吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2014.07.05矯正治療を終了された岡部菜穂子様

 


okabesama2.jpg

【患者さんの声は「実際に治療を受けた人の感想を知りたい」という患者さんの
声から生まれました。

ご登場頂いた患者さんはどの方も快く私どものインタビューを引き受けて下さ
った方ばかりです。

治療中はご苦労をされた方、食事ができずにお困りになった方、いろいろな方
がいらっしゃいます。

いいことばかりではありません。

いいことも、悪いことも、両方知って頂くことが大事なんだと私達は考えて掲
載していました.

ホールページでの医療広告ガイドラインが変更となり,患者さんの声の掲載を
削除しました.

個々の患者の状態等により当然にその感想は異なるものであることから,
「患者等の主観に基づく、治療等の内容又は効果に関する体験談」が広告とし
て取り扱われることになりました.

院内掲示、院内で配布するパンフレット等は今まで通り,広告ではなく情報提
供や広報と解されることから医院にて「患者さんの声」はご覧くださいね】

2014.07.04今すぐに、伝えきる

https://www.8181118.com/counsellor/2014/07/post-73.php

当院カウンセラー森下はるみのコラムです。

 

先日、本当に突然に森下のお姉さんが亡くなりました。

急性心筋梗塞でした。

誰もが、「え?どうして?」と突然のことでした。

 

死は突然です。

わかってはいても、受け止めることは難しい。

 

私は、父を亡くしてからこっち

自分の大切な人が自分の前から消えてあちらの世界へ

行ってしまうことが、こわくてしょうがなくなりました。

 

人は皆、死ぬ

50年たったら確実に私も死んでるだろう

と、わかっていても、

実感がない。

 

 

それが、目の前で大切な人が冷たくなって

棺おけに入って、目を閉じて、動かなくなって、灰になって

お骨を拾って、ということをしているうちに

どんどん順繰りなんだなということが近く感じてくるようになりました。

 

父が逝ってしまってから

また、自分に子どもができてから

私は、ものすごく心配性になったような気がします。

 

あれ?私ってこんな心配性だっけ?

 

自分ひとりの時には何も思わなかったようなことでも、

自分の大切な存在が自分の目の前から

いなくなることが

さみしくてしょうがない。

歳のせいでしょうか。。。

 

 

毎日毎日こんなに忙しく動いていたら

家族が元気でいてくれたり

笑っていてくれることは

なんとも思わない「あたりまえ」のことのように感じてしまいます。

 

でも、この「あたりまえ」は

いつまでも続くわけではない。

いつ何が起こるかわからない。

 

 

私は、後何年生きるかな?

その時、子供は何歳かな?

その時、母は何歳かな?

主人は何歳になってるかな?

よく、考えます。

あと何回、会えるかな?

 

そう考えると

永遠に続くように思われるこの毎日の時間も

決して長くは、ない。

 

親子や兄弟や夫婦ほど、

「大事に思っているよ」

「愛しているんだ」

ということを口に出すのは

照れくさい。

 

照れくさい、通り越して

私などは、父とはほぼ誤解の中で過ごしていたので

父を大事に思いながらも、反面腹が立ってしょうがない

という葛藤をずっと持っていました。

生きているうちに

口に出してなんで言えなかったんだろうと

思います。

口に出して言っていれば

もっと、違っていたかもしれない。

そう、思います。

 

 

親子だから

夫婦だから

家族だから

兄弟だから

わかってるだろう

ではなく、

生きているうちに、

息をしているうちに、

気持を言葉や行動にしておきたい。

 

その時、その時に湧き上がった感情は

目の前の人に伝えておきたいと

思います。

 

最近は強烈にそんなことを思います。

昔は、そんなこと思いもしなかった。

 

 

嬉しい気持ちになったら、「ありがとう」と

その時に、伝えて、伝えきっておかないと

明日になったら、もうないかもしれない。

そして、いないかも、しれない。

 

確かなものは、何一つない中で

今、目の前の人とのやりとりだけは

確かなもの、です。

 

だから、今日のこの一瞬のコミュニケーションが

大事です。

患者さんとも、今日笑顔で会えた、

スタッフとも、今日笑顔で会えた、

明日はもうないかも、しれない

 

歳をとっていくと

どんどん自分の残り時間を感じるようになると言います。

永遠に時間がある

そう思っていた若い時期とは、違います。

 

だから、今すでに会っている人との関係を

大事に大事にしたい。

外に出会うようにでかけていくのではなく

もう会っている人にしないといけないことの方が

断然多いのです。

 

森下と話をしていて

改めて、こんな森下がうちに来てくれていることが

嬉しかったし、森下に会えてよかったなと思った梅雨の午後でした。

 

最近は、私も時々カウンセリングで患者さんとお話させて頂く機会が多いのですが

その中で森下の話が本当によく出てくるんです。

心を合わせていく」ということを自然に、無意識にやっている森下なので

患者さんの心と共鳴するのかもしれません。

 

 

いなくなってから

失ってからはじめて気が付く

というのが私達の常、です。

そして、歯も、同じ。。。

 

失う前に

いなくなる前に、

大切に、大切に

抱きしめて、抱きしめて、

ほめてほめて

愛して愛して

ぞんぶんに、注ぎきって

伝えきって

 

「どうしてあの時、こうしなかったんだろう」

ほど、苦しいもの、ない。

 

明日があるさ、

という気持と

明日はもうないかもしれない

という気持

両方もって、バランスとってます。

2014.07.01歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい

患者様からよくご質問を頂くことがございます。

歯科治療の保険資料と自由診療の何が違うのですか?


「私のこの歯の治療に保険は効くのだろうか?」

と思われた方は多いことと思います。


実際に吉本歯科医院にも
「この歯の治療に保険は効きますか?」
というご質問をよくお受けします。 

つまり

保険治療と自由診療は何が違うんですか?

ということです。


当院院長が患者様にお話させて頂いている

お話をです。

どうぞご覧下さいね。


https://www.8181118.com/director/2014/07/post-83.php
歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その1)

歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その2)

歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その3)

歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その5)

歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その4)

2014.06.21起きてすぐお水を飲んでいませんか?

water.jpg

朝起きたらすぐに、水をゴクゴク飲んでいる。

だって、習慣だから。

だって、朝一番に水を飲むと腸が刺激されて便秘知らずになるから

だって、寝ている間に減った水分を補給しないといけないから。

 

目が覚めたらその足で

コップに水をいれゴクゴクと飲んでいる

という方は、多いと思います。

私も、そうでした。

そんなものだと、思っていました。

 

しかし、今は違います。

口の中で起こっていることを

日々目の前で見るようになると

朝、起きてすぐお水を飲んでしまう

とうことが恐ろしくてできなくなりました。

 

知るということは

すごいことです。

習慣が、変わってしまいました。

 

朝起きてすぐの口の中には

バイ菌だらけ、です。

朝起きたら

口の中の唾液がネバネバする

朝口がくさーい気がする

という経験は歳を重ねるごとに

あるはずです。

 

朝、起きてすぐの唾液をちょいと採り

特殊な顕微鏡でのぞくと

もうびっくりされると思います。

 

朝、起きたらまずは

口の中の唾液をゴックン飲み込む前に

ぷいっ

吐き出すのです

 

さらに、

うがい、です。

何度も何度もグチュグチュ、グチュグチュ、ガラガラぺー

何度も何度もグチュグチュ、グチュグチュ、ガラガラゴロゴロ、クビを後ろに曲げ

喉の奥までガラガラゴロゴロ。

そして、ペー。

 

 

そうすることで

まずは夜の寝ている間に溜まった唾液、

繁殖している菌が口の中から外に出ます。

 

この段階でもってはじめて

きれいな水をゴクゴクと胃の中いいれるのです。

 

もし、朝起き抜けに

水をゴクゴクと飲んでいるとしたなら

あなたは口の中に繁殖している菌ごと

体内にわざわざ流し込むことに、なります。

 

もし、歯周病が進行している

などと診断をお受けになられている方なら特に、

そして、「歯周病など言われたこともない」という方も。

どうぞ知って下さい。

これはいつも当院院長が

患者さんにお話していることです。

「歯周病菌の毒素は胃酸では死なないのです。そのまま腸に行ってしまうのです」

 

 

ここで6月18日読売新聞「科学」より

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140618-OYT1T50035.html

「歯周病の原因となる細菌をのみ込むと腸内細菌が変化して様々な臓器や組織に炎症を起こすことが、新潟大大学院医歯学総合研究科の山崎和久教授(58)のグループの研究で明らかになった。

歯周病が動脈硬化や糖尿病などのリスクを高めることは知られており、口腔こうくう内の衛生管理が全身の健康を保つことを裏付ける研究結果として注目されそうだ。 これまでは、歯周病になった歯茎などの患部から細菌などが侵入し、全身を循環して血管や脂肪組織、肝臓などに炎症を起こすと考えられていたが、具体的な立証はされてこなかった。 研究では、歯周病の原因菌の一つをマウスの口に投与したところ、腸内細菌のバランスが崩れ、腸壁の細胞の間に生じた隙間に悪玉菌が侵入した。これによって、悪玉菌の毒素が分解されずに腸から吸収され、血液を通して様々な臓器に広がることが証明された。 これらの変化は、肥満や糖尿病でみられる特徴と似ているため、歯周病が全身に悪影響を及ぼすことの解明につながる可能性が高いという。 山崎教授は「早い時期からの口腔管理が、将来的にメタボリックシンドロームなどのリスクを減らすことにつながる。新たな治療法の確立につながってくれれば」と話している。」

 

病気は口から入ります。

口の中をいかに良い状態に保つかで

あなたの健康度は決まります。

何を食べるかという栄養の問題も大事ですが

口の中をどれだけベストな状態に保っておくかという意識も

どうぞ仲間に入れて下さい。

 

ちなみに私は、

朝起きたらまずうがい。

寝る前には

1.歯と歯の間をフロスできれいにする。

2.ソニッケア(音波ブラシ)で歯の表面、裏、奥をつるつるに磨きあげ

最後にうがいをしてバイキンを限りなく減らす。

さらに、寝ている間に口呼吸して口からバイ菌やウイルスが入らないように

3.口テープをして眠る。

風邪がはやる季節には、これが一番の予防です。

 

朝起きたら、まずはうがいを!!

 

 

 

 

 

2014.06.20プレイなんです

母性型勉強会である男性が、こんなことを言いました。

 

自分が部下である時、上司に対して腹が立っても、嫌なことを言われても

「今、自分は部下である自分を演じながら上司と部下プレイをしているんだ

 

uehara_3.jpg

と思う。

 

家に帰って奥さんに対しても

「ご主人プレイをしているんだ」と思う。

 

そう、思うことによって、

自分がプレイする役割を演じるようになる。

だから、腹が立ったりしなくなる。

 

というもの。

その場で騒然で大笑いだったのですが、

私はまったくその通りだ、と思ったのです。

みなさんは、いかがでしょうか?

 

プレイといういい方を言い換えてみると

役割をちゃんと果たす人」のことを

プレイする人です。

 

プレイに徹していないから、

腹が立つ

ややこしく、なる。

 

自分が今、演じないといけない「プレイ」は何?

といつも自分に問う、

というのは

私はすごく大事な意識だと思います。

それが、はっきりしてる時

私は、自分がすっきり動ける。

 

自分の気持ちがーーー

とか

そうはいっても^---

とか

ややこしい自分の甘えや感情が出てくる前に

さっさと

「さ、今から、プレイ!」と決めちゃえば

動くことは楽チンです。

 

例えばカップルでデートしていても

彼が「彼女がのぞむ役割」をちゃんと演じてくれていたら

彼女は惚れます。

彼女もまた「彼がのぞむ役割」を演じてくれていたら

惚れます。

 

今の恋愛が成立しない女性の不幸は

男の役割を自分がしなくちゃいけなくなったことです。

 

 

男が男役をきっちりプレイしてくれてば

女も女役をきっちりプレイできるのです。

あいまいな男役なので

女もどういうプレイでいけばいいのかわからないのです。

逆も同じ。

あまりにも女性が「男性化」しすぎたもので

自分の強くてたくましい男の役どころを演じきれなくなった。

演じづらくなった。

 

3つゆび立てて

三歩下がって

「ご主人様お帰りなさいませ」

という役どころを演じたくても演じられないかなしさ。

 

「俺に黙ってついてこい」

と思いきり演じることができなくなったかなしさ。

 

バリバリのキャリア女性で

経済力もあって

すっごい美人でも

「本当は男らしい男性に

守られてその人のためにいろいろしてあげたりする

幸せが欲しいのよね」

という女性は、います。

どんなに聡明で自立している女性でも

自分の中の「女らしい女の役」を演じたい

といつだって思ってます。

一見男かと思うような女性であっても

「かわいらしい自分を演じてみたい」

と思ってます。

 

 

相手が自分に何をのぞんでいるのか?

を知って動くことは

仕事も同じです。

 

 

「さ、今はこの役割だ」と

頭と行動が一致してると

ストレスないですよね。

頭では「でも・・・」とか思ってるのに

行動は「でも、こうしないといけないからしょうがなくする」

って時ほど人間しんどいものは、ないのですよ。

 

あらゆるストレスは

頭の中で思ってることと

自分がやってることが

くいちがってるから

しんどくなって起こるのです。

 

 

だから、「プレイ」!

演じる

のです。

演じきる。

主人公なので、面白がってやる、のです。

命令されてやってるのではなく

自分で勝手にするのです。

ここが、ミソ、です。

やらされたことは、奴隷

自分でやったら、快楽

そのお役を演じる、演じきる。

 

 

私達が生きてる世界は

すべて、どんな山の中に入っても

人から逃げられることはなく

人間関係です。

 

その人が、人とどうやって付き合っていくのか?

どううまく付き合えるのか?

でその人の人生すべてが決まってしまうとも言えます。

 

どんな勉強ができても

どんなにお金があっても

「あの人、嫌い」

「あの人といると、しんどい、めんどい」

「あの人といると、疲れる」

など思われてしまったなら

一人ぼっちです。

 

せっかく勉強した頭も使える機会もなく

せっかく持ってるお金も楽しく使えることはないのです。

 

役割はとても大事です。

例えば、今は、20代が3年どころか、1年も仕事が続かない人が

大量に社会に流れ込んでいるそうです。

現場の人材が不足しているのは

すぐやめるから、です。

人は、存在するんです、たくさん。

続かない人が、たくさん、いるだけなんです。

 

次々、合わないと思ったら

すぐに次の職場を探せばいいやと

思っているから、です。

 

ハローワークでは

現場で働く人材はとんでもなく不足して企業は

いつも人を探しています。

だから、若い人は仕事はいくらでもあるように

思ってしまいます。

 

しかし、残念ながら

つぎつぎと仕事を変えていく人を

雇う側は警戒します。

これは自分が雇われる側にいる立場の時には

見えなかったこと、です。

 

しかし、実際に自分が人を雇う立場に立ち、

人を雇う側の立場の人達とたくさん交流をすることにより

はっきり見えてくることが、あるのです。

 

それは、

欲しがられる人は、1点に集中する

ということです。

欲しくない人材は、うちでもあそこでも、あっちでも

欲しくない、ということなのです。

 

A社が欲しい人はB社も、C社も、D社も、欲しい。

さらに業界が変わっても「いい人はいい」ので

別業界のE社も欲しいわけです。

 

そして、

A社がいらないと思った人はB社も、C社も、D社も、いらない。

じゃあ、別の業界ならどうかと、E社にいくけど

ここでも、いらない、のです。

 

 

そして、

欲しがられる人

というのは、その人がやめると困るので

離さない様に、離れていかないように

大事に大事にするのです。

「やめたい」なんて言われたら必死で説得しようとするのです。

 

 

だから、やめない。

続くわけ、です。

 

 

欲しがられない人は

その人がやめても困らない

むしろ

やめてもらって新しい素直な人が欲しい

というのはどこの社長さんの本音でもありますので

これといった配慮もしてもらえなくなるのです。

 

だから社会には

どこにいっても続かない人」がごまんと溢れだしているわけです。

 

 

人間はシンプルです。

上司も部下も、お客さんも男と女も友達も

好きな人と一緒にいたい」「人として可愛げのある素直な人がいい」

のです。

「嫌な人は遠ざけたい」

これだけ、です。

 

会社の中に入った時

どこの誰でも欲しくなるような人

とはどういう人でしょうか?

 

 

あなたが上司だったとして

先輩だったとして

あなたが誰かに何かを教える側に立った時

想像して下さい。

 

「そんなの知ってます」

「それは、こうだと習ったんですが」

「え、、でも、できません」

たくさん屁理屈こねて言うことをきかない人よりも

一生懸命耳を傾け

あなたの言うことを

「はい」「はい、わかりました」「やってみます」

と素直にすぐ動く人の方が

話しやすいです。

 

そして、もっとこの人にいいことを教えてあげたい

と言う気持を引き出されます。

そして、もっと大事にしてあげたい

というプラスアルファの気持まで勝手に引き出してしまいます。

 

屁理屈こねて

自分の優秀さを主張する人は

「あ、では、よそで、どうぞ」

と思うのがこれ、人間。

 

 

そこで、プレイ

です。

 

上司なら上司というプレイ、役割を徹底的に演じきる

部下なら部下というプレイ、役割を演じきる

奥さんなら奥さんの役割

主人なら主人の役割

友達の役割

きっちり、果たすから、関係が維持されていくんです。

 

 

例えば、うちのカウンセラーという仕事があります。

森下が今、その役割をやってくれています。

カウンセラーの仕事は何か?

そしてそのカウンセラーは吉本歯科医院という中でやっている仕事なので

吉本歯科医院という中での自分の立ち位置はどうでないといけないのか?

それでは、言葉遣いは?

それでは、態度は?

それでは、表情は?

それでは、同僚や後輩への態度や言葉は?

それでは、上司への態度は?

それでは、患者さんに対する時はどんな風に?

 

これらがすべて腑に落ちて

「私はこの役割をやる」とちゃんと役割をこなし

その役割をどんどん深めていっているから、

周囲は

「ああ、彼女は役割を果たす人なんだ」と

認識するのです。

 

こうやって仕事能力を上げていくから

できる仕事はどんどん増え

「この人がいないと困る」

と思われるようになっていくのです。

 

そしてその積み重ねの結果

「自分にとって過ごしやすい場」が出来上がっていくのです。

自分で作るのです。

決して誰かが提供してくれたものではなく

彼女自身が勝ちとってきたもの、です。

 

 

ある職場では上司の批判で一日を過ごすことがほとんど

という場がありました。

職場の人達もみな、同じ。

それを外部の人間が見た時

口では言いませんが

「ここにいる人をうちに欲しいとは思わない」

ということです。

 

面白いもので

人の批判に忙しい人は

同じく人の批判が大好きな人が寄ってきます。

もうこれは、絶妙な嗅覚でよってきます。

 

批判するより、

自分の役割を果たすことに忙しい人とは

決して関係を築くことはできないのです、

嗅覚でにおうから、です。

 

 

女には「やっぱり可愛い女を演じて欲しい」

うそでもいいから、というのが男性の本音です。

優しくして欲しいのです。

きつく言われるのは刺さるのです。

 

家に帰ってきたら

嘘でもいいから

廊下を走ってきて

「おかえりなさい!おつかれさま」

と言って欲しいのが男性です。ご主人です。

 

 

面倒くさい

いまさらそんな

そこまでしてもらってないし

 

いろんな声が聴こえてきますが

先に「プレイ」をかけた方が、絶対得です。

私ならそうする。

 

 

女性なら

自分から「周囲に優しくするプレイ」は

どんどんやったほうがいいのです。

優しくすると、優しい言葉を先にかけると

それが潤滑油になるのです、

その潤いたっぷりのオイルは

自分が毎日顔を合わす人達と自分をひたす潤滑油となるのです。

 

だから、

かさかさしない。

きつきつしない。

攻撃されない。

のです、

 

しっとりしてくる。

あったかくポカポカしてくる。

なめらかになる

のです。

 

潤いのオイルですから。

 

つまり、

一番得をするのは自分自身です。

 

 

「プレイ」を演じきるのも

すべて、自分のため、です。

 

誰かのために、自分を我慢する

ではないんです。

 

 

演じることは

快感です。

演じきるから、快感なのです。

自分に与えられた「役割」をきっちり演じきってると

同じく役割を自分に対して果たしてくれる人と出会うのです。

 

まずは、

「あなたでなきゃダメ」という自分に

はやく、なるのです。

 

「あなたが、いないと本当困る」

という自分にはやく。

 

そのための、役割です。

そのための、プレイです。

 

いろんな役割を演じているうちに

自分以外の誰かが自分の中にあった魅力に

気がついてくれます。

これは、もう絶対です。

 

没頭、

演じる

プレイ

です。

 

 

どう考えても、面白そうだと思いませんか?

 

次回のお知らせです。

2014年7月16日(水)18時半から20時半

高松国際ホテルにて

会費:3,000円(食事代込み)

http://boseinomonosashi.com/

 

2014.06.19恋をしないのか、できなくなったのか

DSC05301.jpg

6月18日(水)母性型勉強会でした。

はじめてお越し下さった方もいらっしゃり、あいかわらず女性が多い勉強会になりました。

 

では、久しぶりにおさらい、です。

 

母性型原理とは?

男も女も母から生まれてきます。

 命の源、「母性」。

ここに全てのエッセンスがあると考えます。

「不安」な状態で生まれてきた赤ちゃんが最初に抱かれるのが「お母さん」です。
女性は自らのうちに優しさ、思いやりを併せ持っています。
そう、優しさや思いやりという「母性」の存在を、女性たちはしばらくの間忘れていたのです。

本来、女性の持つ「優しさ」「思いやり」という「母性」の力を育んでこなかったことに女たちがようやく気付き始めているのです。

競争、成功、成長、支配が「父性」の特徴とすれば「母性」の特徴は優しさ、協調、思いやりです。


世の中は疲れ果て、みんな「安心感」を求めています。

女も男も、仕事や家庭に「母性型原理」の考えかたを取り入れ、優しさのものさしを用いることをすれば、男性は女性の話をちゃんと聞き、思いやりを示す姿勢をとり、女性は母性の力で疲れた男性を支えれば、家庭も職場も内から支える力となり、場が明るくなり、活気づくのです。

 

母性型の考え方の原点

わかりやすく言えば(サヌキ)とはオトコの本性、(アワ)とは、オンナの本性のことです。

何かをしたいという意欲を持ち、目的にむかって突き進むのが(サヌキ)の性。

前後も見ずに飛び出そうとするサヌキに対して、それがうまくいくように、前にまわり後にまわり、右に左に(ココロ)を配ってその安全を守ろうとするのが(アワ)の性。

相手に対し、まず反発的に自己を主張し、相手を否定してまで、自分を通そうとするのは(サヌキ)の性。
相手が突き進んでくれば先ず身をよけてとおしてやり、それから相手が自分と 同じ心ならそのまま受け容れ、合わないときは合うようにしむけ、とにかく相手を立て、相手に順応しようとするのがアワの性。

「自分の生命の支配者は自分だ」という覚、これは最新の遺伝子学、バイオリズム、クローン的発想をも含む、サヌキ型思考。
それに対し、「自分は人間以外の大きな力によって生かされている」という感受性は、(アワ)の性の潜象感によるものではあるが、それを判断する力(サヌキ性)の低い者はそれを、自分の特殊な個人的「超能力」と錯覚する。

(サヌキ)の性は、
一方的であり、目的的であり、独善的であり、攻撃的であり動物的であり、主観的であり、現象系(外向的)であり、自己中心的であるのが特徴。

 

これに対して(アワ)の性は、
受容的であり、依存的であり、柔軟性であり、親和性であり植物的であり客観的であり潜象系(内向的)であり、環境適応性があるのが特徴。

 

 

・・・・と、難しい話は導入だけにして、

女性が男性をたてなくなった国、日本

ということが、母性型勉強会の大きなテーマになっています。

 

今、男性が元気がない

とか、

女性が強い、

とか、

男性が弱くなった、ひ弱になったとか

いわれています。

 

ご主人はいかがでしょう?

恋人はいかがでしょう?

職場の仲間はどうでしょう?

職場の上司や部下はどうでしょう?

 

モンスターペアレンツならぬ

モンスター妻も急増です。

 

モンスター妻

つまり、「夫を下げちゃう妻」のことです。

 

夫の方から別れたいと宣言されてしまう理由は

①夫に悪態をつく

②「ありがとう」「お陰様です」という感謝の言葉や賞賛の言葉をもらえない

なんだそうです。

 

②は、「え?そうなの?そんなことで?」と思う女性が大半ではないでしょうか。

実際に勉強会でも

「そうなの?そんなに感謝の言葉が欲しいの?賞賛されないとダメなの?」

と女性陣もビックリするほど、です。

 

男性は

女性からの賞賛がなければ

力がわいてこない存在です。

 

そして、「あなたのお陰で」「あなたってすごい人ね」と賞賛、感謝の言葉が

日々シャワーのように浴びれられれば浴びられるほど、

「よし、今日もやってやろう」

「なんとか、この女のために、この家族を守るために」と

力がわいてくるもの、なのです。

 

逆に

「あんたのお陰で私の人生めちゃくちゃよ」

「他の人と結婚してたら私の人生もっとよかったのに」

「よそのご主人はもっと稼ぐのに」

「もっとしっかりしなさいよ」

なんてくさされたり

比較されたりすることが続くと

元気を失うだけでなく

ひどい場合には病気になったりします。

さらに、

傷心で元気がないところに

よそで「まあ、大丈夫?」

「すごーい!!」

「◯◯さんのお陰で、ありがとうございます!」

なんて感謝ねぎらい賞賛の言葉をくれる女性がいたならば

心は迷わずそっちへ向かうのが

男性というもの、です。

 

そこで、責めるのはかわいそう、というものです。

傷ついて

血が吹き出ている部分を

まずは血を止め

優しく傷を癒してくれるのなら

そっちへ足が勝手に向かうのです。

 

 

草食男子やら

イクメンやら

共感タイプの優しい男性

など世間でいろいろなタイプの男性が取り上げられますが

男性が女性に求めるものの本質は

変わりません。

 

どんなに仕事ができて

頭もよくて

キャリアもあって

美人で

経済力があっても

彼女が本心では男らしい男を求めてしまうその「おおもと」は

変わらないのです。

 

そして、男性もまた

強い女性もいい

仕事もやってほしい

自立した女性がいい

と言いつつも

女らしい女を求めてしまうものなのです。

 

さて、昨日は

恋が成立しなくなったよね」

という話も出てきました。

 

恋をしている時の自分と言うものを

思い出して下さい。

誰かを恋している時、

それはもう「私って、俺って悟っちゃったかも??」ってくらいに

人間として完璧な理想に近い心模様になれてしまいます。

 

いつもだったら

「えー。やだ、面倒くさい。私、自分にしか興味ないもの」

と言ってる人が

恋をするといきなり

自分はさておき、相手の幸せだけを願ったりします。

恋をしている時の自分は

もはやどんな宗教家もかなわないほど

悟りきってます。

 

時代が時代なら、自分の命までも捨てても惜しくない

ということさえ、できてしまうのです。

 

あれほど、面倒臭がりだった人間が

恋焦がれる相手に会うたえなら

たとえどんな遠くであっても

どんな面倒なプロセスがあろうとも

平気で飛んでいけたりするもの、です。

 

普段、歩いている何でもない帰り道が

いきなりその道をその人が歩いたというだけで

いきなり美しく見えてきたり

いきなり小鳥の声が聴こえてきたり

普段はアスファルトの湿った匂いしか感じなかったのに

いきなり、季節の風を感じてみたり

 

誰かを好きになると

夢中になってしまうと

自分の価値観はカーンと変わるのです、でしたよね?たしか。

 

「あの人とは価値観が合わないから」

という言葉が出てきた時には

もはや「覚めちゃってる」時なのです。

 

 

私自身も初恋で中学の頃にそんな気持を体験してから

大人になっていくまでのプロセス

勝手に妄想して好きになったりしてたことも含め

人を好きになる

恋をすることは

心だけでなく、体調までも変えてしまうことを

実感しました。

10代後半から20代はほぼ頭の中いつも「好きな人」でいっぱいだったので

本気で泣いたり笑ったり怒り狂ったり嫉妬に苦しんだり

すったもんだばかり。

みんなそんなものだと、私はそう思ってました。 

みなさん、違いました??

 

誰かを好きになると

あれは、本当になにかしらの動物的フェロモンが体から

出ているのです。

脳から出ているのかどこから出ているのかはわかりませんが

今までは一切気が付かなかった周辺のことに

恐ろしく心が敏感になる。

 

誰かを好きになり

フェロモンがバンバンでている時、

人間はほぼ間違いなく

その時会う人会う人に優しくなれます。

同じことがおこっても、

「ま、いんじゃないの。あはは」とスルーできてしまうものです。

どうでもいいことじゃあないの

と、思えてしまう。

 

10代や20代は、もう何を置いても男と女も鼻血が出るほど

恋すればいいのです

恥ずかしいことや

三角関係やら

振った振られたやら

嫉妬でどろどろ

など、

やっぱりやっておいて損はない。

 

 

その身を切られるような体験がどう考えても大人になって

ボディブローのように効いてくるのです。

若いうちなら何やっても

「やっちゃった、えへ」で済まされちゃう。

 

大人になって

修羅場になった時

「ああ、昔あったなあ、この逆の立場」なんてことが

わかってると

ブチ切れなくてもすむのです。

まさに、相手の立場が理解できる

ことが実感としてわかるのです。

 

大人になって

いきなり異性に拒絶されたり裏切られたりすると

ショックで立ち直る時間がだいぶかかりますが

若い時期にさんざんのたうちまわっていると

耐久力がつくというものです。

 

親にも内緒で

恋をしている

なんて青い時期こそ、

人生の中でもうたまんない恍惚の体験です。

せいぜい、鼻血出すほど、好きになって

興奮しなきゃ

大人になっていつやるの?

という気がします。

 

 

だから、恋万歳です。

最近は高松でも丸亀町商店街あたりを

おそらく熟年再婚カップルが、仲良く手を繋いで歩いてます。

 

それをみてじろじろいろいろ言う人がいるでしょうが

他人の色恋に文句を言うな、なのです。

 

進みすぎな人をみると

そうでない人は、きっとびっくりしてドキドキするんです。

自分にはできないなあと思うと

自分には理解できないとなるのです。

理解できないものは、怖いので

あれこれ勝手な想像をするのです、

それが、うわさです。

 

うわさは、するより

される側の方がきっと内面は幸福です。

 

70歳くらいで背筋伸ばして手つないで

にこにこして歩いてるカップル素敵です。

 

そんなカップルが歩いていたら

「わあ、素敵ね」と笑顔が出るような街なら

商店街も活性化するというものです。

 

問題は歩いている人の顔、なんです。

嬉しそうな顔、です。

満ち足りた顔、です。

 

 

人生の優先順位は

相当高いのです。

誰かを本気で好きになる

ということは。

 

その体験は、仕事にも絶対繋がるのです。

 

誰かを好きだという気持が自分にある時

心は弾んでいるんです。

愛おしい存在でもいい。

子供でもいい。

 

「たまんない好き、愛おしい」そういう存在がいる時

人間は

ぼよんぼよんと本当に弾んでいるんです。

嬉しくて。

自分の内側から

こんなに誰かを好きになる

愛おしいと思えるエネルギーが溢れでてくることが

嬉しくて嬉しくて

本当に弾むのです。

 

そういう時の自分の心の状態

体の状態は「かんぺき

です。

 

 

その「かんぺき」な状態に

いつだって自分をもっていけることを知ろうよ

女性はそうなってるんだよ

ということをずっとやってるのが母性型勉強会。

あ、ざっくり言いすぎましたか??

 

 

心が弾んでいると

楽しそうに見えます。

 

人は、楽しんでいる人のところに

勝手に吸い寄せられるのです。

楽しもう、と思っている人のところではなく

本当に楽しんでいる人のところに

本当にその人自身が喜んでいるところに寄ってくるのです。

 

フェロモンという物質がどういうものかわかりませんが

同じく母親が子供を愛おしい、

「もう、たまらない、ムギューっ」としてしまう瞬間がありますが

ああいう時にも同じ種類の物質が出ているのだと、思います。

 

同じく胸が本当にキュンキュンするのです。

 

生理が上がっていた50代後半の女性が

ある日、1歳の赤ちゃんを預かった一日があり

一気にキュンキュンしちゃって

「たまらない愛おしい可愛いホルモン」がバンバンでちゃって

生理がまた始まってしまったということを

聴いたことがあります。

これ、女性ならなんとなく感覚で理解できる話ですよね。

 

 

いずれにしても

女性とは、本来、いつだってこういう状態で生きていたいのです。

いや、そうでないとダメなんです。

だって、本来そうなってる。

 

そして、

自分の中の女性性に気がついていくと

女らしく、なります。

攻撃的だったなあと思っていた女性の言葉が柔らかくなります。

誰に対しても男っぽいなあという印象の人が

柔らかい女性らしいい雰囲気に変わります。

私が、私が!という自己主張の女性が

少し控えたしっとした雰囲気に変わります。

 

それは、不思議なことではなく

「ああ、そういうものが自分の中にあったんだ」と

自分で気がつくから

勝手に変わるのです。

 

「でも、結婚してるし」

「でも、もうマンネリだし」

という現実問題ではなく

心模様の話です。

 

何かにときめいている

ということは、

動いているから、です。

心が躍動しているから、

その過程に「ときめく」ということが

頻繁に起こるのです。

 

 

しかし、しかし、しかしっ

今は、その恋が起こらない

 

「あの人に会うためなら!」

と夢中になる前に情報がどんどん入ってくる

知識が先に、入ってくる

理屈が先に、入ってくる

体が動くより先に

頭で先に考えすぎてしまう

先を先を

今、ではなく、先を。

 

今は、対象者に関する事前情報がありすぎです。

事前になにもかも予想がつく

あれこれと情報が入りすぎて

勝手に想像できてしまう

「あ、この程度の人ね」と勝手に推察しちゃう。

 

ときめこうにもときめけません。

情報がありすぎると

選べないのは

周知の事実。

 

お店選びと一緒です。

歯医者も一緒(><)

検索エンジンかけると

情報がありすぎて

どこがいいのかわからない」

となってしまうのです。

 

 

だから、もう選ぶのをやめるのです。

 

母性型の女性は

自らがまず発光するのです。

先に、自分から、相手にポカポッカと優しい言葉を

優しい表情を、先に向けるのです。

攻撃するのではなく、優しい言葉です。

 

自分が出したもので、

相手の出方も変わるのです。

だから、いいものを出すのです。

 

すべては反応です。

自分という物質に対して、相手という物質が

反応するのです。

 

 

だから、自分の内を整えるのです。

母性型思考で満たす、満たす

女性は特に満たすのです。

そうすると、連鎖反応が起こるのです。

 

同質の種類の人が勝手に吸い寄せられてくるのです。

類は本当に友を呼ぶのです。

 

 

女性ははやく

母性型思考をしって下さい。

原理を知って欲しい。

 

そして、どんどん楽になって

本来の自分の中にある優しさ、思いやりを

溢れさせる蛇口のもとをひねるのです。

 

一度ひねれば

後はもう止まりません。

 

「ああ、こんな感覚ってあったんだ」と一度気持ちいいのを知ると

もう前のしんどい状態に戻れないですよね。

 

それと同じです。

 

今、女性が仕事をして

子育てをして

妻もして、「ああ、もうなにもかもしんどい」と思う時があるのなら

もしかしたら、

真逆にことを一生懸命やっているかも、しれません。

 

本当は必要ないのに

「美容液も必要ですよーー」

「クリームも必要ですよーーー」

「さらに、もう歳ですから、特殊な成分まで必要ですよーー」

といらないものを必死で買うために

頑張っているようなものです。

 

 

本当は

せっけん一個で大丈夫だった

というような話です。

 

女性は、もうなにもかもその身の中にすべて入ってます。

フル装備です。

つけくわえることなど、ないんです。

 

鎧は、いらなかったんです。女性には。

 

次回のお知らせです。

2014年7月16日(水)18時半から20時半

高松国際ホテルにて

会費:3,000円(食事代込み)

http://boseinomonosashi.com/

DSC05294.jpg  

DSC05296.jpg  

DSC05290.jpg

DSC05285.jpg

DSC05284.jpg

 

2014.06.13目線があたたかいと、理屈抜きに嬉しい

DSC_7983.jpg

昨日は、当院院長の「歯を失わないお話」のあと

私もお話させて頂く機会を頂きました。

 

男性がほとんどの会でのお話だったのですが

会場に入ってお会いする方お会いする方が皆

目が合った瞬間に

「あ、どうも、こんにちは」と笑顔を向けてくださる方ばかり。

DSC_8006.jpg

あったかいなあ

ここは、と感じちゃいました。

  DSC_7964.jpg

入った瞬間に、ありますよねそういうの。

会社に入った瞬間に、パッとわかる、そこにいる人達の雰囲気。

そこにいる人達が仲が良さそうにしてる空気がとってもあり

「この業界はいいところだ」と思い込んでしまった私。

 

 

マイクを持って前に立つと

不思議と目を合わせて

うんうん、とうなづいて下さる人のところに

足が勝手に向かう私。

 

目が磁石になって

NとSを勝手に引き寄せているような、

そんな感覚になります。

 

そんなことを思いながら

今日はお昼、講演を聴く機会がありました。

演者の方が、前に立ち、私はずっと

その方を見て、お話されることの中に入り込んでいました。

やたら目が合うのも、

きっとそのせいです。

 

 

聴いてもらえるって

嬉しいことです。

 

いい機会をいただけたこと

ありがたく思ってます。

 

ちゃっかり勉強会への

ご案内もしてしまいました。

お一人でも「お、いってみちゃおうかな」なんて思ってくださったら

嬉しい!

母性型勉強会お知らせ

 

■日時:2014年6月18日(水)午後6時半~9時

■場所:高松国際ホテルにて

■会費:3,000円(食事代込み)

■お申込はhttp://boseinomonosashi.com/study/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.06.13歯を失わないためのお話をさせて頂きました。

  DSC_7874.jpg  

DSC_7878.jpg

昨日、当院院長吉本彰夫が、「歯を失わないために」というテーマで

お話をさせて頂きました。

 

みっちり90分、よく聴いてくださったなあと

思いました。

熱心にメモを取ってくださっている方もいらっしゃいました。

 

お話の後、

「うちの娘の歯並びが今こうなっているんだけど」

「私のこの親知らずの場合は」

「神経を取ってしまった歯がグラグラしてるんだけど・・」

とそれぞれに

院長のもとにご質問にお越し下さり、

やはり、こういう場でお話をさせて頂き

歯の知識を知って頂くって大事なことなんだなと改めて

私も講演を聴きながら感じました。

 

今週末にも

今度はお子様をお持ちのお母さんお父さん方を

対象に「歯を失わないためのお話」にお招き頂いております。

 

 

当院院長への「歯を失わないためお話」は

お知らせ下されば、日時を調整のうえ、おうかがいさせて頂きます。

どうぞお気軽にお知らせ下さいね。

 

もっと、この「歯を失わないためのお話」を多くの方に

お聴きいただきたいと思います。

 

吉本歯科医院のニュースレター「歯を失わないためのお話」バックナンバー

https://www.8181118.com/newsletter/

 

吉本歯科医院の動画一覧

https://www.8181118.com/movie/

 

吉本歯科医院で治療をお受けになられた患者さんの声

https://www.8181118.com/message/

 

吉本歯科医院へお口のお悩みご相談はこちら

https://www.8181118.com/contact/

 

 

 

 

 

 

2014.06.11それは弱点ではなかった

昨日、「悪霊島」のブログを書きました。

すると、愛媛に住む近所のおさななじみからメールをもらいました。

 

あの時に

話し相手になれなくてごめんね、と。

そして、彼女の家でも起こっていた「ややこしい話」

を打ち明けてくれました。

知らなかった。

一気に心が近くなります。

 

愛媛時代のおさななじみなので

もはや30年ちょっと前の話です。

 

嬉しかったです。

愛媛に行きたくなりました。

 

高校時代にうちの両親が離婚したそうだ

という話は風のうわさには聞いていたけど(近所なので)

デリケートな話なので

言いにくかったんだそうです。

 

 

今思えばなんてことないのですが、

中学、高校時代の私は

家の中のいざこざや

両親が離婚するかも、しそう、しちゃった

というう話は

自分の弱点だと、思い込んでいました。

 

 

自分が弱点だと思い込んでいるのは

きっと、

親戚や当時の周囲の人や同級生や学校の先生から

離婚=だめなこと

という何かしらのメッセージを受け取ったからだと

思います。

「ともこちゃんはかわいそうにね」

「ともこちゃんのところは、気の毒ね」

と、日々言われると

「え?私って、そんなにかわいそうなわけ???」

と思うじゃありませんか。

 

 

その時に周囲が

「あ、そう、良かったじゃない、いろいろあるよ」

くらい言ってくれる人ばかりだったら

私も、そこまで暗いイメージに思わなかったと思うのですが

なにせ、田舎って、そういう感じ。

 

同級生にも先生にも

親が離婚しちゃった

ということを

隠そうとしている私

実際、そういう話になると

話をそらす私

付き合ってる人にまで

その話をはっきり言えない私。

今、思えばそれほどの関係。

 

 

 

相手はそれをなんとも思ってないのに

私だけが、弱点だと、思いこんでいるってことです

 

隠し事があると仲良くなれないんです。

だって、私は心開いてないんです。

だって、弱点を見せたら

好いてもらえないって

思ってるんです。

 

 

実際はまったく隠せていないのですが

誰にも気がつかれていないかのように

必死で隠そうとしている私。

 

今、思えばなんでそんなこと思っていたのか

わからないのですが、

自分の最大の弱点を人に知られてしまったら

私の人生はおしまい、とまで思ってしまっていたのです。

 

 

若い

といえばそれまでなのですが

狭い狭い人間関係の中で生きる

ということは

そういうことかも、しれません。

 

今、自分が大人になって

いろんな場で、いろんな人が

自分で自分を縛っているのを見ると

当時の自分の狭い世界の中で「自分の弱点をひた隠しにしていた幼い自分」

を思い出すのです。

 

 

狭い世界

村社会独特かもしれませんが

あるグループ

ある人の群れの中で

自分だけが、違う方向を向いてしまうと

みんなからはじきとばされるんじゃないか

と思ってしまう。

 

そこがダメなら違う世界にいけばいいじゃないか

この人達の中で合わなくても違う人達の場へ行けばいいじゃないか

というある種の「別にどうでもいいじゃないの、そんなこと

と思えてしまう気軽さがない

それは、自分の生きてる世界が狭すぎる時、です。

 

 

自分だけが弱点だと思い込んでいることって、きっと、あります。

でも、その弱点は人から見たら「へえ、それで?」という程度のものだったりします。

 

 

弱点は弱点ではなく

自分だけが、弱点だと思い込んでいるだけ、

ということに気がつきました。

これも過去に書きました

ある同級生との関係から、です。

打ち明けることの快感。

自分の心を開いて、目の前の人に受け入れてもらっている

気持ちよさを味わってから、です。

 

きっかけは、

やはり、人、です。

理屈じゃなく、「この子の前では何を言っても嫌われない」という

安心感から、勝手にそうなってしまいました。

 

 

人は人に好かれたい

なんだかんだ言っても好かれたいのです。

嫌われるより、好いて欲しい。

そして

好かれようとして、自分の弱点、弱みを隠してしまうものです。

でも、実際は

弱点を隠せば隠すほど、嫌われる。

私が、中学、高校と自分のことをひた隠しにしていたので

さぞ、私に関わる人は、私のことを嫌っていただろうな

と思います。

 

当時の同級生と

うんと大人になってから再会しはじめているのですが、

みんな言うのが「あんたは、嫌な女だと思ってた」です(笑)

逆に、昔そうとう嫌いだった反動で

今、仲良しだったりするんです。

歳トルのも悪くありません。

こんな恩恵も、あるんです。

 

 

嫌な女だと思われる

のと

嫌な女だと思われない

境目は

自分を隠そうとしているか、しないかだと、思います。

隠すことに必死なので

目の前の人とちゃんと出会ってないのです。

 

 

さんざん

うまく隠そうと必死でやってうまくいかなかった体験は

大人になってから、役に立ってます。

うまくいかない理由が

明確にわかるから、です。

 

どうやったら

人に嫌われるか

どうやったら

人にかわいがってもらえなくなるか

どうやったら

人と心が近くなれないか

どうやったら

自分が孤独になってしまうのか

 

それが、

わかる。

自分が全部やってきたことなので

わかるんです。

 

 

さらに、私はありえないほどの記録魔、日記魔。

その時々の行動や、あった人、その時の心の中の様子、変化

その後の気持ち、すべて書いているのです。

誰にも見られないという日記は

私だけの世界。

死んだら、見ないで棺おけに入れるという約束です。

もし、見たら化けて出るよ、と。←これは、効いてます。

 

 

だから、私は

人間は科学だと、思うのです。

 

ハッピーになるのもそうなるべくしてそうなっている

氷がある温度になって溶けたら水になるように。

 

心を中からどんどん開いていくことで

自分のエネルギーはどんどん溢れてくる。

 

逆に隠そう隠そう

作りこもうとしている時

自己不信になり

どんどん、みじめで小さい自分になっていくのです。

 

これはもう

そうなってるんです。

 

中学あたりの教材に入れ込んでおいて欲しいほど、です。

 

来週は母性型勉強会

東京からもお越しくださいます。

大阪からもお越しくださいます。

もちろん香川の方がほとんど、です。

 

弱点をひとつ、持ってきて下さい。

弱点は、思いきって口に出して言ってみたら

弱点じゃなくなります。

 

弱点ではなく、強みに変わるかもしれません。

 

小さな小さな、些細な些細な、自分だけが思い込んでいる弱点。

それが、自分を止めている石かも、知れません。

 

 

 

母性型勉強会お知らせ

 

■日時:2014年6月18日(水)午後6時半~9時

■場所:高松国際ホテルにて

■会費:3,000円(食事代込み)

■お申込はhttp://boseinomonosashi.com/study/ 

 

 

 

 

 

 

2014.06.10鵺の鳴く夜は恐ろしい

鵺の鳴く夜は恐ろしい

・・・・あくりょうとう(悪霊島)。。。。ジャーン

 

というキャッチコピーの映画

覚えていますか?

 

というより知らないかも?

昭和50年頃でしょうか?

 

当時小学低学年(何年だったか覚えてません)の私は

その日の夜も

また定期的にやってくる両親の大喧嘩の最中に

目がギラギラ冴えて眠れない夜を過ごしていました。

蒸し熱かった夜だったのを覚えていますので

ちょうど今の時期。

 

何かで言い争いになった父と母。

お酒を飲んでいるので

暴言が止まらない父に耐えかねた母は

夜遅いのに靴はいて出て行こうとしました。

 

それを見た私は

慌てて「私も行かなきゃ」と思い

なぜか、空っぽのランドセルをしょって

靴を履いて母についていきました。

子供心に

「もうここには帰ってこないのかも」

と勝手に想像したのを覚えています。

さらに

「パパは、さみしがりやだから、大丈夫かなあ」

と勝手に心配したのも覚えてます。

 

 

子供とは

勝手に想像する生き物です。

 

 

兄は寝たふり。

 

時間は恐らく10時半を回ってます。

小学生にとっては夜中です。

 

何も言わずに

私の手を引いて

もくもくと歩く母。

 

どこからか、タクシーに乗って

ついた先は、映画館。

 

当時はまだ商店街の中に

古い映画館があって、ワンスクリーンだけの映画館でした。

さびたほこりのような臭いが

今でも鮮明に蘇ってきます。

 

キップを買って

劇場の中に。

 

はじまった映画は

「悪霊島」

 

古い劇場の中には

後ろの方に2、3人お客さんがいるだけ。

 

 

怖いんですけど。

何もこんなシチュエーションで、こんな映画観なくても。

 

 

小学生連れてこんな時間に

こんな映画観てる一人の「おんな」

怖いです。今、思えば。

 

横向いても無表情の母

前見ても恐ろしいスクリーン

 

あの時の映画

ものすごく覚えているんです。

と同時に

その時の母の表情を通して

ややこしいことが

いっぱいあるけど戦うわよ

という心情も伝染してきました。

 

 

映画が終わってどうしたかといえば

「はー、すっきりした」

と何事も無かったかのように

家に帰ってました。

ランドセルもいらんかったやん。

 

 

夜中に帰ると

帰ってきたことにほっとした父が

「ふんっ」と言いつつも

鍵を開けて待ってました。

 

うちの親はややこしい。

あんな低学年の頃のこと

私は今でも鮮明に覚えてます。

よその家は普通だけど、

うちの家はおかしい

ちょっと、変

そう思ってました。

 

だから、私の子供も私のこと見て

いろんなこと想像してるんだろうな

と思ってます。

 

 

家の中で起こっている

一人の男と女のややこしい心の中の問題

夫婦の問題は

それぞれの親子関係にも連鎖しています。

そのややこしさを

聞き取り調査をしながら

紐解いてみるような

小学生でしたので

人間の不可解への興味はそのあたりから、あったのだと、思います。

 

 

父と母の相性は悪く

生きてる間中はケンカ9割だったようなイメージなのですが、

父からは毎日嘗め回されるように育ち

母からは全肯定されて育ったように

思います。

 

歯科の中にいて

口の中の細菌を知ってしまった今では

恐ろしく汚い話なのですが

私は、物心ついた頃から

父親にほっぺやら何でもかんでも

嘗められてました。

毎晩午前様で飲んで帰ってくるのですが

ウイスキー臭い口で

わざわざ私を起こして抱っこしてきたり

ほっぺ嘗め回すのですよ。

 

 

子供の頃に家に来ていた父の友人たちにも

とにかくチューされたり

抱っこされたり

そんなのばかり、でした。

 

私は、それが普通だと思ってたので

その影響か

今でも、人にやたら近寄っていくところが

るんです。

 

「近っ」

と指摘されます。

 

 

私にとって、人は近かった。

くっついていると

安心したし、気持ちよかったので

やはり私は自分がしてもらったように

わが子に接しています。

 

くっついてるのが好き

「もうやめてーー」ってくらい

抱き締めて逃げていくのが好き

これは、癖ですね。

治らない。

 

 

それを見ると

うちの院長はすごく不自然だと言います。

チューしたらバイキンが移る

とか

ひっつきすぎ

とか。

 

私の育った家庭のスタンダードと

よその家庭のスタンダードは

どうやら違うらしい

というのは大人になってから

知りました。

 

みなさんは、いかがでしょうか・・・

 

 

父は怒り狂うと本当にテーブルひっくり返すような家でしたが

それはそれはよくケンカする両親で

結局離婚しちゃいましたが

それぞれからもらったものは

今頃になってボディブローのように、効いてきます。

 

それが最近になって

わかったんです私。

 

 

私が、41年生きてる中で

これ、いいものもらってるなあ

と思うものは

我を忘れて集中してしまう性質

です。

 

この瞬間、時間だけは

誰からものぞかれない自分だけの世界です。

こういう瞬間は、

たまらない。

何も余計なことを考えていないので

不安がない

言い換えれば深く安心している

ともいえます。

 

私は、自分の時間がダレてきたなあ

と思ったら

すぐスイッチを入れるんです。

スイッチ入れるのは

簡単。

すぐ、入りこんでしまえちゃうんです。

 

 

人は不安な時

何かに集中していくことができません。

安心しているから、

集中できる。

安心しているから、

「あれ?あっちにあるあれは何?」

と好奇心が発動するんです。

 

安心感

それは

基礎の基礎の人が生きる基盤です。

物心つかないうちに

できあがるもの

それが、心の安全地帯です。

 

 

自分が大人になってみていろんなこと

経験してきて

はじめて

ああ、自分の心の中に安心感の土台を

作り上げてくれてたんだ」

ということに気がつきます。

 

これだけは

お金にかえられない。

お金積んでも後からは得られない。

 

 

結局、親が子供に与えてやることができるのは

その基盤だけ、です。

安心感という基盤だけ。

 

何かあっても捨てない

見捨てない

愛情を無条件で注ぐ

愛おしい

見つめているだけで思わずにやついてしまう

理屈じゃない世界

しょうもないことを言って

「うんうん、そうやねえ」としょうもないあいづちを

返せる母との至福の時間。

 

これをどれだけ伝染しつくせるかしかありません。

 

 

その土台が築かれれば

その後、どんなことを乗せても

結構うまくやっていけるものだと

私は、思ってます。

 

人を好きになったり

人を愛したり

誰かを信じたり

信じきったりする

そういう力の根源になるものだと

思います。

 

それがあれば

少々お金がなくても

少々学がなくても

度胸と愛嬌があれば

生きていける

のたれ死ぬことはない

誰かに愛されて

自分も誰かを愛して

十分楽しく生きてける

そう、思います。

 

 

 

社会に出た時や

誰か他人と付き合ったり

一緒に住むことになった時

ひょっこり出てくるのが

隠していたはずの自分」

です。

 

親との関係の中で

甘えきれていない部分があったり

満たされないことがあったり

「こうでないといけない」と厳しく制されてきたなら

大人になっても

それはひょっこり、顔を出します。

 

出てくるのは

誰かとのコミュニケーションのシーンで出てくるのです。

ここぞという肝心の場で、出てくるのです。

 

同じことを言われても傷つく人がいたり

なんとも思わない人がいたり

同じ出来事を見ても何も動揺しない人と

果てしなく動揺してしまう人と

これはすべて

自分の側の問題です。

 

自分を探っていくと

面白いことが、起こるんです。

 

 

夫婦喧嘩で飛び出したあげく

夜中に行く場所に悪霊島の映画をチョイスするような母ですが

私は、なぜか今でも母と一緒に時間を過ごしてる時は

安心します。

 

「ああ、そうねそうねえ」

「まあ、それは、しんどかったわねえ」

「ふーん、それで、どうなったの?」

「あらあ、じゃあ、よかったわねえ」

とえんえん、私の言葉をさえぎることなく

聞いてくれるから、です。

 

最近は忙しくてあまりゆっくり会えないのですが

年齢を重ねるごと、より深く聞いてくれるようになりました。

 

話しやすい

というのは、安心するんです。

 

 

人間はおりこうになってしまいましたが

やはり、お猿と一緒

動物です。

抱き締めて欲しい

抱っこして欲しい

くっつきたい

肌をなでてもらってると

安心するんです。

 

 

逆に、

言葉でなんとかしようと

してる時

人と人との距離は遠い、です。

 

脳みそも結局

体の中に入ってます。

 

 

しかし、悪霊島は怖かった。

 

あなたの家の「変な話」もきかせてください。 

母性型勉強会お知らせ

 

■日時:2014年6月18日(水)午後6時半~9時

■場所:高松国際ホテルにて

■会費:3,000円(食事代込み)

■お申込はhttp://boseinomonosashi.com/study/ 

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59 60 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!