吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

インプラント,噛み合わせ,総入れ歯,審美,治療は香川県 高松市の吉本歯科医院

香川 高松 吉本歯科医院
メニュー
治療メニュー
  1. 1)インプラント
  2. 2)薬で治す虫歯・根っこ治療
  3. 3)歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎
  4. 4)削らない治療・接着ブリッジ
  5. 5)マウスピース矯正・
    目立たない矯正
  6. 6)審美歯科・歯を白くする
  7. 7)予防治療PMTC
  8. 8)顎関節症・顎が痛い
  9. 9)金属アレルギー
  10. 10)入れ歯
  11. 11)治療価格
  12. 12)親知らず
  13. 13)噛みあわせ
新しいブログはこちら

ホーム > 香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

2011.09.09好きと言ったもの勝ち!

 

pasuta.jpg

昨日はご機嫌ミーティング。

山猫軒というお店に連れていってもらいました(^^)。

 

いやあ

美味しかったです。

これは一位の貝柱とほうれん草のたらこのカルボナーラ

私が食べたのは第二位のえびのクリームトマトソース。

 

6人で行ったのですが、

一度に作れるのが4皿までらしく

2人は待ちます、ただひたすら待ちます(笑)

そのかわり、美味しいです。

 

黙々と淡々と調理するご主人と

一生懸命笑顔でお客さんの対応をする奥さん

そのバランスが絶妙で

居心地のいい空間を作ってます。

 

どんなに美味しくても

感じが悪いと味も興ざめしてきちゃうもの。

最初から最後まで感じのいい可愛いお店でした。

chieko.jpg

当院の社員・・・いやいや、違った(笑)

当院のもはやなくてはならない存在、デザイナーの納田千恵子氏

私よりも一回りも年下の彼女ですが、その脳ミソの大人っぷりと

心の度量の大きさには会う度に感動させられてます。

まず誰に紹介しても愛されてしまうので安心して大事な方を紹介したくなります(笑)

そんな千恵子さんのブログはこちら!

http://lechie.com/blog/2011/09/post-37.html

anzaisan.jpg

その後、かの有名な(←もう勝手に周知して回ってますが)

安心感を背負って生きる男

安進自動車の安西進さん。

安心の安と進をとって

「あんしん」自動車(^^)。覚えましょう♪

 

・・・の、オフィスで勝手にミーティングさせて頂きました。

木の匂いがぷんぷんする気持ちのいいログハウスのような

オフィス。

中で、奥さんがにこにこと座ってて

社員さんがそれぞれの場所で一生懸命お仕事をしてて

居心地のいい職場を作り出してるなあ

というのは入った瞬間にわかるのです。

 

中にいる人同士の関係がいいのかどうなのか?

お客さんとの会話や、社員と社長の目線など

この安西さんが核となり

四方八方に安心感を与えている感じです。

 

面白いことを言った安西さんのお客様がいらっしゃいますよ。

「安西さんと一度話をしたら

もう一生この人から車買おうって思った」

ですって。

 

そしてそのお客様いわく

この安進自動車のお客さんはそんな方がほとんど、なんだそう。

すごいですよね。

 

安西さんの話をお聞きしてみてその理由がわかりました。

安西さんは流れにのっているだけ、なんです。

こうやってみよう

とワクワクしはじめたら

その流れに逆らわず即、行動、行動、なんです。

なのでスピード感があるんです。

 

安西さんは同業他社と競争しているヒマはなく

自分の世界を徹底的に追いかけている人なんだなあと私は思いました。

なぜなら、競争という意識が言葉のはしにも出てこないから(笑)

きっと、どうでもいいのです。

 

世間ではこうした方がいい

とか

常識ではこうした方がいい

とか

そういうことは安西さんにはどっちでもよく

それよりも

安西さんがそれをやっていて

そんな自分が好きか、嫌いか

そんな自分に違和感があるか、ないか

なんです。

 

私はそれが正解だと思います。

世の中そんなに甘くない

と思いますか?

 

しかし、そんなことを考えてる間に人生終っちゃうと

思ってしまうのです(笑)

人生は自分が考えているよりずっと短い。

 

ただ、

私はこっちが好きなんだも~ん!!

と走ってしまったもの勝ちです。

 

好きなことをやっている時

人はものすごいエネルギーが湧いてきます。

そして

好きなことに熱中している人を見て

人は「なになに?」と集まってくるのです。

 

安西さんは昨日私達の前でワクワクしながら

話をしてくれました。

夢を熱く語ってくれました。

 

聴いていたイラスト作家の松原藍ちゃんは

「安西さんはうちのお父さんみたいや。」と(笑)

藍さんのお父様は

藍さんいわく「墓石を作るために生まれてきたような人」なんだそう。

石作家さんです。

 

藍さん含む3人娘たちは、父のような男性を希望!と

なかなか理想の男性像が高くなります。ありますよねえ。

きっと、出会いますから、大丈夫♪

 

ワクワクしている人が出す空気には

確かに熱があるのです。

温度が高いのです。

 

その温度に、人は集まってくるものなのです。

 

安西さんの周りに、そんなお客さん、そして応援者ばかりが

どんどん現れる不思議はそんなところに、あるのです。

 

とっても母性型男子だと、思いませんか???(^^)

2011.09.09素肌が美しいということ

DSC02665.jpg

先日当院では、吉本歯科医院女性スタッフのための「正しいスキンケア講習会」なるものを

開催いたしました(笑)←何をしよんですか?って???

 

それは、どうしてもうちのスタッフ達には

このことを知っておいて欲しいと強く感じたから、です。

私が教えてもらった「あんなこと」「こんなこと」を大事な人達には

どうしても知っておいて欲しいと思ったから、です。

 

私に目からウロコを落としてくださったのは

この方↓

DSC02669.jpg

リシェス株式会社の代表、佐伯みち子先生です。

↑ポーズを取っているのではなく、「そうそう、お顔をやさしくやさしくね・・・」と指導している

最中の写真です(^^:)

 

佐伯さんとの出会いは、今から約2年前。

関西から地元香川に本社を移し、こちらに帰ってきたばかりの時に

歯医者さんを探していて

その時に、吉本歯科医院を見つけて下さり、お越しくださったことがきっかけです。

 

そして、その際に、私達のニュースレター「歯医者さんしか知らない歯を失わないお話」を

熟読してくださり

「まあ、ここは私がやってきたことと全く同じじゃないの!」

と共感して下さったことがきっかけです。

 

そうやってお声をかけて下さる方

本当に最近とても多いんです(笑)

嬉しいですよね。

 

そこからトントンと距離が一気に縮まり、

出会ってすぐに20年来の友のようにしょっゆう語り明かすようになってしまいました(笑)

縁とはそういうものだと思うし、

また、強く惹かれあうのも、同じものを根に持っているからだと私は思っています。

 

佐伯さんのお話を語りだすと一週間ほどかかるので

それはまた今度(笑)

 

ところで

女性の皆さんは

ほとんどの方はお化粧をされますよね?

 

若い頃はどんなものをどんな風に使っていても

日焼けをしようが何をしようが、お肌は一晩眠れば元に戻っていました。

しかし、女も35歳を超えると・・・(泣)そうはいかなくなりますよね~~~。

 

ほとんどの女性は、今

たし算のお化粧をしていると思うのです。

もちろん私もそうでしたが(^^:)

 

シミができるから美白美容液をたさなきゃ

保湿が足りないからクリームをたさなきゃ

顔をカバーしなくちゃいけないから

油分のたっぷり入った潤いファンデーションを塗らなきゃ

・・・・・そして、化粧品会社がシーズン毎に発売する

化粧品に夢を見つつ買いあさってしまう

そして、負のスパイラルへ・・・・(泣)

 

どの女性もきっと理想とするのは

最終は素肌が美しいということです。

「これで、女優肌に!」とか塗りたくっても

化粧を落としたら

「・・・・誰??」という顔は恐ろしいです。

すっぴんの自分からしか本当は何もはじまらない、そう思います。

 

私が佐伯さんの指導のもとに

全てのお肌のお手入れを教えてもらい

山ほど持ってる化粧品を使わなくなり

クレンジング

洗顔

化粧水

水おしろい

&石油系でないチーク

に変えてまず感じたこと

 

おお、顔ってこんなに軽かったんだ

ということと

顔も呼吸してたのね

ということでした。

 

気持いいって

お肌が喜ぶ感覚

そして、この季節になると12時を過ぎると

鼻の横あたりにファンデーションがよれて化粧崩れしてきますが

もうそんなことが一切ないんです。

ずーっとさらさら。

 

しかし、こんなにシンプルでいいのか?

本当に大丈夫?

だって、38歳やし。。。。

攻めるお手入れせんといかんのでは??

と何度も佐伯さんに質問攻撃したのですが

 

その発想そのものがもはやアウト、なんだってことに

つい最近また気がつきました(笑)←痛い目をみないとわからないのです。

 

例えば、私は

化粧品でも

医薬部外品という薬効効果をうたっているものほど

きっと効果があるに違いない、と幻想を持っていました。

 

しかし、ちょっと考えたらわかるのですが

薬効効果というのはつまり

薬ですので

作用、反作用があるのです。

 

美白効果はあるけど、その効果があなたのその肌に合うとは限らないよ

もし、荒れたら、すぐやめてね

でも、人体実験してね、あなたのその顔で、

ということです。

 

考えてみたら怖い話です。

 

私の大事な友人がある化粧品を使い

とてもひどいかぶれを起こしました。

なのでそのかぶれを治そうとさらに効果をうたった化粧品をつけ続けました。

その後さらにかぶれもうどうしようもなくなり

佐伯さんの元に相談に。

 

佐伯さんの診断はこうです。

まずは全ての化粧品をやめましょう。

今は、いろいろな化粧品で刺激を起こしすぎているので

肌を落ち着かせ

刺激を与えないことからはじめましょう。

 

佐伯さんのいうとおりに2週間過ごしていた彼女のお肌は

みるみる蘇り、あんなにつらそうだった赤みやかぶれは

全て引いていました。

 

まさに、

たし算ではなく

ひき算でもって

状態をニュートラルに戻してしまったんですね。

 

私はそれを見て本当に驚きましたし、

目からウロコが落ちたんです。

 

健康

とか

美容

とか

いろいろなことは今は全てたし算です。

 

ここが悪いから

◯◯を足そう

という考え

 

そうではなく

本来

人間には回復する力がある

ということから思考すると

選ぶものが全く変わってきます。

 

薬と同じなのですが

薬というのは効果が高い、効き目が高いものほど

評価されます。

しかし、薬は服用しすぎると

そのうち効かなくなってきます。

 

効果効能をうたう化粧品もきっと同じです。

 

若いうちからべとべとに保湿をし

油のファンデーションで顔を覆っていたとしたなら

本来その人が持っている肌の奥から湧き出てくる

自家発電の油は、

「外からくれるのでもう出しませ~ん!!」となってしまうのです。

 

保湿クリームを塗れば塗るほど乾燥していた理由はそこにあったのね

と妙に納得しました。

 

うちの若いスタッフたち、

今、本当にお肌のきれいな子たちばかり、です。

なので、もったいないのです。

なので、知っておかないといけないと

私、大きなお世話なんですが、こんな講習会開いちゃいました(笑)

10年後も、20代と同じようなきれいなお肌を維持してもらうために。 

DSC02674.jpg

当院カウンセラーの森下です。

さすが祖谷の山の水で育った森下のお肌は吸い付くようにきれいなんです。 

DSC02675.jpg

佐伯先生、一人一人、顔の洗い方から指導してくれました。

 

歳を重ねるにつれて

上から鎧のような重いファンデーションで

隠す

ということがどうも嫌になってきました。

隠す

とか

取り繕う

とか

きれいに見せる

とか

どうも面倒臭い(--)。

 

佐伯さんは、ご自身がお肌で死ぬほど悩み悩みぬいて

自分が使える化粧品がこの世にはない!

ということで

化粧品開発までしちゃった、

というとんでもないエネルギーの持ち主です。

 

その研究のこだわりは

こだわりのきつすぎる職人のようです(--)

かなり、当院院長に似ています。

 

自分がその身でもって

つらい想いをしてきたからこそわかることってあると思うのです。

また、そうでないと

ここまで想いを人に伝えられないと思うのです。

 

佐伯さんしか知らないお肌を殺さないお話、

ぜひ知って欲しいと私は思います。

 

何も化粧品を使いなさい

という話ではなく

本当のことを知る

だけで、

お肌はきっときれいになっていくと思います。

 

知る

ことは

大事です。

 

知らないことは

悲劇を生みます。

 

これは、歯医者さんでも全く同じなのです。

2011.09.08人柄採用

ある女性の患者さんからこんなお手紙を頂きました。

「・・・・・ある日私は予約カードを無くしてしまい、自分の思い込みで予約時間を記録して

医院の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことがありました。

次の診察日に受付の松本さんは私の顔を見るなり

『申し訳ございません!私はきちんとお伝えしなかったから・・』

とおっしゃいました。

技工士の植村さんは『僕、ここのところ忙しかったからゆっくりさせてもらいました』とおっしゃりました。

頭の下がる思いがしました。

医院のスタッフの皆様のスキルの高さ、豊かな人間力にいつも感服させられます・・・」

 

嬉しかったです(泣)

何が嬉しいって、このように患者さんが、そしてお客様が

当院のスタッフのことをきちんと見ていて下さり

そして評価して下さることが、何よりも嬉しいのです。

マネージャー冥利につきます(←なんですか?それは・・・(笑))

 

この患者さんはその日おおがかりな治療を予定しており、

歯科医師の予約枠、そして専任の歯科技工士の先生の予約も同時に

お取りしていた日でした。

 

なので予約時間がごっそり空いてしまうということは

実は医院にとってはとても困ってしまうことなのです。

しかし、それは医院側の都合、です。

 

どんな状況でも

「ひょっとしたら私がきちんとお伝えできていなかったのではないか

という立場に瞬時になれた松本を

私はすごいと思いました。

教えてできることでは、ありません。

今、目の前の患者さんを嫌な気持ちにさせないためにどんな対応が

ベストなのか?

を一瞬で考えた結果、思わず出た言葉なのだと思います。

 

ここで、気が利かない受付スタッフだったとしたら

「あの~~~、予約時間間違ってるんですけどおお・・」なんて

言ってしまうのだと、思います(泣)

それはあくまでも

私は悪くない

あなたが、悪い

というスタンス、です。

 

受付にそういう人間が立ってしまったとしたら

それはもう大変、です。

どんなにその奥で提供している技術が素晴らしくても

玄関でさようなら、と判断されてしまうと思うのです。

 

接遇は、マニュアルではありません

あるレベルまではマニュアルでいけますが

それ以上にはマニュアルでは限界があるのです。

 

とっさの対応です。

何が起こるかわからない

というその時に

その人が瞬間にどんな表情で、

どんな声で

どんな態度で

思わず出てくる言葉が、

その人の接遇能力であり

しいて言えば

その組織の

接遇のレベル、基準です。

 

接遇能力とは

気が利く

とか

意識を配れる

とか

心を配れる

とか

そういった要素です。

 

それは後から教育して身につくようなものではない

と私は思っています。

 

なので、資質が大事です。

その人の素地がどんなものなのか?を

きちんと見極めて採用することがとても大事、です。

 

個人の資質というのは、

その人がもともと持って生まれている資質のこと、です。

 

さらに言えば、

育った環境で身に付けてしまったその人のイメージです。

 

とっても簡単に言えば

見るからに嫌われそうなタイプ

見るからに理屈っぽいタイプ

であったり

頑固そうなタイプ

であったり

という人が一瞬にしてイメージする印象のことです。

 

どうしてなんだろう?

と私は多くの企業の人事を見ていて思うのですが

どう考えてもこのの人は人に嫌われるタイプでしょうーー:」

という人を

全く別の要素で採用してしまっているということ、です。

 

例えば

◯◯大学を出ている

とか

◯◯の資格をもっている

とか

◯◯に勤めていた

とか、

そういった

書類に書かれている情報を頼りに採用してしまっていることって

本当に多いんです。

 

そして、結果、こけます。

 

私達が押さえておかなければならないことは

人は一瞬にして、その人の全体象を

無意識のうちにキャッチする性質があるんだ

ということ、です。

 

思いませんか?

 

パッと会った瞬間に

この人はいいのか

悪いのか

敵か

味方か

人の話を聴きそうなのか

聴かなさそうなのか

 

そういうことって、瞬時に感じませんか?

考えなくても見えてしまっていますよね?

 

 

社会的な仕事というのは

ほとんどの場合が、「対人関係」で出来上がっています

いやいや

違うでしょう?

と言う人もいますが、

私は絶対に対人関係で成り立っていると思います。

 

優秀な人材が欲しい

こんな◯◯能力をもった人が欲しい

 

人を雇う立場の方ならそう思っていると思うのです。

しかし、

何を持って優秀とするのか?

ということを

きちんと押さえておかないと

人の意見にくらくらと踊らされてしまう結果になってしまいます。

 

吉本歯科医院では

こんな人を優秀であると

私達は定義しています。

 

人との関係を円滑にできる人

です。

つまり、誰からも

誰に対しても

感じのいい、好かれる要素を持っている人、です。

そういう人材を優秀

と考えます。

 

好かれる

感じがいい

と思われる

ということの奥には

とてつもない要素が隠れています。

これはマニュアルに書ききることなどできないほど

膨大なものです。

 

最終は好きな人のところに

人は集まります。

仕事は人が持ってきます。

なので、好かれる人のところに

仕事は必然と集まるのです。

 

ですので

繁盛する組織

お客様に愛される組織を

作りたい

のなら、

人に好かれる、愛される要素をたくさん持った社員が

多くいる会社がいいのです。

とってもシンプル!

 

ここに

コミュニケーション能力

だとか

理解力

だとか

文章力

だとか

学力

といった細分化された能力の評価など

なんのあてにもならないのです。

 

勉強はよくできるけど、

人に嫌われる社員なんて

いらないですよね?

 

理屈は素晴らしいけど

動かない社員なんて

いらないですよね?

 

そして

自己主張は立派だけど

可愛げのない社員なんて

絶対いらないですよね?

 

つまりは、そういうことです。

 

人との関係を円滑にできる能力を持った人なのであれば

その仕事に必要な能力はその都度周囲に関わった人間が

教えてくれます。

なぜなら、教えてあげたくなるような人なので。

 

また、人との関係を円滑にできる能力を持っている

ということは、人の話を素直に聴ける

ということでも、あるのです。

 

素直であれば、人はどんなことでも教えてもらえるし

また、自分にない能力はその能力を持った人に

助けてもらえればいいだけの話ですので

何も問題はないのです。

 

人との関係を円滑にできる能力をもった人

を基準に採用をしたり

人材教育をしようとすると組織は面白いほど活性化します。

 

逆に、そういう一切の感覚を無視し

細分化された評価表などをもとに、採用や人材教育をしようとすると

必ず全体としての能率は落ちます。

なぜなら、職場そのものの雰囲気が悪くなるから、です。

 

適正ではないリーダー職に、人に好かれない要素を持った人が配置されてしまったとしたなら

その人の部下についた人のテンションは恐ろしく下がります。

 

また、部下に慕われていないのがわかるのでストレスで苦しみ

本来の力を部下もリーダーも発揮することができなくなるのです。

お互いがお互いの能力を殺しあうので、当然職場は暗くなり

ミスも続出です。

するとその社員たちだけの問題だけではなく、

職場そのものに活気がないものだから、当然業績も悪化していくのです。

・・・という因果関係です。

 

一番押さえておかないといけないこと

それは

私達は好む好まざるに関わらず

人の中で生きているし

人の中で仕事ができている

ということなのです。

どんなに情報化社会が進み

人の顔を見なくても

会わなくても仕事ができる時代が進んでも

最終はやはり

その人が「どんな人間なのか?」に尽きるのです。

 

人に好かれない

人に嫌われる

人に感じが悪いなあ

と認識されるような人では

話にもならない、ということです。

どんなに優秀な才能を持っていたとしても、です。

 

人柄採用

おすすめです(^^)

 

詳しくは母性型勉強会で(笑

2011.09.08恐るべし母性型?運気急上昇なんですって!

makoto.jpg昨日は朝から患者さんのインタビュー撮影会です。

撮影して下さるのはご存知、サプライズファクトリーの上原訓さん。

 

あいかわらず、さすがだなあ

と感心したのですが

誰を前にしても

どんな人でも

気分をほぐしてしまい

本音の声を引き出してしまう

天才

なのです!

 

患者さんのインタビューですので

本音の本音がお聞きしたい、収録したいのです。

なので、私達歯科医院側の人間が相手では

なかなか本音も出てこないでしょうし

嫌なことは言いにくいと思うのです。

 

そこでインタビューはまったくの第三者の上原さんに

全て丸ごとおまかせ、万振りをさせて頂いているわけです。

 

上原さんは、患者さんとは初対面です。

しかし、上原さんは老若男女どんな方がお越しになっても

絶妙な間合いでお越しくださる患者さんを

いい気分にさせてしまい、

そして、

ほんまのところはどうなん???

というお話を引き出してくださるのです。

 

インタビューするお部屋に入る前と出てきた後では

患者さんの表情がもうまったく変わっていることに

気がつきます。

 

そして距離が近いんです(笑)

上原さんとぴっとりくっついて出てきちゃう感じ。

部屋の中で2人で何してたんですかあ????

と疑いをかけちゃいたくなるほど

親密になって出てくるのです。

 

すごいでしょう?

今までたくさん患者さんのインタビューをさせて頂いたのですが

いつもこんな感じになるのです。

 

人を嫌な気分にさせない

 

ということ。

これはどう考えてもその人の能力です。

 

人は本当に些細なことで

嫌な気分になる生き物、です。

そのさじ加減は人によって本当にさまざま、です。

 

自分の意見や主張という一切の自我を

まずは置いておいて

目の前の相手の話をちゃんと聴こうとする姿勢であったり

目の前の相手の言いたいことをちゃんとわかりつつ質問をしたり

できるということは

とっても高度なコミュニケーション能力だと私は思うのです。

 

この人にまかせておけば安心

という人って、いますよね?

 

私にとって吉本歯科医院の今いてくてるスタッフはそういう存在であり

この人にまかせておけば、安心

という気持ちを私にくれます。

 

もし、出かけている時に

私の大事な人が医院にやってきたとして

その時に、きちんとした対応をしてくれるだろうな

失礼はないだろうな

と連想させる人に対しては

やはり、安心感を抱きます。

そんなものですよね?

 

自分がいなくても

自分と同じように、またそれ以上に自分の大切な人を同じように

大切にしてくれる

気を遣ってくれる

存在というのは

本当に貴重です。

 

そして、そういう存在が欲しいものなのです。

 

そんな上原さんなのですが、

お話をしていて

こんなことをおっしゃって下さいました。

書いていいのかどうなのか・・?

まあいいや、書いちゃえ(笑)

 

母性型の考えで仕事をしはじめてから

というか、

勉強会にやってくるようになってから

どう考えても運気急上昇なんだそう!(^)

 

以前なら、次の仕事はちゃんと来るのか?

という不安がつきまとっていましたが

今は、

こんなに次から次へと仕事が来て

仕上がるのか?納期は間に合うのか?

さらに、

こんなハードルの高い仕事まで入ってくるようになって

できるのか?

はたまた

どうしても君に頼みたいんだ!!と強く頼まれて

その期待に応えることができるのだろうか?

という、

嬉しい前向きな不安が押し寄せてくるそう(笑)

 

もうそんな話を聴きながら

私は横で

ワクワクしちゃったのです。

 

勢いがあって

流れにのっている人というのは

会った瞬間からその場の空気を変えてしまいます。

 

なので、

そういう人に会ったなら

迷わず

巻き込まれることを

おすすめします(笑)

 

よっこらしょ

と乗っかっておけば

一緒に流れに乗せてくれるから(^^)

 

今日は午後から、母性型勉強会のメンバーで

ミーティングするのです。

 

母性のモノサシのサイトを作ってくれたデザイナーの納田千恵子さんや

イラストを描いて下さる松原藍さんも一緒です。

 

とっても楽しみなのです。

会えば必ず

「じゃあ、次これしよう!」という話になってしまうから(笑)

 

話をしているとワクワクしてくるから、です。

なぜワクワクしてくるからと言えば

ワクワクしている人の話を聴くとつられてワクワクしてくるのです。

 

特に喜怒哀楽の激しい藍さんと話をしていると

もうこの子ってば、

脳ミソ120%使いきってワクワクしてるんじゃないだろうか??

と思ってしまうほど、

脳ミソで起こっていることが

そのまま表情に出てしまうのです。

 

表情は、脳から出てくるんです。

喜怒哀楽は激しいのは表情豊かということ、です、きっと。

 

感情のアップダウンが激しくても

無表情な人よりは100倍人生は面白いはず!

 

無表情ほど、人を不細工に見せるものはない!

と私、そう思います。

 

無表情よりは

死ぬほど怒ってるほうが素敵だし

無表情よりは

鼻水垂らして泣いてるほうが素敵です。

 

感情がある

ということは

生きている

ということです。

 

好き

とか

こうしていると心地いい

とか

この方がスムーズにいく

とか

そういう直感的なことを研ぎ澄ましていくこと

それがとっても母性型的な仕事の仕方です。

 

母性型勉強会、今月はとっても楽しい会になりそうです。

ぜひ、お越しくださいね。

母性型原理、知った人からどんどんいい方向に向かってるのを

感じます。

今月はどんな方に会えるんだろう?と本当に楽しみなんです、私。

母性のものさし

次回勉強会は9月21日(水)午後6時半~8時半

高松国際ホテルにて

詳細はサイト↑をご覧下さいね

2011.09.03歯を失わないための歯の予防ホームページできました!

yobo-site-imgA4.jpg

http://www.pmtc.biz/

可愛いイラストの登場人物には当院院長そして新枝先生そしてオールスタッフ全員登場です(^^)

探してみてくださいね♪

 

どうしてこんなことをもっと早く教えてくれなかったのか?

以前に治療する時にこのことを知っていたら、こんなつらい目には合わなかったのに。。

歯は失ってみてはじめてその大切さに気がつくんですね。。

 

私たち吉本歯科医院には、日々四国各地からお越しになられる患者様と

お話をさせて頂く中で、こんな声をよく、聞きます。

 

そして、患者さんとお話をさせて頂くうちに

私達が持っている常識と、患者さんが持っている常識が

こんなにも違うものなのか、ということを感じるようになりました。

 

では、もっと当院の院長がやっていること、知っていることを

一般の方にお伝えしよう

知識を提供しよう

本当のことをお話しよう

ということで出来上がったのが

吉本歯科医院の「歯医者さんしか知らない歯を失わないためのお話」ニュースレターでした。

 

毎月発行しはじめて、第20号になりました。

たった、20ケ月の間で、

私達には驚くほど、患者さんサイドの意識が変わりました。

その意識の大変革ぶりには

発信している私達の方が驚かされるほど、です。

 

私達は、吉本歯科医院と関わった患者さんすべてに

歯を失わないための情報を

お伝えし続けることも最大の医療行為である、と考えるようになりました。

 

当院にお越しくださる必要は全く、ないのです。

なので、ご遠方の方であっても、続けてお読み頂きたい、そう思っています。

 

正しい知識を知る

それだけで

救われることはたくさん、あります。

 

また、知らなかった

というだけで

大変な不幸を背負ってしまうことも、あるのです。

 

どうぞ知って下さい。

本当のことを。

歯を失わないための

正しい知識を。

 

この可愛らしいホームページは

総プロデュースをデザイナーの納田千恵子さん

そしてイメージ通りのイラストデザインは松原藍さんが手がけて下さいました。

 

お二人ともひっぱりダコの中

私達吉本歯科医院のサイトに心入れて作って下さっているのが

日々伝わってきて、私は打ち合わせをするたびに

シアワセな気持ちになるのです。

 

お二人ともとっても素敵な

そして不思議なご縁で繋がっていた

27歳の女性です。

 

まったく違う性質を持っている2人だからこそ、

鍵と鍵穴のようにばっちりはまり、素晴らしいお仕事をしてくれました。

 

その仕事の進め方の気持ちいいことったら

ありゃしない(笑)

 

こういった

パッと思いついた時に

見事にタイミングよく、2人に出会わせてくれ

そしてトントンとことが進み

想いが形になっていく

それこそまさに、

「流れ」だと私は思うのです。

 

これは進んでよし

という時には

何の障害もなく、恐ろしくスムーズに事は進みます。

別に頑張らなくとも。

 

頑張って

苦労して

いろいろ考えて

やろうとしてて

それでも

なかなかすすまなくて

という案件は

まだするな

いや、

やってはいけない

というものだと私は思っています。

 

本当に必要なものや、ことは、後ろから風が吹いてくれているのかと

思うほど、スムーズにいくものなのです。

無理強いしない

自然に進めるというモノサシです。

 

予防サイト、こえからどんどん情報を発信していきたいと思います。

そして、実際に歯の予防をご自身の人生の中にきちんと組み込んでおられる素敵な方々を

ご紹介していきたいと思っております。

あの人も、あの人も、そしてあの人も(笑)

 

どうぞご覧下さいね。

2011.09.02澱みを取り除いております(笑)

DSC02647.jpg

砂の中に入ってみました(笑)

これは、サンドバスと言います。

 

この話、ずーっと紹介しようしようと思いつつ

なかなかいい写真が取れませんでした。

なぜなら、気持ちよくって写真を撮るのを忘れてしまうから(^^:)

先日やっと撮れたので書きますね。

 

高松市木太町にあるサンエメリーさんのサンドバス。

http://www.sanemeri.com/sandbath/sandbath.html

一度入ってからというもの、すっかり病みつきになってしまい

定期的にこの砂の中にもぐりにやってくるようになりました。  

DSC02650.jpg

この砂が、セラミックボールという特殊なものらしいのです。

真夏でもこの中に埋もれると

「おおおっ、こんなに冷えていたのね!」

と感動するほど、気持ちが良いのです。

 

まず、入ってすぐに

手と足の指が

まるで心臓のように脈うってくるのが、わかります。

一気に血が流れ出すのでしょうか?

 

顔に冷たいタオルを当ててもらいながら

そして待つこと15分。

私が入っていた砂を洗浄!

DSC02653.jpg

ぼこぼこぼこっ

となにやらたくさん

浮いてきます。

DSC02655.jpg

説明によると

油っぽく汚~く浮いているのがズバリそのまま「油」

そして

白く濁っている部分は「冷えている部分」

だそうです。

DSC02656.jpg

「ここ、ここ!!ほら、ほら、冷えてますねえ~~~ともこさん(笑)」とにっこり。

 

そう、冷えてます(泣)

面白かったのが、ここ3ケ月ほど左足をくじいており

ずっとその部分が痛かったのですが、

サンドバスに入ると

もう見事に左足の足首の部分が真っ白に濁っていたこと!

 

体は本当、正直です(--)

 

私は夏でも実はほとんど汗をかかない

冷え体質なのですが

このサンドバスに何度も入っていくうちに

この夏はきれいな汗がしっかり出るようになってきました。

 

いつもダウンした時に通っている鍼灸の先生にも

「冷えは万病の元」と教えてもらっており

お産の時にも助産院で妊娠中にずーっと足湯&半身浴で

冷え取りをしていました。

 

冷えを解消すると

体調は恐ろしく良くなり

心模様は本当に落ち着きます。

お産もらくらくチンだったし、いいことずくめ、です。

 

しかし、

日々の生活には

冷えることがいっぱいです。

 

クーラー漬けの生活

冷たいもの大好き生活

甘いもの大好き生活

薄着

はだし

などなど、冷えっぱなし、です。

 

さらに

人の体を冷やすもの

それは

ストレスです。

不安になったり

過度の緊張が続くと

男性でももちろん冷えっぱなしなんですって。

 

人間は頭寒足熱(ずかんそくねつ)

という状態が一番良いそう、です。

 

頭はクールに冷えていて

足はいつもポカポカあたたかい。

 

現代人は上半身が熱く、下半身が冷えていますよね?

すぐにカッとする

とか

すぐに落ち込む

とか

そういう状態の時、人は頭寒足熱になっていないんだと、思います。

 

内臓が冷えてるとロクなことは、起こりません。

もちろん体調は不調になるわけなのですが

体調=気分

と連動していますので

何が何でも体調をいい状態に保っておくことは

とても大事です。

 

もともと元気な方ではなく

筋肉ほとんど皆無に近い私なのですが

気分だけで生きているような気がします(笑)

おんなのひとってそんな部分ありますよね。

 

気分さえよければ、いくらでも仕事できちゃうって感覚。

 

その気分さえ

という部分の土台になっているのが

やはり

ですので

体をいつも澱まないようにしておくことが大事です。

 

私は何が苦手って

澱んでいる感じが、どうも苦手です。

それは血が澱んでいる感じとか

気が澱んでいる感じとか

エネルギーがどんより澱んでいる感じとか

はたまた

人間関係がどうもすっきりいかず澱んでいる感じとか(--)

 

ああ、澱みそう

と思ったら

なんとか動かす温める、が一番です。

人との関係も、まったく同じです。

 

関係が膠着している時というのは

その人の間に澱んだ何かが、あるんです。

 

澱みのない毎日を(笑)

サンエメリーさんのぜひサンドバスを体験あれ!

http://www.sanemeri.com/sandbath/sandbath.html

 

オーナーの小倉葉子さんという美しいオトコ前の女性がいろいろと

教えて下さいます。

私は、彼女の前ではいつもすっぱだかで全部おまかせになれてしまえる

数少ない母性の塊のような人、です。

 

彼女はアロマのトリートメントもしてくれるのですが

人の体をそのまま触るというのは、実はコミュニケーションそのもの、です。

 

ゴロンと寝転がって

あ~~~もう、おまかせっ

と100%体を委ねられるかどうかは

施術してくれる人との関係性、です。

リラックスしに行っているのに、脳みそはシッカリ理性的なまま

では、リラックスしに行った意味がありません(--)

 

そういう

まるごと全部よろしくうっ

という気持ちに心も体もさせてくれる人は

貴重です。

 

これは

心の距離感の話、です。

 

ただ、触ってマッサージしてもらって持ちいい

のではなく

脳ミソもまるごと全部あずかってもらえる快感を

味わいたいもの、です。

 

私にはそういう存在、です。こちらの葉子さん。なので長生きして下さい(笑)

2011.08.29母性型男子&母性型女子でございます(^^)

[母性型男子代表]経営者 サプライズ ファクトリー代表 上原さんの場合

http://boseinomonosashi.com/personal_produce/02/index.html#uehara

[母性型女子代表]個人事業主 デザイナー 納田さんの場合

http://boseinomonosashi.com/personal_produce/index.html#nouda

どうぞご覧あれ!(笑)

2011.08.29第15回母性型勉強会の様子

http://boseinomonosashi.com/study/backnumber/no15.html

第15回の母性型勉強会の様子が更新されました。

 

実際に勉強会に参加してくださっているデザイナーの納田千恵子さんが

勉強会の様子をこうしてレポートして毎月アップして下さいます。

納田さんは、「母性のものさし」のホームページの作者です(^^)

 

いや~~~文章まですらすら書けちゃうなんて素敵です。

また、惚れ直したワタクシなのです(笑)

もういっそ、全部まかせちゃえ!!!

・・・という気にさせてしまう彼女の仕事ぶりにただただ感心している38歳なのです(笑)

 

 

納田さんや、イラストを描いて下さっている藍さんや

ビデオを撮影して下さる上原さんと一緒に仕事を進めていると

思いついたことが、もうあっという間に形になっていく快感を覚えます。

 

次に何をやろうか?

ではなく

熱中してやっている最中にもう次にやりたいことが

パカパカ脳ミソの中に発生する感じ(^^)

これって、一体何なんでしょう?

なんとかドーパミンでも出てるのでしょうか???(笑)

 

実は

せっかちな性分のワタクシは

間髪入れずに手が出てしまう性分(--:)

 

でも、そんなせっかちな性分が最近では

すっかり気に入っています。

 

吉本歯科医院の仕事をしはじめて

運がずっと上がってるんですって言ってもらえるんです♪

 

そして、関わって下さる方が本当によくそうおっしゃって下さることが

私達中にいる人間にとってものすごく嬉しいのです。

差し入れのスイーツと同じほど嬉しい(笑)←ねだってる???(^^:)

 

あそこに行くと元気吸い取られるよね。。。。

って人や場って、あります。

 

それは気のせいでもなんでもなく

本当にエネルギーを吸い取られているんです。

 

関わる人にいい影響を与える人は

やはり、違うんです。

何が違うって

話す言葉が違うんです。

 

言葉はうっかり無意識にしゃべっていますが

3分も話をしていると

どんな人なのか

どんな状況なのか

どんな思考を持っているのか

わかります。

 

言葉というものは、何気なく無意識に出てきますので

その人の人生そのものが出てくるのです。

 

先月の勉強会の時にこんな男性がいらっしゃいました。

4回目参加の40代男性、です。

 

「この会に来るようになってみなさんの中にいると

ふと話す言葉が変わっている自分に気がつきました。

以前なら、いつもの自分の思考パターンで起こった出来事を考えてしまうので

やはし、考えたことをそのまま口に出して話をしていましたが

今、思考そのものが変わってきていることに話をしてて気がつきました」と(^^)

 

すごい気づき、ですよね?

 

思考が変わると

もちろん思わず出てくる言葉は当然

変わります。

 

言葉は自分の行動を誘導しますので

会う人

行く場所

選ぶもの

当然変わってくるわけ、です。

 

人は暗示の生き物、です。

いや~~俺様は違う

いや~~わたくしは違う

という人でも

やはり

よくもわるくも暗示を受けて生きているのです。

 

その暗示は

親であったり

教育であったり

環境であったり

します。

 

いい暗示を自分にかけられる人は幸せです。

世の中は、一歩外に出ると

マイナスの暗示ばかりを受けることが、多いから、です。

 

どんなに自分で頑張ろう

と思っていても

些細な影響力のある人の心無い一言で

がくっと

自殺したくなるほど心にダメージを受けるのが人間です。

 

そんなに弱くてどうする!

心が弱いんじゃ!!

と昭和初期のおじさまに叱咤激励されそうですが

人間そんなに強くは、ありません(--:)

 

しかしまた

そんなに弱くも、ないのです。

 

自分の中にある

あたたかさ

とか

思いやり

とか

そういう柔らかい気持ちに気がついていけば

「私って意外に強いかも?」と本当に思えていけるものなのです。

 

今回の勉強会の中にも登場しました

http://boseinomonosashi.com/study/backnumber/no15.html

母性型の原点

①笑顔

②ヘルプミー

③受け入れ

 

母性型・・・・最近は、男性の出席が非常に多いです(笑)

時代でしょうか?

母性を求める男性が増えたのか?

母性型の男性が増えたのか?

 

母性のような柔らかい心を持った男性が増えてきたということでしょうか?

 

いずれにしても、素敵なこと、です(^^)

 

世の中が

肉食系女子

やら

草食系男子

やら

婚活

やら

情報に踊らされ、迷路にはまっている若い人が、本当に多いです。

 

世間のモノサシに合わせて生きる必要などどこにもなく

私のモノサシ、で生きることの気持ちよさを

どうぞ知って下さい。

 

それは

わがまま

自分勝手な

ことではなく、

 

自分で決めて

自分で責任をとり

自分で動き

自分が感じていく

とっても、素敵な生き方だと私は思います。

 

あの時人がこう言ったから

みんながそうするから

・・・・そうしておいた方がいいのかも?

というモノサシは

人生後半に必ず破綻します。

 

表向きは破綻しなくても

自分の心の中が破綻するのです。

 

あれ?

こんなはずじゃなかったのに

あれ?

こんな予定じゃなかったのに

と呆然としてしまうのです。

 

今、みんなモノサシを探しています。

一人一人はなんとなく毎日を生きているように見えても

平気そうに見えても

心の中は嵐のような人は実はいっぱい、いるのです。

 

まずは自分の心の中を思い切り受けとめてもらえる場が

まずは自分の存在をまるごと受け入れてもらえる場が

必要です。

 

それは、もう社会の中に、たくさん必要です。

いくらでも、必要なんです。

 

それが

職場であり

学校であり

家の中であり

地域であり

大きな話は、国であればもっといいです。

 

小さな中で

競争している場合じゃ、ないんです。

必要な情報は惜しみなく出し合って

協力しあって

生きてる人まるごと良くなれるように

考えていくことって

すごく大事なことだと思います。

 

あら捜しから始めるのではなく

まずは今ある

素敵な種に焦点を当てていくことが

大事なんです。

 

どこに焦点を合わせて人や物事をみていくかで

その人の幸福度は変わります。

 

比較や

競争や

大小や

優劣が

自分のモノサシであれば、やはり関わる人にもそういうモノサシで

焦点を当ててみてしまうのです。

 

 

今、いる場所が

今、関わっている人が

自分の場所だと腹を据えて関係を築こうと

していくと

全ては変わっていくと思います。

 

隣の芝生が青い人はいつまでも青く見えます。

シアワセの青い鳥はすぐ近くにいることを

気がつけ、とよく言いますが

その意味に心底気がつくことができていくのが

母性型だと、思うのです。

 

そして、

それが

まるごとスムーズに流れていくコツ?のような気がします。

自分の心の奥底がどんどん落ち着いて

安心感で満たされていく感じを

どうぞご一緒に体験していきませんか?

 

 

母性型勉強会

どうぞお越しください。

今月はどんな方に会えるんだろう?と本当に楽しみなんです、私。

母性のものさし

次回勉強会は9月21日(水)午後6時半~8時半

高松国際ホテルにて

詳細はサイト↑をご覧下さいね(^^

2011.08.29初秋のてんぷら

DSC02631.jpg

↑(母性型勉強会にお越しくださった当院の患者さん、谷本さん、ユミちゃんに、藍ちゃんです。)

 

土曜日の夜は、てんぷらパーティをしました。

いつも

「なんちゃって週末農作業体験(^^:)」をさせてくれている

ニレの樹建築の河西家です。

 

畑にはいちじくがなっており

そのままもぎとってかぶりつくこのシアワセ。

 

5月にはさくらんぼの木にかぶりつき

その次にはビワの木にかぶりつき

 

四季おりおりに

かぶりつきにおいで~~」と声をかけて下さる

河西一家。

 

ここは本当に不思議なところで

勝手に人が

集まってくるんです。

 

何をするでもなく

いつもここには人が集まってくる

 

そんな場所ってありますよね?

私はこの河西家に日曜の夕方頃によく遊びにお邪魔するのですが

夕日が沈む頃のなんともいえない風景がとても落ち着くのです。

夕方になって涼しい風がたんぼから吹いてくるんです。

あ~~~

と思わず声をのばして地面に寝転んでしまいたくなるほど、

緩みます。

そんな不思議なところ。

 

人が勝手に集まってくる場の空気を作り出しているのは

まぎれもなく

そこに住む人なのですが

「河西のおやっさん」がいつもどっしり構えており

その横でいつもニコニコと優しいお母さん。

そしてさわやかな若夫婦と子供達。

 

母性の塊のような一家なので

みんなここにきて、

ビール飲んだり

お茶飲んだり

お菓子食べたり

しにくるのかも、しれません。

 

急速充電したい方はぜひここに!(笑)

DSC02584.jpg

てんぷら奉行になってくださった増田さん

DSC02585.jpg

河西若夫婦に、まどかちゃん。

DSC02586.jpg

美肌の先生佐伯みち子さんも来て下さいました。

DSC02587.jpg

いじちくにかぶりつく少年、青年?(^^)藤本さんです。

みんなに「大学生なん?」と質問攻めでした。。。

DSC02588.jpg

本日のてんぷらの準備&カキ氷の準備&花火の準備まるごと受けてたって下さった松本先生

DSC02589.jpg

名幹事の心金堂の小山さんと増田さん。

DSC02590.jpg

こちらが親方!

笑ってるけど、普通の「おっちゃん」ではございません(笑)

DSC02591.jpg

小山ジュニアです。

度胸と愛嬌満点!

DSC02601.jpg

似てません???

私はいつも2人を間違えるのですが(笑)

ふんわり、優しく、おっとり、そして芯は強く。

DSC02603.jpg

花火がはじまりました。

火の粉を足に振り掛けるんですう(泣)悪意がないのがこわいっ

DSC02612.jpg

もう子供の頃からのお付き合い

後藤ケイコ先生。

四国中の企業、機関のほとんどの「マナー研修」を実践されています。

DSC02613.jpg

すいか割りがはじまりました。

目隠し、です。

DSC02616.jpg

もっと前~~

もっと右~

生き過ぎ~~

えいっ

 

・・・・・ぼてっ

DSC02628.jpg

暗くて残念(--)

DSC02629.jpg

かの有名な

「安心感を背負って生きる男」安進自動車の安西さんです。

 

みんなが、安西さんを見て

「あっ、安心感背負った男や~~!!」」」

と声をかけるのが面白かったです(笑)

 

袖刷りあうも多少の縁

と言いますが

本当に、人が人を呼んで

さらに、そこからまら人が人を呼んで

人が繋がっていくって素敵です。

 

それもこうして

顔を見て

体動かして

表情を見て

近い距離で

ちゃぶ台囲んでるような感覚で

話ができるってシアワセです。

 

もう夜が遅くなっても

何時間でも話をしていたいくらい。

 

秋の夜に

また、やりましょう。

ここで。

2011.08.27今日は土曜日!

今日は土曜日!

2階にも子供達

そして子供をみてくれているキタハラさんと、けいこ先生。

そして、予約枠きゅうきゅうの患者さん。。。

 

吉本歯科医院、人口密度の高さで酸素がやや薄くなりそうです(笑)

冗談です(^^:)

 

吉本歯科医院には月に2回徳島の大学から口腔外科の

素敵な女医さんが来て下さっています。

今日はその素敵な女医さんが

いも!

箱で!

持ってきてくれました。

satomusume.jpg

鳴門金時

その名も「里むすめ」♪

 

可愛らしい名前ですねえ。

 

そんな可愛い里むすめちゃんを早速2階で子供達をみてくれている

キタハラさんが、ちゃちゃちゃと

いものてんぷら

にして、早速差し入れに持ってきてくれました!

satomusume1.jpg

かりかりの衣で

あつあつの

おいもを

ぱくっ!!

 

あっま~~~いいい!!

里むすめ、恐るべし(笑)

 

女医さんいわく

「この里むすめは普通の鳴門金時よりものすご~く甘いんですって」とのこと。

 

たしかに、甘い。

ミネラル豊富。

繊維も豊富。

 

これは女子の味方です。

 

やはり、野菜はてんぷらに限ります。

てんぷら、から揚げ

油で揚げるもの大好きなワタクシ。

なんでも、挙げちゃいます(笑)

なので我が家のてんぷら油消費量はとても多いのです。

 

なんでも揚げて

塩ふったら

素敵な一品になります。

 

今日は診療が終ったら

「母性型」のみなさんと、てんぷらパーティです。

なんでも「揚げる」ので(笑)

 

母性型勉強会にお越し下さっている

ニレの樹建築の河西夫妻の自宅&周辺の畑全般(^^:)で

野外てんぷらパーティ。

 

幹事は頼りになる心金堂の小山さんに万振りし、

後は現地に行くだけ!

 

雨が降らなきゃいいのにな。。。と思いつつ。

 

また、ここでご紹介しますね♪

では、みなさま、素敵な週末を!

 

★個人的に楽しみな告知(笑)

吉本歯科医院の「本当の歯の予防サイト」がまもなく出来上がります。

今は、最終段階のイラストを挿入待ち。

私達の伝えたいところを余すところなく形にして下さっています。

どうぞお楽しみに!!

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117 118 119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  >

香川県高松市で母性型を実践マネージャーブログ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 歯を削る前に知っておきたい7つのこと。
  • インプラント治療をする前に患者さん側が確認しておくべき5つのこと
  • 固定式入れ歯 インプラントオーバーデンチャー
  • 診断が変われば治療は変わる
  • 歯の予防サイト
  • 働きやすさが自慢の職場
  • オール・オン・フォー All-on-4
  • 吉本歯科医院の「治療の特徴」
  • 歯科医師の採用について
  • newsletter
  • 吉本歯科の動画一覧
  • 患者さんからのお便り
  • 無料メール相談・お問い合わせフォーム
  • メディア掲載実績・講演依頼
  • 歯科医院の方はこちらをご覧ください
  • 院長ブログ
  • マネージャーブログ
  • カウンセラーブログ
  • コンシェルジュブログ
  • 吉本歯科医院の考え方
  • インプラントの特徴
  • 歯のお困り事Q&A
  • 症例紹介

治療メニュー

  • Copyright 2009 Yoshimoto Dental Clinic. All Rights Reserved. 当ウェブサイトの情報・画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
  • 吉本歯科医院facebookページできました!