、フルカバーの被せ物に、なります。

そしてしばらくたって今度は被せ物をした部分が

痛くなってきて、歯医者さんに行ったら

「もう神経にまでバイ菌がきていますので

この歯は神経を取りましょう」ということになります。

神経を取った歯は、強度が10分の1まで落ち

栄養が行き渡らない死んでいる歯になりますので

少しの咬む力で、あっけなく折れたり割れたり、根っ子にひびが入ったり

していくのです。

一度治療した歯を何度もやりかえをして再治療をしているのが

今の現状です。

https://www.8181118.com/director/cat71/

再発を起こさない虫歯治療


そうなった場合には

もう抜歯しか、ありません。


こうやって歯を失ってこられた

という経緯をお話して下さる方は

吉本歯科医院には本当に多いのです。

実際に私がお話をお聞きした患者さんの中には

「この10年ですごく歯を抜かれちゃったのよ」

「一気に悪くなっていった気がする」

という方は決して少なくありません。



歯を失ってこられた経緯を

振り返ってみると

みなさん

「まさか、ここまで歯を失うことになるとは思わなかった」

「昔から歯が弱かったんだけれど、ここまで噛めなくなるとは」

と、過去を悔やまれます。



歯を失う原因は

みなさんほとんどが

「私が歯磨きをきちんとしなかったからだ」とおっしゃられます。

もちろん、歯磨きがきちんとできていなかったために

バイ菌が歯を溶かし、骨を溶かし

歯を失ってしまっている方もいらっしゃいます。


しかし、

歯を失っている原因は

歯磨きをしなかったことだけが原因ではありません。

「虫歯治療をしたけれど、何度も同じところが再発し、虫歯になってしまう」

ということも、

「同じところが何度も虫歯になる」

には、必ず再発する原因があなたのお口の中にあります。

zyosei2.jpg


その原因は、患者さん自身の習慣かもしれませんが、

もうひとつ大きな原因として、「歯が壊れるような状況であった」ということも、

あるのです。


まずは、「悪くなる仕組み」をどうぞしっかり理解して頂きたいのです。


限られた知識の中で自分勝手に判断してしまったことで

大きな悲劇を生んでいるというのが今の患者さんの多くの現状です。

ネットで情報を集め

自己判断してしまう方も多いのです。

0f2890d83857f2d3e50d317c4ef807c2_s.jpg


まずは「悪くなる仕組み」を知るためには、正確な本当の知識が必要です。



https://www.8181118.com/director/2016/02/post-113.php

saihatsu.jpg



私の場合はどうかしら?とご不安になった場合は

どうぞお気軽にメールを下さい。

お悩みのお口の状態をお写真で撮影して下さっても

結構です。どうか一人で悩まないで下さいね。

香川県 高松市 無料メール相談

https://www.8181118.com/contact/




原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)






2016.06.25自分の悩みは人に相談なんてできない

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
zyosei3.jpg
みなさんは、自分だけで悩んでその悩みの渦の中に
一人でうずもれてしまうということは、ありませんか?


私は自分ひとりでなんとかできる、という頭が昔から強すぎて
そういう頭がすっかり定着していたおかげで、せいで?
ここで仕事をしはじめた頃は本当に大変でした。


「自分で考えなきゃ」
「自分でやらなきゃ」
自分で考えてもわからないことを
ずっと考えているもんだから
しんどくてしょうがない


その頃の私の発想は、
自分の悩みを人に言うなんて、という発想。
言ってもしょうがないし
いわれた方も嫌だろうし
そもそも、そんなことは自分でなんとかするもの、
そういう発想。


私が、そういう発想だった頃は
もうなにもかも全部自分が背負っていってる気になってました。


他人に甘えることができない
隣に人にお願いすることができない
今の苦しい現状を
一緒にいる人に伝えることができない
話すことができない


そういう時は
「察してよ」モードになってるんです。


私だけが
こんなにしんどいのに
私だけが、
こんなに頑張ってるのに

あなたは
周りは
察しなさいよ!!
という暗黙の要求を全身から発してるんですね。

きっと、主人とかから見ると嫌な女ですねーー。
重いですねーー
逃げたくなりますよねーー
じめっとしてますね。



それが、違うんだ、ってことに気が付かせてくれるような
人とであったり、
そういう人と出会ったことにより
「あ、こういう発想そのものがダメだったんだ」って気がついて
意識して
あえて人に相談する
こまったら、誰かにすぐ話す
というようになって
すごく、すごく、スムーズに物事が運ぶようになりました。


ひっかかりがなくなったと感じるのは
それほど、
自分で止めてたんだろうなと
思うんです。


人は自分ひとりで生きてるわけじゃない
と頭ではわかっていても
一人で生きようと
してしまいます。


特に今、女性がその傾向が強いと私は思います。


自分だけでなんとかしようとする
気分のこの気持ちを誰かに話すなんて
打ち明けるなんて
そんなことしたらされた側も「引くわ・・」と思い込んでしまいがち。



その心の奥には
「私なんかのこんな悩みを他人に打ち明けるなんて」
という自分自身を大事に思えない部分があるんです。


大丈夫です
自分で頑張ります
自分で考えます


でも、
心の中では
しんどくていっぱいいっぱい。



相談すればいいのに
もっと何でも打ち明けたらいいのに

そういわれても
できない人はたくさんいます。


なんでも、すっと楽に打ち明けることができる人もいれば
人に相談することが
どうしてもできないという人がいます。


でも、練習なんです。
意識して、
そうやって
心打ち明けていこう
って意識していくだけで
言葉は出てきちゃうものなんです。



人と繋がるには
自分から先に、心打ち明けていくんです。
先に、です。
あなたが言うなら私が言うわよ
じゃなくて
あなたはどっちでもよく
私が、先に気持ちを話すんです。


そのことによって
全部が変ってくる。
相手との関係性が一気に変わっていくんです。
近づくんです。



おととい、同じくご主人と一緒に自営業をされている(職種はまったく違いますが)
奥さんと話す機会がありました。


話をしてて
「わ、私と一緒だ!!」とビックリ。
むこうもビックリ。


何が一緒かと言えば
心の中で思ってることや
抱えている悩みや
いますぐ解消したいこのひっかかりが
ぜーんぶ一緒でした。


一人でやっちゃおうとする
そして苦しくなる
頑張るのが結構好き
でも行き過ぎて周囲に要求がきつくなる
他人に甘えることが苦手だったけど、
行き詰まるような出来事が起こり
その出来事をきっかけに、
「人に相談していく、お願いしていく、心委ねていく」ってことに
今度はハマりそうになってるってとこ。


いろんな感情がむき出しになってることを
意外にもいつも一緒にいる人達には
ばれてること。
そしてバレてることを昔は必死で隠そうとしてたけど
今は、むしろそれを売りにしてること。


私がここにきて14年、
彼女がご主人と一緒に会社を立ちあげて17年。


毎日が「もう嫌!こんな生活!あんた一人でどーにかしてよ」の時期を乗り越え
「あれ?私が変わらなきゃいけないわけ?あたし???」という時期も通過し
次は、
自分も含め
関わる人が、
お互いに心打ち明けられるような環境を作らないと
結局、みんながもたないよね、という結論に
行き着いてます。


そう、もたないんです。
心をきちんと取り扱ってあげることができない場や人同士では
もたないんです。

元気でないんです。
信じることもできない。


職場でも
家庭でも
それ以外でも
私達は
自分の体に内臓してある
「こころ」のことを
話し合う機会はあまり、ありません。


「心」は
今、なんとなく刺さるなあ痛いなあ、嫌な感じだったなあわたし
って思った気持ちや
寂しいなあとか
悲しいなあとか
せつないなあとか
誰もわかってくれないなあ
とか
一人の人が心の中だけで
ふと感じることの塊です。



職場や
ビジネスの現場に
そんな「ココロ」なんて関係なーいい!!必要なーいい!!
甘いんだよっって
思いがちですが、

なんてことない
仕事は人がやってることですので
人の心がイライラしてたり
怒ってたり
疑ってたりすると
うまくいかないんです。
なぜか。

これ、本当。


逆に
心が安心してて
ほっとしてて
隣の人と目があって
何気ない話ができる時は
日常業務がスムーズなんです。
スムーズってことが、
ミスが少ない。
コミュニケーションが取れてると
みんなが
それぞれを補おうとする力が発揮されるんです。
nakamas.jpg

コミュニケーションが取れてないと
「は?それはあなたの仕事でしょ?わたししーらない」ってことが
あたりまえ化するんです。
kamiawase.png


でも、それでは
モタナイ。


女は、特にモタナイんです。
ある日ぶちっと切れるんです。

kodoku.jpg
心よりも
体が先に悲鳴をあげるんです。

もう限界って。



毎日が
わっくわくして
どっきどきして
前向いて
希望に満ちて
さあ、行くぞって
一人でなれるならそれでいいのですが、
それを維持するには
実は一人では無理なんです。



わくわくするのも
どきどきするのも
「私、なんか今うれしいな」
「やれるかも」
って明るい方向に気持ちが向いていく時って
かならず誰かに
何か働きかけがあるんです。


誰かの言葉だったり
誰かの態度だったり。


他人が関わってくれことで
自分が嬉しくなったり
するんです。



人が一番元気を失っていく時は
誰にも相談することができない
って時だと、思うんです。


「ま、そんなこと誰かに相談しても
どうにもなるもんじゃないし」
「自分で頑張るものだし」って
思い込んでると
どんどん人は黙り込み
どんどん悪い妄想の中に一人突入していきます。
sutres_s.jpg

話してみると
相談してみると
あっけなく
もう本当にあっけなく
「あれ?違ってた?」ってことに
気がついて方向転換できちゃうことって
いっぱいあるんです。



一人でもんもん
これが一番いけない。


でも、そうなってしまうのが
今の世の中の構造だと、思います。


悩んだら、
ネットを開く。


悩んだら、
黙る。
こもる。


不安な頭で検索したネットの中には
幸せになる情報はない、です。


もんもんとして
一人でなんとかしなきゃいけない
と思い込んでいる頭が検索するキーワードは
より不安をあおり
より不幸を増長させる
情報を見事にすくい上げてきます。



自分の心模様が
しっかりと上を向いて
私は一人じゃない、私はみんなと生きてる、みんなも
私とともに生きてる
そういうことが当たり前に信じることができてる人が
検索をかけると
より、その方向を増長させるような
情報を集め
同じように感じる人が寄ってくるんです。


逆に
もうがっくり下を向いて
私は、この先たった一人で生きていかなくてはいけない
誰も助けてなんてくれない
私は誰も信じることができない
親や兄弟が死んだら私たった一人だけなんだ
って信じ込んでしまっていると
やはり
その方向を増長させる情報しか
集めることができないんです。

そして、
不安は人を「疑いの心」でいっぱいにします。


疑いの心でいっぱいの目で
人を見ると
自分が損をしないように
自分がさらに傷つかないように
そんな目でしか人を見ることができなくなるんです。
そんな心でしか他人とコミュニケーションとることが
できなくなるんです。


信じられない
から、
自分の悩みを打ち明けることが
できないんです。


自分の悩みを打ち明けてしまうと
弱みをみせるようで
恥をさらすようで


でも、
悩みを打ち明けても
人は自分を傷つけない
人は自分を嫌いにならない


そういう体験を
そういう言葉を
シャワーのように浴びて
いくと、
自分の心のうちを誰かに話すのは
平気になるんです。



私は、自分自身の体験として
心の中の生の感情を鼻水たらしながらでも
話しきって
それを聴いてくれて
時には相手も立場が逆になり

そういうことができてる時は
やたらめったら
本当に元気です。


その元気は
「なんか、私ってなんでもできちゃう??」って
大勘違いさせてしまうほど
むくむくと力が湧いてくる。



すっかり
出尽くして
鼻水も
涙も出尽くしたら
やけにすっきりして
次は、
「あれ?なんかあったっけ?」ってくらい
心が晴れやかになるんです。


晴れやかになったところで
具体的にまた、
働く動くってことができるんです。


子育ても
仕事も
介護も
家族も
夫婦も
職場も
仕事も
いろんなシーンで、人は行き詰まるんです。

そんなのあたりまえ。


行き詰まってる時は
自分ひとりでどうにかしようとしてる時


自分一人で頑張れる
この基盤ができるその前には
安心感というものがいるんです。

必ず、
私は、一人じゃない
って信じられる関係性が確かにある
ここあそこに、ある。
居場所がある。
そう思えて心が安心するから、
外に、でかけることができるんです。
好奇心が発動できるんです。



不安で不安で
泣きそうに不安で
たった一人でどうしよう
自分はどうなるんだろう
こんな風に心の中が
なってる時に
「自分ひとりで頑張っていくもの」って
言われても無理なんです。



順番があるんです。
まずベースに、安心感。
母性型の基本の考え方なんです。



次回母性型勉強会

■日時:2016年6月29日(水) 18時30分~21時
■場所:高松国際ホテルにて
■会費:3,000円(食事代込み)
■お申し込みは:http://boseinomonosashi.com/study/









2016.06.17愚痴ってみました

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
banszai_s.jpg
あー、めんどくさいなあ
やりたくないなあ
いきたくないなあ
困ったなあ


って実は内心思ってたことが、あるんです。
でも、しなきゃいけないしなあ、期限もあるしなあ
って。

はー、気が重いなあ

今日、金曜日だから
来週にしちゃおうっかな
先延ばしちゃおうっかな
って思ってた午前中。
(※完全なダメダメ女の典型です)


ちょうど、今いろいろお仕事をお願いしている
会社の担当の方から
「書類の中で一箇所抜けてたところがあったから、寄りますね」
ってお電話頂きました。


その方は
男性で、とても話しやすい方で
事務的なやりとりで会う時も
ついつい
いろんな余計な世間話を私がしちゃう方なんです。


私は
「ああ、そうなんですね。はい、お待ちしてますねーー」
っていうことに。



で、
来て下さったので
用事をすませ、
「ああ、これでばっちり」
と2人でよかったよかった
と一安心したところで
ふと、
私、愚痴ったんです。(←午前中の気が重い案件がお腹に残ってたんですねーー)
つい、家の中ことまで
愚痴っちゃえるような方なので
気を許しちゃってるんでしょうね。


「◯◯さーーん、わたしねーー。今、気が重いのーーー
これこれこうで、
ちょっと苦手なところだから
行くのが足が1歩でないんだと。
書類も面倒なので、考えると頭痛い、と。


いちいち説明書き理解してから
いろいろはじめなきゃいけないことが
どうも面倒臭いんだ、と。



すると、
その方
「ああ、じゃあ、それかわりにしておきますよ、
かんたん、かんたん」って。
相手の担当よく知ってるから、
かわりにしておきますよって。


え???
いいの???
tensyon_s.jpg

ほ、ほんと??
うそじゃない???



いやーー、嬉しかったのなんのって。


それよりなにより
そんなこと、
頼めるんだ???!!頼んじゃっていいんだ?
ということの方が、驚きでした。


でも、後で考えてみれば
その道20年以上、専門中の専門家。
その程度のことなら
おちゃのこさいさいかも。



書類に一箇所不備があってよかったな、と。
不備がなかったら
こうして来てもらえなかったし、
来てもらえなかったら
私、今もまだ気が重いままだろうし。


神様、ありがとーー。
書類不備にしてくれてて
ありがとーーー。


そこで、
思ったこと。


自分の頭で
自分だけでなんとかしようと
しないこと。
困ったら
相談すること。


あっけなく
解決しちゃうことも
実際多く、
誰に相談したらいいかわからない時は
よく知ってそうな人に
聞いてみたら
「ああ、それはね」とすぐに教えてくれることかも、しれない。



なんでも
自分だけで
抱えちゃうと
時間は縛られるは取られるは
心はグレーなことに
奪われるわで、
いいことないですね。



あっけなく
解決して下さったこの方は
明るくそよ風のように
帰っていったのですが、
私のお悩みを吸い取ってくれた貴重な人。

「いやーー、すごいなあ、さすが専門家」
と感動しているのです。


いろんなことを
よく知っていて
どこに行けばすんなりいくのかを
よく知っていて
「自分で調べて考えて下さい」
じゃなく
即答で
答えてくれるのは
ありがたいし
一度、こんな風に相談できるんだって
知ったら、
これもかな
あれもかな
って何でも相談したくなります。



なんでも、
相談したくなる
の前段階として
つい、愚痴っちゃえる
という雰囲気も
すごいですよね。


構えている相手には
絶対愚痴りません。
だって、
愚痴るのは恥ずかしいことであり
かっこいいことではないから、です。


でも、
つい
愚痴っちゃえる
というのは
よほど、
気を許しているからです。



気が晴れて
午後からは、次のことに取りかかれると
すっかりご機嫌のわたし。
IMG_2162.jpg
今日は、
うちのスイーツ女子「なべとも」ちゃんが
カフェアフォガードなるものを
作って持ってきてくれました。
IMG_2164.jpg
ゼラチンで柔らかく固まったムース?
をかきまぜかきまぜ
IMG_2165.jpg
エスプレッソを
かけて
いただく。。。。。


もう、だんだん
スイーツを強要したくなるレベルになってきました。
濃厚で、美味しいんです。


クックパッド様様だそう、です。
いやいや、
作ってみんなに食べさせてあげようという
その気持ちがすごい。





お口のことでお悩みを感じたら

お気軽にお知らせ下さいね。

香川県 高松市 無料メール相談

https://www.8181118.com/contact/





原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)




2016.06.16熱中する78歳

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
fujimotosama.jpg
今日はインプラントメインテナンスで藤本誠さんが
定期チェックに来て下さいました。


まっすます
お元気ですが、78歳です(信じられません・・・・)


「今日はプレゼントや」
とこんな素敵なかわいいこちゃんたちを
頂きました。


デザインはもちろん藤本さん!
IMG_21492.jpg
ほうこうさん、ですね。
IMG_2150.jpg
おお!
ほうこうさんの
マスキングテープだ
IMG_21511.jpg
貼るとこんな感じ。か、わいい
IMG_2153.jpg
便箋
IMG_2157.jpg
これらは
香川発、海外へ出展されるそうです。


昔、むかし、
栗林公園の展示場で
ほうこうさんを
見たけど、
いまでは、絶滅危惧種の香川県の郷土玩具「奉公(ほうこう)さん」
こんな風にかわいくおしゃれに
なると、興味がわきますよね。


うちの若いスタッフはほとんと
「え?ほうこうさん?」
・・・はい、知りませんね、もちろん。



藤本さんが、
作品を見せてくださったり
お仕事のお話をして下さっている時
私はかならず
惹きこまれてます。


「ああやって、こうやって、
作ろう」って頭で考えて夢中で
作業してる時間は
寝ることも
お腹すくことも
忘れるんだそう、です。


熱中してるんですね。
人間にとって最高の娯楽は
熱中している自分だけの時間を過ごしている時


「死ぬまで、
仕事やってたいんや
それがわしのしあわせや。
今は、ちゃんと噛めるしね(笑)」
と。



どんなことでも
やらされてると感じた時、自分の時間はもう死んでます。

自分がやるんだと思って
やってる時、
はじめはイヤイヤでも
熱中すると、恍惚の時間に変わってる。
そういうものですよね。



すごい78歳が近くにいて
私は、嬉しい。
そんな方の健康のお役立ちになっていることが
私達も嬉しい。




今日はマウスピースをお忘れだったので
近いうちまたご予約です。
お会いできるのが、嬉しい。





お口のことでお悩みを感じたら

お気軽にお知らせ下さいね。

香川県 高松市 無料メール相談

https://www.8181118.com/contact/





原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)






2016.06.16それ、伝わってないかも?

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
houkoku.jpg
こんなものを作っちゃいました。
「それ、伝わってないかも??」事例報告書(^^)


先日、お昼ご飯食べてる時に
去年の暮れから吉本歯科医院に入ってくれた
スタッフが何気なく話してた、言葉。


彼女は入社1ケ月で
ほとんどの器具のありかを覚え
患者さんともきっちり話すことができ
院長が「あれちょうだい、これちょうだい」というものを
「はいっ」ピシッと、渡すことができちゃうようになった
とっても頭のいい女性です。


吉本歯科医院で日々仕事していて
「何を言っているのか?何を話しているのか?それさっぱり意味わかりませーーん」
ということが、満載だと、言うのです。



ベテラン歯科衛生士の杉本と私は
思わず
「え?そうなん?意味わからんの????」
と、びっくり。


「例えばどんなことがわからないわけ??」
と、喰い付いて聞いていくと
もう、ビックリ(--:)。


いかに、私達が、当たり前だと思って患者さんにお話していることが
それ、専門家レベルで話してますよ」という
内容になっているか、ということに気がつかされます。


入れ歯が痛くてつらいんだーー
って患者さんとお話している時に
私達の「当たり前」は、
☑入れ歯では噛めない、痛いが当たり前
☑入れ歯で普通の食事をしちゃいけない
☑入れ歯は違和感があるのが当たり前
って、ことを
日々お伝えしています。


でも、一番「何も知らない患者さんに近い頭」をもった彼女に
言わせてみると
☑え?入れ歯入れたら噛めるようになるんじゃないの?
☑え?入れ歯で噛んだらいかんって?じゃ、何食べるの?
☑え?噛んじゃいけないって?死ねってこと???

いちいち、「は???意味わかんない??」
の連続です。
wakaranai_s.jpg

歯周病でお悩みの方がお越しになられた時でも
患者さんとしては
☑歯磨きを一生懸命すればそのうち直るものだと、思ってる
☑定期的に歯医者さんに行って磨いてもらってたら虫歯にはならないと思ってる
☑虫歯は治療したら、治るものだと、思ってる


そういえば
私も14年前にここに来た時に
「は???意味わからん、言ってることが、わからない!」
「か、か、患者さん、それで、伝わるの??なんで????」
って絶叫してました。


でも、いつしか
どっぷり浸かって
専門的な知識がどのどん頭の中に増えてきて
ギッシリ。


そうなると
そうなると
ですねえ

どういうことになるか???


そんなこと知ってて当たり前
という前提で
話をしはじめてしまうんです。


相手は知らない
という前提で
お話をすることが
とてもとても
難しくなってしまう。


これ、恐ろしいですね。
コミュニケーションのボタンの掛け違い
実は最初から間違っちゃうんですね。



大前提がずれてると
最後までずれちゃうんです。


でも、ふと考えたら
そりゃそうです。


私達は、日々、歯のことばっかり
やってる。
来る日も来る日も
お口の中のことばかり、
知識は増えていきます

だから、
お口の中のことは
とてもとても
詳しいです。


この春に入ってくれた川口歯科衛生士も
それはそれは
勉強家なので
院長の本を読んだり
質問したり
自分で勉強したりで
頭の中には
「歯を失わないための歯科情報」満載になって
入社してきています。


親知らずが横から押してきちゃってると
前歯が崩れちゃいますよね
って
一般の若い女性は言いませんし、知りません(笑)
彼女はたまたま
自分自身が親知らずを抜いた体験があり
その時に
「親知らずを抜かずにおいておくと
こんなことになっちゃうよ」という説明を聞いていたから
すーっと頭の中に入っていたそうです。

実際に体験すると、頭に入ります。
しかし、
歯科の専門用語が
頭にしっかり入っていて
院長の言ってることの意味がほとんどわかっちゃう時点で
はい、あなたももう専門家ですってレベルです。
しかし、本当によく勉強してます、すごいっ。えらいと日々感心です。




院長を筆頭に
スタッフ全員、
歯のこと
噛み合わせのこと
日々次々頭の中にどんどん専門知識が入っていきますので
さらにさらに詳しくなっていくんです。



そうなると、
錯覚を起こすんです。


目の前のこの患者さんは
もうすでに
私達が知っている
あたりまえの知識が
頭の中に入っているものだ、と。
shikachiryou_s.jpg


その大前提でもって
お話をはじめてしまいがち、です。


だから、
「え?それ前回お伝えしましたが??」
「何回も話したけど??」
ってことが
起こる。


人は、知らないこと
聞いたこともないような話
今までの常識でなかった話を
聞いた時
よほどショッキングなことがないかぎり
頭には知識は残りません。


だから、
大事なことは
最低でも100回くらいいい続けて
やっと少し頭に入れてくれるかな?
って程度が普通です。


一回伝えたからといって
1週間後にお越しになった時に
「え?そうでしたっけ?」
覚えてないのは
これ、当たりまえ。



人って、そんなものです。
自分も立場が変われば
どこかの病院にいって
何か大事なことを説明受けたとしても
診察室の中では
「はい、わかりました!!」って
聞いてかえっても
1週間しないうちに
忘れます。

そんなもの。



だから、
100回伝えて1回頭に入れてくれたら
いいほうかも?
と先に知っておくんです。


知っておけば
そんなものだ、と思うので
凹まないし、
自分が無力だなんて思わない。



これだけ世の中
説明責任
って言われだしたので
どこの業界でも
きちんと説明したか?
そしてそれに対し同意したか?
ってことを
求められるんです。


歯科に限らず
医科だろうが
保険の業界だろうが
教育業界だろうが
建設、不動産、あらゆる商品の販売
説明書に書いてます。
じゃなくて
ちゃんと説明して
理解しましたよってことの
同意をもらわないと
いけなくなってるんです。



メール相談で
頂く内容の8割以上は
「そんな説明もなく、治療を受けた」
とか
「聞いてなかった」
とか
「知らなかった」
とか
そういった
専門知識をもった側と
何もご存知ない一般の方の
持っている知識の差から
不信感がはじまっていることが
ほとんです。
wakaraais.jpg

きちんと満足のいく治療を
最後までお受けいただくためには
患者さんの頭の中から
患者さんが思っていること、悩み、知識から
すべてを考えていくってことを
やっていかなくてはいけないと
思っています。


患者さんが今もっている
歯の知識がどの程度かを知り
そこから、話をスタートさせていく。
大前提がどのあたりかな、ってところを
知っていくことが
とても大事です。



でも、長年その仕事に関わって専門的なことばかり
やってると
患者さんの頭の中が見えなくなる
わからなくなる
想像できなくなる


想像できなくなると
質問だって、できなくなるので
これはとても危険です。


専門的な仕事をされている人が
陥りやすいところですよね。



そんなところに、
まったく違う業界にいた人
中に入ってくれる
ということは
すごいチャンスなんです。


まだ、何も
知識が詰まっていない
その感覚で
「それ、わからない」
「伝わってないと思う」
っていうことを
素朴に
素直に
教えてくれるんです。



素朴な疑問の
ひとつひとつが
とっても新鮮!!



歯磨きの仕方ひとつ
フロスの仕方ひとつ
マウスピースが壊れた時の対処の方法
こんな状況だったら、普通は不安になりますってば!!
っていうことを
いちいち教えてくれるってことが
すごい、お宝なんです。


私達の医院は
「もっともっと知って欲しい!」
という歯科の情報が
たくさんあり、
日々、患者さんとの会話で「ああ、これは伝えなきゃ!」と
思った瞬間に
何かしらの文章を出しています。


ブログに書いてみたり
ニュースレターに書いてみたり
書いた文章をすぐに患者さんにお渡ししたり
あの手この手で
お伝えしたいと思って
やってます。
きっと、「これ、全部読めってこと??」って
引いちゃう方もいらっしゃると思うのですが
引かれてもいいやーーー
「それより、知って下さい!とにかく頭の中に入れておいて下さい!!」
と思う気持ちの強く
いろいろお渡ししています。


逆に
私も外で
いろんな店に行ったり
いろんなサービスを買ったり
いろんな病院に行ったり
した時に
私が当たり前に思っていることを
「え?違うんだ!そうなんだ!」って
詳しく新しい知識をたくさん教えてくれるところって
やっぱり、嬉しいから
また言ってます
また買ってます。



そんなの知らなかった!
でも、
知ったことによって
こんなにいい方向にいきだした
悩んでたことが
あっけなく解決しちゃった!
なーんだ、最初から
ここに来ておけばよかった
って思わされた瞬間って
もう、嬉しくて、すっかりファンになっちゃうんです。


14年前の「何も知らなかった頃にふと感じた疑問、違和感」を
今一度知りたいと思い
houkoku.jpg
こんなものを
作っちゃいました。



目の前の患者さんは
何もしらない
一切知らない
むしろ、ひょっとしたらその常識は間違っているかもしれない
その歯磨きでは危険かも?
というそんな知識もたくさん頭の中に入っているかもしれない
そういう
大前提で
お話をしていきたいです。



コミュニケーションの大前提ですね。
自分の頭の中と
相手の頭の中は
違う、ということ。



自分が知っているからといって
知らないことを責めない
知らないことに腹を立てない


人間関係でも同じです。



どんな
「は?それ意味わかんない」
が出てくるか
楽しみです。
IMG_2159.jpg

こないだ、
展示会を見に行った彩季さんから
頼んでおいた夏のコップが届きました。
飲み口がとってもいい感じなんです。
可愛い☆
IMG_2160.jpg
マドラーも可愛い。
お客様にアイスコーヒーをお出しする時に♪




お口のことでお悩みを感じたら

お気軽にお知らせ下さいね。

香川県 高松市 無料メール相談

https://www.8181118.com/contact/





原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)








2016.06.13検索しすぎてますます不安になってしまった

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。


昨日、娘の誕生日プレゼントを
買いに店に行くと、同級生に会ったんです。


うわ、懐かしいね、と言いながら
立ち話、
そうそう、ちょうどいいわ、教えてよ、と。
うちが歯科医院なのでなにげなく質問してくれたんですね。


「あのさ、最近この歯茎の際の黒いところがやたら気になるのよ。ここ、ここ!
だいぶ前にセラミック入れたところなんだけど、なんか歯茎が黒くなってきたのよね」と。
彼女は膿が溜まってるのかな
とか
歯石かな
とか
バイ菌が繁殖したのかな
とか、
いろいろ
考えて不安になったそう、とのこと。
IMG_2068.png

それを聞いて
なるほど、確かにそう思うよね、と
しみじみ感じたのです。


私も、ここ(歯科医院)にいなかったり、ここの仕事してなかったら
きっと、いろんなこと
不安に思っただろうな、と。

不安に思うことがあると
今なら、すぐにネットを開いて
検索ボックスに
「歯茎 黒くなってきた」
とか
入れ込んで検索しますよね。
IMG_2146.jpg

吉本歯科医院にも、毎日たくさんの方が
ご相談下さるのですが、
インターネットでは、どうも理解できないこと
自分の場合はどうなのか?
ってことを
ご質問下さいます。


検索しすぎてますます不安になってしまった
という方も少なくはありません。


いろんな情報を
わかりやすく
わかりやすく
お出ししていきたいなあと
思った昨日の出来事。


さて、歯茎や歯がどうして黒くなるのか?
吉本歯科医院院長が、たぶんとっても
わかりやすくお話していますので
ぜひご覧下さいね。
意外に知らない!過去に治療した歯や歯茎が黒くなってくるその理由は?






原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)




2016.06.11その一言をかけられるかどうか

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
super.jpg
私、ほとんど毎日スーパーに行くんです。
仕事の帰りとか、夜遅くとか。
スーパー好き。


昨日も、ご飯食べた後、
遅い時間にスーパーに寄りました。

夜やや遅い時間帯になると
サラリーマンの一人暮らし風の男性がお弁当やビールやお惣菜買ってたり
OLさんらしき女性が、多いです。


私は明日のスタッフのお昼ごはんにカレーを作るのに
お肉を買いに行きました。


カゴに入れてレジに並ぼうとすると
4人待ちのレジがありました。


他のレジもあいてたけど
やっぱり、そのレジに並びました。


理由は、レジの女性がお目当て、です。


時々、夕方や夜に買い物に行くと
レジをしてくれているやや年配の女性がいるんです。


いつだって
誰にだって


とっても感じのいい応対をしてくれます。

だから私は、この女性がいるレジを探して
並ぶんです。


次は私の番。
順番を待っています。


私の前のお客さんは
スーツ姿の男性。

嬉しそうに話をしています。
お会計が終わって
かごを持って移動する時に
「今日も、おつかれさまでした」って、ニッコリ。


他のお客さんに対応している表情や言葉も
次のお客さんは全部見てます。


そして
私の番。


目をちゃんと合わせてニッコリ。
そして丁寧に頭を下げえくれて
「お待たせしました。こんばんは」


もう、一瞬なんです。
目線が合う、一瞬。
ぱっと目が合う瞬間で
私も目が合って思わず「こんばんは」
もうこの時点で私、かなりご機嫌で笑ってます。


カゴにある商品をバーコードと通しながら
お話は止まりません。
手は止まらず、素早く処理。

「すもも、今から美味しいですよね」
「お嬢ちゃんのお菓子はこっちへいれましょうね」
「今日もお疲れさまでした」

レジの間たぶん、2分もない、です。
でも、その間に
たっくさん気持ちいいやりとりを
もらって
かえるんです。


だまーって、黙々とレジを通すことも
悪くはないです。
でも、今は機械のレジもある。


何台もレジがあって
たくさんのレジの人がいるのに
私はわざわざその人のレジに並び
そして、名前まで,覚えてる。


ほとんど人も
接客はしてるんです。
きっと、感じよく。


でも、群を抜いてる。


お客さんによって、
言葉を変え、表情を変え
必ず、一言も二言も言葉をかけているんです。


一言、言葉を添えられるかどうか、です。


わあ、すごい
なんだか、つい買っちゃった
あの人、なんだか好きだな私

そう、思わせられた時って
必ず何か一言、も二言も言葉を添えてくれてるんです。


その言葉、欲しかったなあ私
あんな風に言われて嬉しいな私
って、いう言葉を
もらってるんです。



これを書いてる時、
先日の勉強会に来てくれていた女性が
北海道のお土産を持って医院に寄ってくれたんです。


あの日の勉強会の時
先生が話していた内容を聞いて
「え?なに?今日、私のための勉強会?」って思ったほど
その日の彼女の抱えていた悩みにピシャリドンだったそうです。


その日、彼女は
ある一人の仕事仲間の女性と
トラブルになっていたそうです。


彼女の方は晴天の霹靂。
何で相手が機嫌を損ねているのか、さっぱり、わからない。


でも、
先生に、
なにやらアドバイスをもらったそうなんです。
どんなアドバイスかは知りませんが。


そして、
勉強会が終ってすぐの日に
お悩みの原因の相手と直接会って話をしたそうです。


心を開いて
相手の心の中のことも全部聞いて
面と向かって話せば
すっかり氷が溶けちゃって
以前よりもずっと、コミュニケーションが取れるようになったそうです。
akusyus.jpg

彼女はこう言ってました。

やっぱり、会うことが大事やね!
こうやって顔見て会って話せば、
わかること、ってあるよね。
逆に会わずに、メールや憶測だけで相手を考えていると
お互いに疑心暗鬼になってもめるよね。
こうやって、会おうね。それが一番やね」


私はそうやって
にっこにこで私にそう言ってくれる彼女が
とてもとても近く感じて
そしてやっぱ大好きやなあ
と思ったし
そして何より
「会おうね」って口に出して言ってくれるところに
ぐっときた。



いろいろ考えて
いろいろ勝手にこっち側で思ってるのと
実際に会って目見て話すのでは
全然違います。



会うから、
誤解してたんだなってことが、わかる
会うから、
ああ、そう思ってたんだ、悪かったな
ってことが、わかる
わかれば、
こちらも反省したり
するんです。


でも、会わないと
メールだけだと
メールの中でのやりとりは
冷たいんです。
怖いんです。
そして、カチンとくるんです。

そういうもんなんです。


実際にうちでも
患者さんとの関係で、実際にお会いしてお話させて頂くことができたから
誤解が解けて
「ああ、そうだったんですか!!」
ということは、もうたっくさんありました。


そこで、
何か言われて
逃げたり
勝手に相手が悪いと思い込んだりしちゃうと
事態はどんどん悪くなる。



人と人との関係は
どんどん変わります。


昨日好きだと思っても
もう今日になると、「なんだかね」と思っていたりする。
そんなものです。


特に自分が周囲の人を好きかどうかって感じるのは
その人の心の状態によるんです。

その人が、ご機嫌で
満たされてる時は
誰を思っても、そうそう嫌だという感情は出てこない。
だって、自分がご機嫌だから。



でも、自分の今の境遇や環境に不満があって
「なんか、面白くない」
「なんで私だけこんなっ」って不満に思ってる時って
誰のことも好きになれないんです。



じゃあ、自分自身が
満たされててご機嫌な状態って
どうやって維持すればいいの?
っていえば
それはもう、
言葉なんです。


自分の言葉によって
目の前の人を幸せな気持ちにさせることが
一日にたくさんできてる人って
自分の中身はご機嫌で満たされてるんです。


優しい言葉と
優しい表情を
たくさんかけてくれる人に
人は集まるんです。



誰だって
優しい人が好きなんです。


つっけんどんで事務的な人より
優しい人が、好き。


優しいって定義が難しいけど
どんなに毒舌で攻撃してるように見えても
水面下ではものすごく愛があるって時も
あります。

それはその人との関係性によって
さまざまです。


どういう出方であったにしても
実際に
しょっちゅう会って
会話できてる関係なら
ケンカしても
また仲直りすればいいんです。


会えない関係になると
些細な誤解で
音信普通になるんです。
メールの返信がこなくなって、はい、おしまい
ってことになる。


こんな関係が
たくさんあると
人間それはそれはへこみます。



人間関係なんかうまくいかないな
仕事もおもしろくないなあ
上司も部下もなんかいまいちなあ
家族もなんかなあ
ってなってる時って
言葉、使ってないです。


事務連絡しか、してない。


人を元気にできるのも自分の言葉ひとつ。
人を嫌な気持ちにさせるのも自分の言葉ひとつ。



レジの女性も
お土産もってきてくれた女性も
似てるんです。

雰囲気が
話し方が


それは

声が大きい
ってことと
声がハキハキしている
ってこと。


滑舌がはっきりしている方が
声が明るく聞こえます。


もごもご話す人
声が小さい人
「え?何?ちょっと聞こえない、ごめん、もっかい言って」って人は
声がこもってるんです。
体の中に言葉がひっこんじゃってる。


自信なさそうに聞こえるんです。
元気なさそうに聞こえるんです。
本人は気がつかないけど
周囲はみんな気になってるんです。




声は、無意識ですが
実はその人の中身を全部あらわします。
相手に伝えちゃうんです。
勝手に。



声は
その人の生きる力と同じです。


ぼそぼそ下向いてしゃべってる人より
ちゃんと目を見て
大きな声で
はっきりした声で
話しかけてくれる人のところへ
行っちゃいます。



私は、中学生の頃から
接客大好き
いろんなバイトしてたんです。


だから、
自分から黙っている人に
声をかけていくのが
どちらかといえば、苦手ではないんです。


先に、言葉をかけていく。
先に、自分から笑顔を向けていく。


そのことによって
相手が笑ってくれる。
反応してくれる。
自分がかけた言葉で
相手が「わあ、嬉しい!」って言ってくれる。


そのやりとりがうれしくてうれしくて
だから、今もこの職場で
かなり、楽しい。



ズバリ接客だから。
医療だろうが何だろうが、
あらゆる人と接する仕事は
接客です。


夫婦だって、突き詰めていけば接客かも(笑)


接客は
すべて自分次第。
相手次第じゃなくて、自分次第。


だから、
自分で決めて
自分で全部できるんです。


こんな面白いことはなく、
人それぞれ抱えている問題が違うからこそ
自分が出す言葉も違ってくるんです。



会社勤めしてた時
私はここでの仕事も
全部接客だと思ってました。


上司も
同僚も
もちろんお越しになるお客様も
業者さんも
全部、接客。


言葉ひとつで
表情ひとつで
相手は変わるんです。


仕事は連携なので
円滑にできる
ってことも大きな仕事なんです。



言葉を使うこと
話すことは
意識と少しのトレーニングで
すぐ、です。
すぐに、使って応用が効く。
そして、いいお手本がここあちこに、ある。



すごいなあ
なんか素敵、って思ったら
すぐにコピーです。
たくさん話してたくさん顔見て
細胞にインストールしちゃうんです。







次回母性型勉強会

■日時:2016年6月29日(水) 18時30分~21時
■場所:高松国際ホテルにて
■会費:3,000円(食事代込み)
■お申し込みは:http://boseinomonosashi.com/study/


2016.06.09病気の9割は歩くだけで治る!という本を見つけました

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
IMG_2005.jpg
こないだTSUTAYAで見つけたんです。
IMG_2006.jpg
目線をやや斜め上にあげ
背筋を伸ばして
シャキシャキ歩くことに
はまっている今日このごろだったもので
私のアンテナがキャッチしちゃいました。


読んでみると
とってもわかりやすくて
「もうこのまま患者さんにテープレコーダーでしゃべって伝えたい!」という
内容だったので
何冊かまとめて医院に届けてもらうことに、しました。
ぜひ当院の患者さんにも読んで頂きたい。



なぜ歩くといいのか?
ってことは
もうみなさんも私もじゅうじゅう承知なのですが
そうはいっても、と
時間もないし
歩くのしんどいし
つい車で
つい電車で
となってしまいますよね。


著者のお医者さんの先生は
実際に
「歩くとぐんぐんよくなりますからね」
「歩けば治っていきますよ」って
患者さんに伝え続けることで
実際にぐんぐん状態がよくなっていく
事例を目の前で
見ています。


うつ病にもして
がんにしても
アレルギーや
免疫系の病気にしても
そうなった原因は

歩かなくなったため


歩かずに
調子が悪いから薬を飲む
薬を飲んでも良くならない
どんどん悪い循環に入っていく。
kaminokes.jpgのサムネール画像

歩いたらどんないいことあるんですか?
歩いたら病気治るんですか?
と考える前に
私達は、もっとシャカシャカ
歩かないといけないんです、きっと。


私も、ぜんぜん足りてません。
どうしても朝出勤してから
ずっとこの中で
いて
歩いても知れてるし
家も近いし。


だから、
意識して歩こうと
気をつけておかないと
すぐに歩くことが
しんどくなっちゃう。


街で待ち合わせする時は
時間が間に合えば
車をやめて
電車かバスで近くまでいって
あとは歩く歩く



本の中では
歩くとどんないいことがあるか
とか
どういう歩き方がいいのか?
とか
いろいろわかりやすく紹介されているんですが

一番面白かったのは

歩くと未来が変わる
という章でした。
syouris.jpg

『長年、毎日診察をしていると
触診、問診をする前に、
あーこの人はよく歩いているなあ
この人はあんまり歩いていないのかもあ
と患者さんの顔を診ただけでなんとなく予想がつくようになってきた。


歩くと
セロトニンという幸せホルモン
どんどん分泌されます。
nou83_s.jpg

だから、
普段からよく歩いている人は
セロトニン顔とでもいうのでしょうか?
独特な満たされた顔をされています」


とあります。


これ、もう
本当に、
実際に自分が歩いてみると
歩くことが習慣になってしまうと
わかるんです。


歩いてみれば、わかる。
歩かずに、「で、歩いたらどうなるわけ?そんなので私の病気
治るわけ?」って考えてたら
永遠にわかんないことなんです。


そしてそれは
何でも同じですよね。


うちのカウンセラーの森下は
去年から毎日の通勤を車をやめ
歩いてきて歩いて帰るように変えました。
そういや、昨日の土砂降りの中も
歩いてやってきました。



森下は自分では自覚していないかもしれませんが
周囲は
わかるんです。

明らかに
「満たされている顔」(ご機嫌がお)なんです。



著者の先生はこう続きます。
「一日1時間以上歩いています」
とおっしゃる患者さんで
イライラされてたり、
すごく細かいことを気にされる方は、いません。」



私も、体験があるんです。
長男の産後、
あきらかにプチうつみたいになった時があるんです。
頭痛もひどく
ずっと鎮痛剤飲んでました。
yakuhin_s.jpg
怖いんですよ。
本当に。
このまま、ずっと具合が悪いのかな・・
私の人生このまましぼんでいくのかな・・
この子供育てられるのかな・・・
仕事どうしようかな

考えなくてもいいようなことを
ずっと考えちゃうんですよね。



子供産む前までは
毎日泳いで走ってってのが当たり前でした。
体動かすことが気持ちよくて
夜の11時までプールがあいてたので
ご飯食べにいってても10時半くらいなら
水着もって泳ぎに行ってから帰ってるくらいでした。



それが、
産後、急に動かなくなった。
動くには動くけど、
動く量は以前の100分の1程度。


なんでも
ものすごく運動していた人が
いきなりやめて動かなくなると
何もしてなかった人よりも
反動が大きく
いきなり
あらゆる不定愁訴が起こることが、あるんですって。


私、それ聞いた時
「わお!!私これだったんだ!!」と
衝撃受けましたね。


で、
姿勢って、ついこうなっちゃいますよね?(※姿勢の教科書(著:竹井仁先生)より抜粋)
IMG_2007.jpg
どんどん
どんどん
背中が曲がってくる。
スマホしてる人は
必ず下向いてずーっと画面見てる
パソコンも、そう。
IMG_2008.jpg
背中が曲がると
がこうやって
前に出るんです。


だから
噛み合わせの位置って
姿勢でいくらでも変わっちゃうんです。


吉本歯科医院には噛み合わせのご相談で本当に
たくさんのお悩みを抱えた方がメールくださったり
実際にお越しになったりします。



姿勢が原因で
噛み合わせの位置が変わる、なんて
知らない方がほとんどです。


噛み合わせは固定されたもので
動かないものだから
ここを直せば
全身の不調が治るのでは?
と思われていらっしゃる方もいます。


しかし、
姿勢をのお話を
きちんとさせていただき
実際のご自身の立ち姿を
写真などで撮影し
認識することで
「あれ?私、こんなに姿勢曲がってるの?」
と驚かれることも
少なくはありません。



体を支えているのは
筋肉です。
骨ではなく筋肉です。

姿勢がまっすぐ立つように
その骨を支える筋肉が
衰えると
まっすぐ姿勢を正すことさえ、
しんどくて
できなくなるんです。


だらーっと姿勢を曲げていないと
長時間座っているのは
しんどい
のは現代人の特徴です。


姿勢を支える筋肉が
もうすっかり衰えちゃうんです。
IMG_2009.jpg
もう一冊
すごい本。

「歩行」と「脳」という本で
毎日歩くことが人間にとって
いかに必要不可欠なことかを、
とってもわかりやすい理科の教科書のように
実験の写真をたくさん入れて説明してくれています。
ぜひ、読まれて下さい。


とても、面白い。
IMG_2010.jpg
脳は、なぜからだの上にあるのか?


専門書かと思いきや
とてもとてもわかりやすく
「ほうーーー、こ、これは歩かねばっ」
という気持ちを湧きあがらせてくれます。


吉田先生は
歩くことは命の貯金と書かれています。


2050年問題はもう騒がれていますが
高齢者が溢れ
若い世代が高齢者を支えきれなくなるのは
時間の問題。


そして
それは
お金の問題か?
介護の問題か?
政治の問題か?
はたまた福祉の問題か?


いったいどうすればいいのか?


答えは
はっきりしています。



人生最後まで自己責任で生きる


と、きっぱり。


もうね、こうやってね
すっきりきっぱり言い切ってくださるのは
気持ちがいい。



ですよね。
ひとさまのせいにしても
私の人生誰も代わりに生きてくれませんもんね、
よっしはい、わかりました!
となります、私は。


自分の体は
自分で最後まで
支えるんだ、という意識を持つ


歩くことは
いのちの貯金だと、先生は。

普段から歩くことが習慣になっている人と
そうでない人では貯金額が違う。

その差は
歳をとってから大きな差が出てくる。
これこそ、格差。



歩くことは1円もかかりません。

私も
「ああーー煮詰まったあ!イライラするーー」
「わけもなく不安」
「やっちまったあ。。。」って時は
子供寝た後とか、
朝はやく起きた時とか
外に出て歩くんです。

10分でも20分でも。


歩くと
頭に上った血が
さーっと下に下がる気が、するんです。


そうすると、
心模様が変わっていくんです。


本当に、変わるんです。
感情が、変わる。


感情が変わるから
帰ってからの
身近な人への態度が声かけが
変わるんです。


意地はっててて
「許せないーー」って思ってても
まてよ、私も言い過ぎたっけ?
って思い始める
そして自然に
「ごめんね」って言えるんです。


これ、
すごい変化だと思いません?



身近な人に
「ごめんね」って言える心模様って
なかなか幸せな気持ちじゃないですか?


家の中が
ほんわか、あったかくなるんです。
それだけで、
今日も生きてて一緒にご飯食べてて
なんか嬉しいよね
って気持ちになるんです。

何をもらったわけでもなく
何かがあったわけもなくても


歩くだけ、です。


お安いんです。


今はきっと日本中が
頭に血が上ってるんです。


頭だけで、考えて
不安になって
情報詰め込んで
疑心暗鬼になって
イライラして。
かっかしてる。
いらない気を死ぬほど遣わないといけないと
思い込まされてる。


歩くことで
姿勢を伸ばして
目線を上に上げて
手をよく振って歩くことで
心模様が変わるんです。


頭の中で考えていることも
すっかり変わってしまうんです。


しゃきしゃきあるいて
帰ってくると
内臓がすっきりしてるんです。


明らかに背中がすっと楽になってて
明らかに寝つきよくなってて
明らかに目覚めもいい



歩きましょう。
ほんっとに、一人が歩くと
つられて一人また一人と
歩き出すんです。


気持ちいいから、です。
あきらかに調子がよくなるから、です。


人は、気持ちいい
を知ると
やめられないんです。


もっともっともっと
と、なるんです。


歩く貯金、しましょう。




原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)










2016.06.09どうすれば、彼女を笑顔にできますか

IMG_19871.jpg
大好きなサイバラ本なので
アマゾンで発売前に予約していたのでちゃんとお家に届きました。

西原理恵子(その他一名)著
ダーリンは70歳 高須帝国の逆襲


予約しといてよかった。

今は、「不適切な表現」とかなんとかで
絶版になっているらしい。
届いてすぐ読んで、
オイオイ泣いて
友達に貸して、きのう返ってきて
また読んで
また違う世界に浸りきっていました。
本当に、不思議な感覚。


文章を書いているのは
ほとんど高須先生(かっちゃん)で
かっちゃんが彼女に向けた
ラブレターでした。


(彼女は)動物的なカンがものすごく鋭い。
地雷を「踏んでいい」となったら容赦しない。
平気で自分から地雷を踏みに来る。

長年つれそった女房が死んだ後、
・・・・
気がつけば、ごはんを食べることも、笑うことも忘れていた。
そんな僕を、もう一度、混沌たるこの世にひきずりこんだのが、サイバラだった。

高須家は女の人が働いて、稼いで、家をまわしてきた。
だから僕は、サイバラが教えてくれるずっと前から、
女は強い、女はエライもんだって思ってきたし、女性を尊敬している。

いいところも、悪いところもひっくるめて、自分の人生を自分で
肯定できるようになってからこうなったふたりだから、面白いんだと思っている。

僕は、せっせと、サイバラのトリセツをつくっている
何を言ったら、嬉しくて、何を言ったら、彼女を怒らせてしまうのか。

僕に言わせれば、サイバラはカニです。
豪快に見せているけど、本当は全然、ちっとも、豪快ではない。
堅い甲羅の中に、うじうじ、ねちねち、ぐつぐつが、いっぱい詰まってる。


長年連れ添ってきた女房が死んで、母も、犬も、逝ってしまったあの時、
僕は、本当に孤独だった。
人は、誰かがいないと自分がどこにいるのか、わからなくなってしまうのかもしれない。
サイバラが、僕を見つけてくれた。


ふたりでできるだけ、一緒にいたいし、一緒にいる時は、笑っていたい
もはや、僕には、なんの戦略もない。サイバラの掌で踊ってるだけ。
・・・・・
・・・残された余生をどういうふうに暮らすか、店じまいの準備みたいなものだ。

「質問・どうすれば、彼女を笑顔にできますか」
結局のところ、僕がいつも一番知りたいのは、これなのだ・・・

IMG_1995.jpg
IMG_1994.jpg
IMG_19881.jpg
読み終わった後、
なんともいえない気持ちになるんです。


かっちゃんはカッコイイ。
りえくまもとてもとてもカッコイイ。


何かの本で読んだけど
彼女は、かっちゃんに絶対お金を要求しないんだそう。
お金は自分で稼ぐからいい。
そんなことより
ネタをちょうだい、と。
面白いネタさえくれればそれでいい、と。
カッコイイとか
見た目とか
権威とか
そんなことより
一緒にいて面白いかどうか、が大事なんだと。
生きてる時間の方が大事。
心意気が女前です。
IMG_1998.jpg
余韻冷めないうちに
本棚から2冊取り出し
また読んでしまいました。
IMG_1999.jpg
これがまた泣けるんです。

みもふたもないほど
エゲツないところもあるけど
そんなことなどどっちでもよく
しみこんでくるものがいっぱいあるんです。
だから永久保存版。
IMG_20012.jpg
IMG_2002.jpg
IMG_20032.jpg
IMG_20043.jpg
そりゃ、かっちゃんも惚れるわな
と、思う。



すっごく、生きてる人。
IMG_1992.jpg
IMG_1991.jpg

「こんなにしあわせな夕ぐれになると
思わなかったの」(りえくま)


しあわせって、なんでしょうね。
壮絶な体験を超えて超えて
さんざん理不尽のみこんで

だからこそ、
受け取れる感じ方があるんだろうなって
思い知らされます。


人生の終盤戦で
どんなことを思うんでしょう。


20代、30代の頃に読んでも
きっとまた違う感じ方してるはず。


もうね、すごい、すごい
ってひいひい泣けてきちゃうんです、この本たち。


細かい不適切な表現は
もう横においておいて
読んで欲しいなあ。
160609_130854.jpg
うちの歯科衛生士の玲ちゃんが作ってきてくれた
紅茶のパウンドケーキ。
ずっしりしっとり美味しい☆☆

2016.06.06髪の毛と歯の治療は一緒じゃないか!と思った出来事

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院のマネージャー吉本委子です。
kaminokes.jpg
みなさまは
特に女性のみなさまは
特に40歳を超えてくると
20代の頃とは
30代の頃とは
違った髪の悩みが、ありませんか?

私はあります。



私は、昨日美容院に行ってきました。


髪の毛が痛みに痛んでしまっていたので
2回目の施術に行ったのです。


その美容院は、
弱酸性ベルジュバンスという施術をしてくれる
香川県の高松市では唯一のお店です。


難しい理論はいまいちよくわからないのですが
確実に、ぼさぼさでばさばさの状態が
息を吹き返してくれます。

なので私はここがないと、困ります。


若い時期とは違った髪の悩みとは
☑白髪を頻繁に染めないといけない
☑髪の毛の痛みが気になる
☑立ち上がりが悪い
☑ばさばさぼさぼさでうまくまとまらない
☑薄くなるのが恐ろしい

といったところではないでしょうか?
あ、私は全部悩みです。


ボリュームが欲しくてパーマを当ててみたり
白髪を染めながら、綺麗な髪の色にしてみたくてカラーをしたり
繰り返していると
髪がもう見事にぼっさぼさに
痛みます。


どんなに高級なトリートメントしても
髪ってアルカリのカラーしたり
パーマをしたり繰り返してると
修復も再生も
しないんだそうです。


これは、また違う美容士さんが教えてくれました。


いちまんえんの
トリートメント使えば
蒸しタオルとかで
1時間くらい置いてたら
修復して
蘇ってくれそうですが・・・
そんなことは
ないんだそうです。


一度死んでしまったものは
一度ダメージを与えてしまったものは
治らないんだそうです。


今回、派手にボロボロになっていた
私の髪を
時間をかけて
弱酸性の施術を行なってくれたお陰で
2回目でやっと
他人さまから見た時に
「あれ?髪の毛痛んでるけど大丈夫?」って
言われなくなりました。


それくらい
痛んでしまっていたんですね。
子供にも
「ママ、ぼさぼさぱさぱさ」


若い頃は
パーマ当てても
カラーしても
全然平気だったことが
40歳超えてくると
ダメージがもうすごい!


もう二度と、しない
と心に決めて
もう絶対しません。だから、直してお願い先生。
と泣きつきたくなりました。


価値観だと思うのですが、

とにかく
痛ませない
ことが、一番大事なことなんだと今回改めて思ったんです。


人を見ると
くるくるっとボリュームがあって「わあ、いいなあ」と
素敵に思ったり
明るい綺麗な髪の色だったら
「わあ、私もしたいなあ」と思ったりするのですが


それでも
第一番に考えなくてはいけないことは
痛めないこと

です。


もう、これが一番。


髪が痛むだけでなく
カラーやパーマを繰り返していくと
いうことは
あの独特のにおいの
アルカリ性の液体を
頭皮にもしみこませてしまっているということなんですね。


私はよくかぶれたり
頭痛がしたりしてたのですが
そりゃあそうですよね。
決して体に安全なものではないはずです。


これを続けていくと
そのうち
抜け毛の原因となってしまうのも、
納得です。



かつらが売れたり
育毛剤があんなに売れるのも
きっと
髪の毛の悩みを抱える人が
多いからなんですよね。


今は、まだ髪が十分にあって
頭のてっぺんが薄いのなんて悩みがないからだと思うんですが
きっともしこのままずっとカラーやパーマ繰り返して
髪がどんどんぺったんこになって
薄くなってきたら
きっと私は
「アデランス」とか「薄毛」とか「ウイッグ」とか「かつら」とか
「薄毛を直す方法」とは「育毛剤」とか
必死で検索画面に入れてお悩み相談してるはず。




その悩みを自分がリアルに
感じるようになるまで
やってることの重大さに
気がつかないのが
これ、人間ですよね。


歯も、痛くなってはじめて
「いかん!これはどうしたものだ!誰か助けて」と
自分のこととして
真剣に考え出すのです。




きちんと説明してもらうと
恐ろしくてもう
髪を大事にしよう
と心に決めるものです。



歯もきっと同じなんです。
よく虫歯が何度できても
「また、やりかえたらいいんじゃない?」って思われている方は
本当に多いのですが
歯の治療は実は何度もでもはできないんです。3e19e889e770e6bc574b02511e2360bd_s.jpg

治療すればするほど
歯を削っていきますので
歯を削りとっていく部分が大きくなればなるほど
どんどん歯の神経に近くになります。


神経に近くなって
痛みを感じるようになると
「ああ、これは痛い!虫歯だ!」と
思い
歯医者さんに駆け込むのです。



で、歯医者さんに駆け込んで
神経に触るように痛いので何とかして下さい!
とうったえると
歯医者さんは
「では、歯の神経を抜きましょうね」という
ことになるのです。


歯の神経を取るということはすなわち
その歯は死ぬ
ということを意味します。

栄養がいきわたらなくなるので
強度は10分の1まで落ちます。

神経を取った歯は
色も黒く変色してきます。


神経を取った歯は
強度が10分の1まで落ちるということは
失うのは時間の問題です。


つまり、
抜けちゃう
歯を抜かなくてはいけない状態になってしまう
なくなってしまう
ということです。


詳しくはこちら↓
歯の治療は何度もできるものではないことを知って下さい。


先生から髪の話を聞いていると
「おっと、歯の治療と同じじゃないか!」と
思った私なのです。



高級なトリートメントをすれば
修復されたような気がしていましたが
あれ、全部錯覚だったようです。


はやく教えて欲しかった。。。
こんなことになるなら
どうしてはやく教えてくれないんだろう?

と、思うのですが
私達は
それがあたりまえで
みんなが常識に思っていることを
疑うことは、しませんし
みんながやっていることだから
そんなに危険なことではないだろう
と思って安易にやってしまうんです。


いじらないことが一番。
子供の髪は恐ろしく綺麗です。
あれ、いじってないから。



でも、
髪を染めなきゃいけない場合には
できる限り
痛まない方法
目立たなくする程度がいいのです。



歯と同じで
髪も失って抜けてしまったら
もう生えてきません。


わっさわさ 生えてくるような薬が開発されてくるかもしれませんが
今のところまだ
かつら、です。
植毛です。
怖いです。



私はかつらはしたくない。
60歳なっても70歳なっても
フサフサとある髪でいたい。
頭頂部が薄くなることが
恐ろしい。
心配性なので。



過去に行った美容院で
若い美容師さんに
「痛まないかな?」
「抜け毛にならないかな?」
「薄毛にならないかな?」
「はげちゃわないかな?そのうち・・」
って聞いてみた時があるんです。


考えすぎですよ
気にせず楽しめばいいんです
大丈夫です
髪はしっかりあります
ちゃんとトリートメントしてたら
そんなに痛まないですよ

って言われたんです。


それがいいとか悪いとかではなく
年齢に沿って
悩みが変わってくるんです。


若い頃には
そういわれたら
「だよね」ってどんどんやってたことが
もう今では恐ろしくてしょうがなくなってる。



痛めたくない
ダメージを与えたくない
抜け毛の原因を作りたくない


それが一番です。


歯も目も髪も
取り返しがつかないものは
大事に大事に大事に大事に、お手入れが必要です。


弱酸性ベルジュバンス
ふじもと先生のお店です。

やればやるほど、ツヤが戻ってきます。
頭皮の毛穴という毛穴から老廃物が出るせいか
終わった後は、いつも目がすっきり、背中から首まで
やわらかくなっています。
頭皮ってそんなに毛穴があるんですね、、、と思い知らされます。








原因を取り除かない限り再発を繰り返すのです


あなたの虫歯が何度も同じところが再発する理由(その1)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その2)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その3)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その4)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その5)


あなたの虫歯が何度も同じところが虫歯になる理由。最新の虫歯治療(その6)







<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 39 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!